X



【投稿サイト】小説家になろう3269【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/10(土) 16:00:19.42ID:N7wZEKHd
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3268【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541673360/
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:40:33.20ID:Tfegs15G
そういえばさ、書籍化してる作品をTwitterで宣伝してる作者めっちゃ多いけど、彼等の作品って面白いのかね
毎日のように宣伝してるのを見るから
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:24.17ID:WxSbQc3l
おもしろいと思う人にとってはおもしろいし、思わない人間にとってはつまらない
宣伝するのは知らない人に手にとってもらうためのものやろう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:46:40.68ID:fwUq2mpN
自分で宣伝しないといけないほどサポートが弱いのだとか売れて無いのだとか邪推は可能かも知れんが
Twitterで宣伝してるかどうかと面白さにそう強い相関がある気はしないな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:57:23.76ID:U+7qxlET
アピールはみっともない的な隠キャ思考は実になろう民らしい
何もしなくてもいつか誰かが認めてくる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:58:36.95ID:h3RCJXHR
いや、ちがくて
昔の会議には
チャージドタイムアウト的な休憩があって
その間に芸人が踊るのかと思ってた
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:08:36.98ID:5acp3W3G
>>767
俺も主人公がもてるだけのあべこべ嫌いだけど
2.3日前にそういうのが好きって人いたから需要あるんだろうな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:09:00.33ID:WxSbQc3l
会議場で場にそぐわない発言をした者はケジメとして焼けた鉄板の上に立たされる
その様が踊るように見えたゆえ会議は踊ると言われたのじゃ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:17:31.44ID:txu4vDYr
オスマントルコに侵略されたアラビアで、会議を進めたくないアラビア側が多くの舞踊家を集めて歓待し、踊りで結論を遅延させた計略がイギリスまで伝わって日本に入ってきた言葉だから、日本じゃ会議では踊らないぞ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:21.14ID:0/BHKrHg
手が汚れないとか言うけどパン触った手でカード触って欲しくないわ
百均トランプなら許す
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:30:35.75ID:/ZDrmYCY
口笛吹きすぎると、顎の骨が変形して、ヒョットコみたいになる
って親にしつけられてきた
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:36:17.75ID:aZIsSEt0
扇風機を付けっぱなしで寝ると死ぬ
点滴が空になったままにすると空気が心臓に入って死ぬ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:40:28.51ID:0/BHKrHg
>>808
確かに映画とかで怖いお兄さん達がやってるポーカーは未開封の使ったりするイメージある
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:41:34.55ID:8LUmSSt9
https://www.y-history.net/appendix/wh1201-001.html
>「会議は踊る、されど進まず」という句は、ウィーン会議の議事が進行しないことを皮肉ったことばで、オーストリアの将軍リーニュ公が言ったという。
>ザクセン帰属問題、ドイツの組織問題、ワルシャワ大公国処理問題でオーストリア・プロイセン・ロシアが対立、イギリスはロシアの進出を警戒し、
>各国代表は互いに牽制しあって話し合いは進展せず、舞踏会だけがきらびやかに続けられた

ナポレオンの頃のウィーン会議か
しかし各勢力が勝手な意見言ってるから進まないってだけのことかと思ってたら
舞踏会は関係あったんかい

小田原評定……は似たような意味のとしては後の世の創作か
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:45:16.40ID:txu4vDYr
テキトーこいたが国外の事例に由来してる所まで合ってたから実質正解
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:06:30.26ID:LnJa83QH
悪質な奴だと信じた奴が結構な被害でるのあるし、この程度ならかわいいもんだな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:12:03.23ID:jsQfj46w
ソシャゲダンジョンまぁまぁ面白かった
その無限の先へとかハイハクスラみたいなシリアスシステム系ダンジョン物だったか
このタイプの話は展開がどうしても似るけど書くのに地力が必要だから安定して読めるな
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:22:16.88ID:ZxYwFxZu
>>818
なんか知らないけど昔コロコロでやってた星のカービィのエイプリルフールの話思い出した
デデデがハンバーガー食べ放題だってカービィたちに嘘つくやつ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:27:07.64ID:8LUmSSt9
>>821
折り返す階段でちょっとひろい部分

むかしの日本では一直線な階段ばっかりだった、か
江戸なのである
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:40:52.68ID:efCx9SpO
何かに一点特化したキャラが集まる話ってないかな?
イメージ的にはセブンスターの印刻使いとかさくら荘みたいな
できれば主人公が卑屈じゃないやつ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:42:28.18ID:Tfegs15G
セブスタみたいなラノベはもっとアニメ化してくれ、最近の異世界転生より全然おもろいから
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 02:57:08.74ID:26TBjoTm
無色の英雄、領地持ち男爵になるところで限界
強いからモテてるのはいい。でも前世20の時に振られたのを引きずってる描写が流石に許せないレベル
あしかけ30年経ってるのに、既に何人もの女とやってるのに、愛しているという幼馴染み以外に数人やっているのに
振られたのがあるから、思い出し涙したり自分はモテないと愚痴っていたり言い訳したり
なんなの、この糞男って思うレベル
そもそも村を出る前にそんな描写一度も無かったろうにということで読んでて流石に不愉快になったのでやめる
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:25:36.59ID:8xOuxI7Z
やっぱ主人公はアホな方が読んでてスカッとするな
ウジウジ君は君が望む永遠でお腹いっぱいだわ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:26:19.96ID:9CY1V6tQ
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 て作品

経済関連でいろんなこと知れるし作者自身が頭いいんだなってのは思うけど文章がキザったいせいで、自身を頭良く見せようみたいな雰囲気があって面白さが台無し
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:31:59.75ID:fGRPNLJj
>>827
自己憐憫の多い主人公はほんまうざいね
ましてヒロインに慰めてもらうんだろうなって感じだと
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:41:26.73ID:aZIsSEt0
いちいち人を殺したくらいでウジウジするのもなあ
ヒューマンドラマじゃなくエンターテイメントやアクションなら葛藤とかいらんから
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:51:04.30ID:NwPWGAeO
ウジウジ書きたいなら主人公の過去や人柄をしっかり描写してそれなりに共感できるようにすればそりゃ主人公も悩むわなあとできるが
正直その辺はおざなりな作品ばかりだからとってつけたようなウジウジに
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:59:41.09ID:5CmTc2oK
と言ってもウジウジしなかったらしなかったでサイコパスだの普通の人間はあっさり殺人なんてできないだの叩くのが感想欄
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 04:01:08.28ID:8jClFwQ9
ウジウジしないならしないで内密さんみたいに
サイコパスっぽい描写入れとけば文句言われないんちゃう
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 04:29:45.68ID:pP12e14C
ウジウジしないのと躊躇なく殺人をするのは
イコールではないだろう
行動では迷いを捨てても、心には痛みを抱える
それすら無くしてしまったらジェイソンと同じになる
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 04:33:20.08ID:aZIsSEt0
サイコパス叩きする人って
ハリウッド映画でも人殺してウジウジしなかったらサイコパス認定するんかねえ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 04:40:39.05ID:u4UslQHo
普通の高校生や会社員が主人公で人殺して平然としてるハリウッド映画って例えばどれなん
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 04:52:40.97ID:XXfuxnuy
ジェイソン殺した主人公やヒロインはヒッホゥって喜んでると思う
だから次のジェイソンになるのかもしれぬ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:28:59.32ID:iwtSvgVE
>>842
葛藤なりなんなりしてもいいけど、変にくどいやつがあるって印象
思い出したように何回もやるのやめて?ってなる
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:36:02.22ID:8xOuxI7Z
良心の呵責を描写するにしてもサッとピャピャッと終わらせりゃ良いんだよ
処女喪失シーンだってネチネチやられるよりサッと終わらせてアヘアヘ感じてくれた方が良いだろ?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:49:14.61ID:sNLOMJht
実際人間の上半身が消し飛んでたり臓物が飛び出してたりしてたら絶対吐くぞ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:54:12.59ID:qBB/ocLv
殺したことに悩むのは別におかしくないと思うけどな
ファンタジー世界で下衆相手とは言え嬉々として拷問しながら殺す主人公を見たときは流石にどうかと思ったわ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:57:16.00ID:6LJX9qPM
吐いたり死んだり目の前で殺されたりする代表ならいるじゃないですか
リゼロのナツキ・スバル選手が
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:19:58.10ID:w7TSNqWx
ルクシオン「マスターの世界、時代にも処刑を見世物としていたと思いますが」
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:21:17.10ID:1dWfxYBl
>>851
普通論争を始めると多様性の否定に繋がって
マイノリティーの差別に話が及びセクシュアリティに
飛び火してLGBT団体がパレード始めるぞ
そんな世界だからトランプが普通の人々にウケる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:23:26.31ID:8xOuxI7Z
吐くくらいなら漏らせ
初陣で糞尿を垂れ流しにしながら必至に戦え
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:41:20.74ID:c+UhWu4u
>>860
なろうでいうふつうの()なら一杯いるけど一般人って意味の普通の人が主役ってあんま見ないよなって意味
大体何かしらのスキルか血筋やコネを持ってる
だからこそ主役なんだろうけど
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:38.23ID:Q2BWEsZX
普通の人とか書いても読んでもなんも面白くないぞ
補正があるならそれはもう普通じゃないしな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:33.90ID:8xOuxI7Z
>>862
ちゃんとエッセイから探してるんだろうな
まさかジャンルファンタジーとかSFを見渡して「普通の主人公居ないわー」とか言ってないだろうな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:04:42.50ID:ubrRoJyQ
>>863
テキストでゴア描写難しくない?
ゲームの実況とかの方が見易いとかってなりそう
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:14:52.14ID:c+UhWu4u
>>865
主人公が学生や社会人で人を殺す描写のあるハリウッドのエッセイ映画?ってなんだ?
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:25:12.36ID:CLy9m2a0
一般人が偶然重大事件に巻き込まれて陰謀を解き明かすみたいなハリウッド映画結構ないか?
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:31:10.93ID:SyxX+839
>>866
その辺はプロのホラー作家を参考にすれば…

一般人主人公が巻き込まれても本人は殺人を行わないかせいぜい最後のクライマックスで殺して悩む暇なしってなもんじゃないの
殺すにしても半ば事故死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況