>>734
【タイトル】
なろうという場所で投稿する事を考えると情報不足
「呪われし英雄の成れの果て」が〜。
って感じ〜の部分に情報冷たい
後死ぬほどどうでも良いけど「成れの果て」を「落ちぶれた姿」的な意味で使ってるなら「呪われし英雄」と意味が被ってる
「成れの果て」を落ちぶれた結果で使ってるならまあ

【あらすじ】
なかなかに良い
結構考えたけど修正点らしい修正点もない

【内容】
今から詳しく見るけど斜め読みした感じ文章力は人並み以上にある
二話の水面描写だけ行間空けてるのも好き

(どうでも良いけど水面が揺らめく→水面が揺らめく→水面が波立つ→水面が赤く染まり煮えたつ
の部分、水面が揺らめく二回使うより別の表現して欲しい
この四回の描写を通じて水面の動きが活発になってるわけだし1度目の水面の描写は静止してるところから始めてほしい)