X



ハーメルンについて語るスレ578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b21b-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:02.47ID:htLS36Jh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542114867/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:12.75ID:fchR3Rrx0
>>415
ここのスレの人間は少数派だよ
影響を与えるとしても、お気に入りや高評価、低評価が数個程度
大きな影響力があるんなら、ルシエドやドロホフ君、不死鳥、モモナリとかのスレで好まれている作者の殆どはとうの昔に累計入りしているよ
0423この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-h6UP)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:05.55ID:mlzWyIeFa
書籍板とか、同人板とか見て色々勉強してるぞ
でも確かにハメスレは意識し過ぎかも。ハーメルンでの評価よりも、ここの評価の方が気になって仕方がないから
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a23-JwVn)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:27:34.08ID:WXV0FRhe0
このスレにいる半コテまとめ
・このスレ至上主義者「作者は全てスレを読むべき」「このスレは無視し難い影響力を持っていて常に正しい」
・錯者潰す派「アンチ書く作者は感想でひたすら問題点書いて潰せ」
・最近文体が多少マシになった焼き鮭アンチ君。ある頃から構ってもらうために「ルシエドに○○書いてほしい」「ルシエドぐらい云々」
  などルシエドを叩き棒に使いだすが、個々の作品の内容について触れたことはほぼないためたぶん未読で信者ですらない。唐突にゴジラを叩き出すことも
・消えたじゅっさい。平和で何より
・時々現れるHACHIMAN信者兼HACHIMANアンチ。最近コピペ荒らしになった
君が「このスレには○○と言う奴が多すぎる」と言う時、それは全て同一人物なのかもしれない
0436この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-axM9)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:39:27.85ID:3o8yv4eJd
焼き鮭アンチは文体と同じ話題を短期間で繰り返すから嫌い
あと感想眺めてたらたまたま焼き鮭アンチほぼ確定な垢を見つけてしまったけどビビった
せめて作者に送る感想ぐらいは推敲しろよと
0440この名無しがすごい! (スッップ Sdea-viNz)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:53:29.55ID:ca7ExPSYd
デデデン!
「おどろいた。国王は乱心か。」
「どっこい離さぬ。持ちもの全部を置いていけ。」
「万歳、王様万歳。」
「君は、まっぱだかじゃないか。」
(デッ デッ デデデン!)
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a9-o0hE)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:58:19.51ID:7ojRurWq0
>>433
HACHIMAN信者のササは最近コピペ荒らしになったんじゃないぞ
元から会話に使ってるのが全部コピペやぞと指摘されて開き直ったのか会話関係無くコピペ貼るようになったんだぞ
0464この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-pXIT)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:29.39ID:Wh7UhesFr
このスレで影響あるとしたら感想欄のGOOD/BAD数はよく変動してるの見る気がする
アホがこれくさいわーとか言って感想晒して来てしばらくその感想欄覗いてると異様な勢いでその感想にBAD入ったりしてるの
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8a-2gPY)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:06:36.37ID:D4EV1E460
実際友達にするならハッフルパフだわ
スリザリンは身内の結束固すぎて他の奴らと仲良くする気なさそうだしグリフィンドールは騎士道拗らせた脳筋多そう
レイブンクローはお前らみたいなやつばっかりだろうから嫌だ
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ caaa-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:43:38.73ID:BwLoXXS60
遊戯王の小説みてるけど、主人公になんらかの制約は欲しいな
ゴッズ世界でエクシーズやPを使う場、シンクロ融合は使えないくらいの思い切ったデメリットが欲しい
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ da9e-HiLI)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:44:45.57ID:KuxKWdI50
ユグドラシル運営を超有能化することでギルメンが辞めなかったり辞めてもちょいちょい復帰したりするようにしむけるのが
モモンさーんにとって一番のハッピーエンドなのでは?
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:48:49.71ID:fchR3Rrx0
ポケモンとかもそうだけど、オリ主だけ一方的に普通なら手に入らない戦術や知識を使うのは、あんまりワクワクしない
遊戯王だって、GX世界観にオリ主だけ特別にシンクロ召喚が使えるってだけで、もう違和感があり過ぎる
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-4Aqe)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:56:01.58ID:pxzo0lY20
>>468
「魂までヌきます」
テクニシャンのディメ子ちゃん(29)
店長のコメント
まさかの超大型新人入店!!
初入店のディメ子ちゃんはそのお口が得意技。。。
うっかりしてると昇天しちゃうかも!?
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 191e-HYgQ)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:01:52.21ID:nIaY+wWQ0
ディメ子ちゃんはこの季節つらそう
0487この名無しがすごい! (スップ Sdea-QykP)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:03:07.40ID:jzzndJ4Xd
個人的に好きな暗黒界とか使ってくれてると嬉しい
環境は確率的に勝率高いだけでディスディニードロー出来る遊戯王世界だと特定の人物が使ってるファンデッキの方が強いとか普通にありそうなのが
ピンポイントメタとか当たり前に差してくる世界ですし
0488この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-OyuC)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:06:02.84ID:CiJ9uXuLa
ポケモン新作が発売されて活気が戻ったと思いきや余計な作品まで便乗更新していやがる
何でポケモンはネットで齧った程度の自称廃人知識がこんなに蔓延っているんだ
性格の悪いオリ主はもうたくさんだ
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:12:24.57ID:fchR3Rrx0
遊戯王のモブ決闘者の低レベルモンスター軽視にちょっとした上級モンスターに装備魔法での強化での勝ち誇り
ポケモンのモブトレーナーの補助技軽視のフルアタ仕様にちょっとした初期技を見せ付けての勝ち誇り
この二つって何か似ている気がするんだよな
そしてオリ主が、モブ達がそういう考えに至る事情を理解せず(或いは理解しても敢えて)見下したりバカにした上で圧倒する流れも大体一緒
0496この名無しがすごい! (スッップ Sdea-3xwX)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:31:49.05ID:Y404leu6d
ポケモンのアナザートレーナーや遊戯王の本気禁止といい、性格や言動が最悪なオリ主は本当に多い
しかも他のキャラが同じことをやったら、制裁や反論が来るのにオリ主だと一切咎められず好意的に見られるパターンが多いし
0499この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:23.74ID:uRCqz72Pa
当然!!正位置ィ!とかやってるのが遊戯王なんだからさ…
そもそもカズキングの原作からして勢いで突っ込みどころも何もかもすべて流し尽くすスタイルというか
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:25.85ID:fchR3Rrx0
何かの作品で「どれだけ完成度が高いガチデッキを作ってもカードや精霊に嫌われたら事故る」って話があったな
元の世界から持ち込んだ誰も持っていないパワーカード程度で思い上がっているオリ主なんて、バトルシティで海馬にデッキ強化されたにも関わらず瞬殺されたモブと変わらないことに何故作者は気付かない
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ d69f-QykP)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:15.52ID:TuhyxN5f0
というかライフ半分なんだからライフ変動に関わる数値倍にすれば感覚的にもやばいのがわかる
攻撃力3000なら実質6000だしクソ強い
倍の関係で弱い奴は大して強くならないし割とあの世界のモブの心境に近づくのでは
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ dd19-ABD/)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:53:41.89ID:WZQ+7Z6R0
販促的な視点で考えると、カード買ってそれなりに回しても
モブレベルの実力しか持てないカードゲームってやってて面白いのか
二次創作考えなければ、あいつらは消費者が優越感を持つための糞雑魚ってのが正しい解釈
0504この名無しがすごい! (スッップ Sdea-h2yM)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:54:25.18ID:K0dKnSAdd
カードの精霊に関係してるかわかんないけどGXの十代は「ゲームとかでデュエルすると弱い」ってのがあったな
多分直に自分のカードに触れないと弱いタイプなんだと思う
0509この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-OyuC)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:02:33.27ID:jYqJLsgma
>>504
確かアカデミアのナビに搭載されているゲームだったな
防戦一方な上に融合が全然引けなくてクレイマンの守備で耐えようとしたけど、次のターンで翔の総攻撃を食らって負けていた
てか、二次創作の時点でデュエルの流れや結果は書いている人間の心次第だから、やっぱ性格がクソなオリ主を書く作者に問題有りか
0512この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-8bqU)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:36.58ID:JnUxXwJga
それで原作キャラが原作キャラらしくいられて友情に組み込めてオリ主をストーリーでうまく使ってエンディングはそれほど変わらずにでも少しだけいい方向に変わってるって感じのならよみたいかな
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:21:42.38ID:fchR3Rrx0
原作キャラと仲の良いオリ主が書けないのは、作者が友人との接し方や関係が分からないからと邪推して見る
まあ二次創作になると途端にパワーバランスがオリ主>>>>原作キャラになるから、オリ主が叩かれる展開になると何故か荒れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況