>>173
吸血鬼、という言葉でふと思ったが。

俺のようなおっさんであれば、例えば「西洋の妖怪と日本の妖怪が戦う」と聞けば、
「ドラキュラと狼男とフランケン……を相手に、子泣きジジイや砂かけババアが戦うのか。
日本側は弱そうというか、のどかだなあ」と思うところ。

だが、今の若い人は、「始まるザマスよーいくでがんすーフンガー」を知らないわけだから、
この三体がスッと出てこないんだよな。
「吸血鬼」ドラキュラ伯爵ぐらいは出てくるかもしれんが、
後の二体はそうそう接する機会が無いだろ。
機会があったとしても、「他と比べて突出してこの三体」にはならないはず。

「妖怪? えーと、西洋でいうならモンスターってこと? じゃあゴブリンとかドラゴンとか?」
になるのかも……