X



【投稿サイト】小説家になろう3271【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 06:55:40.63ID:IrFtIrLj
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3270【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541993567/
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:31:15.61ID:I/j1ln0x
アグロデッキに全部の状況に対応できるように変なメタカード投入するようなモンだからな
わかりやすいデッキコンセプトを阻害してる
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:39:24.69ID:TlRnt44i
ポンコツ転生とか異世界おじさんとかは上手く料理出来てると思うわ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:05:17.82ID:GYwXji6K
身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記ってのすげぇな
これがサイコパスってやつなんだろうなって感じ
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:19:46.26ID:6VaAjQZs
それも最初期だけだな 
余裕こいた口調がちょっと面白かったんだが
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:24:48.15ID:iQlMWcEK
>>129
第21話
「今はフィールディング中だぞ。喧嘩なら後でやれ」
フィールディングの意味は「野球の野手の守備行為」を指しますのでちょっと意味不明です
ブリーフィング(簡単な打ち合わせ)ならある程度、意味は通じるとは思います

中身見てないが感想欄見たらこのツッコミで笑ってしまった
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:26:46.44ID:WMYLv0e8
中身は児童、身体はおつさんの作品ならギャグとしてめっちゃ成立しそう
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:34:25.18ID:TlRnt44i
イナズマイレブン酷すぎて爆笑した
味方のヘイトキャラに対して容赦が無さすぎる
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:38:07.21ID:iQlMWcEK
>>133
そのネタで第三次性徴期大塚くんって漫画あったけど可哀想過ぎて全然笑えなかったぞ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:04:50.16ID:qa2n3ZR5
ランタンの風呂は読者サービスのつもりなんだろうか? 漫画なら分かるが文字だけ見てもなぁ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:20:24.25ID:zDLxFabG
ランタンしばらく読んでないけど幼児退行?してる時期にリリオンに逆レされた遠回しな描写なかったっけ?
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:26:31.96ID:WYCWMoAv
リリオンって見た目は大人だけど年齢的には幼女じゃなかったっけ?
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:36:04.72ID:cvpBMC8M
ほんとだ
最新話でヤってた
運営から警告食らいそうな気もするけど
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:38:21.81ID:RxlPuS32
>>133
4倍の速度で体が育つ映画を昔見た記憶がある
肉体年齢が幼稚園に通う頃には成人で大学卒業時おじいちゃんになった
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:33.53ID:OAkLTVm0
ランタンはるか昔に初期のほうで撤退したけど最新話だけ見てきたわw
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:08:23.35ID:kQr7IdiE
一発ギャグの部類だけど、方言きつい主人公が異世界に転生したら
魔法の詠唱が主人公の話す方言に酷似してて滅茶苦茶難しい詠唱を難なくこなすって話考えたけど面白そうだと思う?

問題は面白いかどうかより、方言がわからないって事だけど
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:57.80ID:RxlPuS32
他の転生者に遭遇し日本語で話そうとしたら方言キツくて通じないという悲しい展開
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:15:34.70ID:OAkLTVm0
異世界の呪文が日本語系がそもそも面白くないしな
なんか胸を張って名作と言えるようなのあったっけ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:19:13.62ID:kQr7IdiE
やっぱあんま面白くないか。最近ふらいんぐうぃっち見て思いついたネタだし
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:36:19.27ID:gu2Xf7o/
マイナー方言紹介作品だと割りきるなら方言エピソード交えて楽しめそう
ちゃんと女の子用意しとくのを忘れないように
方言研究の方ーよろしくー
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:59:48.64ID:8ft53zI/
殺戮者の作者のTS新作が方言やべえとちょっと話題になってたな
方言というよりルビやべえというか
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:23.22ID:d0FQlAW/
異世界転生で現地語で会話してるのに、
方言(会話文は関西弁)喋るキャラが出てきて
主人公が「異世界にも関西弁があるのか」って反応してて、
何言ってだこいつって思った
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:14:12.77ID:Pw1j5qd0
>>161
正直かなり無理がある
面白くなるビジョンも見えないけど感想欄でめちゃくちゃ言われるビジョンが見える
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:32:57.03ID:pMYcDSaD
青森の女騎士「くっ殺してけろ・・・!」→「わのどんずさでっけぇはどつっこんでけろ!」

これすき
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:55:29.40ID:WZ13lhxa
津軽の現地人だが一部の老人の言葉は現地人でもマジでわからん時あるわ
てか若い人だと津軽弁より共通語に近くてわかりやすい南部弁に近い人も多いし
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:57:30.56ID:0vS1OBES
ジジババの言葉は単純に何言ってるのか聞き取れない
自治体の広報動画とかで見ると余裕でわかるんだが
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:58:14.91ID:2EWjRbre
>>161
英語とか日本語でそういうのなら既にあるな。発音が面白い方言がたくさん用意できるならいいギャグになるんじゃないか?
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:12:34.34ID:+P31QlXK
狼は考えた設定全部書いちゃってます感がすごい
これがレカンの話に関わるってくる重大な設定ならわかるがどうせそんなことないだろうしもっとさらっと流していいよな
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:20:03.30ID:luxEnj5A
狼はやっぱり設定垂れ流しなのかね
なんかどうでもよさげな臭いがプンプンしてる
これが後々絡んでくるならスゲーってなるんだろうけどその前に挫折するかも試練
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:20:35.78ID:t5FM7ljK
>>161
関西弁無双 関西弁が魔法の呪文な世界で、コテコテのおっちゃんが姫様にこってり濃厚種付けセックスをする話、っていう出オチ短編がノクタにあるよ
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:27:51.77ID:+P31QlXK
>>197
本作るのが話しのメインなら大事なところなんだろうが本の細かい規格設定とか説明されても興味わかんよな
てか国の歴史百年ちょっとしかないのにガチガチすぎて笑える
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:37:28.14ID:ZYjI/y0e
全肯定とかギスギスとかネット小説じゃないと許されないノリで面白いけど書籍無理なんだろうなあ
テポドンみたいにどうにかすればワンチャンあるのか
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:44:57.96ID:ZW3fzxUi
ギスギスは単に編集者にブラバされてるだけじゃないか?
書籍化されたらご祝儀でそこそこ売れそうだけど
続刊しても売れるイメージがまったく湧かない
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:50:15.40ID:weF/NdcS
本業あるのに趣味だけで8年くらい書いてる人が書籍化してもロクなことにならん気がする
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:58.46ID:ZW3fzxUi
発想力とコメディのセンスは高いんだけどな
特にエッダ戦はヤバかった
商業でもあそこまで盛り上がる作品はあまりない
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:07:02.81ID:zCXZTmrd
普段ギャグで笑かせに来て、積み重ねた伏線で熱い展開にして、最終シリアスで泣かせにくるやつ
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:11:24.45ID:3jdKoB2v
ロスト攻撃からのこれは邪魔な奴を片付けるボーナスタイムだ
からのその一言で周りが一致団結するのは熱い展開でしたね……
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:11:42.66ID:LRqA+gkC
なろう読んでるんだから1話にそんなに情報量いらんねん
それなのにギスギスはいっぱいイベント起こすだろ?
1話は○○が○○に○○したが2個程度あればそれでいいんだよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:12:26.05ID:/fhFrYBK
熱狂的信者が多いって感じだよね
普通に好きだけどさすがにああはなりたくねぇなって思ふ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:14:01.82ID:/vK4Ng44
いや俺もギスギス大好きだけどね
書籍化漫画化飛ばしてアニメで見たい
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:15:44.64ID:+P31QlXK
スレで話題にあがるわりにギスギスブクマ1万ポイント3万ぐらいだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況