X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 5ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:59.61ID:lo910DVz
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 4ページ目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1531202689/

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/25(日) 19:21:19.85ID:e0Llavtb
>>306
暴食妃は読んでる
まあまあだけどまだ判断つけるほどでもないなーって感じ
ライブダンジョンは前に読むのやめちゃったな
呪術師と無限術師は読んでみるありがとう

>>307
女主人公はごめんなさいって書き忘れてた
すまん
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/25(日) 22:57:01.64ID:dxflsIkJ
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・貴族の恋愛が見たいです。「貴族らしく」普通であればあるほど歓迎。
・いきなり婚約スタートで徐々に愛を育んでいくようなのが理想
・ちなみに読みたくなった切っ掛けは、「精霊幻想記」の138話
「うーむ、美味い。だが、ここでも格差があるぞ。浩太」からで良いので、作品の紹介前にここだけ読んでください
正にこれが読みたいって感じです
・これ以外だと「おかしな転生」のペイス&リコリスも理想に近いのですが、婚約前のカッコつけイベントは無い方が良いです
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/25(日) 23:08:54.14ID:dxflsIkJ
>>310に追加で
・ハーレムは無い方が良いです
・婚約後は恋愛以外にかまけてもOKですが、婚約者のモブ化はNG
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 00:29:44.78ID:YdZiBxRf
>>310
辺境の花
31番目のお妃様
新婚一か月、夫が毎日帰ってくるので幸せです。愛されてないけど
王宮に咲く一輪のたんぽぽ
リエル・クララックの婚約
姫君と下僕
貴方の傍に居たくても
猫好き令嬢の婚約の行方
出来過ぎた婚約者
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 00:30:59.33ID:YdZiBxRf
>>314
訂正
マリエル・クララックの婚約
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 00:45:36.28ID:NzSMjVTx
>>311
途中まで読みました
結構面白くて文も上手いのですが、求めてるのとはちょっと違います
周りの人間の事情に振り回されて、「本人の意思とは別で」婚約に至ったという展開を求めてるので
最初から最後まで自分の意思で相手を選んでるのがどうかなと
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 01:19:22.23ID:NzSMjVTx
>>310ですが、思った以上に意図が伝わって無かったので書き直します

・他人の意思が介入した婚約が見たいです。当人だけで全部決めるのは只の恋愛とあんま変わらんので
・他人の思惑が混ざってようと、本人もまた婚約を望んでいたというのは歓迎です
・婚約後も立役者が、二人の仲に対して気を配っていたら尚良しです
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 01:23:50.40ID:KVwPSPwc
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ファンタジーで主人公が剣を極める話を探してます。
バカボンドみたいに強敵との邂逅で人間的に成長する描写があると良いです
必ずしも相手が人である必要はないです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
読んだことがないです

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
タイトルを失念してしまったのですが
風魔法の家に転生して魔法使えない話、最序盤で姉が死ぬ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
無職転生
テイルズオブ西野

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
チート
ハーレム、奴隷
ステータス(できれば)
スキル(グリムガルのスキルのようにシステム的動作でなければok)
女の子を拾う展開
女の子がなついて付きまとう展開
物語開始時点で最強
すでに達人の主人公が転生する系

よろしくお願いいたします
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 02:22:38.88ID:SsKyibq5
嫌われ者の触手使いに生まれたので、剣豪として王道を往く ◆淫魔スレイヤー◆
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 02:30:03.41ID:7G3R0G0N
>>318
グリムガルのスキルって
お金を払ってそれぞれの職業ギルドの先生に教えてもらうんだっけ?
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 03:22:31.12ID:KVwPSPwc
>>323
そんな感じです
スキルとはいうものの型とか技に近いような
システム的っていうのはスキルを取得することで
できなかった動作や技が唐突に出ることを指してます

あと書き忘れたんですが盾嫌いなので盾を常用しているやつはなしで
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 03:29:58.27ID:dVZKur/l
>>318
剣だけじゃないけど武を極めると言う意味ではサモナーさんは該当するかもしれない
ステータスはあるし人間的な成長は望めないけど
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 04:58:11.05ID:D/Bvi67m
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・少年、青年が主人公のファンタジーで
主人公の痛そうな描写や、死にかけのシーン、精神的苦痛描写がしっかりしていて数が多いもの
・主人公が女々しくない
・主人公がまともそうに見えて異常性があれば尚よい
・ファンタジーでもあまり凝った世界観(パルスのファルシのルシがパージでコクーン)より、読み手の分かりやすさを優先し、入りやすいもの
現代ファンタジー又は異世界転移ものは入りやすいので好み
伏線と謎は大好物
シリアスの割合が多いもの

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
reゼロから始める異世界生活
伝説の勇者の伝説
(小説ではないが)Fate/stay night

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
絶望の世界 までの精神的苦痛までいくと、さすがに重く感じる、が嫌いではない

web小説はあまり読んだことがない

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
特になし

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
作品の世界観独自の単語が多いもの
日常系 ギャグの強いもの
都合よく使われるモブが目立つもの

よろしくお願いいたします
0326324
垢版 |
2018/11/26(月) 06:20:14.48ID:D/Bvi67m
>>325
即レスサンクス
さらってみたが3に近いかもしれん。すまん
痛そうな叫び声、苦鳴がほしい
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 11:17:12.68ID:NyPRmhdO
ここってエロい作品に関する質問は御法度ですか?
なろうだと普通に性行為書いてる作品もあるようですが
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 11:22:56.94ID:2sk67IFb
ノクターン作品の推薦が頻出するような質問だったら
18禁のほうでおすすめ聞いたほうがいいんじゃないかな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:20.83ID:c0ItIv7n
>>324
・精霊幻想記
・用務員さんは勇者じゃありませんので
・ここではありふれた物語
どれもマゾ向けの胸糞展開がある
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/27(火) 00:40:10.65ID:98rRWbO2
>>320
ただの技能的な
魔法以外のスキル使用にリスクは特にないし、練度で強度が変わるから某ナントカさんのソードスキルみたいに一定の成果を得られるものでもない
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:05:48.77ID:ShzRbmPW
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・元一般人が一般人らしく貴族ライフを満喫する貴族「転生」もの
・生まれは爵位はなんでも良いけど貴族であること必須
・独自のワード、チート能力は控えめ希望
・成り上がりはしない方が良い、ただし成り上がっても構わない
・ゲーム設定はOKだけどステータスとかいう意味不明な数字や文字列はNG
・主人公は冒険者になってはいけない
・ハーレムは無い方が良いけどやむを得ない事情がある場合に限って可

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
おかしな転生

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
八男それ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:22:42.97ID:qjimrvh4
>>318
ちょっと文章が読みにくいけれど、「剣闘のカタナ」はかなり条件に近いと思う。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/27(火) 03:06:38.27ID:yTjffuc1
>>320
運転免許みたいなもん
金払って教習所行って技能習得して正式に使えるようになると
保有スキル・普通車両運転
を得られる
持ってなくても真似事はできるけど、ハザードの正しい使い方やらはわかんないまま、免許持ちほどは使いこなせない
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:54.99ID:dzdPPflw
コナンや金田一少年の二次創作で、恋愛ものではなく本家そっくりの雰囲気で本家でもありそうな事件を扱うものはないでしょうか。
最近の金田一に昔の金田一にはあったホラー感、おどろおどろしさがなくなってきたのでもしよければ教えてください。
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 04:52:36.75ID:377/uyO+
>>324
『遠くて近きルナプレール』の第二章がちょうど終わったところできりが良いぞ。
前世はロスのギャング抗争の巻き添えで死んだ黒人で、
砂漠の村の似たような人種に生まれ変わったら、
10才の頃には獣人の軍に襲われ奴隷にされて……てなところから遺跡探索者になり、
特徴ある力(魔法の道具)は手に入れても無敵じゃないからちょいちょいボロクソにやられる。
悲惨な境遇からなんとか生き延びてやや荒んではいるけど卑屈じゃない。

魔物、魔獣は一応独自設定が多いけど、岩鱗熊とか岩蟹、火焔蟻、とかなので分かり易い。

何より条件に合うのは伏線の使い方と、ただのモブみたいに登場したキャラが実は後々……
的な展開。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/28(水) 20:25:16.21ID:9XRAIWYV
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・中編、短編くらいの長さの王道物、できればファンタジーで
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・ギルドの新人教育係(自称)※削除済み
・勇者の剣の〈贋作〉をつかまされた男の話
・ドラゴン農家
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・謙虚、堅実をモットーに生きております!
・七沢またりの作品
・うわっ…俺達(アンデッド)って弱点多すぎ…?
・用務員さんは勇者じゃありませんので
・勇者互助組合交流型掲示板
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・俗に言われるなろう系と呼ばれているものもしくはその要素が強いもの(ハーレム、チートなど)

お願いします
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 00:34:12.54ID:2Za0j01r
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
デブ系の主人公が活躍する話
もしくはブサイク系の主人公など、容姿はあまりかっこよくない主人公が頑張る話。
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
テイルズオブ西野
豚公爵
アコーギ・ジョージ
田中のアトリエ
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
本格推理小説全般(二階堂黎人の作品群など)
ノーゲームノーライフ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など) ブサイクだが理由もなくモテまくる、転生してデブからイケメンになりました、などなんの苦労もなくモテまくる系は好みじゃない。
ハーレムモノにしてもモテるのにはきちんと理由が必要だと思っています。

よろしくお願いします。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 01:50:54.33ID:n0ftN5r2
オットー・フォン・ハイデッカー
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 02:41:14.68ID:gtPioEdG
>>345
『異世界召喚されたが強制送還された俺は仕方なくやせることにした。』
『クラスごと異世界転移したピザデブの僕は、設定チートを使ってバトルロワイヤルを勝ち抜く!』
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 02:44:37.61ID:4kpsSkSI
>>345
(´・ω・`)最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン
人外もありなら
ゴブリンの勇者
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:27.89ID:gzpreqT0
>>345
ちょうど上で紹介したけど、遠くて近きルナプレールの第一章の主人公はちびデブのオークだ。
ただ別にブサイクでキャラ立てされている(嫌われている)みたいなタイプでもないので、
そういう展開がお望みならちょっと違うかも。

同じくオークになるけど、転生ライフ!オークライフ!? てのもブサイク設定。
ただどちらかというとゴリマッチョ系オークなので、デブキャラ感は薄いかな。
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:39.45ID:9lODDVgb
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・振る舞いと容姿がイケメンな主人公が活躍する話
・中身はクズでもおk、中身イケメンでもおk
・ゲーム的な設定集はいらないけど、異世界独自の文化なら大歓迎

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
精霊幻想記
悪役令嬢に恋をして
おかしな転生
侯爵嫡男好色物語

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
八男って、それはないでしょう!

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
無職転生
予言の経済学
謙虚堅実をモットーに生きております!
死神を食べた少女

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ガチブサ(フツメンはおk)と肉体年齢30歳超えてる主人公は嫌。ただし転生してイケメンに生まれ変わる分には全然構わない。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 11:20:29.13ID:uY4N5Qwq
>>345
「守護天使」 上村 佑
ハゲデブ貧乏キモメンオヤジが頑張って、「日本ラブストーリー大賞」受賞
面白かったよ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 17:51:45.30ID:0L13LRn1
>>350
・若干チートな英雄(?)は、無双と呼ぶには弱すぎる
・イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
・没落予定なので、鍛治職人を目指す
・暗殺100人できるかな
・夜天に星は煌めいて
・俺の死亡フラグが留まるところを知らない
・魔性の男を目指します
・暗黒騎士物語

振る舞いがイケメンと感じるかは個人差があると思うので、主人公がイケメンだと明らかに描写されている作品を挙げてみた
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:05.34ID:Yoit6YMJ
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代日本から異世界へ転生or転移する骨太なファンタジー
主人公はモブには無双するけど強敵には結構苦戦するくらいの強さor基本クソザコナメクジだけど知恵や特殊技能使って作中強者クラスに対抗もしくは天敵だったりする
ヒロインと同じくらい魅力的な男性キャラもそこそこいる
現地主人公でよくねと言われない程度には現代知識が活かされたりする

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
無職転生、黒の魔王、ノーリグレット、いぶそう、最果てのパラディン

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
無職、リゼロ以外の累計ランキング作品

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リゼロ、本好き、このすば

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
スキル、ステータスウィンドウ、アナウンスのようななんちゃってファンタジー
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/29(木) 22:12:38.76ID:2Za0j01r
>>346
>>347
>>348
>>349
ありがとうございます!早速探して読んでみます!
>>351は、書店で今度探してみます。うち田舎なんであるといいんですけど……
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 02:21:38.80ID:4ut6n8et
>>354
その勇者、虚ろにつき

主人公が連続殺人鬼で、勇者として異世界召喚される
異世界側も強いのがゴロゴロいる世界
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 04:07:59.61ID:Ve6i8CBU
>>350 >>354

(初めに言い訳するけど、俺は悪くないよ? 立て続けに条件が合っちゃうんだもの)
遠くて近きルナプレール の第二章主人公ポジションのJBは外見内面共にイケメンで、
基本的に強い部類だけど無双は出来ず、けっこうボロボロにやられつつ苦戦するタイプ。
特殊技能というよりかは特殊な魔法の道具を駆使している。
戦闘が全体的に知恵と工夫と駆け引き諸々メインなので、力のごり押しで勝つ、みたいなのが無い。
ヒロインより魅力的な男キャラというか、そもそも所謂ヒロインと呼べるようなキャラが居ない。
あとちょうど第二章が終わったタイミングなので通して読むのにきりが良い。
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 08:32:43.08ID:N5NmsSl3
>>359
これって1章と2章ってどんな感じで繋がりあるの?
主人公交代が苦手だから読むか悩んでる
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 13:33:38.08ID:Ve6i8CBU
>>361
基本が群像劇スタイルで複数登場人物視点。
第一章は前述のオーク視点を中心に話が進み、次の場所へと移動するところで第二章に続く。
第二章は新たにスポットの当たるキャラが現れて、そちら中心のパートと、
引き続き第一章のキャラ中心のパートがザッピングしながら展開して、
中盤になって両者が邂逅して話が絡む……みたいな展開。
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 21:30:32.64ID:phSPtA+H
>>363
>>341でオススメしてるのも君?さすがに超マイナーな作品を条件合うとか言い訳しながら、立て続けに勧めるのは理解できない。さすがに自演ではないと信じたいけど・・・。
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 22:12:01.51ID:Ve6i8CBU
>>364
我ながらそう思う。反省している。
ちょうど第二章終わって軽くテンションあがってるところに
条件の合うのが連続して来てたので。

一年くらい前に「ゴブリンとかオークとかの亜人、魔物系主人公でお勧めない?」
とここか似たようなところで聞いてその手のずっと追っかけてたんだけど、
半分くらいはだいたいエタる中、継続してるやつなのもので。

そのときブクマした中で他に続いてるのは、勇者がゴブリン、と、転生ライフ!オークライフ!?
だけなのだ。
改めて後でまたお勧め聞いてみるかなー。
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 22:21:40.92ID:/TyxCRIw
連投しまくりとかでも無い限り謝る必要なんて無いよ、ガンバ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 23:15:19.94ID:8YMGDUgo
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
「薬師ジェイムズの受難の日々」という一作2万字程度のシリーズ(3+1作と設定)があって、
それに似た長編が読みたい。
現地主人公、地域密着、小市民が巻き込まれ、って感じで。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・レイロアの司祭さま
・タナスの楽しいダンジョン都市(アルファポリス)
・薬屋のひとりごと
・迷宮道先案内人

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公最強、料理で餌付け、TS、BL、GL


総合累計300位は完結済、連載中ともチェック済み
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/30(金) 23:39:57.27ID:/TyxCRIw
勇者がゴブリンオモロイやん
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 00:01:28.83ID:uvfCsB0z
>>368
・魔法使いとして戦力外通知を受けたので鑑定屋を始めたら、呪いのアイテムばかり持ち込まれます
呪われた装備に関する謎を解いていくライトミステリー作品

・転生したら悪魔になったんですが、僕と契約しませんか?
主人公が悪魔召還されて依頼を解決していく作品
0372324
垢版 |
2018/12/01(土) 00:13:55.73ID:7v9sARgJ
>>327
レスサンクス
小説説明みたけど既に「殺されかける」って説明が良い
要所でも、主人公が悲惨ならそれを糧に読んでみる。
>>333
レスサンクス
おかげで妖精幻想記読んでるよ
最初の不遇さは良かった
まだ読み途中だが主人公成長してきてしまったので、痛そうな場面を期待していいのか気になるが、読みやすいので読み進めていける気がする
用務員も読んでみる。ありがとう。
>>341
レスサンクス
あまり強さも強すぎずボロクソにやられるのは好み
モブの扱いがいいのも好感度なので
読んでみる


レスくれた方、おすすめありがとう
0373368
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:59.34ID:EnYyVanQ
>>371
ありがとうございます。
一番目、読んでみます。
二番目は読了済みでした。
あれはじーんとくる感じで良かった。
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 00:57:40.20ID:xS8qHXIm
このすれで紹介されてたサムライスピリッツはおもしろかった
勘違いものでおススメがあったら教えてほしい
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 01:00:11.68ID:Hfhju1Qy
>>374
・嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
・ウッディライフ! 〜 この木なんの木? 私です 〜
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 17:55:30.47ID:gLldqxit
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
溺愛または信仰に近い想いを寄せられる話。この要素があれば話の主軸は恋愛でなくてもいいです。主人公はまともな倫理観持ちのあまり恋愛脳ではない方がよくて想われてても意図がわからんと頭を捻ってるくらいがいいです。(かといって上から目線は嫌ですが・・・)
女主人公、男主人公、TSどちらでもいいですが出来れば女主人公が好ましいです。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
払暁、かけ橋学園、無欲の聖女
我らが暗黒神様、転スラ

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
盾の勇者、悪役令嬢物の多く

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
俺tueeeや過度なざまあ、自分を客観的に見れていない主人公の上から目線説教、馬鹿な悪役
NLBLGLはどれも嫌いではないですが百合に関してはきゃっきゃうふふにまるで興味がもてないので出来ればなしで・・・女主人公で探すと高確率ででてきますが・・・
強い執着であれば百合も普通に好きです。
払暁を読んだらなんとなく溺愛物を読みたい気持ちになり色々と探しています。よかったらご紹介おねがいします
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 18:12:58.44ID:OqpMSw2f
>>377
・ライブダンジョン
異世界でゲームみたいなダンジョンに潜る小説で男主人公
主人公はゲーム知識チートはあるものの初期装備は手放しレベルも最初から
話の主軸ではないけれど主人公に狂信しているキャラが一人存在
主人公の反応としては割と引いてる感じ
クランメンバーじゃないので毎話出てる訳では無いけど
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 18:58:30.69ID:caC7Ygci
>>377
昔苛めていた幼馴染が勇者になって帰ってきた件なんだが【リターンズ】
私とペットの観察記録
処刑された令嬢のしあわせペット生活
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 19:40:37.64ID:gLldqxit
>>378
おお、ライブダンジョン面白いですね!まだそういったキャラは出てきてないですが物語としても面白いですし主人公も淡々としててでも他キャラに上メセじゃないので好感もてました
ご紹介ありがとうございました!

>>379
本好き実は貴族になるあたりでやめちゃったんですが溺愛は神官長あたりですかね?
久しぶりに読みすすめて見ます。ご紹介ありがとうございました!

>>380
どれも読んだ事ないです!あとで楽しみに読ませていただきます。ご紹介ありがとうございました!
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 23:29:06.12ID:gLldqxit
>>382
本好きはどっちかって言うと知識チート成り上がり目線で読んでいたので恋愛や溺愛に関しては実はあんまり記憶にないんです・・・といっても途中で読むのやめちゃったのでそういったところまでまた読みすすめてみますね

>>383
夜伽の国も読みましたよー!主人公のゲスな思考と周りの食い違いに最初は面白く読めたんですが段々王子が不憫になってきてこちらも最後まで読めてないんです・・・
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 03:31:53.59ID:DjJtNH4x
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現地女主人公のバトル物で敵or味方だけど周りから信用されてないキャラと恋愛関係(未満も◯)になる
主人公最強は嫌ですが、バトル面での成長要素はあると嬉しいです
主人公は性格が良かったりポジティブだったり芯が強かったりしてて、相手は捻くれてたり性格が悪いものが好みです
恋愛要素も最初から好感度Maxとかではなく徐々に進行してくのが好きです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
暁のカトレア、死霊術士の殺人鬼

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特にありません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
ハルジオン、ンディアナガル殲記、最果てのパラディン、転スラ、薬屋のひとりごと、即死チート、半ギレ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
悪役令嬢(婚約破棄やざまあは特に)、女主人公で主人公最強、百合、ハーレムor逆ハー、敵勢力や味方が極端に馬鹿、溺愛、主人公鈍感、姉妹が美人とか何とかで周りから冷遇されてきた系の主人公
よろしくお願いします
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 03:40:03.21ID:DjJtNH4x
上げ忘れてた
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 11:55:44.62ID:Gvv91XsY
>>385
・『悪の帝国』の作り方
女主人公というよりは男女でコンビの主役といった感じですが
現地女主人公に異世界から来た男主人公が力を与える感じです
亡びかけの国の幼い女皇帝が心を強く持って再興しようとするところに
性格が悪いというか悪魔の男が力を貸しますが当然帝国の臣下からは信用されなかったりします
女主人公の成長要素やだんだん仲が深まる感じもあります
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 13:22:29.79ID:h2f1iVz3
>>385
打ち砕くロッカ
とかは恋愛をにおわせるまでが結構長いけどバトル成長物としては割りと条件に近いと思う
主人公はポジティブだけど喧嘩っ早いというか男っぽいというかやや人を選ぶかも
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 13:50:05.55ID:DjJtNH4x
>>387
まだ数話しか読めてませんが結構好みの設定に展開です…クノエさん良いですね
同作者さんの作品も良さそうな作品ばかりで読むのが楽しみです
おススメありがとうございました!
>>388
だいぶ前に嫌味な同級生?を工夫して倒すところまで読んでた気がします
恋愛要素もあったんですね!続き読んでみようと思います
おススメありがとうございました!
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 17:51:24.76ID:MKpqXP7o
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・悪役転生モノ(世界観問わず)
・登場人物がバカではない
 (高い地位の人物が周りに迷惑をかける非常識行動を繰り返したり、同じ失敗を繰り返したりしない)
・主人公アゲのために周りをサゲない
・主人公はウジウジしない(はっちゃけてる方が望ましい)
・(できれば)恋愛メインではない
・(できれば)転生者は主人公のみ

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです
・しゅくせい! 〜悪役令嬢なので下賤な民を教育します〜
・オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
・謙虚、堅実をモットーに生きております!
・アルバート家の令嬢は没落をご所望です
・俺の死亡フラグが留まるところを知らない

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・言っとくけど俺は悪徳令嬢じゃないから。あんまりひつこいとバラバラに引き裂くぞ
・マリア・フロム・ヘル!

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・転生先の主人公枠がゲーム脳転生者
・唐突に始まる胸糞展開
・復讐が本筋


よろしくお願いします。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:22.54ID:tg6K+bNn
>>390
贅沢三昧したいのです!
悪役令嬢予定の主人公が思い立って領地に帰るとこから始まる領地改革物語
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:36.37ID:kbtxuEAL
>>390
「真影の月」
「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」が好きならマジでオススメです。
主人公の境遇やヒロインの役回りが結構似てますが、こちらは俺の〜より泥臭い仕上がりになってます。
具体的にはこちらの主人公も努力馬鹿なのですが、俺の〜と違って成果が出るまでが遅いです。
ただ苦労する分、言動やらカリスマやらに磨きが出て主人公がすごいカッコいい。

ちなみにこの作家さんの他の作品は復讐もの多いのですが、全部面白いので一応これ以外もおススメしときます。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 02:23:00.00ID:aZQJY96L
1. どんな特徴の小説が読みたいのか
  戦記物、話数がある程度あると嬉しい。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
  なろうだと『たのしい傭兵団』『魔王は世界を征服するようです』『大陸英雄戦記』『ラピスの心臓』など
  一般小説だと『皇国の守護者』『アルスラーン戦記』『星界の紋章』『水滸伝』など

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
  『黒の魔王』とか 

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
  『異世界魔法は遅れてる』など

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
  あまりに軽い内容。いわゆるなろーしゅが登場する作品。
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 03:27:01.85ID:bio7tCqv
>>394
ゴブリンの王国
モフモフ帝国
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 08:08:45.28ID:thReYqoU
>>394
ラピス好きな人にはだいたい刺さる戦記モノがこれ。
・獣の見た夢

戦記モノとしてアルスラーンのような王道的なものを挙げるならこの辺り。
・シュバルツバルトの大魔導師
・やる気なし英雄譚

こっちも戦記モノだけど、王道からは少し外れる感じ。内政パートが多めな気はする。
・異世界の竜騎士...になるはずが

主人公の強さが一騎当千クラスだけど、戦術レベルに止まってはいるので、なろう主ほどでもなく、軽くもないはずなのでこちらも勧めておく。
・死神に育てられた少女は漆黒の剣を抱く

あと話数多い方が嬉しいとあったので、その条件からは外れるけど「Ash Crown」も王道的な戦記モノとしてオススメ。
他の人が紹介している「死神を食べた少女」(完結済み)と同じぐらいのボリュームで、まだ連載中だから話数は伸びるはず。
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 09:31:43.12ID:ot5CKGI8
>>394
・魔王の器
学生時代から始まり、戦争が本格化するのは大人になってからなので戦記ものになるのは結構後。
この作品の魅力は敵か、味方かフラフラしすぎてよく分からない王女様にあると思ってる。
ねじ切れそうなレベルで掌をグルングルンしてる様は他ではなかなか味わえない。

・異世界建国記
古代の世界観で、転生した主人公が共に捨てられていた孤児達と一緒に成り上がる物語。
どれだけ強くても戦術レベルに収まっていて、あくまで戦争で勝敗を付けてるところが魅力的。
村を守る小規模なものから、王権を争う大規模なものまで、幅広い戦いを楽しめる点もオススメ。

・カルマの塔
戦いの結末がどうなるのか、先の見えない戦いが魅力的。
敵vs敵の戦いもあり、こちらになってくると勝敗すらも分からなくなります。
主人公は商売にも手を出してるので、そちら方面の戦いも結構面白いです。

・死神を食べた少女
「主人公陣営が負ける」と早々に明確化されてる点が、他ではなかなか見れない面白さ。
そんな状況下で主人公は成り上がり、活躍して英雄化する様にはジャンヌダルクの様なカリスマ性すら感じさせます。負けるのに
主人公がどんな結末を迎えるのか、気になる方はどぞ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 10:55:25.71ID:uL4AL4Zy
>>390
・三周目の公爵令嬢は全力で前世から逃げる

『悪役』ではないかもしれないけど、それに近いポジション
(というかゲーム世界というわけではないから悪役とか決まってない)。
他の条件にはかなり合致してる。
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 02:02:21.74ID:MFX8UMEt
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・育ちの良い令嬢とイチャイチャする話が読みたいです
・幼馴染要素があると完璧
・婚約が成就する系も大好物
・付かず離れずなじれじれも大歓迎
・男の方は使用人でも貴族でも肩書はなんでも良いけどイケメン求む。仮に行動イケメンだとしても顔レベル平均以上は必須。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
乙女ゲームの攻略キャラだけど許嫁を愛でたい。
悪役令嬢に恋をして

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・貴族らしく尊大な態度を取るのは良いけど、マナーも威厳も何も無い一般人の様な言葉遣いは嫌です。男キャラは特に
・ハーレムはNG、逆ハーレムもNG
・年の差が大きすぎるのは嫌、理想は上下3以内、最低でも10歳以内かなぁ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 10:27:10.94ID:CAT26q42
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・ドアマット系の恋愛小説で、ヒロインを冷遇した男を安易に許したり復縁しない作品
・ざまぁ等過度な復讐は行わなくてもいいけど、ヒロインとは離縁させるなど何かしら罰は与えられてほしい
・短編、連載どちらでも構いませんが連載の場合は長すぎない程度が理想(長くとも50話程度に収まってほしい)
・完結済みだと嬉しい

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・ひとさらい
・幸せになれる日
・さようなら、旦那様
・彼女が恋に落ちるまで

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
・巡る軌跡

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・本好きの下克上
・悪役令嬢は、打倒ヒロインを目指す

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・エタを頻発していたり、更新していても複数の連載を新たに立ち上げて古い作品の更新頻度を落とす作者

よろしくお願いします
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 23:46:52.32ID:kkYNFU1a
>>394
・破壊の御子
・コボルドキング

戦記モノで大陸英雄戦記が好きなら合うと思う。
どちらも戦況の図解付きでシンプルに分かり易くて好き
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:56.59ID:acGCf2aq
>>406
ドアマット状態の描写は過去形で語られているが
・悪役の矜恃

主人公も不幸なままだが
・箱庭と鎖

どちらも完結済みかつそれほど長くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況