X



Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 18:36:16.19ID:MQWlgIOn
スターツ出版が運営する、無料のオトナ女子向け小説サイト
【Berry's Cafe -ベリーズカフェ-】について語るスレッドです。

■公式サイト
ttp://www.berrys-cafe.jp/pc/
■公式twitter
ttp://twitter.com/BerrysCafe_edit

・煽り合いにならないように大人な対応をsage進行推薦。
・Berry's Cafe書籍化作品の話題もこちらで。
・作者についての過剰な擁護・ヲチは控えましょう。
・登録者以外の作家の話題は厳禁で。

・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:42.43ID:dFd39lJ1
やっぱ該当なし
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 16:59:26.04ID:YNBKJHYl
先週のオススメ作品の更新は何かしらトラブルあったのかもしれないけど、今月のメルマガにオススメ作品掲載ないのね
もう紹介出来る作品すらないってこと?
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:29.45ID:ux6W85fc
今まで書籍化作家ばかり選んでたから反省したのか編集部の人員変わったのかな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 18:19:46.79ID:inoSHiK2
ベリカでの書籍化作家なのにレーベルのコンセプトに合うものが
書けていなかったのか
それとも完成度が低かったのか
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 18:40:29.44ID:Na3RAHFy
どうせ書籍化するから賞やる必要なかったんでしょ
書籍作家ばかりと言われて思うところもあっただろうし
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 18:47:42.54ID:JpgcPhnA
落選作品書籍化するならマカロンにしてほしい
ヘビロテ書籍化作家でもそこは受賞者と差別してほしいぜ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:20.64ID:ZcHWhFf8
優秀賞、読んだけど意外だった。
ベリーズっぽくない。
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:45:04.37ID:dGbEGhai
知名度高い人が受賞すれば良くも悪くも盛り上がったのにねw
審査員はどうせ全部読んでないだの出来レだの
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 12:22:43.15ID:pe2Yra3H
優秀賞ベリーズっぽくないならマカロンになるのかな
だからレーベル発表してないとか?
優秀賞マカロン
新人賞ベリーズ
だったらちょっと面白い
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 12:35:12.96ID:8w+AFi/p
>>614が言う「ベリーズっぽくない」とは
「ベリーズカフェっぽくない」なのか
「ベリーズ文庫っぽくない」なのか
>>616は完全にベリーズ=ベリーズ文庫の意味で使ってるよね
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 12:44:13.17ID:dGbEGhai
ベリーズと言えば一般にはサイトを指すんじゃないん?
色んな作家が「ベリーズで新作公開しました」ってな風にツイッターで呟いてんじゃん
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 12:52:42.56ID:pe2Yra3H
サイトをベリーズと言うのは最近来た人かな
前からいる人はベリカと言ってた
だからベリーズはベリーズ文庫と解釈しちゃう
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 13:06:13.98ID:ZcHWhFf8
「ベリーズカフェっぽくない」のつもりだった
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 06:42:53.97ID:yuZWEvns
優秀賞の作品、今読み終わった
円成寺マキの『はぴまり』に話の流れが似てる…
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 07:51:54.36ID:/5hDRjRG
へえそうなんだ
運営はそういう流れの作品を探してたってことかもね
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 14:49:56.08ID:UdSe7Oqa
はぴまり、といえば、
まず結婚ありきの話を
妾腹の男が家長として認められる為に、愛のない結婚をして
すったもんだの挙げ句、両思いって話だよね
マンガでも韓ドラでも似ている話沢山ある
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:00.33ID:tKuEpNgW
というか、ベリーズの王道だね
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 16:23:31.10ID:yuZWEvns
ネタバレ注意
よくありがちな路線なんだけれど、

両方とも妾腹の一族から蔑まれているが優秀なヒーローが社長。
その父親も一族からは蔑まれている。ヒーローは一族に怨みをもってる。
ヒーローの母親は早世し、その為ヒーローは一族に引き取られた。
母親の墓参りが話の中でエッセンスになっている。
最終的にヒーローは一族からは抜けてグループ会社も辞める。

ここら辺が共通してるところかな。
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 18:02:18.19ID:wOoYeQ4r
よくある設定だからパクリとはいえないし、ベリーズで書籍化できる最短コースの賢いやり方だと思うよ。
ちょっと読んだ感じ、うまいのかもしれないけどなんだか不快感があって読み続けられなかった。
お仕事出来る風のヒロインが同期の男に職場でいきなり膝カックンとかするのにエェ⁈となって、さらに父社長と長男社長の説明が始まったあたりでギブアップ。社長多すぎて早口言葉みたいになってる。
好きな人いたらごめんね。個人の感想です。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:18.43ID:BGDyvJtr
文章も相性があるもんね
下手なのは論外だけど上手くても相性が悪いと読み進めるのが苦痛だったりするよね
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:02:32.88ID:swsxq9kp
優秀賞って二作あるし新人賞もあるのに
みんな同じ作品ばかり熱心に読んでるのね
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:46.34ID:DNruCrEV
それしか読んでないわけではないと思う
たまたま今その作品の話題になってるから数レス続いてるだけじゃない?
こんなこともわざわざ言わないとわからないのか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:34.59ID:tKuEpNgW
注意注意!絡むのが出たぞー!みんな逃げろー!
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:08.25ID:WzYv/qGU
話変わるけど小説サイトなのにコミックのお知らせばっか目立つのなんだかなって思ってる
そんなに力入れるほど儲かってんのかね
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:25.96ID:PebssBxp
真面目な話、文字を追うより絵を見た方が頭に入りやすいの?
本の読めない人が増えてる
ネット小説なんて空白だらけだし会話だらけ
同じ溺愛ものなら、字より絵?
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 09:37:55.51ID:1I9W22rb
想像力の欠如とか?
絵とか映像の方が、ストレートでわかりやすいしね
電子ならなおのこと

コバ○ト文庫が電子のみになる噂とかあるし、書籍離れはあるのかな
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 10:57:42.84ID:D4BLzfCj
日常的に漫画を読む人は多いけど小説を読む人って少ないでしょ
自分も小説は疲れるからあんまり読まない
同じタイトルで小説と漫画があったら漫画を選ぶ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 17:14:05.15ID:cObI9c9p
男性読者を増やすにはコミック必須でマンガ投稿して電子化か
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:25.79ID:/OcmjqYe
私はコミック読むなら絵がキレイじゃないと無理だな
どんなにストーリーがおもしろいと言われても絵が受け入れられなかったら読み進められない
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:07:00.31ID:KaZ4Cf/f
>>644
同じく
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 20:27:24.67ID:V8pJQeN+
もし受賞者は漫画化コンテストができたら
漫画家を明記してほしいよね
それによって本気の度合いが変わるな
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 08:16:30.95ID:/nRRrQOu
もうAmazonで4月のラインナップ出てたけど手堅いのばかりだなー
若菜さんの2ヶ月連続に滝井さん、西さんのは少し前の作品か
未華さんは順調にヘビロテ作家の仲間入りだけど元々書籍作家だし
未華さん辺りからベリーズを続けて出してるのって北条さんくらい?
北条さんも処女作言いながらよそでの書籍作家の噂もあったけど
あんま新しい人続かないよね。円山さん雪永さん辺りが続くかな?
あとこの前入賞した真蜜さんとか
こういう話をしたら荒れるのかな。作家さんの話とかもしたいけど
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 10:13:08.25ID:6P5n038L
ヘビロテになるか否かは作家のやる気と根性で決まると思う
それ以外にないわ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:55:03.61ID:rPNl/+t4
レーベルカラーに忠実かどうかもポイントだろうね
その点未華さんと北条さんはポイント高い
真蜜さんもコンテストに意欲的に参加してきたし
タイトル表紙見る限りベリカらしさを意識している気がする
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 13:25:56.59ID:dCvIP0E+
レーベルガン無視の作品しか書かない書籍作家なんかレーベルに従順な素人より使えないっしょ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 18:31:32.53ID:VaSiB2J1
レーベルカラーってことで言うと西さんあたりは珍しいタイプの作品が多くない?
タイトルだけいかにもベリーズ文庫って感じのを無理矢理つけられてる感じ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:35.09ID:rPNl/+t4
>>651書いた後4月刊見たけど
すまん西さんだけは違ったわ
ま、昔から信者の抱え込み凄かったからな〜
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:07.82ID:XtxoIJXC
売れればレーベルカラーと違ってもタイトル詐欺してヘビロテ書籍化されるんだから売れっ子になればいいのさ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:21:39.04ID:HZSD0Hu6
伊月さんってマカロンメインのヘビロテ作家だよね
なんだかんだラインナップでよく名前見る
そいや西さんと同じコンテストで受賞した人だっけ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 08:53:01.37ID:e5zmKoVs
中身はともかく、最初に手にしたりチェックするのはやっぱ表紙だな
ベリーズって他のレーベルに比べて絵のレベル低いよね
それが、信者のいるヘビロテ作家しか売れない理由だと思ってる
新人さんがあの絵じゃ、まず手にとってもらえない
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 09:58:52.89ID:LhCm31vM
>>656
でもランキングで1位とって10万字あるのにベリーズではなくマカロンなのがな
マカロンにもなれない作家からするとうらやむ話だし、本人は気にしていないかもしれないけれど
実力というか担当の采配?レーベルカラーはもう関係なさそうだし、降川さんも同じ感じだよね
コンテスト受賞して紙書籍化したけど、それからは電子のマカロンばかり
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 10:12:51.86ID:4nLxfJNQ
イラストは構図が決まってて少しアレンジしてるだけみたい
ヒロインに迫るヒーロー
ヒロイン担ぐ(抱き上げる)ヒーロー
2パターンしかないような…
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:55.60ID:xFNXEEb5
そういう意味では今回の佐倉さんの表紙は新しいね
ヒーローのソロ表紙
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:53.54ID:sNi0fIKY
えっ、どうかな。私だったら絶対買わない
それほどカッコいいわけでもないし
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:03.61ID:4nLxfJNQ
ごめん私もあのタイトルとイラストは無理
壁ドンされてるような嫌悪感がある
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:15.25ID:un11P3ys
でもAmazonではダントツ佐倉さんのが売れてたよ
作者買いももちろんあるんだろうけどさ
あれがベリーズのレーベルカラーなんだよ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 15:51:13.45ID:JtiuNGA/
書店に行ったらすでに並んでたよ
ヒーローのみの表紙は目を引くと思った
お試しみたいな感じなのかな?
今回売れれば今後はヒーローだけの表紙も増えたりとか?
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:08.98ID:f2fwRv86
どうせマーマレードに真似されたから次の個性を模索し始めたんでしょ
佐倉さんのは売れるからたぶんこれから男だけ表紙増えると思うよ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 17:15:03.26ID:hOqbq1Th
うーん、今回のヒーロー絵はあまり好みじゃなかったな

でも、イラストよりあらすじ見て買うから、関係ないと言えば関係ないけど・・・
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 17:24:53.99ID:mg2DGkUc
琴ふづきさんの絵って顔も塗り方もハンコ絵すぎて全部同じに見えるから
某ソシャゲのノベライズかと間違って買っていく人とかいそう
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 17:32:53.03ID:IicO23yv
佐倉さんの表紙不評なのねー
私は結構好きだったりする
好きな表紙って考えたら12月に出た滝井さんのも好きだったな
と思ったらどちらも琴ふづきさんのイラストだったw
みんなどんな表紙がお好み?
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 18:14:40.73ID:HZSD0Hu6
どんな表紙というか
弓槻みあさんの描く女の子の顔がどれも安定したクオリティで割と好み
後、はじめましてこんにちはの表紙は良かった
だけどヒロインがソロって今の所あれが最初で最後だっけ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:30.06ID:WhgiIFN8
近所の本屋だとTLBLが一つの棚にぎゅうぎゅうに入ってて境目がない
だから知らない人からみたら佐倉さんの表紙はBLに見えると思う
本屋で買われるかどうかそこがポイント
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:01:52.71ID:7FeHr1CG
ベリ文4月刊にウェディングのチーム青の落選拾い上げがある
チーム青の受賞作はマカロンだったのにね
文字数の都合と言えばそうかもだけど
マカロンだけじゃ新人扱いな事を考えると、うーん
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:06.72ID:kBxlPx4D
あれどうやってレーベル決めてるんだろうね?
落選作品が紙になるって青の受賞作品はそれ以下ってこと?ってなる
純粋に文字数だけでレーベル決まるんじゃないんだよね
だって赤の受賞作品は文字数全然足りないのにベリーズになったもん
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:11.20ID:lc+0PUWI
受賞作家とか賞とかに義理立てできないところ変わらないねぇ
マカロンは格下っていう認識はみんな持ってますよ編集部さん
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:11.25ID:4iyt39MR
>>669
じぶんもカバー絵に惹かれて、滝井さんの13月刊買ってしまったくちだから
わかりみが強い

ネタバレ嫌がる人もいるだろうから感想自重するけれど

王道のストーリー展開ながらも後味のよい作品だったからけっこー気にいってる
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:23.27ID:kBxlPx4D
本屋にいったら佐倉さんのヒーローと目が合って「こっち見んな」感がすごかったwアピールすげえw
それから宣伝用の商材?が2冊ずつしか入らないから1冊だけはみ出ててちょっとかわいそうだった
宣伝部さん5冊はいるやつ作った方がいいでっせ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:34.23ID:76E7hSTI
みんなのところはベリーズの本全部売ってるの?
ベリ文は新刊2作品くらいしか置いてないし
スタ文は大昔に発売したヒット作が数冊
コミックに至っては1作品しかないんだけど
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:38:32.85ID:kBxlPx4D
田舎だけどTSUTAYAがあるから新刊揃う
面陳じゃなくて棚さしのレーベルもあるよ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:42.01ID:eBD7hutZ
うちの店も新刊は全部複数冊入荷するよ
自分が売り場担当してるからベリ文の品揃えは結構充実しているw
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 12:03:59.15ID:1YVMOhv5
食堂は重版して売れつづけてるからコミックは妥当だよね

4月刊のラインナップみたけど若菜さんの新作ファンタジーもベリーズで出るんだね
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:32.14ID:zMtsDsHk
若菜さんはもうタダでは書かないでしょ
他社とのパイプもあるし依頼してるんだと思うよ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:28.02ID:TXOVwmWX
速筆が活躍の秘訣だと思う
デビューからガンガン突っ走っててすごいよね
才能がある人はうらやましい
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:05:57.24ID:Qkgqij9m
作品がなけりゃ書籍化もないもんな
作品上げるのが早いのはすでに書き上がってる原稿を出してるだけだと思うけどね
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 09:13:17.11ID:sA0Lb8yz
あげるだけとは言うけど、まずあげるのがすごいよね
シチュエーションと名前が違うだけで流れは一緒だから、対して頭は使わないのかなww
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 09:33:00.64ID:c9NWdjSi
紅さんのはいい意味でも悪い意味でもどれも個性なしだからね
まさにハイスペック男子に溺愛されるベリーズの王道
タイトルも中身もどこかで読んだことあるなーって感じ
個性もひねりもいらないベリーズの特徴をよく掴んでると思われ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 10:03:44.03ID:ysW+Jyju
紅さんの作品は編集部のツボなんだろね。今回の新作もすぐ書籍化するよ、ってかもう声かかってるかもだけど。偽恋人や偽婚約者、もうお腹いっぱいなんだよなー
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:19.21ID:Bb+6pAGk
作家ならではの個性を求められないし判子ていいから楽に書けるんだと思う
ヒロインは内気な守ってやりたくなるタイプ
ヒーローはとにもかくにも読者がときめくカッコイイ人
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 10:32:15.61ID:7zWCexUl
でも質は確実に落ちてると思われる
速く書けば書くほどそういうものか
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:33.49ID:Eirre6jv
私はキュンキュンする恋の話が読みたいけどなー  
ヒロインに思わず感情移入しちゃうようなやつ
だからベリ文はもう買わないね

他社でも上手い人はハードなTLだしなー
最近は恋愛色強いライト文芸読んでる
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 11:13:47.62ID:cufKoKkh
12月刊の黒乃さんのはかなり作り込んでいるというかベリーズでは珍しい感じだった
賛否わかれそうだけど個人的にはよかった
滝井さんのは私も表紙買いしてしまったwイラストの影響は大きいと思う
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 11:31:27.59ID:IiEgx4mq
基本設定変えただけの判子作品が求められてるんだからそれを大量生産できる作家はレーベルの看板作家ってことだよね
作品に個性とか深さは求められてないのにそんなのばっかり大事にして書籍にならない作品しか書けないプライド高い書籍作家は憐れだと思うw
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:41.76ID:Bb+6pAGk
憐れというのは作品を書いて書籍化することがすべてと思ってる人の意見だね
そうでない人もいるんだし憐れとは思わないな
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:36.24ID:07ZKg2hI
紅さんはカオル子様一大事〜だったか
あの頃は個性的でコミカルでテンポの良さが光ってたのに
年を追うごとにベリカ受けを狙いすぎてきてる
ただ、マーマレード含めて他社では出さないよね
そういう忠誠心がベリカ編集部に気に入られているのか
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:47.54ID:UrGGxsLY
>>696
私も黒乃さんのやつ好きだった
売れはイマイチだったみたいだけど、ああいう作品も出し続けてほしいな
そういうのって巻末のアンケートで編集部に伝えたら効果あるのかな
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:18.85ID:sA0Lb8yz
ベリーズで新人さんや他で活躍してる作家さんが居着かないのは、ベリーズの判子テンプレが書けないせい?そんなに編集って強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況