異世界設定 議論スレ part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dfcf-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:11.85ID:hDcQCzjE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541788422/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538751879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-ZB3u)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:07:01.77ID:4fxYMlzP0
リアルだとコウモリの洞窟みたいになんのかね
光も届かぬ地下の奥底、植物は育たず、代わりに地面にいるのはコウモリの運ぶ糞を主食にする大量のゴキブリ達
力尽き地面に落ちたコウモリは死骸となる前に、生きたままやつらに食われるのである
うん、トラウマもんだわ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:17:35.07ID:M2AXLdsK0
>>62
病気にかかってる人がいたしたのがばら蒔かれちまうとね…人里に近付くと高度下げたりもするしな
異世界でもウンコで伝染病が発生しかけてる公衆便所の話があったな
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:02:52.03ID:3JyXs89C0
異世界から来たナローシュのうんこが菌的なパンデミックを起こして世界が滅茶苦茶になる話とかあっていい。
名付けて「俺のウンコで異世界がヤバい」。
題名こそアレだが非常に真面目に病原体とパンデミック対策を描いている作品、みたいな。

アフリカ奧地の風土病が世界各地でパンデミックを起こすケースもあるからねえ。エイズとか。
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:07:52.61ID:M2AXLdsK0
>>68
大航海時代のせいで船乗りが欧州を危機的状況においこみまくったんだっけか
抵抗力とか、治療法分かんないとか、なおらないとかあるしな…
地球からウジャウジャ持ち込んでる可能性あるな風邪ひとつでもヤバイかも
神様とかが介在してるトラックとか手違いとかは身体を作り直してるので、防疫済だろうけど
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ db8a-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:06.65ID:dluawak20
転職サイトで大量にエントリーした
どうか営業職に採用されますように
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ e19f-+JQA)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:49:48.05ID:Rs4QVEZb0
>>68
異世界ではなくこの世界でも未だにあるからな
外界から少数民族に接触したことで、少数民族が壊滅的な打撃を受けたケースは割とあるようだ
中にはそれで武力紛争が起こるほど関係が拗れて決裂したケースもあったようだ
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ db8a-48/L)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:41:16.78ID:G9Ka9z5b0
出さないよ
0081この名無しがすごい! (アウアウクー MM4d-lWhM)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:50:01.46ID:BXDtpcMnM
消化出来ない残りを一纏めにして吐き出すタイプならウンコしないと言える
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:46:00.40ID:u07x7n750
うんこを出しはしないけど完全消化のために細胞が溜まりまくり、ガン化もしないので
全部垢として出る設定とかはあって良いかも知れない。
一日一回のお風呂や砂浴びは死活問題レベルの習慣とか、それを極めて脱皮術! にしたりとか。
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:47:53.96ID:u07x7n750
「老廃物の処理問題」とか「対消滅エネルギーの活用」みたいに言い換えるとうんこ問題も綺麗に見えるかもしれん。
まあ単細胞レベルになると普通に老廃物になるしな。
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9f-lWhM)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:30:22.46ID:oNOw+p5c0
昨日の8月15日にいつもの浮浪者の族長(60歳)と先日依頼受けてくれた汚れ好きの冒険者のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で冒険者ギルドの
隅にある机の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんで異世界コンビニNewDaysでトリアエズナマとカラアゲを買ってから滅多に人が来ないギルドなんで、
そこでしこたまトリアエズナマを飲んでからやりはじめたんや。
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ea-JV4m)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:02:00.92ID:VbCt1LBl0
テレポートさせるからトイレ行かないんだよ
0107この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-48/L)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:41:50.36ID:BeNvG/fWr
>>93
マジレスすると、ウンコやおしっこ=自分の存在を臭いで盛大にアピールする行為なので、
縄張りを決めて狩猟とかする生き物はだいたいウンコをする場所を決めている。猫とか
自分の縄張りを主張するなら臭いが分かるように、自分の痕跡を消したいなら決まった
場所にウンコをして埋める。
0108この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-48/L)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:01:29.08ID:BeNvG/fWr
>>93
マジレスすると、ウンコやおしっこ=自分の存在を臭いで盛大にアピールする行為なので、
縄張りを決めて狩猟とかする生き物はだいたいウンコをする場所を決めている。猫とか
自分の縄張りを主張するなら臭いが分かるように、自分の痕跡を消したいなら決まった
場所にウンコをして埋める。
0113この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-85Lm)
垢版 |
2018/11/15(木) 03:37:57.76ID:B+6Wkf6Va
>>110
先進国の現代人のうんこって栄養価高すぎて肥料にしたらヤバイくらいだから勇者の召喚がうんこ求めるだけの世界も有るかもしれんよトイレに召喚陣が現れたのに何もなかったと思ったらうんこだけ転移してるの検便の日にやられたら泣くよね
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:03.89ID:jBZfWfZy0
>>116
>人間にとって基本的には無害な生物であり、ゴキブリなどの衛生害虫をはじめ様々な小昆虫を捕食する。
>害虫を捕食する虫であるという点では「益虫」である

益虫…って、いやこれは無理っす…!!
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2b-Uo1w)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:15:17.55ID:R60uyvQm0
おまえなー
ゲジゲジはなー
装甲の強靭さを捨てて軽量化し
毒を捨てて直接攻撃能力を高め
脚を長くすることで範囲攻撃を可能にし
多足類のなかでも例外的に複眼化した視角を有することで死角を潰し
高速移動するゴキブリを捕獲することに特化したハンター様なんだぞ

速度と攻撃力に特化した結果風が吹いたら脚がちぎれるほどに脆くなったけどな
何故そこまでしてゴキブリを憎むのか……
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-m8dz)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:08:20.77ID:ano1WbL50
まあ、見てる分にはどれも平気だけどな
ガチなのは見るすらキツい寄生虫(蛆含む)ども
つまり、蛆の涌いた腐肉ゾンビこそ最怖で
スーパーマンばりの能力あっても相手したくないな
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ bedb-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:56.37ID:eiyDzsWu0
イニシャルGでも、外にいるとごく普通の虫なんだがなあ。
何でGばかり敵視されるんだろうなあ。
まあ人間を避ける虫なのに、人間のいる場所ばかり現れる、人間の生息域に便乗してる、からなのかも。

じょうじなマンガが休載してしまったのはじょうじばかり描いてしまった呪いか、あるいはダメージか。
呪いをかける虫というのもイヤだなあ。
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:21:53.36ID:t2uuCKC00
繁殖力の高い奴を食えたほうが食いっぱぐれないし、ゴキの白い部分は栄養豊富らしいからな
食えば食うほど強くなってアシダカ軍曹やゲジMAXになったんやで
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ dd1a-ire0)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:33:20.83ID:7vSdVhwM0
Gは単純に汚れに強い強力な油塗りの防護服を着た胃腸が多少強いだけのヤツでしか無いからな。
実は本体は意外にきれい好きで、ほこりっぽいところは好まない。
強力な油と繊毛で本体は案外人間の手の平より細菌も少ないというのがホント。

まぁ、その活動力のせいで汚いところから帰って直ぐのGは汚染物が外に付着していて汚いとかそう言うのがあるのだがね。
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:22.19ID:bsc+S5Wm0
>>141
あれ?昆虫に寄生虫っているんだっけ?黒Gは論外としても
昆虫とかには寄生虫がいないから、昆虫食は安全なんだっていう話をどこかで聞いた事があるのだが?
そもそもそんなリスクがあったら、イナゴだのザザムシだのを捕まえて食べられないんじゃね
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:20.22ID:bsc+S5Wm0
>>143
>カマキリ(主にハラビロカマキリに寄生)やバッタ、カマドウマ、ゴミムシ、
>コオロギ、ミズスマシ、ゲンゴロウ等といった昆虫類の寄生虫として知られている

やべえ!もうイナゴの佃煮が食えねぇ…食ったことないけどw
0145この名無しがすごい! (スププ Sdea-m8dz)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:26.16ID:8PLqTMlHd
>>142
よくよく考えたら寄生虫いても、ちゃんと火を通してよく噛んで飲み込めばだいたい死ぬし平気か
生きたままは別としても、ほとんどは人間が食べたら死ぬようなもんでもないし
青魚アレルギーは青魚の寄生虫が原因のアレルギーらしいから例外あるけど
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ bedb-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:57:47.83ID:prNWDKmo0
メガネのレンズが怖いのか……と思ったらメガ・ネウラだった件。
最大のモノは70センチとか、もはや怪物という他ないな。
(標準的な男性の腕を真っ直ぐ伸ばした、腋から指先までの長さがだいたい70センチ)

小虫や蚊の多い地域を突っ切るなら「トンボの多い場所を行け」みたいなアドバイスもある模様。
それほどに奴らは昆虫界の中でも最強の捕食者と見なされてる。
「ドラゴンフライ」の英名は伊達ではない。
0153この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-xSs8)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:29:52.63ID:1dXDTHIea
創作では当然のように女性の戦士が出てくるけど
実際、筋力の差を魔法か何かで補えるんだとしたら
女性の戦士は男性と同等に戦えるんだろうか?
それとも脳の違いとか何とかで「やっぱ男の方が良いわ」ってなるのだろうか
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:31:43.42ID:FkKKNvTr0
オオスズメバチを捕食するオニヤンマ先生の空中機動力
あんな獰猛なのに人間には意外と大人しいのも魅力だね
もうひとつの空中戦の雄シオヤアブ先生だと荒々しくて人気落ちる感じ
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:40:57.11ID:FkKKNvTr0
>>153
馬が未発達で馬具も未整備だった頃はアマゾネス等が馬に乗れるぶん強かったそうなので、条件次第だろうか
オリンピックでは男性の記録が圧倒してるが、補助が効くならなんとかなるのでは
男性も補助してきたら意味ないのだけど
あとは女性は月のものの影響デカイので、日を選ばないと性能安定しないとか、結構な期間出血してる問題で臭いで魔獣とかにバレそうとか…
戦えるだろうけどペナルティ的な問題もあるだろうな
異世界もので月のものスルーしてたりするのも煩わしいんだろうな
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-m8dz)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:20.05ID:9+aU3a+Z0
>>153
どっちかというと、筋力が無いのを技量や別の何かで補う戦い方させて
男の戦士の戦い方と差分化させてるイメージ
ギャップ狙いで重装備させてるパターンもあるけど
0159この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-xSs8)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:46.96ID:1dXDTHIea
>>155
生理がスルーされるのはシモ事情を書くのは何か嫌だってのと調べるの面倒くさいってところじゃないかね
自分は下腹部が痛くなるってのとイライラして怒りっぽくなるってことしか知らん(なお個人差あり)
現実の女性兵士は生理中仕事ちゃんと出来るのかな

>>156
ゲームだと命中率・回避率・魔法関係のステータスが男性より上なイメージあるな
ただ漫画や小説になると普通に男性と同じように戦ってるようにしか見えないから
魔法特化とかでない限りスタミナや筋力を補う何かは必要そうに思える

>>157
補正が固定値を足すか元の筋力に倍率をかけるタイプならマッチョの方が良いんだけど
元の状態にかかわらず固定値まで上げるってタイプなら筋トレが馬鹿らしくなるかもね
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:33:27.89ID:MFeJOaQm0
生理とか特に話に深くかかわることに関係しないならいちいち描写する必要はないしね
あと重い人は本当につらいからその間は活動休止するんじゃないかな?
そう言う意味でも男性の方が安定して状態を維持できるというので重宝されるみたいな設定をにおわせて
出てきた女性戦士を「おお、珍しいな」みたいに言ってユニーク性を出すのは良いと思う
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ fed2-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:42.92ID:5qKX81Fb0
魔法があるから生理を止めたり妊娠する魔法やポーションとかあるんじゃね
望んだタイミングで妊娠できるようになればこの辺の諸々が計画的に出来るようになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況