X



ハーメルンについて語るスレ578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b21b-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:02.47ID:htLS36Jh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542114867/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050この名無しがすごい! (スッップ Sdea-axM9)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:50.19ID:KvHRCpcKd
そういう作者の名前上げても1レスか2レスで終わっちゃうでしょ
盛り上がるのは日刊ランキング作品の作者が痛いとか感想欄が気持ち悪いとかそういうの
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ edd3-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:44.01ID:6G7/nk+D0
特定の作者で話題が続くこともあるんだから、少しマイナーな作者でも話は繋げられるんじゃないの。文体とか展開とか、話すことはたくさんあるだろうし
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 419e-7/Gy)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:19:19.82ID:AU1Bu5gP0
今日暇だからレビューの流れ作りたい

【作品名】虚飾の魔法と嘘っぱちの奇跡
【作者名】ジェームズ・リッチマン
【URL】http://novel.syosetu.org/136826/
【原作】魔法少女まどか☆マギカ
【長さ】長編 91話
【状態】完結
【概要】or【紹介理由・感想】
記憶を失った暁美ほむらの話
このほむら、とにかくキザったらしくそして少し周りとはズレていてアニメのほむらとは全く別物となっている
しかし、そのかっこつけで愉快なほむらが、基本暗いまどまぎにちょっぴりシュールさを齎して、すんなりと読むことが出来た
タグにアンチ・ヘイトとあるが決して登場人物誰かを下げるものではなく、魔法少女のなんたるかという事実を知った上での各キャラの考えや行動、そして成長だったり、こういう解決方法もあったんじゃないかという提示に対してのタグだと思うので特に気にしなくていい

【地雷要素又は注意事項】
ほぼオリ主

【作品名】奥沢美咲は、超能力者である
【作者名】親指ゴリラ
【URL】http://novel.syosetu.org/162183/
【原作】BanG Dream!
【長さ】長編 80話
【状態】連載中
【概要】or【紹介理由・感想】
ある出来事から超能力を得てしまった女の子が、一人の変わった女の子と出会って色々する話
超能力でバトルやら化物退治とかそういうのではなく、超能力を持ってしまった故に抱える悩みや、逆に普通の高校生にありそうな悩みなどが物語の主として展開される
なので一人称で表現される地の文は、うだうだとめんどくさいことを考えていたり、また恥ずかしくなるようなことも考えていたりで、それをコミュ障の童貞と取るか年頃の女の子と取るかで感想は変わると思う
そしてこの物語の一番推したいところは、何かを間違えれば全てが終わってしまいそうな不安定さと不穏さ
基本的に主人公の出会った女の子に振り回される学園生活ものだがタグにクトゥルフ神話があり、しかし神話生物が現れるわけでもなけりゃ正気度うんぬんがあるわけでもない。でもどこか不気味な雰囲気が漂い、落ち着かない心持ちになる
そういう空気感が好きな人におすすめ

【地雷要素又は注意事項】
GL要素あり
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:40:18.01ID:tes2vlcN0
>>63
そりゃ成長っていうのはダメなところがダメと自覚しないとしようがないんだからな
その駄目なところを馬鹿にちやほやされれば成長しないのは当たり前、だからいつまで立っても蹂躙クロスしか書けないんだ
未だに次郎長なんぞが四位に勝つとかふざけたパワーバランスとかな、鳳仙が黒子と五角くらいならギリギリ許せるが
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8a-2gPY)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:45:38.93ID:yxYUK5fC0
ボーボボあたりとクロスさせとけばええねん
銀魂のバトル要素って全部が全部ではないけどノリが時代劇だから、バトルメインの作品とクロスさせると銀さんSUGEEEにしかならないんだよ
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:03:28.65ID:hGRhSH/60
>>66
次郎長とかに関しちゃどうなんだろ
レベル5は一位二位以外なら渡り合えそうな気もするがな
アイツら基本銃弾叩ききったり、掴んだり巨大な岩やコンクリートもバターみたいに斬るし、鳳仙に至っては傘の一振りでビルぶった斬ったり
特殊能力無いだけで銀魂も大概な身体能力持ってるから
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ dd19-ABD/)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:09:21.34ID:pdTsWTAW0
銀魂は敵が強くなればなるほど猛者勢も勝手に底上げされるインフレ方式だから
そこらの忍者に苦戦したと思ったら、別の話じゃ星を滅ぼす怪物の群れも何とかなっちゃうし
0075この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-wSL2)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:15.83ID:FdiTOhmZa
原作のノリが説教っぽいから下手な人が書いたら履き違えてSEKKYOUになりやすいんとちゃう
人情コメディなのに人情もの要素を原作の丸写し以外でちゃんと書いてる二次あんま見ないけど
0076この名無しがすごい! (ガックシ 0621-9pIC)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:29:42.39ID:m1neMHOi6
どっちかというと銀時はカッコ良く決めても何かしらで全て台無しにしてぶっ飛ばされるイメージ
でもどっちも心の底では悪くないと思っている感じもあるから良い
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ fee9-io5V)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:54.59ID:UtDUx4b+0
あげ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:18:15.88ID:hGRhSH/60
>>77
暗殺編はまだ面白かったからいい
洛陽は擁護不可(新キャラ出しすぎ、その春雨達も雑な死なせ方させまくるし)
銀の魂編は半分以下の長さにできたし、さっさと二年後に行った方が良かった
終盤はいろいろクソな部分多かったな

でも嫌いにはなれんかった……今でもファンだよ
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6d-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:40.40ID:Ebbwqnia0
二次創作だと原作なぞりみたいなクソ作品が多いから仕方ないのでは
オリジナルだとテンプレはあっても、まあ基本的に作者の考えたオリジナルなストーリーを描くわけだし
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:56.29ID:hGRhSH/60
オリジナルは地球の玄関口ぐらいしか見てないな
ケモナー要素と恋愛描写が個人的にキツいが、まぁ読める

ランキングに上がって評価されてんのは、おっさんとかだろ?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1b-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:57:06.65ID:htLS36Jh0
冷静に考えて読んで時系列考えるとお兄様は高校にいたの三年間なんだけど十文字先輩に勝てるようになるまで一年四ヶ月使ってんだよな学生生活期間
その間ずっと十文字先輩と敵対しないようにして、敵対したら瞬殺だった
もちろん単行本の巻数で見ても全体の半分以上の期間である
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ ad06-59az)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:05.82ID:QfXY5KNx0
劣等生は巻が進むごとに設定の矛盾がボロボロ出てきて、加えてお兄様と敵対するためにキャラが痴呆化までして正直辛い
あと射程20kmのレールガンとか発泡魚雷とか軍事兵器関連が酷い
0108この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:32:14.21ID:lgN3c07Za
>>100
硬派なミリタリーもの気取るつもりがないなら必要なのは知識に裏付けされたリアルではなく文章力に裏付けされたリアリティーだと思う
まあ説得力持たせるならやっぱり知識要るかもしれないけど
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:48:05.77ID:lgN3c07Za
>>112
二次の話か原作の話か知らんがそこら辺でガチガチにするとついていけない人の方が多くなるしよく考えない限り気づかない程度とか詳しくない人が疑問に思わない程度のおかしさならいいんだよ別に
0115この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp6d-AViy)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:49.25ID:OsM9ykKKp
>>108
現代の現実社会に近いか未来の話になるとリアルとリアリティってかなり密接になるから説得力持たせるというのが難しくなると思う
剣と魔法の異世界ファンタジーなら歴史上の戦術技術も無視しやすいけど劣等生みたいな設定作風はやりづらい
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae3-0vhT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:00:18.48ID:Q0jVh0aw0
ISってよく「ISがあるからって戦術が変わるかよ」みたいなこと言われてたけど実際はどうなんかね
なぜかIS一機に対して軍隊をぶつけた前提でISだけじゃ全線維持できないから無意味論が展開されるけどそんなのどんな兵器にも言えるだろと疑問に思ってた
むしろ福音見てるとマッハで飛ぶバリア付き爆撃機怖くね?ってなるんだが
0121この名無しがすごい! (スププ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:01:50.90ID:UM7k99/Cd
その点ゼミルは深見真作品の受け売りあるけどちゃんと調べてあの手の作品ばかり書いてるから知識はあるし重火器などを擬音語で表現せず地の文でちゃんと表現しているから凄いと思う
0128この名無しがすごい! (スップ Sdea-HZlC)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:59.88ID:ciKByz7Dd
アクセサリーから大量の重火器が出てくるし普通に撃っても死なないってほんと怖いわ
所詮ISなどこの程度的な作品あるけど、そりゃガンメタ張りゃ勝てるだろうとしか
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:17.32ID:zyqzm+Np0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:55.71ID:zyqzm+Np0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:23:47.88ID:zyqzm+Np0
                                       ー。<   人を食ってしまったので自首してきます
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 95c7-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:44.05ID:4Wd87XrW0
>>125
実際、途上国でもIS使えばパイロット次第でワンチャン先進国に打撃与えられる時点で
正直パワーバランス崩壊よね、マッハで動く兵器が突然攻撃してきたら防衛もキツイわ
0143この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:32:09.20ID:lgN3c07Za
>>118
そこらへんのレールガンの射程なんて詳しくない人からしたらふーんそうなんだで終わる話だしなあ
ガチガチの仮想戦記でもないのにそんなに細かく正しくする必要あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況