X



Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 18:36:16.19ID:MQWlgIOn
スターツ出版が運営する、無料のオトナ女子向け小説サイト
【Berry's Cafe -ベリーズカフェ-】について語るスレッドです。

■公式サイト
ttp://www.berrys-cafe.jp/pc/
■公式twitter
ttp://twitter.com/BerrysCafe_edit

・煽り合いにならないように大人な対応をsage進行推薦。
・Berry's Cafe書籍化作品の話題もこちらで。
・作者についての過剰な擁護・ヲチは控えましょう。
・登録者以外の作家の話題は厳禁で。

・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 18:41:47.51ID:IwIiY+19
>>830
お仕事描写がしっかりしてる作品がいいな
警察とかホテルマンとか楽しそう
御曹司や社長も嫌いではないけど「できる男」くらいにしておいてお仕事と恋愛が上手に絡んでくるといいな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 18:46:44.04ID:MmvNVw4c
みんな作品探すときって好きなキーワードで検索するの?私の場合ランキングに入ってる作品の中から選ぶことがほとんどだから見落としてしまってる良作もあるだろうなあって思って
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 18:59:34.48ID:02QzweOA
私はランキングで読んじゃう。ランキングでもあえて書籍作家以外のを読んでみてるかな。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:58.79ID:9zu1ANoQ
完結速報から探してる
キーワードとあらすじと感想
書籍化作家のは避けてるかな
とくに常連組のは読みたくない
ランキングは見てない
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:27.58ID:gSztqKMB
>>833
>>835
ありがとう!
御曹司とか社長とかどうしても書けない
その辺にありそうでなさそうなストーリーものばかり
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:05:38.62ID:7LKffNrr
私はランキングから、まともそうな名前の人のを選んで読むかな
キーワードは使ったことない
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 08:56:03.44ID:Km4t4Nro
まともそうな名前って?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:11:37.55ID:aPP2Fsjd
確かに例えば闇夜のカラスとかのふざけた名前だったり
星とかハートとか記号あったり
ローマ字だと避けるかな
とくに記号入りの作者名のは過去に読んだ経験から文章が日本語になってないのが多かったから無理
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:49:47.65ID:JKlQK2xP
あと、きらきらネームっぽいのも避ける。
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:54:44.79ID:Km4t4Nro
なるほど記号はわかる
他の人に使われているからなのかもしれないけど
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:55:23.73ID:Be0atjuG
記号いりの名前だと、私も無理。
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 10:10:45.21ID:8NYHsEzk
書籍作家避ける人多いんだね
自分は書籍作家でも読む
ランキングから見て数ページ読んでから判断するな
無名の新人さんを読むのは、
コンテストの時だけ、参加してる人のを読むくらい
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 12:34:13.42ID:aPP2Fsjd
書籍作家のはどーせこれも打ち合わせで書いて4カ月後ラインナップだろって萎えるから読まないなー
最近は投稿サイトっていうより書籍化作家の宣伝サイトになってるから面白くない
だからここは読み手で他に投稿してる
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 12:57:19.63ID:UInr22JF
サイトはつまらないけどコミックになってほしいからもうしばらく頑張ろうかなって思ってる
コミックはマジうらやましい
本屋で俺様副社長が大々的に売り出されてるのを見て激しく嫉妬してしまった
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:11.42ID:Km4t4Nro
エブリスタなろう以外にも投稿てきるとこあるだね
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:53.84ID:vmgyQ2hG
Pinoriさんは?

書き下ろしもマカロン化もコミカライズ(2作)もしてる大御所だとおもうけど……?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 16:42:54.14ID:8NYHsEzk
ひらがなは、ひとりだけ例外はいる
他所から来た売れっ子ちゃん。それだけは読んでる
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:31:38.61ID:iZJfl56j
あさぎさん、4月にスタ文と同時に野いちごの単行本(たぶん)でも書き下ろしで出すんだね
Amazonにもう出てたけどスターツの囲い込み必死だ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:34:53.37ID:bLzrCPI0
親に名付けられたならともかく自分にキレイ系の漢字使ってる人が苦手
可愛い系ひらがなは漢字の名字にくっついてる萌えキャラみたいなの年相応じゃなくて引く
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:55.57ID:WyX2R6Rr
これで4月はアンソロとはいえベリ文でも出すからまさかの同月3レーベルから書籍化
あさぎさん祭りが開催されそうw
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:37.52ID:wE69yRQG
あんまり一人を推されるとイラッとする
別に大きな成果上げてるわけでもない人だと特に
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:30:18.38ID:MpSvqWdd
実際たいした実力差もないのにどこがいいんだろ
打ち合わせで会いたくてたまんないようなすっげーイケメンなのかw男疑惑は続く
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:44:45.28ID:r/E5GpAs
>>870
うわっ、それちょー面白い!
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:19:16.28ID:4jbWgiKi
初めましてのあとがきを読む感じでは女性だけど
イケメンだったらサインほしいw
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 00:05:22.34ID:DYFZ5QeB
結局売ってナンボなんだから人気作家がどんどん本を出すのは当たり前だよね
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 01:12:13.23ID:wu6UN5Qo
実際売れて頼まれたとしても書く時間なくない?
たくさん書ける人はどんな生活してるんだろ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 01:36:15.34ID:cJkvUesB
時間はあったら書ける?
自分は無理だな
気分が乗ってこないと、まじで筆が進まない
淡々と書ける人が羨ましい
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 07:20:03.69ID:bVETeFZM
たくさん書ける人は集中力が違うんじゃないか
プロットもしっかり詰めてれば展開に迷うことないから
いざ書きはじめれば平日フルタイム勤務でも10万字は一ヶ月くらいで書ける
家事が終わってからの夜が勝負
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 11:24:41.77ID:Oli1u6+Z
集中力か
それには頷けるけど、夜それをやると寝つきが悪くなって困る
次の日のフルタイムの仕事に影響しちゃうから毎晩は無理だな
一週間の目標一万字だ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 14:27:12.71ID:wu6UN5Qo
なんかもうそもそもかけてる情熱が違う感じ
私生活のすべてを小説に捧げられるほど時間使いたくはないな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 15:10:41.74ID:TIMlgCCg
それはもう書くことが趣味か仕事かの違いだよな
書籍になると決まってたら私生活は犠牲になる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 17:49:51.63ID:NBoZLs9M
書籍化前提で私生活犠牲にして書きたくもない御曹司の溺愛書いたのに書籍なくなりましたマカロンになりましただと作家は逃げるよなぁ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 20:27:22.59ID:T8UnSPJb
マカロンでも短編集の出版とかコミカライズのチャンスとかあればまだいいけど何もないもんなあ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:17.61ID:tsLGDJj5
切ないのはいらない、年下はいらない、元彼と復縁はいらない、低スペックはサイトに見合わない、とにかくハイスペ男子にヒロインを溺愛させて甘々にしてくれたらいい。
こんな要望されたら書けるものって限られてくるし、パターン化してるストーリーしか書くなって言われてるようなもんだし、書く気なくなったわ。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 00:04:30.17ID:SdGgZaeP
同じものばかり書かされて飽き飽き
好きな話を書いてもベリーズでは本にならない
好きなの書かせてもらえるとこないかなぁ
そうだ、他社で書こう!
ってなるよね
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 00:21:00.46ID:8wQieTOd
書籍化決まると改稿で個性潰されてテンプレのキモいヒーローとテンプレヒロインに変身させられ
こんなのヤダーアテクシの文章じゃない!て凹むまでが本当のここのテンプレ…
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 00:41:19.71ID:vDPXwpmr
>>888
書籍化になるとそんなにいろいろ変わっちゃうんだ?
横書きより縦書き派、電子より紙派なので書籍化されてるものはサイトで読むことはほとんどないから知らなかったよ
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 01:44:55.03ID:JVqW6RzW
まぁ確かにそんなことはある
自分としてはすごく気に入っているところが
求められていないとカットされたりね

でも、ここの読者に求められていないのだから、仕方ないと思っている
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:33.03ID:8wQieTOd
まあタイトル改変やらイラストやらイロイロ凹んでも売れてるとうれしいからまあ…まあ…いいかて結果的に納得してるけどもな…
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:41.94ID:SdGgZaeP
夢中文庫はそんな悩める作家たちの味方なんだろうね
ベリーズ作家の作品見ると同期とか年下もたくさんある
読んだことはないけど
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 13:28:05.03ID:HwVYIwwi
>>895
大御所だからね
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:02.91ID:ORd5cmPr
マカロン積極的に出さずにベリーズばかり(書き下ろし含め)出してるヘビロテ作家はプライド高そう
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/24(日) 19:28:53.55ID:c3Hob9/e
マカロン積極的とか、選べるの?
中編を書くかどうかってことかな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:27.56ID:+u3JAOd/
夢中文庫に関しては比較的自由に書けてタイトル改変も少ないってことでは?
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:50:54.04ID:pYLF1yP3
夢中は電子でしょ
マカロンならまだしも
ベリ文と比べるのはどうなんだ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:40:52.79ID:cIw2ZxiV
>>903
うん、そゆこと
ストレス無く好きなように書けるよりも、制約だらけの設定でも紙書籍の方がいいってなんなん
印税?
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:43.03ID:W6dXsvdF
どうして紙がいいのって長編ばかり書いてるヘビロテ作家さんに聞いてみて
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:09:48.42ID:2XwDtsYM
うーんやっぱりベリ文>マカロンって思ってしまうのは仕方ないないよね
物として手元にある方が書籍化されたって実感もより大きいだろうしね
でも読み手としてはベリ文もマカロンも関係なくあらすじ読んでいいなと思ったら購入してるし楽しませてもらってますよ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:07:05.24ID:eM2HNBhp
ベリ文に関わらず、紙の書籍を出している人が電子もというと
電子だけの作家では、随分違うと思うけどね
印税を含めて
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/25(月) 22:41:57.49ID:7iWRLqan
本出してますと人に説明するときに、紙なら、これです、とだせるけど、電子じゃそうはいかない
スマホ持ってたって、誰でもが電子書籍読んでるわけじゃないからね
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:54:30.90ID:KHsulxQF
書籍化されたものが無料で読めるから色々読んでたんだけど
ヒロインが変装していくために目出し帽をかぶるって描写があって爆笑した
銀行強盗か
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:17.58ID:4ykPlDbO
ベリーズってギャグなの?ってやつ多いよね
ヒロインがバカすぎて呆れるとかデフォだし
わざとかもしれないけどそれが作家の知能だと思ってしまってイメージ悪くなる
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 14:34:05.40ID:DbZxS3c2
話を量産するベリーズの作家さんは、書くにあたって下調べするとか資料使うとかしないのかね。だからあんなにどんどん作品をだせるのか。内容がスカスカなわけだ。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:03:34.21ID:ynbfx1GF
ごめん
915と916の言うベリーズってサイトの事?
編集作業を経ているベリーズ文庫の事?
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:13:04.90ID:DbZxS3c2
916はサイトのこと。さすがに書籍になるときは校正校閲入るせいか、うわあって思うことはほとんどない。マカロンは買ったことないからわからんけど。
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:30:44.89ID:O0cIA42Q
そうは言うけど、紙ならともかく電子はサクサク読めることが優先じゃね?
アップする時は、画面で読みやすいことを前提に書いてるよ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:49:39.94ID:sQq3/LJF
ごめん、916だけど紙書籍を含む意味でベリーズって言った
電子だろうがサイトだろうがバカっぽい作品は全然読みやすくない
読みやすいと内容が薄いは別物でしょ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:54:54.82ID:O0cIA42Q
自分が買って持ってるベリ文庫は、バカっぽくないけどな
覆面なんぞしていないし、ヒロインはアホでもないぞ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:10.21ID:sQq3/LJF
>>922
えー本当に?
覆面は論外だけど仕事の要領が悪かったりめちゃくちゃな押し文句に流されたりしない?
ヒーローのバカみたいな謎のカッコつけに素敵すぎる…とかなってない?
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:16.33ID:AatAECyO
あーわかる
謎のカッコつけに素敵…ってなるやつ多い
読んでてムズムズしてくる
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:27.21ID:DbZxS3c2
読みやすいことと無知な文は全然関係ないよね
変相で目出し帽つかうとか、目出し帽が何か知らないんだろうし、知ってて使ってるならベリーズでウケるとはおもわない
どちらにしろ、勢いで書いてるんだなとおもうよ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:23.97ID:ynbfx1GF
>>923
誰の紙書籍?

私の持ってるベリ文の中にもアホヒロインは居ないわ
やっぱり買うなら作家名で選ぶの重要
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:25.50ID:O0cIA42Q
そもそも、気に入った作家さん数人しか買わないからかもね
あとはファンタジーとか

初期のベリ文とか知らない作家のをブックオフで買ってみて、
だめだこりゃで、数頁で閉じたことなら、何度かある

当たり外れがあるのは、好みもあるんじゃないのかな

>>923
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 17:00:08.03ID:y9zOIxpI
読む方のレベルにもよるよね
溺愛だけ読めればいい頭使いたくない人と、ある程度内容が欲しい人と
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 17:00:43.17ID:E386Gng+
現実ではありえないような言葉もかっこよく思えてしまうのがベリカじゃないの?w
現代のファンタジーだと思って読んでる
かっこいいと思えるかどうかは個人の好みだからなんとも言えないけど
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 17:48:10.70ID:O0cIA42Q
ヒロインがバカっぽいとかよりも
書いている作家の力量の問題じゃないの?
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 18:07:44.49ID:y9zOIxpI
中味をうすーく書くのも才能
文章力や構成力がある作家ほど、ベリーズの読者は離れて行く
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況