X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0Hff-CbBU)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:48:10.24ID:nBcZcVRUH
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
>sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541437690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:26:52.28ID:4GIp0f3V0
ツイッターやり始めて新しい小説投稿し始めた自分とかいるけどね
宣伝を面倒だって言うなら、どうやって自分の小説を多くの人に見て貰うんだろうね?
>>191
5ちゃん巡回やめてツイートすればいいんじゃないの?
巡回はお仕事だからやめられないの?
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:28:11.18ID:Dj46wR4Y0
天才ハッカーだと思ってたあの子はメモリの増設のやり方もわからないポンコツ娘でしたって言うストーリー受けると思う?
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 9315-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:34:26.28ID:lyi3N+D10
設定だわそれ
メモリ増設を教えた弱みに漬け込んで、自分のやってるオンゲのハックを依頼したらデータから怪しい文書が出てきたってなったらストーリー
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 5367-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:38:10.34ID:i1MHJyOk0
別にハード的なことはわからないけど天才ハッカーですって成り立たんわけじゃない気がするけど
それだけだと実際にハッキング全然出来ませんなのか、天才ハッカーだけどそういうのが疎いだけなのかわからんぞい

ちなみにハッキングってキーボード叩いてッターン!ってやったりするだけじゃなくて
会話盗み聞きしたり手元見て暗証番号入力を読み解いたりっていうアナログな方法も含まれるぞ
題材としてちゃんと扱える?大丈夫?
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:46:19.77ID:4GIp0f3V0
抜粋

ツイッターを始めてそろそろ一か月。ちょっと総括を。

10/16→11/13
【総文字数】292,919→448,532 +155,613文字・38話
【総合評価pt】352pt→691pt +339pt
【評価人数】5人→17人 +12人
【文章評価】4.6pt→4.2pt -0.4pt 23pt→71pt +48pt
【ストーリー評価】4.2pt→3.9pt -0.3pt 21pt→66pt +45pt
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:01:11.16ID:Dj46wR4Y0
じゃあWindows 開発者の娘でパソ研の部長は メモリ増設のやり方が分からないようですという設定は
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 9315-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:03:25.75ID:lyi3N+D10
>>197
別に盗み聞きだとかそういうのまでやれなきゃハッカーじゃないって扱いにしなくてもいいんじゃねぇの
盗み聞きは普段仕事仲間の誰かにやってもらってて、得意なのはキーボード叩いてッターン!の部分
んで今後は主人公が盗み聞きや暗証番号チラ見を頑張るようになる
って流れで良さそうじゃん
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:16:31.81ID:Dj46wR4Y0
パソコンを知ったかぶる 先輩がパソコンに詳しくなっていく サクセスストーリーかネット犯罪と戦うハッカー集団の話か
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ e1fa-yliS)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:40:36.30ID:zEwePEsu0
パソコンを知ったかぶる女の子は、実はパソコンが擬人化した女の子でしたでも型落ちでOSもどマイナーなため、最新のパソコンがどんなものか分かってなかったのです
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:37.71ID:Dj46wR4Y0
ちょびっツ っていうやつがそういう設定じゃなかったっけ
0212この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-lZ1n)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:46:48.06ID:jiRwhXFfr
文武両道で高嶺の華の噂の美少女な彼女が実は素手で触るとパソコンを壊す謎の電波を発していると判明。実は電波はステルス波を発する超能力で大国の工作員に拉致されたのを助けに行く話とかは?
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:57.16ID:Dj46wR4Y0
>>204パソコンを壊してしまうってのはいい 設定かもネットワークの発達によって人間関係が希薄化してしまったからこの世界にあるパソコンを全て壊すトリガーを持ってる少女を拉致してオフライン の世界を目指す とか
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-Oxqu)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:46.39ID:Dj46wR4Y0
四本同時進行ってすごいなあ どっかの売れっ子作家みたいだ
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ f99f-5EBc)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:39:58.91ID:A0i2pfzG0
入間人間
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ec8-ZvH0)
垢版 |
2018/11/15(木) 06:40:53.98ID:osJiSuY70
自分の場合、プロット作るとそれだけで満足してしまって、小説書かずに終わるので、今の話は試しにプロットなしで書いている。

プロットなしで小説書くと、最初数話は楽なんだけど、段々最初数話で何書いたか忘れてしまう。
最新話書くときに、一話から自分の話読みなおす羽目になり、一話書くのに時間が掛かることになる。
0228この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp6d-zS4k)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:38:24.84ID:0S2HnMBMp
みんな書き始めはエタらないと思って書き出すものよ
最初からエタること目的で書いてる奴はいない

直近は良くても10話先の展開は?20話先の展開は?完結直前はどうなってる?
それをあらかじめ考えるのがプロットを作るってことさ
0229この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-jH6E)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:42:51.91ID:tRlBN/rxp
書いてる途中で思い浮かんだ伏線や会話ネタをとりあえず別でメモして、それを時系列に落とし込むだけでもプロットもどきになったりする
個人的にはそれよりもキャラ付けとキャラの行動原理に一貫性をもたせるのが大変だわ
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 399d-9FmM)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:07:28.97ID:nBWuIb3z0
結末から逆算すると楽なんだよ
どうしようよりどうしてこうなったの方が展開間考えるのがとても楽だしエタらない
最終地点が決まってるから途中に追加エピソード入れても本筋から離れすぎない抑止力にもなるしね
0233この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:55:04.67ID:HUyJTJUra
晒しマダー♪
0235この名無しがすごい! (スププ Sdea-woHa)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:31.47ID:ox4wvg5cd
ストーリー→キャラの順番で決めるとキャラがブレやすいってだけの話だろ
まず書きたいキャラを決めてからストーリーを作ると考えやすい気がするわ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:32.35
ストーリー主軸がコメディなのかシリアスなのかだけでも、
合うキャラ合わないキャラがあるし、作品の魅力を決める最初のキャラ作りは中々難しいところではあるね

ひと昔前では「笑って泣ける」みたいなのが流行りだったけれど
今はどちらかに全振りした方がウケる感じかな
このすば然り、リゼロ然り
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-L/st)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:16:22.80ID:/9zTjJGT0
総話数にもよるけど、訪問者の大半が目次or1話目で
ブラバしてるってことでしょ
(総話数+1)×ユニークよりも総PVが多めになるのが
理想的な状態で、そこからユニークだけが伸びれば伸びるほど
ブラバされてることになる
0242この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:30:08.73ID:kyAAug1Ed
>>241
おめでとうございますですよ
0247この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:06:58.74ID:3L4KVxJyp
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5364fc/
【辛さ】あまから
【その他】日間ランキングや、人気の要素などをふんだんに盛り込んだのですが、思うように伸びません。こうするといいよ!っていうのがあれば教えて下さい。次作に活かしたいと思います
【〆時間】15時くらいまで、返信はずれる可能性あります
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-L/st)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:47.40ID:/9zTjJGT0
>>243
最新話を追いかけてる人とか
目次から入ってきて途中まで読んで止めてる人とか
前に途中まで読んで続き読んでる人とか
気になる話を読み返している人とかいるから
デフォルトのログ解析だけだとそこまでの判断はつかない

ただ、少なくとも各話の最低ユニークじゃ無くて
最高ユニークを見るべきだと思う
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-L/st)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:58.48ID:/9zTjJGT0
>>247
悪役令嬢物って基本女性向けなのに、筋肉無双してどうすんだww
笑いをとるネタとしてやってるならいいけど、真っ当に人気を
とるためにやってるなら、ちょっと自分の感性を疑った方がいいと思う

本編はこれから読む
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 56e6-hKlo)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:10.10ID:+Q4zuCbl0
>>247
ハイファンでなく、コメディーのジャンルで戦うべきではないだろうか
せっかくコメディーよりなのにわざわざハイファン・異世界転移にいるとかマゾかな…?
(プロレスのヒールのほうの)「悪役」令嬢なのはちょっと面白いけど、そういうコメディー好きには見つけてもらえないよね

「ライガー」ってそのままズバリすぎない?
実在する有名なレスラーさんの名前そのまんまは避けた方がいいんじゃないかな
0253この名無しがすごい! (スッップ Sdea-2bKg)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:21:46.23ID:yajcn16Td
寄せ集めたはいいが融合させてない系ですね
上の人も指摘してるように美味しい要素同士をけんかさせてる感あるタイトル
総合ランキング狙うあまり、その前に重要なジャンル別を意識し忘れてる気がしました
誰が読むのか、どこで楽しんで欲しいのか、等の人気の火付け役になってくれる読者像の絞り込みと5W1Hな所をしっかり文章で書き出してみると良いと思います
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-L/st)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:34:53.27ID:/9zTjJGT0
1章の頭まで読んだ感想。

1-2話目は面白い、3話目は登場人物が増えたことで
読みづらくなってる、演出なんだろうけどライガーの
内面があまり描かれなくなって、読者が状況を
把握しづらくなってる。
4話目の後半でまた面白くなるんだけど、後書きで
ちょっと水をさされる

で、問題の5話目、1章冒頭。
序章で読者はライガーが貴族社会で巻き起こすドタバタを
期待するんだけど、いきなり何故かダンジョン送り。
以降もタイトル見る限りダンジョン攻略を続けてる印象。
たぶんこの辺で読者はブラバしてる。
というか、アクセスログ見てもそんな感じ。
話数進んでも序盤のユニークは一定数維持できてるのに
最新話のユニークは減る一方。
序章でつかんだ読者を1章で切り捨ててるように見える。
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a12-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:35:10.29ID:nvFoiVc20
初投稿に向けて執筆中なんですが、地の分と会話文ってどの程度の割合がベストとかありますかね?
実際の紙と違ってスマホなんかで読む人も多いだろうから、あんまり地の分が多いとそれだけで回避されたりするんですかね
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 199e-S8vz)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:43:41.51ID:5RC2W9GI0
>>247
俺は筋トレにかまけて話聞いてないのに勝手に進んでいく展開とか好きだよ
けど流石にプロレス令嬢が異世界ハイファンで一気に上位に行くことはないかなぁ。女子プロ展開ならあり?
この内容ならコメディやアクションの方が読まれやすい、というか感想・評価付けやすいかと。

プロレスは綿密な打ち合わせからのショー=様式美詰め合わせセットだと思っているので(偏見)、
1話のvsチャンピオン(双方熟練レスラー)との争いに乱入する新人レスラーのコレジャナイ感とか(店の入り口は豪華に)
様式美に拘るプロレスファンが腹抱えて笑いそうな展開(お嬢より筋肉、話が違う!トカ?)を強調してみては?と思った
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7f-unv1)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:49:17.21ID:6VfhivtJ0
>>247
個人的には好き、特に序盤
ただ「追放」は「ざまぁ」とセットが基本
つまり追放側が理不尽か、嫌なやつじゃないと意味がない
王子に一服盛って踏みつけるというのは追放側に正当性があるからいわゆる追放もの人気は期待できない
それよりは王子やヒロインらしき人物をもっと絡めた話の方が良さそうに思える
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7f-unv1)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:20.30ID:6VfhivtJ0
>>258の補足
最後まで読みました
王子が踏まれて変なことに目覚めて、主人公が
「踏みたくなるような体になれ」
とかいってしばらくしたら王子ムキムキ化、ヒロインが気持ち悪がるとか、そういう方向に行くのかと思いきやって……感じでした

本当に序章は嫉妬するくらい面白いと思うんだけど
話が進むにつれて主人公の影がどんどん薄くなってもったいなく思いました
0263この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-2qEl)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:23.34ID:0BmaFBFOd
>>247
いい加減何かを見直さないとダメだね
他作品のブクマの数を見てもわかるけど
根本的にランキングを狙えるレベルに達してない
まぐれでも打ち上がらない状態
文章は読みづらい
というか言葉のバリエーションが少ない
説明に没頭し過ぎ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:16:02.94ID:O6cDTgos0
>>247
この作品に付ける薬はちょっと調合難易度が高すぎるので、人気が欲しければ素直に新作を立ち上げるという前提で

なぜこれが受けないかと言われれば、パワーワード盛り込んだだけで、まったくいいとこどりができていないから
火付け役となる読者層が完全に迷子だし、本文自体も決して秀逸なものじゃない
みんな書いてるけど、これ男向けなのか女向けなのかすらも迷子
受ける作品つくりたいなら、まずはターゲットとなる読者層をきっちり自分で意識すること
それができないなら、才能と偶然の産物を待つしかない

中身ちょっと読んだけど、序盤の動きがなさすぎる
掛け合いもそこまで面白いわけでもないから、読めなくはないけど読み続ける気力はあんまわいてこない
筋肉の物わかりがよすぎるせいで、悪い意味で早々にリアクションが予測可能になってる
令嬢と筋肉を統合させるのは面白くできる要素ではあると思うけど、それがあんまり生きてない

最後にもう一度書くけど、受ける作品を書きたいなら、タイトルでおっと思わせて、あらすじで興味を持たせて、本文で続きを読みたいと思わせないと
大前提として、読者層を絞ってね(絞らない作品はそもそもあまり興味をもたれないのでスルーされるもの)
0265この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:16:57.27ID:3L4KVxJyp
>>248
なるほど…
色々考えられる要因ありすぎるから気にしない方が健全かもしれませんね

>>249
女性にも男性にも読んで欲しい気持ちがありました!

>>251
ハイファンの方が自由に書けそうかなぁなんて甘えがありました…コメディ検討してみます

獣神サンダーライガーさん、かっこいいですよね!
まあほら、ライガーは実在する動物だしライガージェットマスクなら三人分混ざってるしいいかなぁなんて!

>>252
欲張ったのがまずかったですか…
どっちにも読んでもらえれば読者二倍だ!と執筆中は考えていたのですが
0267この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:44:57.83ID:3L4KVxJyp
>>253
ジャンル意識、大切ですね…
ポイント欲しさにいっぱい強そうな要素盛り混んだのが失敗でした
次作はしっかり誰向けに書くのか像を考えていきたいと思います

>>254
地の文をなるたけ減らしてテンポよく、ばっかり考えて書いたのが混乱を招いたかもしれません
バランス難しい…

>>255
ぬわー! ダンジョンが悪手だったかー!
ダンジョンは絶対ウケ要素だぜって思いながら書いてたよ
自分の感性どうにかしないといけないですね
話数増えてもPV全然増えなくてずっと首かしげてました

>>257
好きありがとうございます!
やっぱりコメディですか、もっとジャンル意識しないと…
プロレスっぽい動きは実は作中あんまりなかったのでもっと出すべきでしたね

>>258
好きありがとうございます!
どうしてもエグい追放が書けなくていびつな感じになってしまいました
完全に研究、勉強不足ですね
王子も使い捨てはかわいそうだったかも
0268この名無しがすごい! (ラクッペ MM1d-GjAd)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:55:05.14ID:Jo2+R9ciM
>>247
全部読んだ。この間のよりは面白い

タイトル、色々混ぜすぎてわけわからん。改題必至
あらすじ、短くて良いけどもう少し減らせそう
最初の一行とか素直に悪役レスラーと書いていいと思う
本編、序盤はなかなか面白い
地の文がちょっと自己主張激しいかも? とか
筋トレの薀蓄うざくもあったが個性や長所と言えなくもない

ただ、ダンジョン入ってからはつまらない
ダンジョンモノは結構好きなのだが、これは面白味がない
ステータス要素微妙だし、話やキャラも薄くなっている
そんなとこ。具体的な指摘は無理だが、戦う悪役令嬢モノなら
豪傑系とかもあるので、やってやれないことはないと思うよ。恐らくね
0269この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:04:09.98ID:3L4KVxJyp
>>260
ステータスオープンで一気にブクマ増えるぜ!
と思ってその日は一つ剥がれました。猛省

>>261
もうちょっと人気要素を厳選した方が良かったかもしれませんね
男女両方読者になってほしかった…
PVは過去作に比べるとやっぱり増量はしたんですけどね

>>262
あ、いいですねその展開!
主人公をもっと前面に出すっていうのをやらなきゃとは頭の隅では考えていたのですが
手に余ったというか、掘り下げきれなかったというか…
キャラ書くのって難しい

>>263
なるほど…
書くよりも、もっと読む時期なのかもしれませんね
文章作るのってむつかしい

>>264
読者像を頭にえがいてから執筆する、ということが重要なのですね
僕は執筆中、誰かに当たれ!誰かに当たれ!くらいの事しか考えていなかったので、これからはしっかりと意識しようと思います

>>266
才能ありがとうございます!
これからもテンプレの研究は続けていきたいと思います
0271この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:13:35.57ID:3L4KVxJyp
>>268
全部読んだありがとうございます!
前回頂いた意見も取り入れながら執筆しました

地の文ちょっとアクが強いですよね、読み返しててなんだかなぁとなりながらも上手く編集出来ませんでした
序盤良し、ダンジョンからダメって意見多いですね
キャラクターにもっと魅力を持たせつつ展開していく事を今後の課題にしようと思います
0272この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:16:25.59ID:3L4KVxJyp
>>270
あ、昨日勢いで書いたエッセイですね
今晒してるやつが昨日べべべっとブクマ二枚一気に剥がれて書いたのがあのエッセイなんです
エッセイってお手軽に感想投げ合う文化あるみたいで、楽しい発見でした
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a21-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:25:38.04ID:Ffs56kaG0
>>247
とりあえず8話まで読んだ
発想力と笑いの才能を感じる
セリフと地の文が絡み合う箇所は処理が上手く出来てないようで
そこはちょっと分かりにくい
書き慣れていけば克服できると思うのでエタらずに完結させてね
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 199e-S8vz)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:30:03.44ID:5RC2W9GI0
>>247
全部読んだので追記
ダンジョンそのものがダメ、というより
ダンジョン送りのシーンや道中の表現があっさりしすぎててダンジョン送りの悲惨さが伝わってこない感じ
これダンジョンじゃなくてもよくね?みたいな取って付けた感。もっと描写濃いめでもいいかと
ステータス云々も唐突すぎる上にストーリに余り絡んでないのでこれ必要?みたいになる
ダンジョンもステータスも、これが必要な理由を本文でうまく説明できるなら大した問題じゃない
まぜこぜが受けにくいのは、それぞれの要素に対する描写が薄くなりがちだから素人には難しい、って気がするのよ
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-L/st)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:37:12.80ID:/9zTjJGT0
>>267
悪役令嬢物って周囲の人間関係に面白みの肝があるので
それをバッサリ断ち切っちゃうダンジョン物にしちゃうのは
悪手だし、筋肉モノは筋肉と人間力(と勘違い)で問題解決
するのが醍醐味なのでスキルやステータスって邪魔でしかないし、
そもそも中の人がプロレスラーでも肉体は貧弱令嬢なのに
ダンジョン入ってすぐに筋肉で問題解決できるのは違和感しか無い

テンプレを取り込みつつアレンジする姿勢はいいんだけど、
テンプレのどこが受けているのかを理解した上でやらないと
無理にテンプレ取り込まずに好きに書いた方が良かった、
みたいな結果になっちゃう
0277この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-gBxC)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:53:03.94ID:3L4KVxJyp
>>273
才能ありがとうございます!
セリフと地の文、毎回どうすんだどうすんだって考えてよく分からなくなって、この程度なら察してもらえるかなって甘えるきらいがあります
もっと上手い人の読み込むべきですね
エタらず完結目指します!ありがとう

>>274
全部読んだありがとうございます!
あっさりすぎましたか
ダンジョン送られるシーンは裁判所的なとこで散々な事言われて追放、とか考えてたのですが
あまりにもストレスフルではと思いめっちゃ端折ってしまいました
これも作品の方向性がいまいち定まってないのが原因ですね…
それぞれの要素を生かしきる描写不足ですね
ここぞというところで手を抜いてしまったかもしれません。猛省

>>275
多分いなかったかな?
結構スレには張り付いてるんだけど筋肉の話には参加しなかったかも

>>276
突き付けられてはじめて感じる設定の矛盾…
おっしゃる通りですね
テンプレ研究がまだまだだったと思い知らされます
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a35-AXDZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:08:34.60ID:w7SC5XBb0
京都アニメーション大賞応募したことある人いますか
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:33:27.67ID:jTyu6xzJ0
なろう的には序盤やんけ
そういう自分もまだ1万3千だけど多少でもおもろいか
まったくつまらんか聞きたいわ

どんなに上手く組み合わせてても、面白くないのはどうしようもないし
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a35-AXDZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:38.97ID:w7SC5XBb0
何と言うか京都 アニメ大賞が通常の半分ぐらいの文字数でも応募できるよ って書いてあったから気になってたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況