X



【年2回】GA文庫大賞 155 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b3-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:13:52.05ID:r9T05+kE0

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。

○第11回選考スケジュール
 2018年05月31日 前期応募締切
 2018年08月15日 前期一次通過者の発表
 2018年08月31日 前期二次通過者の発表
 2018年09月30日 前期奨励賞発表

 2018年11月30日 後期応募締切
 2019年02月15日 後期一次通過者の発表
 2019年02月28日 後期二次通過者の発表
 2019年03月31日 後期奨励賞発表

 第11回GA文庫大賞 選考発表/2019年4月30日

○募集要項
http://ga.sbcr.jp/no...el/taisyo/guide.html (Web)

☆GA文庫大賞 Q&A
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/faq.html

☆GA編集部によるブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
応募に関する疑問は、K村編集長のなぜなに一問一答などを参考にするといいでしょう。

☆前スレ
【年2回】GA文庫大賞154【評価シート】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1531292360/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0728この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:22:12.45ID:W7VwYkqNa
読みやすいけど感情や感動がないってことは描写がいまいちってことかね
0729この名無しがすごい! (ガラプー KKdd-XZy/)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:27:24.68ID:5LRqQItlK
感情を揺さぶる文章って突き詰めれば文章に込められた熱量だと思ってる
作者が作品に込めた熱量でもキャラクターの想いに込められた熱量でも、とにかく人の気持ちを動かすのは同じく人の気持ちじゃないだろうか
例えば主人公が闘いに負けられない理由を地の文で冷静に説明するより、多少とっ散らかっていても主人公の言葉で想いの丈を吐き出す方が刺さる場合もある
場面に応じて何を優先した表現をするのがベターなのか考えて書くといいんじゃないか
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 5344-KbKU)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:54:13.50ID:/W7C3kco0
りゅうおうのおしごと!の文章は軽くて読みやすい感じだけど、肝心な場面で感動を煽るような文・セリフを入れるのが絶妙だよなぁ、と。
そういう工夫が必要なんだろうね。
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:58:58.51ID:UmMcqc6O0
自分にとって面白いとは何か、その理由はなぜかを突き詰めていくと
キャラの感情をどう動かして読者の感情をどう揺さぶるかが重要だった
この分野ではハリウッドがいちばん進んでいると思うんで、
創作に行き詰まってる人はネット等で調べるのもいいかも

好奇心を刺激したりするのも感情を動かすことだし、結構深い
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 6949-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:33.05ID:qmdcs8KW0
ジャンルを明記してほしい
0735この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:19:22.79ID:OXkD2xtSa
堕ちてきただから、堕天使とかだろうな
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:23.95ID:ogWiSbYT0
>>716
これ俺か?
俺だろうな

0739この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-oBqV)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:59:24.07ID:3hxglEcYd
もう4作くらい掠ってて死にそう
どれがワイのなんや…
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-icKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:07:12.02ID:yYuSaN/q0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
二つの意味で落(堕)ちてきた少女との奇妙な共同生活。ディストピア的世界観と
主人公の飄々とした態度が上手いバランスでコントラストを成しています。
少女と主人公のやりとりもいい感じにニヤニヤできてGJです。終盤で世界の見え方が
がらっと変わる仕掛けがあるのも大変効果的かと
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:10:28.09ID:yZH0K2Dl0
>>740
褒めてるけど、まだ冷静なT氏だな
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 09b7-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:44:05.23ID:KodG3OjU0
読む順番によっても印象は良くも悪くも変わるだろうしねー
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b06-T594)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:35:04.84ID:iC0UqxYD0
ここまで受賞かなって思えるつぶやきが皆無
編集さんの「今回は不作だなぁ」って声が聞こえてくる(泣)
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:14.81ID:UxnQw/N60
いうてこれまでの受賞作も、傑作って言えるのはダンまちくらいだけどな
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ce-1XC6)
垢版 |
2019/01/06(日) 03:20:18.17ID:0WwmSzaQ0
なろうのコンテストにも応募してみようと思って傾向を見るためにランキング読み漁ってたんだけど
主流なのは何回か打ちのめされてから鍛えたり活路を模索して逆転無双なのな
てっきり頭空っぽにして読める徹頭徹尾ストレスフリーなチート無双ものばかりなのかと

なろうと市場は解離してるて意見をたまにみるけどどんでん返しのカタルシスは共通してるんじゃないかな
0757この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-rfFI)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:46:19.93ID:Ova2ADUja
その打ちのめされるの程度がほっぺたペチンくらいのイメージだったわ
そして主人公のための世界設定上で行われる効率のいい努力

単なる無双に見えないように程よくカモフラージュはするさ
そこはラノベだって一般だって同じようなもん
なろうはカモフラージュよりも爽快感に振っていて、それくらいのカモフラージュで十分な層をターゲットにしているだけのこと
比率が違うだけで基本構造は同じ
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-Otjx)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:05:21.94ID:K5BAcwTE0
外部からチート(笑)!異世界(笑)!ハーレム(笑)!なろうガイジ(笑)!オラァ(笑)!黙れ(笑)キマイラアント(笑)と嘲笑されすぎたのが原因なのか
それとも流石に内部の人達も異世界チーレム無双に飽き飽きした結果なのか
どっちにしろなろうも様変わりしたんだなぁ
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 09b7-u12O)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:17:04.93ID:x46Ek+ye0
なろうにも名作はたくさんあるだろうけどさすがにキンキンとかないわ
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-PZae)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:51:39.13ID:qZNO6oFn0
お前らゴミクズはこれがいいんだろう?
っていう電通マインドがプロには必要だよ。
批判は意味ない。
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-Otjx)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:43:21.85ID:K5BAcwTE0
ハイハイ、なろうの話はもうやめ!
ここにいる連中がなろうに大して100%明るい感情を持ってるなんてありえないんだから話題に挙げたって不愉快になるだけだろ?
終いには正論振りかざして悦に入る奴まで出てくるんだから不毛すぎる
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ce-1XC6)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:56:05.71ID:0WwmSzaQ0
話を振った者だが、すまん
こんな荒れるとは思ってなかった
なろうは言われてるほどガラパゴス化してないみたいだし、向こうのコンテストに使い回すのも良いのかもね的な話の展開を想像してたんだ
本当にすまん
0777この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-rfFI)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:41.16ID:Ova2ADUja
結局続くと言うね
なろう寄りの人にお願いしたいのは、なろうが色々言われがちなのは事実なんだからそれは受け止めて、嫉妬乙で逃げずに必然性とか解決策について話をして欲しいんだよね
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-KbKU)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:49:29.55ID:RoUCDcrF0
なろうとラノベは別モノだと思う。
基本無料のソシャゲと買い切りのゲームを比べるようなもの。
ターゲットも戦略も何もかもが違う。
ワナビの感覚でなろうを批判したって的外れでしかないし、お互いに意味がないよ。
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 11e6-0igg)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:28:29.92ID:mVK+ZkLG0
今日もゴミどもがなろうとラノベを比べて終わったか

バカだろお前ら
読者に楽しんで貰うのが作家の仕事なのに今一つ分かっていないようだな
だからお前らはいつまで経っても
まぁいいか
頑張れよクズども
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-KbKU)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:13:37.49ID:nD5MzGJm0
模索する必要ないだろ。ごく一部の批判なんて無視しときゃいい。
売れてるなろう作品に対してワナビが批判したって嫉妬乙以外の感想はない。
ラノベに対する批判も同様。
ターゲットじゃない人に批判されてるだけ。
0787この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Otjx)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:21:38.94ID:YAt0xKzyd
不快だし生産性の欠片もない流れだな
こんなこと話してるぐらいなら構想練るなり新作書くなりもっと意義のある時間の使い方があるんじゃないの?
0788この名無しがすごい! (スププ Sd33-KbKU)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:38:45.11ID:+lB6HEKFd
生産性を求めるならこんなとこ見ないほうがいいよ。
0790この名無しがすごい! (スププ Sd33-KbKU)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:17:57.93ID:+lB6HEKFd
見に来てしまうのはしゃーない。俺もそうだし。
ただ、わざわざ2ちゃんに来て生産性だの意義だの言いだすのは滑稽だと思っただけ。
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:25:47.67ID:5+9ekNXg0
>>761
そもそも新人賞の受賞者らしい
0794この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-u12O)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:38:47.86ID:fmHjL+0Ja
さすがに連休明けは暇じゃないだろな
0796この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Otjx)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:37:21.20ID:3e9n92U9d
T氏
未来派西部劇。特殊なガンバトルがいい味を出しています(※もう少しルール設定は詰めた方がいいとは思いますが……)。ヒロインがしっかりとした信条を持っているのも好印象でした。個人的にはミステリアスなHちゃんがポイント高いかと。 #GA文庫大賞
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-icKu)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:28.95ID:7CX8dbeX0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
呪具を使った異能バトルの仇討ちもの。主人公の助けを借りたヒロインのトラウマ克服の
過程は丁寧で好感が持てます。ただ最後まで主人公の強さの源泉がわからなかったのには
モヤモヤしました。なぜ彼だけがこんなに強いのかと……。
もちろん勢いがあればこういったところは気にせず物語に没入できるので、本作はそういった意味で
惜しかった印象です。説明しすぎてもテンポが悪くなりますし、かといってそもそもの設定に
説得力がなければ物語が上滑りしてしまいますし……。バランスが難しいですね〜。
0800この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:57.71ID:KR2MTZuta
>>791
いや受賞者じゃないだろ
なろうの拾い物だよ
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:07:57.74ID:jNe8l43p0
>>801
本当?
じゃあ元々なんて名前よ
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ce-jlnE)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:31.29ID:64LHN/9u0
「どうしてそうなのか大体わかるけど描写に不足を感じる」なら改稿でどうにかなるだろうけど
「どうしてそうなのかわからない」だと抜本的に構成や設定を見直して調整しなきゃレベルだろうし…
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 11e6-0igg)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:59.30ID:r+uo248T0
gaの編集もゴミだから彼らの呟きを真に受けても仕方ない
お前が面白いのを書け
ダメだったらアチコチ送れ
そうしたらすぐに受賞して10万部程度は売れるだろう
ソースは俺
頑張れよゴミども
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-Y2Ge)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:46:52.46ID:OhsWUZPH0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
特殊性癖ラブコメ。ヒロインズにそれぞれ個性があって良いかと(個人的には
腹黒ヒロインちゃん推しでした)。ただ肝心なところでキャラが物語の都合で
動かされているのが透けて見えるので、その部分は要改善かと。
あとはこの性癖に共感が出来る人がどれだけいるかですね……
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ a602-B6Be)
垢版 |
2019/01/10(木) 03:40:48.64ID:mO1T6ga80
多分電柱を見てはぁはぁ言い出す女とかそういうのだと思う。
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-0Yfj)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:38.03ID:PmAQXdlY0
変ゼミみたいな感じ?
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-Y2Ge)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:01:30.71ID:OhsWUZPH0
ミウラー(GA文庫)@tmiuraGA
王道ファンタジー+自己啓発系アドバイスもの(?)。バディのロリババァが
小憎らしくも可愛い。仲間になる少女たちも個性的&魅力的。バディのアドバイスで、
どんどん強く男っ前に変わっていく主人公がカッコイイ! とても面白かったですが、
ある程度社会経験がないとハマらないかも……
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-0Yfj)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:55:08.39ID:PmAQXdlY0
自己啓発アドバイスって、夢をかなえるゾウのファンタジー版みたいな感じかな?
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7c-/3Zk)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:01:53.89ID:8i4G6atG0
>>820
弱キャラはアドバイスをもとに自ら変化していくから、まさしく自己啓発かと
プロデュースものも自己啓発も、やることの本質は一緒で主体の取り方の違いにすぎないとは思うけどね
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:04:34.75ID:EjDJs7wJ0
>>822
それを自己啓発にしちゃうとプロデュースものどころか師弟ものとか教育ものとかも自己啓発になっちまうぞ
選考委員がわざわざ自己啓発って言葉を使ったんだからそれらとは違うと思うんだけどなぁ
うーむバーナムの炎に焼かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況