X



ハーメルンについて語るスレ576

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ df23-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:17:57.82ID:d9g9bNqV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541744442/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ e119-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:20:00.81ID:ZQdyfkU60
少年漫画の画風をラノベの挿絵っぽく寄せるか作家の個性を出すかみたいなもんだと思う
原作付き漫画の場合は前者が多いけど、そればっかりだと飽きるのも確か
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ e119-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:16.48ID:ZQdyfkU60
ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れない兄になって死にたくなってきたが
オリ主の悲しい過去をやっていたけど、原作のイベントが終わった後(新編始まってるけど)に
自分の心の整理としてってのはありなんだなと感じた
0406この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-qHdS)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:37:08.20ID:P1VF5Ry2a
子供にすかれるように少年漫画家に絵本の挿し絵を頼もう

荒木飛呂彦
皆川亮二
諸星大二郎
井上雄彦
浅野いにお
森田まさのり
小畑健
坂本眞一
村田雄介
大暮維人

読みたくなってきた
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 9163-aSOC)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:57.72ID:fDulw1wh0
桃香のテーマってどうしても矛盾はしてるけどちゃんと掘り下げて描けば王道な筈なんだがなぁ
現実は真恋姫の中で一番シナリオが雑なんだけどさ……いやまぁ蜀は無印で完成してる気もするけど
0438この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-jfbJ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:20:37.18ID:MVDtmMxVd
たまにみるけど何か合わないタイプの作者だわ
デモベ二次がどれも同じ主人公で立ち位置違うだけのを何度もやってたり、妙にドロドロした展開になるわ、完結一個もないわで読むの止めた人じゃん
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 93aa-u3Nh)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:42.74ID:4GxRptfn0
遊戯王GXの小説で「墓地利用がー」とか「ライフ回復はゴミ」的なことを遠回しに書いてる小説掘り当てて辛い

GX期には未来オーバーやライロくらいしか墓地利用デッキは無かったんよ……
0440この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-sJ/q)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:25:44.63ID:54VenqLKa
恋姫って色々派生してるけど大体真恋姫をベースにやってるよね

一番最初の恋姫ってもはや無かったことになってる?
男二人いたがもはや出番無し?
一応外史という物語の根幹がテーマだったのに……
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 93aa-u3Nh)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:25.09ID:4GxRptfn0
>>441
いや、チューナーシンクロエクシーズペンデュラムリンクってシステム以外のカードはTVに映らなかっただけであったって設定なのはわかってるんだけど、LP回復は使えないとか言わなくてもいいじゃんってなってる

LP半分の世界なんだからLP関連のカードの価値なんてだいぶ変動してるだろうし
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 61c8-hiLZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:37:46.68ID:4OmiV8Gb0
>>442
くっそ長い割烹読んだら、要約するとメンタル弱いから低評価するならブラウザバックしろって主張だったわ
掘り起こせば掘り起こすほど色々出てきそうだからこの話題はもうやめよう
はいやめやめ!

来期アニメの話でもしよう
0450この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:55.25ID:Dw522x/bd
>>433
公式でも桃香はしっかり書けば王道なるが製作陣が魏伝で燃え尽きて書くの面倒くさい空気があって嫌になる
ちゃんと書けば魏伝とはまた違う方向でいい話なるのに
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ e19f-Jra/)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:17.66ID:/MAka/Mi0
オリ主の名前でやたらとヘンテコな名前やキラキラネームみたいな名前ってよく見る
意味が込められているなら良いけど、どう考えても「カッコイイから」「他とは違う名前にしたかった」みたいな理由で子どもに名前を付ける馬鹿親じゃん
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 818a-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:40.53ID:zsgk6wub0
ベタでありふれた名前でも意味を持たせることで深みを持たせることができると思う
例えば勇気という名前のもう一つの意味に優の文字の意味も持たせて勇気と優しさを兼ね備えた子になってほしい思い込めてとか
0481この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-n1cg)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:01.00ID:b2lecInga
ちゃんとした作者程、名前は一般的かちょっと変わっているけど、おかしくない範囲だったり意味があったりする気はする
逆にダメな作者程、オリ主の名前は無意味に「龍」とか「牙」が付いた強そうとか、カッコイイとかの安易な理由で名付けている気がする
カタカナの名前が主流の世界観でもそういう名前が多く見られるから、そんなにあいつらはドラゴンが好きなのかよ
0482この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:15.00ID:Dw522x/bd
龍が如く、スクライド、風の聖痕、このすば主人公が同じ「かずま」だが
性格が極端に分かれるな方や共通点は熱血漢もう片方は卑怯な手も辞さない外道
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 1360-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:57:08.61ID:eF6IrL070
このすばのカズマさんは最低限言い訳できるレベルの卑怯なことしかしないタイプ
文句言われたら「なんだよ! 〜だろ!」って言うような感じ

風のスティグマは……うん、自分が屑だとこの上なく知ってしまった上でやるガチ外道行為なんで……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況