X



【小説家になろう】上流作者の集うスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:11:15.91ID:p/V0foBn
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539036946/
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:06.39ID:qYBZBwWT
正直金よりも優越感とか自己顕示欲を満たしたくてなろうコン応募する人いそう
10万ポイントぐらいで打診きまくってるのに「いっちょ弱小レーベル救ってやりますかw」ぐらいの感覚でなろうコン応募
月夜辺りがやらんかな
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:49.86ID:qFl6VffG
レーベルはエキナカ・エキチカの書店(くまざわ書店等)に棚が確保できているところでないとまずいと考えている
ふらりと立ち寄った人が買える環境にないと新規が取り込めないから
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 12:39:04.78ID:inixPRh+
アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあな辺りに配本してないところは論外
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/07(金) 02:15:54.74ID:FbjG6mP7
120万支払いの印税の100万が賞金ってそれ6%どころの話ではなくね?
0.5%とかじゃね?
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:16.95ID:XsXQUQvP
「やった! 印税が賞金込みだぞ! 応募しよう!」ってなる奴はまずいないだろうから、
公表はしてないけど実は>>369だったって暴露されたら応募者激減するだろうな

それはそれとして誤字報告機能って超便利だな
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 09:19:17.82ID:DXx6Fmhy
賞金金額の低い賞だったが
賞金は発売前というか受賞後わりと早い段階で振り込まれ
印税は発売後に(しばらくたって)振り込まれ
こんな感じで印税は大判でよく言われる10%なんてのは夢だったでござるレベル
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:32.25ID:aSDyU+W6
公募ってそもそも作家デビューしたくてしたくてたまらない奴が参加するもんだから、みんなソレで納得するんじゃない?
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:47.52ID:gnuj8L8j
気合い入れて改稿しまくって書籍限定のサービスシーンも増やしてWEB版とは別物にしてやったぜ
おかげで同時期に刊行した俺の倍くらいポイントある人より売れたぜ、へへ

俺みたいなののせいでポイントと売上の乖離とか起きるんだろうな
こんなのなろう版読んで予想できるはずもないだろうし
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:31.51ID:/Uh3Zsi+
3万字強の追加エピソードはあるが
本編に赤が少なくてほとんど直してないんだ
逆に売れないのではないかと不安になってきた
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:21.33ID:aCgcGVBg
戦記物でこれは買ってよかった!
って初心者でもわかる資料とか列挙してくれる親切な先輩はいないでしょうか
初心者ゆえ全くわからなくて
あと料理ものでこれは役に立った!って書籍も教えてくださる方がいればよろしくお願いします
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 22:10:56.75ID:X64POQxz
今年はじめてKADOKAWAで出版したけど忘年会にも新年会にも呼ばれてないってことは終わったか
爆死は回避したはずだけど二巻で打ち切りな雰囲気だし
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 22:46:54.07ID:chyxGJzh
発売が近い時期なら招待してるみたいよ
だから前半に出しただけとかなら来ないんじゃね
秋以降だったらあれだ、ドンマイ
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 22:49:05.52ID:PpiWxJEs
え? 十分時期近いけど呼ばれてないんだけど? そんなのあったの?
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 22:49:33.69ID:NymQBP3C
もちろん全部を知ってるわけじゃないけど
どこも売り上げに関係なく今年新作出した作家には全員送ってるみたいだけどなぁ
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 23:11:06.06ID:/Uh3Zsi+
>>395
編集にメールしてみたら?
KADOKAWAって新年会みたいなのあるんですか?って
きょとん風でもいいよ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/08(土) 23:18:25.79ID:NymQBP3C
電撃やエンブレ、他にも大判とかはそれぞれ日程が違うんだったか?
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 04:59:13.19ID:m4N/Bkzh
なんかやけに日間ランキング全体のポイントがインフレしてるなと思ってたら、
複垢っぽい奴がカモフラのつもりか評価ばらまいて後でごっそり消したみたいだ
どうりで昨日は大量に評価入ってるなと思ったわ

差し引きしたら普段どおりの増加幅だけど、ポイントと評価者数がガッツリ減るのを見るのは気分よくないな
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 07:58:36.25ID:U7YePzH3
そもそも最近奮わなくて書くモチベが続かない
これがスランプってやつか
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 09:24:26.24ID:QcHa1xS1
>>399
俺なんて朝みたら昨日の絶頂期から300ptは減ってたぜ
新作でポイントまだ4桁だってのに300も減ったら心臓の毛が
全部抜けそうなんだが
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 12:29:12.15ID:ZgBGAmRA
う〜ん3作目なんだけどやっぱり日間5位までには入れない

どうやったら日刊一位とか取れるの?
マジ教えて
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:33.86ID:hiJK1Bag
日間五位以内に入れるだけならなんとかなるんだけど一位は運だね
この間削除されたやつみたいなわけのわからないのが長期間居座ったりするし
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:47.86ID:mhNuKcTx
ハイファン4位が最高の俺にどうかコツを教えてくれ
総合になるとマジで入れない
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 13:26:52.11ID:tTGqaztK
1位が8000ポイントとかで数日居座るとタイミングによってはどう足掻いても2位になるね
目次までは普通だけど1位となると運
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:11:17.71ID:s25Op6kX
自分の時は5000オーバーでなんとか取れたな
こればっかりは運よね

書籍は爆散したが、まあ取ったことがあるというのは記念にはなる
俺tueeeに残るしな
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:19:57.48ID:rNyhjjrs
俺の時は上に5000ポイントがいてダメだったな
日間5位以内ならつっかかる所がなく爽快感あるストーリーにしておけば入れるでしょ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:22:45.62ID:9X+S4H4N
日刊一位は四回取ったことあるけど、今のなろうで一位取れと言われたらたぶん無理だな
ちょっと先鋭化されすぎててよくわからん
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 14:30:35.98ID:L+WRowDN
3000で日刊一位いける日もあるしね
ぶっちゃけ五位以内にいればpvは大差ないから無理に日刊一位を狙うより長い期間五位以内を維持した方が宣伝効果もポイント効率もいいよ
クレクレでポイント稼ぐ時は2500ぐらい稼いだらクレクレ止めて翌日クレクレ再開すると長期維持が狙える
このテクニックは誘導でも使えるから便利だよ
個人的な考え方だけど日刊一位が8000pt日刊五位が2000ptの日があったとしたら日刊一位は6000ポイント無駄にした感覚になる
1日でポイント稼ぐと週間や月間のランキングで一気に落ちやすいしどのランキングでも長期維持を狙って調整した方が最終的なポイントも高くなるよ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:14.43ID:mhNuKcTx
>>412
クレクレって後書きにブクマ評価お願いします的な奴でいいのかな?

あれウザがられそうで敬遠してたんだけど
やっぱりしたほうがいいのかな?
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:27:56.25ID:zxMxDEMk
まぁしないのは縛りプレイっていうくらい投稿後のポイントに差が出るな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:34:16.18ID:L+WRowDN
>>413
やるメリットとデメリット
やらないメリットとデメリット
それぞれ自分で考えてみるといい
個人的な感情を抜きにして冷静に考えればほとんどの人はやった方がいいと結論が出せると思うよ
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:31.95ID:hiJK1Bag
あんまクレクレにいいイメージなかったけど
これやりまくった陰の実力者が売れたからもう気にしなくなったわ
出版社と書籍購入層がなんとも思ってないなら抵抗はないな
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:22.51ID:m4N/Bkzh
むしろ公式で用意されている機能を使って欲しいと頼むことが問題される方がおかしかった説
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:49:25.47ID:rNyhjjrs
読了報告になるのでポイント入れて下さいとか言う奴もいるからな
毎回クレクレする奴もいるし
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 15:54:06.55ID:mhNuKcTx
ありがとう
1話〜3話と最新話からはブクマポイントクレクレしてみる

やっぱ上流のアドバイスは的確でありがたいしためになりますな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 16:20:06.84ID:wpvGBRi7
なぁ教えてくれ
文庫の実売9000と、大判の実売7000ってどのぐらい差があるんだ?
抽象的で申し訳ないんだが、売り上げ的な面でどっちのが優秀だったのかなと
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 16:22:55.11ID:U7YePzH3
大判7,000のがよっぽど優秀に見えるんだけどぉ?

文庫よりいくら高いのか知らないけど
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 18:45:55.72ID:Rhs7Tqpz
>>420
文庫の税抜価格を700円、大判を1200円とします

・文庫
700円×9000部=630万円

・大判
1200円×7000部=840万円

差引210万円ほど売上が多いので大判の方が優秀です
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/10(月) 20:33:26.60ID:T3q4bYzL
誤字脱字やべーわ
早速キチゲェが来やがった。

「早速キチゲェが来やがった。キチガイ」

って感じで横線が入ってない誤字脱字報告が20件くらい来てた
念の為1個適用してみたが、やっぱり

「早速キチガイが来やがった。」
じゃなくて
「早速キチゲェが来やがった。キチガイ」
って修正される。

あれまともに使えないってどういうガイジだよ
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 02:55:27.65ID:1gKiCQL6
誤字脱字報告はめんどくせえからオフにしてるわ
報告するより感想書けよってな
感想のついでの報告なら嬉しいんだけどそういうことしてくれる奴がいない
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 08:18:46.76ID:wDix4fTX
感想は見ないし、適当に絶賛だけしてくれたらいいや

誤字脱字は改稿の時に直すつもりだけど、報告だとちょいちょいと直せて
取り繕えるし便利だぜ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 08:37:27.89ID:2La+UF3M
感想って否定的なの全部消して絶賛コメだけにするとブクマ増えるってマジ?
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 08:58:38.69ID:AIuHBj3Z
書籍化決まっても感想200も行かないw
最多のやつでも400届いてないや
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 09:26:30.75ID:lan1wAGt
感想は見たくないけど、誤字脱字報告は欲しかったからありがたいわ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 15:09:45.24ID:pfnlyO4Y
誤字脱字報告、IDじゃなくて名前で欲しいな
アホとまともな報告してくれる人との区別がつかん
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 15:14:25.86ID:pfnlyO4Y
>>427
だいたい全部消してるな
ブクマ増えるかどうかは分からんけど
まず感想チラっと覗いて絶賛ばっかりだったら読んでみるかって人も中にはいるだろうし

んで消されるような感想の人って
大抵評価入れてないんだよね
あるいはわざわざ捨て垢作って叩きしてるアホな人

評価5:5入れた上での感想なら少し考えてる
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:52.63ID:pfnlyO4Y
>>413
自分でいい出来だと思った話で二週間に一回くらいやってる

中盤以降とか連載再開みたいなところで
計画的に再ブーストかけるつもりならクレクレ必須だからね
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 02:19:04.74ID:5DKV5PlA
なろう来たばっかの頃よくわからないまま語気の荒い読者の言いなりになって展開変えたりしてみたけど
そいういう読者がブクマやポイントをくれたことは一度もないし
恐ろしいことにどんどん他の読者も離れていく
叩き感想は削除するに限るよ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 02:49:14.79ID:rs6RPDEx
>>434
ブクマしてなかったら不便なんだしブクマはしてるんだろうな
本アカでは
んで気に入らない展開のときだけアカ変えていつもは本アカでしれっと感想欄に参加してんだろ
ほんま害にしかならん腹立つ連中よ

ていうか5:5以外付けてるやつって大抵めんどくせーゴミ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 06:28:49.28ID:9yekzHFD
1;1を栞代わりっていうのはマジでいるのかな
俺の作品も伸びが停滞してきてるから更新してもブクマの増減がない時があるんだけどポイントだけちょこちょこ上がったりする(評価人数は変わらない)
単純に話の内容が良かったから上げただけかもしれないけど何度か体験したわ
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 13:31:32.16ID:rs6RPDEx
投稿作品がないのにマイページ覗いてみると
自己紹介欄に死ぬほど長い自己紹介と作家論みたいのがあって
ブックマーク見てみると

A+
A-
B
C
あとで読む
たぶん読まない

みたいに整理されてるやつがいて
ゾワゾワってきてブロックしたことがある
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 14:47:46.14ID:S0L8be2v
評価って一日何件くらい入るもんなんだ?
前の作品はブクマばかり増えていって評価入らなかったからわからねえ
二桁入ることもあるのか?
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:23.39ID:AGymP/IL
多分ほとんどの日間経験者はブクマされてると思うよ
自己紹介欄に下手したら10万文字以上書いてて、レビューとかしまくってる人

たまにくる感想は至って普通なんだけどね
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:35.96ID:rs6RPDEx
「俺はこんなになろう読んでる本格読者で小説分かってるから実質上級作者だろ」

みたいなのが透けて見える感想が一番癇に障るからなー
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/13(木) 19:46:15.41ID:VSxHKhgL
>>446
なろう上級者とかマジで役立たないよな
本買わないしテンプレ批判するし
こっちは割り切って人気取りしてんのに
ちゃんとしたもん読みたいなら
金出して商業買えよって思う
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 00:11:14.81ID:HEVGJxpe
>>450
漫画とかなろう小説の読み過ぎで頭おかしくなってるしな
大分前だけど毒殺扱ったら「解毒できない毒は暗殺に使われることはないですよ」だって
どこで読んだんでちゅかって煽ってやりたかったけど煽ったら同レベルに見えるしなー
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 00:22:26.69ID:84gbBLN0
感想にいちいち反論しても時間の無駄だしな
それで何かを得られるような議論になるとも思えないし
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 02:51:02.35ID:HEVGJxpe
ノイジーマイノリティの意見を読むのは害にしかならないからな

基本的に編集か作家以外の意見はモチベ向上以外の効果はない
モチベ向上の効果が重要だから結局読んじゃうんだけど
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 08:02:04.48ID:vsYnsERj
たまにいる数百作もブクマしてる読者ってのはあれ働いてんのかな
あんなにネット上の無料小説読み漁ってる人に時間も金もあるとは思えないんじゃが
実際、購入報告してくる人にこの手のタイプいないし
いわゆるなろう上級者がニート揃いなのだとしたらもうこの層の意見を取り入れる意味が皆無になる
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 19:22:54.08ID:oZRK1dty
書籍化一作目大爆死のショックから立ち直れないまま年が過ぎようとしている……
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 20:18:25.36ID:qc8HirSv
>>456
一巻が売れないのは出版社の責任が大きいと編集が言ってたよ
全国の書店に並ばないのが一番良くないことだとも
次があるさ、今回は出版までの勉強したと思えばいいよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 20:22:00.47ID:6sMT1QKa
まあだからといって出版社や編集が何か責任とってくれるわけでもないし
普通に爆死作家としてメール無視されたり謝恩会に呼ばれなくなったりするんだけどね
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 20:41:28.07ID:dT3807LE
迷惑なんて考えずに宣伝して広告してって言いまくる方がいいかもね
クッソウザがられそうだけど
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:59.90ID:HEVGJxpe
正直、文章力さえあればかなり露骨な丸パクリでもいいような気がしてきた
ハリーポッターをネギまがパクったら別物になったように
他人が作ったらやっぱり個性が出るからな

進撃とかパクったらいいと思う
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 22:18:10.12ID:IDAxhZ9u
ハリポタとネギマはインスピレーションは受けてるだろうけど
パクリというにはかけ離れてるだろ
攻殻機動隊とマトリックスくらい離れてる
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:34.51ID:7do5Pj37
丸パクリはだめだぞ

わかってるだろうけど
つい最近もなんか騒ぎがあったらしいじゃん
忙しくてなろう見てないから知らんけど
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/15(土) 06:13:40.97ID:zlwG7+Dh
ハリーポッターを丸パクリしたらネギまになった
ってぐらいの感覚で丸パクリって言っているなら良いけど
大半のやつはエステルドバロニアを丸パクリしたらアルキマイラになるからな
しかもパクってないって嘘を吐く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況