X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 627e-zaQw)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:06:46.75ID:HoWvLoFC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part188
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541788422/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:00:03.48ID:LVNQx4Mcp
想像力はあるだろ。世代ズレを盛大に起こしてるだけで
なろうで喜んで書いたり読んだりしてる40台や50台のおっさんが子供の頃ならチャーハンラーメンギョウザセットや牛丼大盛りがご馳走で
マヨネーズの家庭普及期に当たるしネットどころか鉱石ラジオ作ってるような時代を体験してるから、異世界でもそれと同レベルの不便さになってんだよ

でも現代っ子からすればネットも携帯もないし料理の質も今より相当レベルの低い、ナローシュみたいなおっさんが子供の頃にあたる1970年台くらいで暮らせって言われたら
あまりの不便さに3日で発狂するだろうし信じられないって話になるだろ、経験がないんだから理解の範疇を超えてるから
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d78-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:06:53.72ID:Y0QU3ajn0
大体、今なら小学生の子供だってハレの日には食わないB級グルメが最大限の御馳走で、オブジェクト指向なんて単語すら出てこない、今時計算機科学の大学でさえ、勉強しないレベルのレガシーIT知識で魔法はプログラミング理論無双
ミリタリー知識は1980年代や70年代レベルの米軍やソ連軍くらいで止まっていて、今時訳の分からん発展途上国だってしないような古臭い兵装で異世界無双
携帯電話がある学生生活が想像できないので、魔法学園物書いてもテレパシーみたいなもんすら存在しない、リアル初代ときメモの様な学生生活模様
ガチ中世とか古代末期とか並の不便さは論外だが、大概のなろう系の不便さってギリギリ想像できる程度には昔だけど、実際そんなところで暮らせとか絶対やだってレベルだよな絶妙に
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:18:06.92ID:o6I7N3bm0
現実に引っ張られ過ぎないってのと説得力や勢いを持たせるのは別なんだよ
なるほどね?とか、そんな事情が、とかさ
そういう面で必要な場合は現実の話でもなるほどね?みたいなのは取り入れていく方がしっくり来たりする
そういうのが全くわからないい人とか、他で見てなんかかっこいいからパクろうみたいな人が
「うまい人はなぜこのシーンを入れたのか、このシーンへとどうNPCを導いたのか」
を理解せずどっかでみたシーンだけどこの話には特に意味はない、さあ名作並に感動しろ&俺は著名作家と同レベルだ!という最悪なパターンをやらかす
女の子が泣けばいいってもんじゃねえんだぞとかPSO2でも散々言われていて、あのライターが会社の力で強引に売り出した小説もどっかでみたが意味はない連発で不評で売れず
担当編集もどれだけ没で削ってもゴミしか残らなかったと匙投げてて、なんでこんな奴が受賞したのか愚痴られてたな
全く同じ様なシーンを文字だけで表現してもちょっとしたことで月とすっぽんな訳だ
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:21.06ID:o6I7N3bm0
ちなみに読者のもっと展開の意味や台詞の影響を考えてとかいう批評を俺の成功を嫉妬した連中の妨害工作だの、他の会社による妨害工作じゃないかと思って来ただの、被害妄想や陰謀論を展開してた
こりゃ成長しねえわと納得するしかなかったな
好みの差もあるから気にしすぎなのもダメだが、ここまで当たり前な話も理解できない様なのはもっとアカン
0191この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:11.68ID:LVNQx4Mcp
なろう異世界の生活レベルの不便さの度合いが
どいつもこいつも絶妙に1970年代レベル なのはなんでかなっていうのは置いといても
作劇とか以前に自分たちが若作りして書いてる常識が、大多数の今の人間には経験がないので感情移入も糞もないってなってるだけだろw
バブル期の価値観でさえ美味しんぼとかシティーハンター見てても別の世界の人間のように感じるのにさw
めぞん一刻とかうる星やつらの日常生活描写クラスやられてリアルだって言われても、お、おう…としか返ってこないのは当然だろw
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:05:21.62ID:o6I7N3bm0
>>197
まさか俺とお前ともう一人の三人しか居ないと思わなかったよw
まあ、発言の意味を考えられない人がレスをするとこんな恥をかく訳だな
反論できないからってこれはない。ありえないレスに愕然としたわ。これが最高の反撃のつもりだったとか…
異世界会話される上に荒らしを直で指定されるのが嫌で他のNG面子と関連付けたいっていう心理からこんな馬鹿げた発言に導かれちゃったのかね
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 959e-vbzN)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:39:12.23ID:o6I7N3bm0
>>195
知らなかったのか?
「このスレ三人しかいないんだぜw」
>>197
まあなんだ
クレーマーのおばさんなみに
「お前ら」無駄に長文がめんどくさい
>>199
「そいつら俺じゃないからなw」
なぜかいつもピンポイントに俺にくるけど

スレ住民自体をここまで敵視してディスっておいて俺はスレアンチと無関係とか…
何度も言われてるが、なんでこのスレにいんの?作品本スレでやってるなら分かるが…
批判スレに来て批判煩いクレーマー共め!ってクレームを投下する為に常駐してる特殊な人
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ fed2-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:12:34.44ID:qPRM/0nW0
リアル準拠のリアリティは望まないが作品内のリアリティがないと読むに耐えない
白痴なら白痴なりに頑張って世界を運営しているとかならいいけど出来る設定の人間が唐突に白痴化したりすると無理
0206この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-5+RI)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:19.03ID:sDfWxW2La
先に主人公SUGEEEがあってそのために世界を作ったような作品は総じてクソ、先に世界を作ってからその中でどう主人公をSUGEEEのために動かすか考えてる作品は物によりけり
圧倒的に前者が多いのが問題だと思ってる、もっと言えばSUGEEE要素混ぜると作者がよっぽど知性溢れる人でないと幼稚園児のお遊戯会になるから自分の知性が他を圧倒してる自覚がないならSUGEEEはやめて欲しい
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7e-zaQw)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:44.47ID:DOQNuYKV0
何度も言ってるけどリアリティって説得力だからな
作品内で「それはそうなってるからこうなる」って認識出来る設定が敷いてあれば何の違和感も無く読めるし、無粋なツッコミは入れんよな
0210この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:04:23.82ID:mwzTqOrSp
なんで生活の不便さのレベルが1970年代レベルなの?っていうと基地外見たいに発狂したのを見るによっぽど図星だったんだろうな
そういう時代を経験したおっさんならリアリティ感じるんだろうけどそれより若い世代ではそりゃなんだこりゃってなる
0212この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:19:13.95ID:mwzTqOrSp
>>205
真面目に書いたら一方的にナローシュが逆恨みしてる異世界の憎いリア充やエリートに対してテロという不寛容極まりない手段で意思表示をするんだから
向こうだって不寛容で手に手に刀や弓矢を持って反撃してくるだけだし、美少女も怯えた顔して彼ら異世界のイケメンの胸にだかれて庇護してもらうわけだ

道理をわきまえないガキのままおっさんになったようなクズを認めてくれる居場所なんぞ
真面目に考えたらどこの世界にさえ存在しないんだからな
0218この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-Uo1w)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:03:36.66ID:1VjvXG8wr
昔の人「おっ、芋やんけ!食ったろ!」

昔の人「グエー、毒があったンゴ……」

昔の人「せや!こんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物にして食ったろ!」
0219この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-OPYD)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:04:22.50ID:lOAsCcPca
まあ、ヨーロッパでは規制されてるしなこんにゃく。
食い物ではない認定されて邪悪な錬金術師と見なされて処刑もあり得るか。

それが面白いかは別として。
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:23:57.96ID:R6zXxMW20
「はじめチョロチョロ中パッパ、ジュウジュウ吹いたら火を引いて、
ひと握りのわら燃やし、赤子泣いてもふた取るな」

これだけ覚えておけばええんや…そして一回で完璧な白米に焚き上げるのがナローシュ
0226この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:04:12.79ID:mwzTqOrSp
美少女お姫様「お前今までの人生で真剣に努力したの?」
勇者ナローシュ「だから負け組になった…」
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:00.30ID:oU8S1bZM0
美味しんぼでインディカ米系列は炊いている途中でお湯を捨てるって言うのを見て自分もびっくりした記憶がある
でもそれがそのお米にあった美味しい炊き方だという事ですごく納得いった
そりゃジャポニカ米を美味しく炊けるようにプログラミングされた炊飯器じゃインディカ米を同じように美味しくはできないなとw
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7e-zaQw)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:23:45.12ID:DOQNuYKV0
米だけなら飯盒炊飯で合ってるやん、飯盒炊爨はそれ以外にも使える言葉ってだけやで?

土鍋は飯盒より手軽なイメージあるな、まぁ焚き火でやった事ないんだけど
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:01:51.99ID:oU8S1bZM0
飯盒使って炊飯したっていう事で意味が通る言葉だからなあ
ご苦労様は元の言葉の意味的に下のものをねぎらうという言葉だからそりゃ目上に対して使うものじゃないしねえ
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ ad23-mtkc)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:02:10.68ID:Y9SH71KH0
貴様は「あなたさま」って意味だし、お前は「御前」から転じた物でどちらも元々は相手に敬意を払う言葉だな
で、それがどったの?

タイトルに「Re:」って入ってるとその時点で読む気無くすな
MMO物でタイトルに「Online」が入ってるくらい嫌だわ
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ caf9-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:24:44.78ID:k2a+zztx0
ヒロイン相手に童貞捨てた翌日に別のヘイト担当女にディスられてカッとしたから
路地裏に連れ込んでレイプするなろう主とか意味わからん

マジなんなん?とりあえずレイプしとけみたいな風潮マジなんなん?
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 4181-VNEZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:59:59.73ID:YLfbFAhV0
異世界じゃないけど歴史系のタイムスリップ(転移)する奴で最初に会うのが必ず信長とか領主層なのが納得いかん
そんな都合よく領主に会えるのかね
それと、現地人が主人公のいう事を完全に理解して聞くというのも

まぁ、領主層じゃないと物語を書きにくいからだろうが
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a06-5+pX)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:15:40.08ID:s1nImmrQ0
>>268
これ分かるわ
はじめから素直に家臣に転生にしとけばいいよな
別に架空の家臣でいいんだよ
現実的に考えても、小領地あっても当主以外は後世に名前すら残ってないとか沢山いるだろうし
0273この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:18:29.66ID:iuotax7gr
JINだと
・脳外科医の主人公が転移直後に尊王攘夷派に襲われた旗本を治療
・命の恩人なので、記憶喪失の蘭方医という体裁で旗本の家で居候させてもらう
・居候先の旗本が勝海舟の教え子で、そこから伝手で坂本龍馬とかと知り合う
と段階を踏んで幕末の偉人たちと接触していたな
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 39dc-APqf)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:24:22.14ID:lDyY4VI+0
第一現地人位ご都合じゃないとどう話を転がせとって話だわな

ソロキャンパーとか片手鍋での米の炊き方知ってる奴いるしアウトドア趣味の大学生辺りを飛ばそうぜ!
土鍋とも違う味で中々面白いぞ
0277この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe5-W7wr)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:30:06.03ID:3p2OXrgcM
そりゃ、タイムスリップしても知り合いになるのは水飲み百姓ばっかりじゃ
いかに天才脳外科医だって何もできんだろ
現代医学を発揮させるためには、設備が必要で、つまり設備投資費用は必須
金持ちと巡り合わないと話が始まらない

主人公が現代知識チートもできず
住む家探しや家賃の金策、その日の食費捻出に苦労してる漫画なんか
誰も読まんだろ
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d78-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:03.55ID:Y0QU3ajn0
>>275
日本人とか日本を誇る割には
日本にいそうなパリピ女とかヤリチン勇者とかは親の仇の如く憎悪して嫌悪してるとか意味わからんよなw
あんな日本にしか生息してないローカル珍獣がなんで文化どころか文明が違う異世界にドンピシャでいるんだよとw
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-VNEZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:40:46.86ID:aCksC9YL0
戦国時代後半の戦争政治経済文化の中心にして
珍しいもの新しいもの大好きっ子という
信長はまさにタイムスリップもののパトロンにうってつけな人物よな

史実でもわざわざ黒人奴隷を買い取って召し抱えるぐらいだし
未来人の一人や二人そばにいてもなんらおかしくないから困る
(近頃は信長自身が未来にやってきて先生やってる作品もあるが…)
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a06-5+pX)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:11.66ID:s1nImmrQ0
でも真面目に戦国時代の農民に転生したら無理ゲーだよな
俺だと毎日ひもじいままだろうし、未亡人の家に夜這いだけが楽しみになると思うわ
そして最後は米二合の給料に釣られて兵になり討死

秀吉はガチですげえよ
0286この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:50:40.58ID:iuotax7gr
農民に転生して、
→百姓「こいつ頭が良いから(食い扶持減らしも兼ねて)寺に入れたろ!」
→前田利家「うちの家は文官が全然足りんから、寺の小坊主で出来が良いやつをヘッドハンティングしたろ!」
→織田信長「犬千代のころになんか面白いやつがいるから無茶ぶりしたろ!」
とあれよあれよと信長公とお知り合いになったなろう主人公なら

信長に無茶ぶりされて、主君の利家ともどもひーひー言っていたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況