X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 5ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:59.61ID:lo910DVz
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 4ページ目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1531202689/

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/05(土) 20:36:01.80ID:1wf/JXg+
>>699
ネトゲ/ゲームキャラ転移物で文章やストーリーがしっかりしてるのを拾ってみた
尚どれもTS
・野生のラスボスが現れた!
・決戦世界のタリア
・円卓の少女達
・ Worldgate Online
・異世界で特級創作士<クラフティングマスター>
・幻想世界のアリステイル
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:36.11ID:7F6VrKOc
>>720
・賢者の弟子を名乗る賢者
主人公が兎に角可愛い女の子
のゲームキャラを作ったらその姿で異世界転移した話
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 00:41:26.06ID:ChKRf4RS
>>720
十歳の最強魔導師
異世界保育園を開きました〜父性スキルで最強ロリ精霊たちはデレデレです〜
ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 15:08:27.35ID:jF4neDdR
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・目立たないよう立ち回る物
・中二病的“目立ちたくないなー(チラッ)”ではなく“人嫌い、人間不信の傾向”
・勇者やハーレムは対抗勢力、デコイ、他者の目を引き付ける隠れ蓑としてなら許容可

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
用務員さんは勇者じゃありませんので
呪術師は勇者になれない

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ハーレム主人公
女主人公


リクエストのクセが強いけどドンピシャな作品はあるのかな?
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 16:20:50.05ID:yZc7Ox+J
>>725
・外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる
タイトル通りのコミュ障主人公。まともに話せないし場合によっては吐いたりもする
・陰の実力者になりたくて!
こっちもタイトル通り、目立たない事自体が目的の一部だから目立つ事はない


>・目立たないよう立ち回る物
>・中二病的“目立ちたくないなー(チラッ)”ではなく
2に挙げてる話からして多分リクエストに合った話ではないと思うけどこの部分だけ辛うじて当てはまるから一応紹介

>>724
ヒロインが可愛い話でお願いします
お勧めして貰ったのに色々条件付けてすいません
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:58.49ID:djXXVnN7
>>720
1.5.の条件に合うのこのくらいしか思いつかなかった
なんか違う気もするけど

・魔法? そんなことより筋肉だ!
剣と魔法とギルドと冒険者のテンプレファンタジー世界でヒロインの可愛い女の子と二人旅
ヒロインの女の子の内面は 兎に角自分が可愛いと自己アピールしたりするなど ちょっと抜けてて可愛い子と描写
ヒロインは一人なのでトロフィーヒロインじゃない
主人公は持ち上げられないどころか筋肉のせいでむしろ若干気味悪がられることも
主人公は筋肉にしか興味ないから復讐やざまぁはない
むしろ目的も手段もすべてが筋肉で力やその他は副産物程度というか主人公の興味はすべて筋肉
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:11.91ID:0iARU7Co
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
盗賊とか調子に乗った初心者冒険者とかが酷い目に遭う話

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
オーバーロード
ウロボロスレコード
ノームの終わりなき洞穴
ダンジョン暮らしの元勇者(ノクターンノベルズ)


3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特になし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
オレツエー

あまり具体的じゃないですけど宜しくお願いします
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:12.07ID:djXXVnN7
>>730
・私は戦うダンジョンマスター
ダンジョンを作ってそこに入る冒険者や他のダンジョンマスターや町の人とかが酷い目に遭う話

・異世界でダンジョン運営任されたけど知るか。それよりゲームするわ
主人公がダンジョンほっぽり出してるけど侵入者が酷い目に遭う話

・サイコパスと大悪魔な少女
戦争を引き起こしその世界の人全員が主人公が楽しむために酷い目に遭う話
若干違う気もするけどオーバーロードみたいに罪のない人が苦しんで死ぬところをその人目線で描写してる
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:13.20ID:djXXVnN7
>>718
>>720
>>730
紹介があまり来てない依頼

<依頼する人へ>
・依頼が埋もれないようにageてください。
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 19:20:17.01ID:SPCMTgbZ
魔王は世界を征服するようです終わったから替わりの紹介してくれ。戦記部分はとても面白かったが女がらみの部分はどうでもよかった。キャロルマジ舞台装置で哀れ。次章あったらハーレム化待ったなしだろう。
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:04:20.91ID:c/GH+qM8
ああ終わったんだ。
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/07(月) 05:05:01.10ID:GqaKsK1k
よろしくおねがいします
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
【必須】
・人型をしていない人外(異形、動物、無機物など)の相棒もしくはヒロインがいる作品
・男主人公
・擬人化しない(することになったとしても後半、人外の魅力が擬人化しないと表せないようなものはNG)
【任意】
・主人公と人外ヒロインに恋愛要素
・相棒が無性別(女っぽいor男っぽいけど名言はされてないのが理想)
とにかく人外の相棒が可愛い作品が読みたいです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・暴食のベルセルク 〜俺だけレベルという概念を突破する〜(グリード)

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
・ドラゴン狂いの課金テイマーさん(アスラ)
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(ルクシオン)
どちらも相棒は好みっぽかったんですが話が合わなかったのか途中で読めなくなりました
他には主人公が人外の相棒ポジションになるパターンの物もいくつか読みましたが合いませんでした
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
ログ・ホライズン
理想のヒモ生活
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ざまぁ、ハーレム、TS
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/07(月) 14:43:45.84ID:rNXx8Iu8
>>690>>703
ちょいちょい、最近このスレ見てなかったけど多分条件にぴったりで
結構前にはちょくちょく紹介されてた

・ホームレス二人旅

はどうよ

条件に近い小説に上がってる作品を読んだ事ないから違ったらすまん
0739725
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:06.84ID:GChRK0XD
おすすめを教えてくれた人ありがとう!

早速確認してみるよ
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:44.52ID:dUuQhoZ9
>>737
>・人型をしていない人外(異形、動物、無機物など)の相棒もしくはヒロインがいる作品
↑がほぼ人間な奴(エルフとか獣耳とか)を除くって事なのか、それとも人っぽい体型をしてるだけでアウトなのかは分からないけど
とりあえず前者の意味と捉えて紹介してみる


・モンスターのご主人様
大分前に途中まで見ただけなので記憶が曖昧だけど
スライム、木人形、アラクネ等、いわゆるモン娘の話。
スライムは擬態の得意な個体だから人化出来るがスライムの身体を使って色々する事もある
木人形は他の木を削って自分のパーツを作れて、それを利用して人に近い外見になる。ただし完全に人そのものにはなってない
人に近づくまで色々試行錯誤してたりと中々健気で可愛い
アラクネは上の二人と違って人に近づく展開はない
ハーレムというか複数のキャラに好意を持たれるのでその点に注意

・最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる
狼、牛、竜が出る。人化はしないし狼に至ってはむしろどんどん犬っぽくなってる節がある
複数の女キャラから好かれてはいるけど恋愛に発展する様子は今のところ無し
全体的に雰囲気が緩く、キャラが可愛い

・もふけもわふーらいふ!
エタってはいるがその辺を割り切れば楽しめると思う
顔まで獣な獣人、いわゆるケモノの話
狐の年上ヒロインに迫られたりからかわれたり、あと他のキャラ(こちらもケモノ)にじゃれつかれたり仲良くなったりする
ヒロインはエロいし他のキャラも可愛いしでかなりお勧め

・破壊の御子
メインヒロインというか相棒がケモノな設定らしいけど恋愛っぽい描写とかキャラの性的魅力とかには余り力を入れてない様子

・はみだし勇者と愚連隊 〜戦力外とハブにされたが、最高のチームを結成しました〜
こちらも見たのが大分前&途中まで
パーティ全員がケモノだけど破壊の御子同様その辺には力を入れてないっぽい

・威圧感◎
大分前に少しだけ見た話
ヒロインの一人ケモノだったけど書籍化で普通の獣人に変更したのを知って読むのを辞めた

それからなろうどころか小説でもないんだけど「ドラッグオンドラグーン」ってゲームのヒロインがドラゴンで可愛いって聞いた覚えがある
0741737
垢版 |
2019/01/08(火) 02:55:53.13ID:KUZVoWE5
>>740
すいません後者でお願いします
冒頭読んだ感じ『最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる』が好みっぽかったんでガッツリ読んでみます
ご紹介ありがとうございました
あとアンヘルたんはクソ好みです
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/08(火) 09:32:22.91ID:SUlkF3US
エコテロリストを勇者と見込み召喚した上に洗脳されて同じ世界を管理する同士と
内ゲバ起こして殺し合いにまで発展する神とか勘弁して欲しい
連合赤軍じゃないんだから…
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/08(火) 18:41:18.51ID:xWmQqbkA
>>737
・王子様は見つからない
村で育った王家の庶子が、面倒な王位争いとかほっといてお嫁さんを求めて旅をするお話
各章で女の子と知り合うが恋愛関係には発展しないまま別れて、次の町へ旅立つ
相方はケットシー(猫妖精)のスノウ。外見は白い子猫で言葉はしゃべれないが、人の言葉は理解できているっぽい
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:46.60ID:mxZvqydC
>>737
無限にして無間なるトライ・リ・トライ
完結作でどんでん返しが秀逸
相棒の青猫ナビもいいキャラ
0747737
垢版 |
2019/01/09(水) 01:34:53.11ID:x8c/Nig6
>>744 >>745 >>746
皆様ありがとうございます
途中までですがどの娘も違った魅力があって物凄く可愛いかったです
少しづつ読み進ませていただきます
ご紹介ありがとうございました
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 02:27:23.17ID:oCa75j76
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ヒロイン・恋愛要素なしで男主人公の成り上がりファンタジーもの
恋愛絡まない相棒枠の女キャラも要らないです
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
最果てのパラディン
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
特にはないです
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
薬屋のひとりごと
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
追放、おっさん主人公、ステータス、vrmmo、スローライフ、足を引っ張る無能が味方、敵が弱い、似たような展開が続く、戦記物、勇者や魔王が出てくる

よろしくお願いします!
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:45.78ID:PtFcdsYC
>>744
漫画版しか知らんが商業のラストダンジョン前の村〜を彷彿させるが結構面白いな
ただ主人公の推測が確定事項になってるのはマイナス点だと思う
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:00.91ID:J4pN831G
>>744
これ久々に当たりだった。水戸黄門みたいな面白さがある。
紹介してくれた方ありがとう。
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:09.81ID:y3HeadKH
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
極端に無慈悲だったりネガティブだったり、捻くれ者に狂人やトラウマ持ちから人格破綻者等々、兎に角主人公の性格に何かしら暗めの癖がある作品。ジャンル不問。
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
死神を食べた少女
ウロボロスレコード
インスタントメサイア
オーバーロード(書籍版)
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
覚えてない
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
俺の人生ヘルモード
リゼロ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
単調な作品、チート、ハーレム、ご都合主義は大抵途中で投げちゃいます。
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:25.10ID:NtQG8o2M
>>753
・ストーカー異世界へ行く
・リビルドワールド
・ライブダンジョン!
・異世界の沙汰も金次第
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:17.04ID:lUhMTg/O
>>754
妹様へ途中まで読んでみた。誤字脱字や読点抜けによる読みにくさはあるけれど凄い好み。俯棺風景の方も期待させてもらうよ、ありがとう
>>755
全部未読作品だから楽しみにさせてもらうわ、ありがとう
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 18:34:50.90ID:9+IvffWD
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・最初の展開や話のメイン要素が最後まで続く
(能力奪取や習得もので一定以上強くなったら能力取ら無くなったり、
 復讐とか成り上がりなどで国を作ったら国つくりとか戦争に話がシフトしたりしない
・キャラや能力が増えすぎて持て余したりもしない
(ハーレムものでヒロインが増えすぎて個々はどうでもよいというか覚えてられなくなったり)
・ストーリーが存在し、きちんと進み、きちんと終わる
(同じ日々の繰り返しのスローライフ的なものではない)
・長編で完結済み
以上の条件を同時に満たすものがあればご紹介お願いします
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・憑依無双 〜何度殺されても身体を乗り換えて復活する〜
・サイコパスと大悪魔な少女
・ゴブリンサバイバー〜転生したけどゴブリンだったからちゃんと生き直して人間になりたい!〜
・異世界でダンジョン運営任されたけど知るか。それよりゲームするわ
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・この世界がゲームだと俺だけが知っている
・パンの国は近づいた!
・甘く優しい世界で生きるには
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 19:37:21.91ID:imdJNiwz
>>761
・世界樹の上に村を作ってみませんか
・技師も歩けば陽に当たる。
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:56.55ID:9+IvffWD
>>762
前者は途中で停滞せずに発展していくほのぼのな内政系でしょうか
プロローグを読んでみて主人公の性格も良い感じで楽しみです

後者は最初の一話を軽く読んでみようと思ったら
雰囲気が良い感じで気がつくと四話でした

どちらもこの感じで最後まで続くなら楽しめそうです
ありがとうございます
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:12.41ID:PkBfDu7h
>>762
・技師も歩けば陽に当たる。
依頼の条件どおり最初の流れのまま最後まで楽しめましたし
作品の主題も自分を最後まで貫きつつ成長するといった感じで
そういう意味でも依頼通りのものを紹介してくれてありがとうございます
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/13(日) 15:51:30.33ID:aL2vbt2+
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 長編を希望します。
 書籍化されている場合は本筋が同じが良いです。
 (気に入ったら購入したときに混乱しないように)

 最近本好きの下剋上を読んで貴族の世界のお話がなんか読みたくなったので
 そういう雰囲気の本があるといいです。(貴族社会限定ではなく上品な世界でも可)
 できれば完結してるのを希望ですが、近々完結でも良いです。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
 ・本好きの下剋上

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
 ・なろう新兵なので該当作品は思いつきません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
 ・暇人、魔王の姿で異世界へ 〜時々チートなぶらり旅〜
 ・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
 ・転生少女の履歴書
 ・賢者の弟子を名乗る賢者

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 ・ずっとドロドロしたのは苦手です。話の緩急で挟む程度は気にしません。
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/13(日) 17:28:14.74ID:v8O3mTfm
>>765
・悪役令嬢後宮物語
・夜伽の国の月光姫
・無欲の聖女
連載中表記のものもあるけどいずれも本編完結済み
書籍版は持ってないのでどれだけ改変されてるか判らず。スマン
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/13(日) 17:54:18.51ID:V88MrhHn
>>765
エリスの聖杯
 完結済
 あらすじ見ると安直なざまぁ系っぽいけど貴族社会で暗躍する敵と戦うサスペンスもの

青薔薇姫のやり直し革命記
 完結済
 クーデタ起こされて死に戻ったから色々頑張る的な話で面白かった気はするけどあんまり覚えてない

武姫の後宮物語
 本編は完結済で後日談連載中
 お上品ってわけではないが後宮でドロドロしたものを吹っ飛ばす話
0771765
垢版 |
2019/01/14(月) 09:32:20.10ID:P94MAz6w
沢山紹介していただき、ありがとうございます。
>>767
3つとも触りだけ読んだ感じ興味惹かれました。
読み進めていこうと思います。

>>768
エリスの聖杯面白いですね。
他の2つも順番に読んでみたいです。

>>770
序章と一章読んだたらとても惹かれました。


皆様、改めてありがとうございました。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 17:11:52.86ID:5iujJFVp
>>765
男爵令嬢は、薔薇色の人生を歩みたい
グルノールの転生少女 〜ないない尽くしの異世界転生〜
バームベルク公爵領の転生令嬢は婚約を破棄したい
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 19:07:50.73ID:MotEHqZU
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

女主人公、恋愛要素はあってもいいけどメインじゃない、主人公の芯がぶれない、あるいは目標に対し脇目を降らず邁進してる
シリアス寄り、文体がそこそこちゃんとしてる

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
悪役転生だけどどうしてこうなった。
私は戦うダンジョンマスター

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
好みじゃないものは初期で読むのやめてしまうので思い付かない。すいません

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
本好きの下剋上
薬屋のひとりごと
謙虚、堅実をモットーに生きております!
生き残り錬金術は街で静かに暮らしたい

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
恋愛脳の主人公

お願いします
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:39.31ID:1Qyxvts8
>>773
死神を食べた少女
火輪を抱いた少女
勇者、或いは化物と呼ばれた少女

どれも同一作者
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 20:13:52.95ID:cXNlrbme
>>773
・しゅくせい! 〜悪役令嬢なので下賤な民を教育します〜

恋愛要素なし。タイトル通り主人公が領主の娘に転生して粛清していく話。
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 21:05:42.13ID:UppZ3p+k
>>773
・死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
長編(未完)あらすじは能天気だけど、あらすじから受けた印象と本編の印象が全然違った。
文明的に発展しながらも人類の脅威が多くて支配階級と戦う階級が分離していないところとか、自国では唾棄すべき呪物とされるものが敵国で尊ばれている由来がちゃんと設定されているところとかが気に入ってる

・よくある異世界トリップ少女の話
短編。薬屋のひとりごとと同じ作者。主人公の淡々とした語りが殺伐としていて良かった。
タイトル通り異世界に召喚された主人公が戦う話なんだけど、過保護な両親と特殊な体質の主人公の設定あたりが好き
0779765
垢版 |
2019/01/14(月) 21:23:24.61ID:P94MAz6w
>>772
追加でありがとうございます。
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 21:46:19.43ID:VIZKgW3V
>>773
B級聖女の日常(三部作)
おばちゃんくさい女子中学生が巻き込まれ召喚されて異世界で自活を目指す

最弱獣の献身
人化できる森最強の生物に転生したが色々馴染めないまま
拾った人間を人間社会に戻す為に尽力する話

ごめんね、お兄様!
前世持ちが少年漫画な世界の主人公(兄)の運命を変えるために尽力する

多重多世界かけ橋学園
多重他世界の様々な人たちを接待して銭ゲバる主人公 
決して恋愛はしてない
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/14(月) 21:49:57.02ID:TA1TepDJ
>>753
常夜ノ国ノ天照
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/15(火) 01:48:53.61ID:vJlr3yI9
グルノールはハートフル(ボッコ)だからな
色んな意味でボッコボッコにされるので注意書きが必要な作品
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:12.71ID:kcYR+RRA
>>773
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 00:50:58.03ID:X0Gs8dbe
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
冒険譚
バトル物が良いです
ベタなのが好き

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
狼は眠らない
ドラゴンキラー
セブンスターズの印刻使い
無職転生
ノームの終わりなき道程
獣の見た夢
魔術士は求む者
姉妹冒険者物語
ラピスの心臓
こちら魔王城居住区化最前線
用務員さんは勇者じゃありませんので
異邦人、ダンジョンに潜る。
最果てのパラディン

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
蜘蛛ですが、なにか?
僕らの暗黒新様!
転生したらスライムだった件

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
異世界料理道

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
淡々としたパワーアップ描写
倍々ゲームみたいなインフレ
内面描写もなく引き伸ばしが多いもの

見るものが無くなってきましたお願いします
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:01:45.25ID:NuO80KBX
>>788
家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair―
修羅幼女の英雄譚
迷宮で石ころは光り輝く
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 15:21:35.09ID:AnPXtmz9
>>788
Tamer's Mythology
奪う者 奪われる者
食い詰め傭兵の幻想奇譚
俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。
ミルク多めのブラックコーヒー
0797788
垢版 |
2019/01/17(木) 18:45:56.37ID:X0Gs8dbe
>>789 異世界迷宮(途中で読むのやめましたが最後まで見てみます
790
>>791 幼女(情報量が多く挫折しましたがry
792
793
794
795
>>796 Tamer's Mythology(アビコルは使い魔の掛け合いが気に入っています

皆さん紹介していただきありがとうございました、片っ端から読みます(アンカが多すぎるとエラーが出ました
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:35.39ID:13j8fORn
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 現代が舞台で、主役が転生している作品 5000pt以下で
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
・これが私のティル・ナ・ノーグ
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
 スポーツ無双もの
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・窓越し異世界交流
・月でウサギを飼う方法
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 ハーレム 魔王 勇者 魔法少女 乙女ゲーム が出てくる作品

なかなか良いのが見つかりません
よろしくお願いします
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 15:22:36.10ID:+i58tCIl
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 主人公が弱くて、頭を使って頑張るファンタジー作品。
 戦闘能力の無い主人公が知恵と知識で困難に立ち向かって行く作品が読みたいです。賢いとなお嬉しい。
 ゲーム世界トリップなどによる事前情報を駆使して頑張る作品も歓迎。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
 一応、リゼロが該当。
 猫耳猫あたりも主人公が弱くはないけど探しているコンセプトに近いです。

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
 特に浮かびませんでした

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
 無欲の聖女は金にときめく
 ポチに愛を教えてください
 本好きの下剋上

 評判が良い物は大抵好きだったガバガバ具合……
 取り敢えず1.で上げた条件の小説は読んだことがないと思います

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 むしろ好物なのですが、今回は配下を使って戦うテイマーものや、
 今回求めている方向性とコンセプトの違う錬金・調合・クラフターもの、
 単純に主人公が強い作品等は除外して頂けると有り難いです!

 あまり読んだことがないなあ、と思うものを探しに来ました!
 書くのが難しいジャンルだと思うため難しい注文だと思いますが、開拓協力よろしくお願いします!
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 15:49:53.83ID:rt/R8gKz
>>799
異界巡りのさがしもの
少女二人が弱い魔法を応用しまくってメルヘン世界を冒険するバトルファンタジー
殴るより弱い衝撃波魔法や物体をラクガキ化する魔法なんかを駆使して格上相手に渡り合う感じ
バトルものだけどバトルが本格化するのは2-3章あたりからなので注意
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 16:02:42.29ID:PwIVYNJ+
>>799
魔術世界と電子端末
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 16:06:32.28ID:lR0a9b/h
>>799
ガンバルローグ(カクヨム)
VR物だけど戦闘力がない主人公がズルや騙したりして戦う
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 18:08:19.51ID:spvsheqm
>>799
・パンの国は近づいた!
主人公が「石をパンに変える力」と「水を葡萄酒に変える力」で戦うファンタジー

・バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!
猫耳猫の方が面白いですがコンセプト的には同じです
ただ猫耳猫のような先にバグ技のヒントを出しての推理っぽさはなく後出し感があります
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:10.20ID:+i58tCIl
>>800 >>802
ありがとう! カクヨムは全然漁ってないので盲点でした!
その解説だけで「そう、そういうの!」って感じが伝わってくるので今から楽しみです

>>801
物を発明して戦う系は探していたものとはちょっと違うのですが
これはこれで面白そう…… 控えといてそのうち読んでみます、ありがとう!

>>803
なんという神の子…… それで何をどうするんだって感じ、ワクワクしてきますね
後者のほうも初見なので目を通してみます、ありがとう!!
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:15:39.50ID:+fheAzF8
1. どんな特徴の小説が読みたいのか 人間関係や主人公の葛藤に強くスポットが当たったバトル物の小説。それなりに読み応えがあると嬉しい。


2. 「1.」の条件に近い好きな小説
鬼人幻燈抄 略 妹様へ。 異世界迷宮の最深部を目指そう 魔王様観察日記 南条翔は其の狐の如く


3「1.」の条件から外れるけど好きな小説
全奴隷肯定少女 ラピス 


5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など) 無双系は余り好きではないですが熱いバトルなら全然OKです。


わかりにくいうえに5でちょっと矛盾しかけてて申し訳ないです。ぶっちゃけると鬼人幻燈抄を読んで似たような作品を読みたくなったのですが、上手く言葉に出来なくて…。鬼人幻燈抄が面白かったならこれも!というのがあればweb小説でなくてもいいのでお願いします。
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 06:15:47.44ID:peecRYkj
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ダンジョンマスター系の小説
フリーゲームだが「奴隷商人物語」にダンジョンを組み合わせたものが読みたい
主人公自体は非力だったりするとなお良し

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
(ただ今回はシリアスというかガチ目のを読みたい)

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
必勝ダンジョン運営方法
(ゲームのみプレイしたが、ゲームならともかく小説はきつそう)

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
幼女戦記
(すれ違いでどんどん前に行き、個人の戦闘力ではどうにもできない運命力に抗うのが好き。シリアスだし現実的)
用務員さんは勇者さんじゃありませんので
(各章の終わりがいい、ビターエンドというか頑張ってもどうにもならない感。カタルシスとストレスの釣り合いが上手い)

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公を賢くするために周りを極端に馬鹿にさせたりするタイプ
あと洋物でよく見られるバカな女が動くなと言われてるのに動いて最悪のパターン引き出すのも嫌い
ただひたすらにオレツエーするのも好きではないが、自分の強さに鈍感系は腹が立つので無理
賢者の孫とか
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 08:38:18.91ID:ImmWfTjX
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

読み応えのある、質の高い作品をもっと知りたいです。
具体的には、文章力が高く、登場キャラクターに生命力を感じるもの
主役が魅力的で、感動や快感を感じる物語
ジャンルは問いません。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説

ラピスの心臓
狼は眠らない
無職転生
Knight's & Magic
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
中年サッカー

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説

異世界でカボチャプリン
本好きの下剋上
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠を貪るまで

… 主人公に魅力を感じられない

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説

陰の実力者になりたくて!(最近ダレ気味だけど、序盤は文句なく面白かった)
異世界でスローライフを(願望)(同上)
私、能力は平均値でって言ったよね!(ほのぼのしてて良い)

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

鬱要素、NTR、ホラー系は苦手です。
神無月 紅さん、月夜 涙さんの作品は全般的に合わない

よろしくおねがいします。
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 08:54:05.96ID:VqNkGqOW
>>810
ものぐさな賢者
不死王の息子
魔力の使えない魔術師
エリスの聖杯
北の砦にて
平凡なる皇帝
薬屋のひとりごと
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子

下2つ以外は本編完結
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 08:58:30.98ID:fAF/Gtk8
>>810
超異世界転生エグゾドライブ
魔法少女ミラクル★オラクル

どちらもカクヨムで完結済
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 09:29:36.64ID:NMPEOZjA
>>810
エリー・ゴールデン 〜ブスでデブでもイケメンエリート〜
デス子様に導かれて
転生して田舎でスローライフを送りたい
没落予定なので鍛治職人を目指す
リビルドワールド
神達に拾われた男
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 10:46:35.13ID:kKIpsVGz
>>810
・賢者の弟子を名乗る賢者
・野生のラスボスが現れた!
・決戦世界のタリア
・無欲の聖女は金にときめく
・ハーフ・ヴァンパイア創国記
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 11:41:03.08ID:peecRYkj
ミスってsageたのがいけなかったのかもと思ったけど
そう言うなろう小説無いみたいだね
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:03:44.79ID:ImmWfTjX
>>811
>>812
>>813
>>814
多謝、多謝

紹介いただいた作品は、端から全部試してみます。
たくさんご紹介いただいたので、感想は遅くなるかもしれません。
でも、いつか必ず

当分楽しめそうで、ワクワクします。
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:14:44.40ID:lPase3XJ
>>809
・ダンジョンバトルロワイヤル?魔王になったので世界統一を目指します?
ある日突然、アンケートの結果を元にロウ(勇者)、ニュートラル(中立)、カオス(魔王)の陣営に全人類が振り分けられ、争い合うデスゲームもの。
カオスに選別された主人公が魔王の権能で魔物を召喚し、装備を整え、ダンジョンに侵略してくる人類や他の魔王と殺し合う。
途中で捕らえた敵を味方に引き入れたりするので、雰囲気は信長の野望のようなSLGに近い。人類と和解せずに完全に敵対している点が特徴。
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:11.00ID:Ab2whswY
>>815
1に挙げてるフリゲを知らないからスルーしてる人は自分だけではないはず
そこを無視して、(物理的に)非力なダンマスものなら良いの?
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:49.53ID:peecRYkj
>>818
人類と和解しないって点がgood!
重めではないけど、その分スラスラ読めて良い
ありがとう!

>>819
そっちか
知らない人の方が大多数だよな、失念してた
「ダンジョンに入り込むような人がまさか囚われて奴隷になっても、誰も気づくまい」
奴隷を捕まえて更に強い奴隷を捕まえたり、奴隷を売ったり、調教したりするゲーム
5年くらい前のゲームだが世界観というかシステムというか結構好き

なんかダンマスって善人っぽい感じにが多かったり、自分が強ければいいでしょう?みたいなのが多くて
ナンカチガウコレジャナイみたいな感じになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況