X



【Knight's & Magic】 天酒之瓢 総合スレ7 【ナイツ&マジック】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbc3-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:38:24.24ID:X/b1746d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
無理な場合は代理を指名してください


 ここは天酒之瓢先生の総合スレです

◆Knight's & Magic(web版 小説家になろう)
http://ncode.syosetu. com/n3556o/
◆ジャンキージャンクガンズ〜鉄想機譚〜(カクヨム)
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154978969
◆魔法使いのおしごと(漫画原作)
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&;pid=ZG0005&vid=&cat=CGS&swrd=

◆書籍スレ
【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 11
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1507785524/

◆前スレ
【Knight's & Magic】 天酒之瓢 総合スレ6 【ナイツ&マジック】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536287318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0931この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-CWEW)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:06:21.69ID:OQMtKjrZa
ハーメルンではBeast's & Nightmareが割と好き…更新止まって久しいけれども
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-blJ9)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:23:58.58ID:EuNLYEFv0
エル達はようやく登り始めたばかりだからよ
この果てしなく長い大西域戦争をよ

加藤拓弐@漫画版ナイツ&マジック最新G巻3/25発売 @isiyumi

【宣伝】コミカワにて『ナイツ&マジック』56話が公開されました!長らく夢見て追い求めてきた念願の専用機がついに完成です!
大きな節目ということで完全に最終回っぽい感じだけど最終回じゃありませんよ! (link: https://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000023519)
comicawa.com/TitleDetail/00… #ナイツマ

実際区切りを付ける事になった場合はこの辺りという想定もしていて、今回はその想定の構成のまま仕上げたので、ある意味最終回というか第一部・完!です。
有難い事にまだまだ続きますので引き続きよろしくおねがいします!
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-FcAS)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:37:40.38ID:LJLi2tKT0
今回のコミカワの更新、最終回(仮)の立ち位置だったらしいね。
最終回のタイトル芸は色々あるけど、アニメの主題歌って方法もあること初めて知った。
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 47a7-yBG7)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:44:54.11ID:SNr4sAOA0
ジャロウデクは重装ティラントー、標準型ヴォラキーロ(ソードマンのベース機)、隠密機ヴィッテンドーラだが
アニメだとヴォラキーロが出てないんだったな。
0950この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-qa2d)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:22:40.18ID:JLVgxePLa
ヴィッテンドーラもアニメにはいないぞ
銅牙はずっとヴェンドバダーラを使っている
当然ヴェイロキノスもなしで代役はアニメオリジナルのヴェンドバダーラ改だ
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:13:13.78ID:lT/QQ8Yx0
>>948
原作だと重装甲のティラントーがカマサの一撃で両断されるぺらっぺらの脆さなので
アニメではそういうカテゴリわけ自体がまったくの無意味だったんだよ
糞アニメすぎ
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-xdPi)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:41.17ID:esVT90bP0
屁理屈じゃない理屈に詳しいならご教授くだされ。
玩具ロボットアニメを企画したら断られてバンダイビジュアルに落ち着いた例があるから疑問に思っただけなんだ。
その口振りだと内部に詳しいみたいだし是非。
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-xdPi)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:43:28.46ID:esVT90bP0
その二機は互いに設計流用できるけど鬼面”六臂”のイカルガは専用新規設計で他に流用も面倒だろうから、端から作る気はあったのかね?
やる気あるなら監修ぐらい受けとかないと量産化検討すら出来ないのでは

キャラクターだって安全牌のねんどろいどエルだけだし、立体化のやる気が元々無かったんでは……

ナイツマの為に作ったブランドじゃなくて何らかの企画しているときにたまたまナイツマアニメが企画されたから名前だけ乗っけた印象
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ bf89-YLLe)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:54.23ID:AvVmLnZy0
ナイツマのロボ新しく作るのはどれも同じ以上の労力が必要だろ
金型が流用出来るわけもなし
ロボット魂の他製品見りゃわかるがゼロから作るしかないものばっかだぞ
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:14:02.42ID:lT/QQ8Yx0
>>966
両断ダメージなんてもっと手間のかかるものは描いてるんですがね
なによりティラントーの背面から見た絵なのだから両断でなかったなら
もともと正面装甲のダメージなんて視点で誤魔化せて描かなくてもすんだのだからほんと全く関係ない
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:27:54.23ID:lT/QQ8Yx0
本来は重装甲なので衝撃で揺らぐ程度の表現でいいはずが腕と胴を両断してるせいで後ろ向きでもダメージを描かなきゃならない
そもそもカマサってブーメランじゃないし射撃魔法の誘導も無理な設定なのにわざわざ手間をかけて原作無視をしている
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 47c3-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:44:26.75ID:abt2p46i0
いやーそのあたりを原作通りにした方が尺のびるぞ
グゥエラリンデが一度切りかかってカマサ撃って間合い離してから腕切り飛ばしてるのを
競り合ったままカマサ撃ってるんだからな
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:49:54.07ID:lT/QQ8Yx0
>>972
胴体斬った後なのになぜか両腕まで斬るのも無駄なら
設定無視して「カマサで倒すための」つば競り合いに尺使うのも無駄だろ
つば競り合い自体カットしたほうが重装甲設定を無視した描写にせず済んだのだ
0981この名無しがすごい! (ワントンキン MM3f-Phvs)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:05:42.96ID:kt7aTQV6M
リンデの接近過程でスラスタふかして大ジャンプ移動は、はぁ!?だったけど
アレやんないとスラスタの存在が視聴者に伝わらんし
他の改変もアニメ的に仕方無いと割り切るしか無いと思われ
つか割り切った

原作にもっと請求力が有ればヘルシングみたいに原作準拠でやり直しも有るかもだけど
そこまでの人気も無いし人間諦めが肝心
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:05.78ID:lT/QQ8Yx0
>>981
何も仕方なくないだろ速度を上げるのとジャンプじゃ全然違うのだから
わかりやすさなんて全く関係ないあさってな改変だ
細かいとこですらそうだがガンダムパロにいたっては完全にアニメスタッフの暴走でただの趣味だし
0991この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-qa2d)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:38:02.07ID:2WqM9sRUa
>>989
ティラントーをはじめとするジャロウデクの機体は違う方向性での発展であって独自の機構もあり
けっして新型純正品>パチモン>従来品じゃないぞ
誤解させて伝えたら遺憾
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 1時間 46分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況