まぁ結論出してしまうと、ツイッターやったりいろんなとこで宣伝したり、してもしなくても同じ、優秀な作品はどのみち人気でる(*・ω・)

やりたい人はツイッターやればいい、宣伝すればいい、でも仮にそれで日刊乗って書籍化しても、一巻打ちきりになるのが結末。

優秀な作品はやっぱり面白いから、どんな道を辿っても、最終的には世間から注目される、宣伝するから人気がでるんじゃなくて、作品が面白いから人気が出る。

日刊ランキング乗れればブクマは増える、でもそれは見てくれる人が増えたからブクマが増えてるだけ、ブクマが増えたから作品が面白くなったわけじゃない。

A『1億人に見てもらってブクマ1000』
B『100人に見てもらってブクマ100』

ブクマが多いのはAだけど、優秀な作品は間違いなくBだよ、だから大事なのは

ユニーク÷ブクマ=数値は1〜100まで。

100以内の数値に収まるのなら、間違いなくその作品は面白い、だから自分を信じて完結まで書き続けた方がいい。

ランキングがすべてじゃない、ひとりでも読んでくれている読者の人がいるなら、ワイらはもう、立派な1人の小説家なんや、今読んでくれてる読者を楽しませる、それだけ考えればええ。

それをコツコツ続けていけば、きっと努力は実ると思う、ワイはそう思うんや(*・ω・)