>>760
マガジンで連載していたkyoも一応二重人格やったね。
遊戯みたいに気弱な主人公に快楽殺人者的な狂気の人格があったり。
最初は割と入れ替わっていたけどすぐに狂気の人格が完全な主人公になって、主人格が敵になったのは面白かった。
ゼノギアスも主人公も父親も母親も多重人格だったのはかなり徹底していたと思う。
デトロイトメタルシティなんかも二重人格になるんかね?

で、ちょいと質問なんだけど、みんなはご都合主義に関してはどう思う?
1.まったく許せないから(ほぼ)全ての事柄を必然にする
2.面白ければそれでいいので特に気にしない
3.突っ込まれない程度に利用する

こんな感じかね