X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 4ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:45.70ID:gJ5LLFLO
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 3ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】  
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540133171/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:47:12.91ID:oaZ7HFKF
5ch慣れしてるやつなら分かってると思うけど
いくらなんでも自演で伸ばしすぎ
更新があった訳でもないのに
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:24.57ID:lrGP9oLE
>>246
負けた後の事を考える以前に
仮に勝ったとしても勝者としての責任があるのにそれすら考えて無さそうってこと
リオン抜きにしてもイデアルで自重無しの武力統一なんて虐殺にしかならんのに
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:53:36.37ID:NDrsvzQG
>>250
あれ?きっちり為政者してる方がポイントたかくね?
ならこう自分は無理だからせめて娘をってのを思惑に入れれば
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:05.71ID:lrGP9oLE
というか時期的に考えて作者の宣伝で流れてきた人間が結構居るんじゃないの?
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:12:34.43ID:+mcdrsey
以前チラっと話題になったリアルセルジュという奴がここ見つけて暴れているのかw
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:12:43.47ID:9tKAfEG+
ところで共和国の後始末でミレーヌ様が外交やってたけど、「外交だけは外国出身の王妃にやらせられないから無能を働かせなきゃ」
って言ってた公爵と伯爵は無能を切ってたりする?謁見での扱いも散々だったし
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:16:01.15ID:33tZl6Gs
平和だったスレがリアルセルジュ君に……
平和……だったっけ……?
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:51.69ID:lrGP9oLE
国王を表に分かる形で切ったら政治形態変わる切欠になりかねないから
そう簡単には切れないよね
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:50.72ID:+mcdrsey
働かずに食う飯は上手いか?と聞かれて、お前らが汗水流して働く姿を見ながら食う飯は
最高だ!と答えそうな国王なんて謁見以外の場じゃあんなモンだろ
多分、国王本人もわかってやっているから性質が悪い
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:15.16ID:9tKAfEG+
>>265>>266
いや、公爵と伯爵が無能に唯一残してたはずの王権が
明らかに公爵と伯爵了承の上で王妃に移ってるから
無能がなにかやらかしたときに別の王担ぐの狙ってるようにしか見えない
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:26:22.90ID:lrGP9oLE
ユメリアさんは共和国の苗木にもせんの…イイコニナレやって欲しいね
じゃないと後の世の禍根になる
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:59.99ID:SZYmZ/gn
>>270
他国の最重要施設で母親が色々アレな叫びや踊りを踊ることになるカイル君の気持ちを考えてやれw
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:51.37ID:wLB/P+wA
>>273
どうなったっつーかノエルレリアの母が元の聖樹の巫女で死後不在で暴走
王国に持ち帰った苗木ちゃんの巫女がノエル
共和国に残った苗木inエミールの巫女がレリア
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:42:38.81ID:xqdv9+U9
ミレーヌにもクレアーレの事がバレてないのがどう生きてくるか・・・
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:01.06ID:wLB/P+wA
ってごめん守護者の方か
今のところ確か選定された描写がなかった気がする
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:48:16.95ID:yialDibC
守護者は発言力が高いエリクになるか、反乱起こされて平民にされるか
最悪の場合は外国に苗木を強奪される
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:51:40.55ID:WEOY1qL+
>>269
他国の人間である王妃に王権移ってるの?
国王は捨扶持貰えれば喜んで禅譲しそう。
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:53:11.07ID:xqdv9+U9
>>278
瀕死の共和国と素人政治家を転がすのは誰でもできるからついでにやっただけで、ルクシオンの実力を確かめるのが本命だったということじゃねえの
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:56:09.33ID:xqdv9+U9
>>282
第二王子まで廃嫡されんのか?w
男児がことごとく問題起こすような国はまともに国政が機能するのかよ・・・
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:27.88ID:CA8ppsFd
弟いるじゃよな

>三作品目は、ユリウスの弟が登場するのよ」
>「あいつ弟がいたのか!」
>「いるわよ。王様に側室がいて、ユリウスとは腹違いなの。だから、ちょっと影のある感じが格好いいキャラよ。アウトローっぽいの」

攻略キャラってことかこれ
前スレで攻略キャラや悪役令嬢まとめがあったけど
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:07:12.82ID:dFapzPBI
>>280
そういう駄目な所とその為の無駄な計算高さ、その上のブーメランはリオンにそっくりなんだよな
普段は嫁の尻に敷かれているけど大切な家族の為なら戦争も厭わない男前な今世の親父とは
別の意味で親子っぽい
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:09:43.32ID:GQMOfYMC
>>281
それ言ったらピエール・エリク事件で無能が連徹する必要はなかったんだよなぁ・・・
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:48:34.03ID:JLhNDdot
鎖を付けるために娘をねじ込んだ結果
まさか王になるとは思わないだろうなぁ(トオイメ
むしろ今の王も降りれるなら降りるとか言いそうでやばい
王「余生はゆっくり暮らさせて貰おうかのwww」
リオン「ざけんなぁぁぁぁ」
王「その顔が見たかった!!」
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 04:34:01.67ID:3qnumEEp
>>289
リオンが王になったらエリカ王妃に働かせて自分も王座でふんぞり返ってれば良くね
その上で「そのうち孫を抱かせてあげるからねお義父さん!」ってローランドを煽って遊んでればいい
愛娘との夜のプレイも自慢してやればどんな顔するかな?
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 06:10:42.19ID:fv74swf2
第二王子に死んでもらわないと王にはなれないぞ
あの王のことだから種蒔きまくってて他にも王子はいるかもしれない
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 07:40:08.56ID:h3w67suI
コミック版でのキャラデザはゾラが一番インパクトあった
ゾラは想像以上に不細工で老けてるし、ルトアートとメルセは親父成分無さすぎて吹いた
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 07:49:11.11ID:99bMw1zV
そういえばアンジェリカは書籍版は微妙だった
コミックのがイメージだったよ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 11:04:22.61ID:UjsoACD8
書籍版、表紙とカラー口絵で上手いと思ったのは錯覚だった
塗りが上手いだけの人だったわ
挿絵の白黒になると、線が結構雑でデッサン?ってかんじにいくつも主線が重なってるし
オリビアも表紙よりも可愛く見えなかったし

で、まだ2巻買ってない。RDR2が時間奪っていて読む暇が無い
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:34:33.17ID:IFETACvu
書籍イラスト可愛い顔と微妙な顔の差が激しい
バイクに乗ってるアンジェは可愛い
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:55.54ID:yY/cLKlD
ちょい役でもうほとんど失うもののなさそうな淑女の森とか
やり返してもあんまりスカっとするようなもんになりそうにもないしなあ
フェードアウトでも別によくね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:34:17.97ID:axRHGoy/
なけなしの財産使って亡命した共和国がいつのまにか亡国気味な時点で充分再起不能だろう
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:36:17.52ID:yY/cLKlD
淑女の森の証言に騙されたことが判明したら共和国でも肩身が狭くなるか処罰されかねんしね
リオンが手を下すまでもないってことなんじゃない
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:38:07.86ID:IHOF09tm
セルジュが変態婆の奴隷になることを期待してた時期もありました。
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:39.13ID:TtGZptRw
漫画版はワンピースみたいに性格の悪い貴族はほとんどが不細工にされそう
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:14:42.74ID:gwRtszCk
更新ない時期はこのほうが普通なんじゃね

>Q リオンは亡命すればいいのに。
>A しないし、出来ないよ

亡命の話題もあったっけ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:40:47.23ID:gwRtszCk
まぁこのスレ由来とだけいう気はないが
とにかく亡命とかは発想になかったは
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:21.89ID:++5mM5jk
読んでないんじゃないかみたいなレスばっかのあたりで亡命説もボコボコにされてるな
このスレの131くらいから
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:55:46.87ID:iStsNIiR
亡命しても結局その国に利用されるじゃろ
偽装死体を用意するくらいしかスローライフはできん
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:01:45.56ID:0XPYQEfu
多少はマシな人材もいたけど今まで登場した三国とも上層部が腐ってたからなあ
他の国がまともとは思えない
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:01.91ID:Vkd4hzvo
>>302
ああいうのは戦争のどさくさに火事場泥棒して帝国にばっくれてしぶとく生き残りそう
アーレが暗躍して対抗組織「貴婦人の会」を作って撲滅しよう

それにしてもエリカの元嫁ぎ先の侯爵がアンジェパパの政敵だったとしたら
有能なエリカとユリウスで国が割れかねなかった何を考えて王たちは決めたんだろう?
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:48.80ID:0XPYQEfu
侯爵家として公国の戦争でそれなりの武勲を立ててはいるんだろうな
ゲームでの役割は宛てにならんしエリカと婚約者もまともな性格な可能性はある
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:19:04.28ID:MWHWfD+x
ユメさんはユメリアさんの先祖?
イデアル・・・死なすには惜しいやつだった
レリアとセルジュは死ねばよかったけど
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:48:49.32ID:v3db/3u+
新人類は黒いトゲトゲ鎧を使っていて魔力が低くて力が強い、槍を使っているのにびっくり
いろいろ出てきたな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:08.39ID:YcbcccJr
本来の歴史ではアンジェが不様に婚約破棄されてユリウスは王太子のままだから公爵家は失脚…そして侯爵家は神殿勢力と協力してリビアの後ろ楯をしてたからイケイケ状態 だと思う
本編の侯爵は売国奴だったけど正史ではリビアの理解者で味方だったのかも
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:43.94ID:JJFXRs9n
イデアルは登場した時からルクシオンやクレアーレに比べて素直すぎてうさんくさいと思っていたけど
性格だけはそのままだったのか
最後のアレって、やっぱりリビアか?
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:54.68ID:TCBFfsdU
リオン側にイデアルの言う「アレ」があったのかね
じゃないとイデアルの作中の行動意味分らんし
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:14:35.23ID:++5mM5jk
まず手に入ったサンプルがセルジュとレリアだからな
イデアルが転生者に期待しても無駄と判断してもおかしくない
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:15:51.25ID:S8NSzDmo
転生者であるマスターと仲が良すぎるってのが警戒ポイントだったんだろう
「アレ」をかばうことを優先させそうってのもありそうだが
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:01.53ID:qXpejcQr
やっぱり戦艦と輸送艦では戦闘能力は結構違うみたいだな
また転生者と戦う事になって戦闘特化の人工知能が相手だったら、策を弄しても正面から叩きつぶされるかも
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:43:05.19ID:qcGatAkg
次の章に引きずるために答えをぼかしたり、そもそも答えてなかったりするからね
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:47:06.52ID:qXpejcQr
イデアルが言うには時間が無かったとの事だけどどういう事?
これについて何か説明されてた?
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:47:08.09ID:TCBFfsdU
>>328
弱いって言うより現状確定で出てる情報だけだと皆無に近い
初手からリオンというよりルクシオンに敵対行動取る選択肢とってるから
AIなのに中身がセルジュとどっこいだった可能性すらある

勿論今後出て来る情報次第で違ってくる可能性はあるけど
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:12:34.56ID:v3db/3u+
イデアルがなんで機能停止したのかについての情報が無かったな
聖樹との共存が原因だろうか
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:31.87ID:jPBKnzLu
もし無くなってなくて留学生が知識持ちだったらめっちゃ困惑するだろうな
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:48:40.77ID:0XPYQEfu
>>337
過去ならマスター不在で動く事ができなかったから
リオンとの戦いの後なら本体をクレアーレが爆破してたから
じゃないかな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:34.24ID:H4pxZPH/
感想欄でユメリアさん連れて行ったら平和に解決出来たんじゃね?言われてたが
普通にこの調子だとユメリアさんをマスター認定は出来ないけど色々認めて
イデアルをも懐柔できたかもしれん

アレとやらがなければ
>>322とかが挙げてるようにやっぱ作中最強主人公のリビアがやっぱそれなのか
その場合原作のルクシオンが怨敵の能力を解析するため、あの命令権の他にも意図的に
従順なふりをしてたという事になるから割とつじつまが合いそうなのが
リビア抜けたらそらリオンも他の奴と結婚とならんだろうし

まあ上で言われた様に炎上間違いなしになるけど
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:03.38ID:TJZ+Qvwp
>随分と弱体化していますが――新人類の末裔でした
(ry
>『――どうしてアレがまだ存在している? アレは、アレだけは――』

あまり弱体化していない新人類ってこったろーか
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:13.83ID:qXpejcQr
女性優遇について是正されたのは奴隷禁止くらいだけどな
傲慢な女子の意識改革は数年かかるとルクシオンは予想してたけど、男子のほうも卑屈な考えを直すのに少し時間がかかりそうだ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:46.42ID:kVi5DR/g
こういうのでアレって人格認めてない人間だと思いがちだが
本当に物体の可能性もあるのでは
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:10:36.99ID:udcUqxr4
>>342
それやったら炎上確定で、アンチが他の小説にまで飛び火するんだよなぁ……
新作出しても粘着されて荒れるだろうし
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:40.40ID:qXpejcQr
>>342
ドラマの相棒で、ダブル主人公の一人の相棒が実は3年間バレずに生涯事件を起こしてて逮捕って展開になって荒れてたのを思い出した
あとは遊戯王アークファイブで過去の正義キャラが悪役にされて大炎上してたな
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:06.56ID:0XPYQEfu
さらった後に危害を加えてないしイデアルの言うアレはリビアじゃなかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況