X



【投稿サイト】小説家になろう3289【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/16(日) 21:49:08.27ID:Wn0Y6qLN
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3288【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544796377/
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:16:32.90ID:703lDXPT
表紙が可愛い女の子じゃないと初見の人は手に取ってくれないからそもそも買われる機会が生まれんからな
なろうでタイトルを文章にしてあらすじみたくして興味引かせるのも似たような意味合いだよね
作品が多すぎるから一番目立つとこで目を引かせないと始まらん
好みはあるから硬派のを好むって人もいるけど
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:17:45.78ID:PGSUEbjd
最近表紙買いして失敗したのは魔術学院を首席で卒業した〜ってやつ
結構当たりだったのが魔王学院の不適合者
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:29:09.01ID:n9VX0Xa0
主人公が自分とか父親と同じ名前だったり、ヒロインが母親や祖母と同じ名前だったら一気に読む気なくすのは俺だけじゃないよな?
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:33:09.88ID:n2KbMjch
ダイスケを理解しようとする者はダイスケになってしまう可能性があるから気をつけろ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:36:33.89ID:a8p8YsCI
少女漫画の女性的なノリが合わず少年漫画の男性的なノリに面白みを見出す
少年漫画の熱心なファンになり周りに布教したりアンケートを頻繁に送るようになる
編集はそのアンケートを考慮した作品を作るようになる
自然と女性の好みに合うような作品ばかりになって男性向けの作品が減る
見切りをつけた既存の男性ファンが去る

これが今の少年誌の現状だけど
今はまだ拡大期のなろうもだんだんこのサイクルになりつつある気がする
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:42:46.06ID:6Y5Btyo7
>>807
おーっと!!
タイトル見ると

『これって異世界に転生してきた奴等をコンサルティングして適材適所に導く的な奴かなぁ?』

とか思えちゃう、糞まどろっこしい作品の悪口はそこまでにしてもらおうか!!!
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:50:39.45ID:oHfrEcjK
この時期はダイスケよりだーすけの話しをしたほうがいい
年に一回はあの動画見るべき
あれには全てが詰まっている
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:51:09.23ID:XNG5uhfs
〜皆で学ぼうSAKATAの文構成〜

1.というのだ構文
会話が長引いて来た時「〜というのだ」を挟む『まさに』や『そう』が付属する場合が多い

―例 まさにというのだ。
「そうする他ない」
「そうですね」
そうだというのだ。

2.会話修飾
Aに喋らさせた後にBにその内容を修飾させる
―例 A「解らないな」
B「誰が話してるかですね」

3.動作前置
人物が話した「」後に『彼は言った。』とするのではなく、「」前に話した事を描写する

―例 彼はまさにというのだ。
「つまりはだ」
そしてこう言うのだ。
「読みにくいということですね」
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:51:24.61ID:XNG5uhfs
〜応用編〜
「基本的にだな」
「読みにくいのですよね」
「SAKATAさんはな」
「独特だからですね」
しかしこうだともいうのだ。
「最初はそうでもない」
「読みやすさがですね」
「それに褒めるべき所もある」
「投稿頻度ですね」
そうだと言うのだ。
「そうだ」
「そうなのですね」
まさにというなのだ。
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:53:13.04ID:Uic8jzrq
>>794
祝福絵師は絵柄自体は割と好きなんだが明らかに内容無視した挿し絵だったり適当な仕事してたのがなぁ
そのくせ祝福売れたらさも「これが私の代表作です!」って感じに宣伝してて更に嫌いになった
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:55:49.31ID:XNG5uhfs
あれを最初に作った人のようになる
凡人は逆に頭がおかしくなって氏ぬ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 02:14:12.47ID:moBZAgEo
絵師も絵師で文とイラストの乖離なんとかしてほしいけどな
打ち合わせしっかりやるか挿絵入れる場面とその前後くらいは読んどけと

>>817
ロマンシング佐賀がない
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 02:29:06.94ID:FPyVRCZT
自分が絵師として手がけた作品で一番有名になったのが代表作って何がダメなのかわからん
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 03:07:12.18ID:jJ6lSdhz
陶都は書籍化して良かったやん
最初にラストシーン持って着てたから実質完結と言える
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:11:11.56ID:SH7vBeyn
闇の支配者?
なろう程度だとパクリ!って言われてもパクリだと思われないのがな
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:12:08.28ID:fVbVr9Gl
なろうだとパクリ程度普通なんでパクリ! って言われてもパクリですがなにか? としか思われない
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:14:24.28ID:FPyVRCZT
まあ文章とか設定コピペレベルでパクるとかでもない限りそう目くじら立てることでもない気も
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:14:39.78ID:8MLr9pl1
オバロファミリー見るとよっぽどでない限り書籍化も問題ないみたいだしな
でも子爵はアウトになったんだっけ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:22:26.76ID:eqB0UVyH
だーすけって火事配信か
最高の反面教師だったな、やっちゃいけない全てが詰まってるよね・・・
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:22:31.43ID:P+opHUGL
パクリでもいいんだけどタイトルからパクリと分かるのはやめてほしい

「クラスメイトに裏切られ奈落に落とされ絶望した俺が力を手にした」とかタイトル見るとありふれにしか見えないからもうちょいなんとかしろよと
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:26:31.64ID:namK6OPO
>>837
Re:この素晴らしい世界に転生したらソードアートだった件に出会いを求めるのは劣等生

作者:キリト

うおおおおおおおおおおガキンガキン(剣がぶつかる音)食らえ必殺スーパーソードシュババババババババアアアアアアアアンぐああああああああああああああああああああああ(敵の声)流石はお兄様です

フッ俺の邪剣ダークネスグングニルには手も足も立たないなクルッ(後ろを向いて歩く

なんてやつだ!あの最強のドラゴンを倒すなんて!キャー私と結婚してーフッモテる男は辛いぜ。そうして俺は伝説となり最強の男になった



?Hapyy end?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:57:56.90ID:zUxJi+W8
本当のチートを読んでしまったよ
タイトルは魔力値1の私が大賢者(仮)を目指すまで
14歳まで虐げられて、師匠が死んで前世を思い…出した!作品

主人公のチートはギフト(スキル) ギフト(贈り物)

  [一日に一度、望むスキルとそれによって起きる事象を供与する]
最初に魔力最大値倍増を取得するんだけど、47話にして魔力10億超え、自身の魔力残量に応じてギフトで望むスキルを「なんでも手に入れられる」からもうチートまっしぐらですよ…
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 04:58:45.24ID:zUxJi+W8
でついに異世界買い物なんてものを取得して1兆を超えた主人公は有り余る魔力でお風呂や布団、米などめっちゃ買ってる、しかもこの時点でまだ50話しか経ってないんだぜ…?

望むものがなんでも手に入るスキル、これが最大のチートやったんや…()
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:03:39.73ID:l/NhJ1Uz
PayPayのシステム見てると、クレカの不正利用プログラムって楽に作れるのではなかろうか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:06:25.45ID:lWGe0czt
前に内密さんのパクりで思ったけど
ロクサーヌとか経験値ボーナス/削減の倍率とかなんでそのまま持ってくるの?って思った
方向性パクるにしても別にそこ変えてもいいじゃん
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:15:19.69ID:namK6OPO
>>842
序盤しか読んでないけどポーション頼みとかも相当酷くなかった?
何でも効果付与出来るポーションと
容器の材質も自由だから装飾付けまくって売るとか
その割りに飯屋で配膳係りになって内政アドバイザーみたいな事してるし
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:19:57.03ID:n2KbMjch
>>842
それ地球の商品取り寄せしてからつまらんくなったわ
あと突っかかってくる女がみんな同じようなのばっかりでギブ
元彼いるときに現彼利用してたのは感想欄で叩かれてたけど粉掛けてきたの向こうからだしまあ実際こんなもんやろって感じ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:24:44.63ID:zUxJi+W8
大賢者のスキル一覧(58話現在)

>>849
そんな感じ
そもそもなんでも手に入れられるってヤバイよな…この主人公多分そのうち不老不死にもできるだろうし、もしかしたら世界を作りかえる(今の地球みたいに)ことも出来るかもしれん

そもそも現時点で自身が虚弱体質以外弱点皆無なんだよな…なんでも手に入れられるスキル怖い
https://i.imgur.com/KxLfcwt.png
https://i.imgur.com/Cbkj2mR.png
https://i.imgur.com/LyKdUnq.png
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:31:03.31ID:zUxJi+W8
>>851
それまだ40話ぐらいのとこだよな、チート過ぎておかしい
あーその辺まだ読んでないや、1回止まったら読むの辞めそうだわこれ…あと400話もある
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:39:26.07ID:A5Ohcj/X
事象って、なんでややこしい言い方なんだと思ったら
さいしょの魔力倍増ってもそれがそのままずっと継続じゃなく
一日一回「倍増」「倍増」つってんのか
途中で鑑定をとったり

ギフト授与 4月1日 魔力値 1
同日夜  (推定)魔力値 2
4月2日 (推定)魔力値 4
4月3日 鑑定取得
4月4日 魔力値 8

で女主人公なんだな……
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:46:14.86ID:n2KbMjch
欲しい能力あらかた取ったらギフトの出番なくて
あとはひたすら従魔作って飯ウマー戦闘能力ヤベー服や宝石スゲー、何それ寄越しなさいよって迫ってくる高飛車な女をザマーの繰り返しで400話まで行くで
そっからは知らん
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:48:59.33ID:namK6OPO
>>855
むしろそれで400話まで書けるのが凄い
やっぱりなろう作者に一番必要なのは書き続ける才能だな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:51:54.98ID:vuWXjLDc
強さで言ったら大魔王が倒せないとかシーカーとか即死チートとか野生のラスボスとか合気道家の方が強いんじゃね?
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:55:18.73ID:A5Ohcj/X
そのあとから倍増・継続か
しかし1話あたり短いのが逆にあんまり読み続ける気はしねぇ

>>857
即死チートは問答無用の強さだが
純粋な事故で船が沈没したら死ねそうな尖った性能だな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:55:47.41ID:zUxJi+W8
そっちの戦う強さじゃないんだな…毎日その日の大量、魔力最大値が一日ごとに「倍増」するスキル
1兆を超える魔力で異世界のモノを買える(物理)

無敵スキルとかなろうにあった即死や無条件勝利も欲しい!とギフトに願えばなんでも手に入るってとこがやばい
やっぱり頭がおかしいな
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 05:57:59.37ID:8SBE7kqI
何でもできるようになったら
精神的オナニー状態に虚しくなって考えるのやめてしまいそう
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:17:11.30ID:p3tZyXPg
>>846
債務に関係する組織に喧嘩売るなんてのは違法団体のバックアップを受けてる人らがやることさ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:38:11.53ID:bGAHPGGl
そんな回りくどい事しないで初めから全知全能スキルにすればいいじゃん
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:42:10.02ID:A5Ohcj/X
全知全能スキルは「持ち上げられない岩」を作ることはできますか?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:46:36.92ID:eFd7VtTJ
全知全能とかあまり風呂敷広げすぎると作者の能力が追いつかないからやめた方がいいと思う
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:50:59.08ID:9yj9WDyo
あ〜あ、今作ろうと思ったのにそんなこと言われたら作る気無くなっちゃったよ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:53:53.52ID:zUxJi+W8
全知全能とか人生つまんなそう、そんなのより来世はTSしてくれた方が嬉しいぞ

ちょっと前に風呂敷広げまくっても問題ない例はオバロが証明してるってスレで話してなかったっけな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:54:18.95ID:ntAUdjtu
取得したスキルは24時間で消えるようにしたほうがインフレしないんじゃないっすかね……
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 06:58:53.73ID:fYU/leSa
0時になったらリセットされて新しく取得可能みたいな零時迷子方式すき
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 07:02:29.39ID:zUxJi+W8
>>877(バナナ)
なるほどね、まぁでもナローシュって基本的に簡単無敵チート大好きだからな…そればかりだとどうかと思うけども
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 07:06:58.86ID:VmxDRBl2
考えてる事はゲスだけど善良で礼儀正しい常識人の主人公で
お薦めのやつがあったら教えてくれ
田中のアトリエとかしにこんみたいなやつが読みたいんよ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 07:13:04.77ID:8MLr9pl1
>>881
礼儀正しいけど考えてることがお下劣の田中は
心が読めるゴッゴルちゃんとの出会い辺りが最高だったわ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:05.95ID:3+I+IQXa
スキル創造系とかはもう擬似的な全知全能だよな
これ系を最初に貰う作品は、もう主人公を苦戦させる気が一切ないんだろうなと思ってる
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:18:50.76ID:JASY+CK/
スキル創造系は代償をつければいい
丸々を得る代わりに失明するとか、寿命が縮むとか
ハガレンの等価交換みたいな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:18.93ID:rCwaPsiu
スキル一人一個制の世界で任意のスキルを複数個創れるスキル手に入れた奴があらすじで「なかなかに使いづらい」とか書いてるのは笑った
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:24.06ID:JASY+CK/
ワロタ
あとスキル強奪系は他人のスキルを奪う度に1につき寿命を25%削られるとかあったな、その25%は奪った相手に譲渡される
それでクラス転移でクラスメイトから奪おうとしたら4つ以上スキルがあって絶命したとか、もちろん強奪した本人の寿命は、された側にプラスされるので「ボーナスキャラ」扱いにされてたのは笑ったけど
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:32:50.14ID:JASY+CK/
?1つ奪えば25%
2つなら50
3つなら75
4なら100(寿命全部)だから絶命だけど、ちなみにスキル強奪は奪えるスキルの数を自身で選べずターゲットのスキルを自動で全部奪うぞ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:33:01.24ID:3+I+IQXa
えーと「鑑定」でしょ「探知」でしょ「ワープ」も欲しいな、あっ「ステータス隠蔽」もいるな。
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:33:34.85ID:namK6OPO
>>890
現在の寿命じゃなく元々の寿命の25%ってだけじゃない?
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:57:52.16ID:eptlo37R
>>896
確か鑑定?スキルを取らないとスキルの名前しかわからない設定だったはず
昔読んだから曖昧だけど
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:59:37.19ID:d4/XILiy
>>842
同じ1日一度でも零時迷子というネーミングセンスの人とかやっぱ格が違うのよくわかるな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 08:59:40.77ID:JASY+CK/
(クラス転移、夢に見たアニメの世界でポイント内なら好きなスキルを取って自由に過ごしていい、憧れるチーレム、期待に胸を膨らませ説明書を読まずにスキル強奪実行)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況