>>898
主人公がヒロインとかの他者に干渉して変化させる、っていうのと恋愛的に揺れ動く、っていうのはまた別の話だな

リゼロの主人公成長→他のキャラを成長させる→主人公の窮地にそれが帰ってくる、って流れはかなり良いし、
基本的にストーリーってキャラクターの変化に対する過程って言われたりもするから主人公よりは他のキャラを変化させることのが多いと思う
禁書の上条さんがイベントキャラの敵と味方を改心させたり、みたいなのはシリーズ物のラノベでは大抵あると思うし
主人公がヒロインとかを助ける形で干渉してヒロイン側が精神的に救われたり変化する、って流れはかなり王道なはず

恋愛的な揺れ動きに関しては、例えばエロゲギャルゲなろう系なんかは読者は「自分(読み手)に対してのヒロインの感情の動きが見たい」っていう方向性だから主人公の葛藤中はあまり重視されないor邪魔だからカットされることも多い
ラノベの場合はエロゲギャルゲ以上に作品による、青ブタなんかは主人公も他のキャラも葛藤しまくるしそれが魅力なタイプの作品だな