X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:13:21.99ID:ER2ARmxj
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539971276/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544330103/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544081586/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう



前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538407182/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:43.60ID:0yiIKfmC
>>1


レディ・アンナ・グランヴィルは離婚がしたい

旦那は最初から演技なんじゃないのってくらいウザイしあざといけどヒロインもヒロインで段々イライラしてくる
可愛くてたまらないだのちょっとそっけなくされたら動揺してたりブレブレすぎ
ヒーロー可愛い→冷たくしなくちゃ!→やっぱりそんなこと出来ないわ→罪悪感で押し潰されそうの繰り返し
毎日更新だけどちっとも進んでない
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:08.74ID:A7U/RvsU
王太子殿下の小夜曲

文章もキャラも薄っぺらいけどヒーロー王子が訳もなくアホみたいに平凡ヒロインに一途だから
暇つぶし用にストレスフリーなところだけはいいわ
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 20:52:14.39ID:0gAsSHWt
戦うお嫁さま!

これ主人公を一番害しているのって毒を盛る人間より婚約者の王子なんじゃ…
それに気付かない主人公父と王様…
もう少し娘のフォローしようよ
もう少し息子の言動を叱ろうよ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:50.34ID:+n+7v5Dv
>>1

グレイマジック2
話が動いて面白くなってきた
いつもぼやーっとした主人公がちょっとだけ活躍して見直した
獣人の秘密はだいたいわかったから、あとは従者の正体をバラしてくのかな
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 05:31:50.35ID:fMT7WzyQ
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

この作者は感想欄を読んでないのか?
還俗の誤使用がちっとも改まらないんだが。
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 10:37:34.59ID:1XCVZYh7
>>4
平凡主人公を溺愛する王子が溺愛キャラっていう記号でしかないしたまに主人公の性格の悪さに引いたりするけど
同じく気楽に読める話として嫌いじゃない
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 12:13:04.46ID:SZPGHCYw
王太子殿下の婚約破棄の理由

ガチで悪役令嬢の性格悪くて笑ったw
嫌がらせ本当にしてたのかw
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:38.56ID:8tKPBloQ
>>4
昭和臭が大丈夫な人ならストレスフリーだね
この作者ヒロインのババ臭だけなんとかなれば好きなんだけど
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 17:42:40.04ID:HzYPWuhv
地獄の沙汰もメシ次第

主人公が恋愛的な意味で義父を好きなのかと思って読むの躊躇してたけど
ちゃんと家族愛してて良かった
文も読みやすいしキャラも良かった
何よりきちんとまとめて終わってるのがいい
長官イケメンだったなー
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 20:30:20.40ID:jP6wexNo
不本意ながら妹の婚約者だった男と結婚することになりました!

これもう侍女のカーサがヒーローでいいんじゃね?
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:24.61ID:sK4nDvQy
夫を愛しているから、彼が受けた呪いを私が引き受けようと思う

胸糞だし設定が色々後出し過ぎて最後はぁ?てなった
化け物みたいな嫁より綺麗な女に心移りする男は仕方ないけど、その女と旦那のイチャ見せらるなんて一生トラウマなる
そんな事するなら静かに死なせろ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 23:08:53.83ID:RzSiCYdM
>>13
でも感想欄の返信みると主人公は知らないままだけど呪いって浮浪者の男じゃなくて腹の児に行ったのかなーって思った
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 23:32:01.09ID:Qmxak4aE
>>15
それはそれで別の意味で胸糞だなー…

どんな姿でも相手を愛するってのは夫婦のあるべき姿かもしれんけど
それは単に理想の話であって、平均的現実的な人間心理からすれば
妻の方がやや異常の域に近いように思う
だからって夫のやり口も擁護はできないけど、子供まで巻き込んでざまぁするのも何か違う感
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 07:05:35.21ID:nJLCiiFR
今更読んだ エリスの聖杯
このクオリティで書籍化来ないんだね
ちょっと意外
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 07:07:50.21ID:+NYWJyZt
冷血公爵は悪役令嬢を溺愛する

面白いと思って読んでいたけど、最新話でヒロインが侍女を殺された元親友に
「私は父親を殺されたのよ」というマウントするシーンでブクマ切り

その侍女は誰かの家族であり、その家族の悲しみを想像できない時点で自己中心的すぎる
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 09:40:04.79ID:8/zcPwWV
>>18
読んでないからどういう経緯でそのセリフが出てきたのかは知らないけど
ヒロインにざまあが欲しいくらいの自己中マウント発言だな
貴族にとっては奉公人は便利な道具みたいなものとかいう感性がデフォの
世界観なら理解できるけど
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 10:41:49.35ID:21tAX+ij
>>18
侍女は気の毒だが被害者ぶっても元親友は許さんという流れだからあんま気になってなかった
読み返して来たら確かに自己中な気もするけど敵の侍女より父親が大事というのは普通な気もするし
悪の権化みたいな王へのざまあがあるか気になる
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 10:53:33.86ID:ZfnM9aWD
>>16
あの感じじゃ腹の子に呪いを移したんだろうけど、でも嫁をあっさり捨てた
あの旦那なら生まれてきた子に呪いが移ってたら、また嫁のときみたいに
その子は捨てて新しい子供作って新しい家族とやってくだけじゃないか、って気が 
それで心に傷は抱えて生きてくんだろうけどそんなの嫁を捨てた時点で今更だし
ああいう世界観なら人が死ぬのも子供が死ぬのも割とよくあることだろうし

旦那が見捨てたことによって嫁が死んだ時点で旦那に呪いが戻るオチかなあって
思ってたけど、旦那自身に返らず子供に移ったんじゃ実は旦那へのざまあにはなってないような
リアルに旦那の立場に立ってみればきれいごとなんてうっちゃって、嫁に呪い押し付けるのも
見捨てるのも仕方ないかもしれないけど、でもさすがに新しい女孕ますの早すぎるわ
あの旦那は嫁より子供より自分が大事なんだから旦那の呪いはちゃんと旦那本人に
返してやらなきゃざまあにならなかったんじゃないかなあって思った
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 10:58:12.81ID:G1OTlSTD
夫を愛しているから、彼が受けた呪いを私が引き受けようと思う

呪いが移る相手は子供じゃないと作者がコメ返しで書いてるよ
旦那は不幸になるとも
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 10:59:05.44ID:KjPUNb61
>>21
でも夫が物凄く風評気にしてたから、新嫁がそんな化物の子供を生ませた男と上手く行くのか?って疑問点が
妻も呪われたし夫は呪われた男なんだって新嫁逃げるんじゃないの?
執事も妻に夫が呪いを移したのは知っているって作者が言っているし風評広まるんじゃないのかなあ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 11:01:25.03ID:KjPUNb61
>>22
妻は新天地で幼馴染と子沢山になるのか…
幼馴染視点で夫ザマアあるらしいけど連載結構抱えてるし読めるのは当分先かな
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 11:25:44.48ID:XxlPVCmm
>>22
妻は幼馴染と子沢山みたいだから逆に夫は子種に呪いが移ってこの先呪われた子供しかできないのかと思ってたけど
子供に呪いが移らないなら違うか
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 12:16:16.90ID:ZfnM9aWD
>>22
そっか、子供じゃないのか、じゃちゃんと旦那本人に返してくれるのかな
>>23
そもそも誰も解けないはずの呪いを旧嫁がなぜか解いてくれてそのせいで
体調崩したことになってるのに、その旧嫁を追い出して一年たたないうちに
もう子供生まれそうとかいう時点で新嫁も何も事情を知らない善良な女とかでは
なさそうな気がする 風向き変わったら逃げ足も早そうだな

しかし幼馴染もなんか胡散臭くてあんまり好きになれない ヒロインが幼馴染と子沢山に
なるっていうのなら一応白なんだろうけど、タチの悪い呪いサクッと自在に操ったり、
ヒロインが心身ともに苦しみまくるのわかっててあんな賭けを演出したり、わざわざ旦那と
ほかの女のいちゃいちゃ見せにいったり、実はヒロイン寝取るためにこいつが全部
仕組んだってほうがしっくりくる感じがする
旦那にしたってあの呪いさえなければいい旦那だったんだろうし
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 12:25:40.33ID:qK1Ol/b/
王太子殿下の婚約破棄の理由

ガチで王太子の元婚約者が性格悪い
王太子が王太子の身分捨てたのって本気で元婚約者と結婚したくなかったからじゃ?って思うくらい酷いw
でもここまで作者さんが恐らく意図的にキャラを性悪に書いていると騎士可哀想とか王太子と元婚約者が酷いとか思わなくなってきたw
とんだ女に惚れられた騎士はご愁傷様だけど
でも騎士が違う女とくっ付いたら元婚約者にその女の人が裏で排除されそうだし
王太子の元婚約者も騎士の前ではずっと猫を被ってそうだしこれが一番平和なのかも
騎士は生け贄みたいなもんで
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 12:26:59.02ID:zEDGw+Kn
>>26
幼馴染がグレーならそれこそ幼馴染的にも賭けだったんじゃないの

たとえ愛し続けられなくても罪悪感で浮気なんかとてもできず
感謝で妻を庇護し続ける程度の人間性を持ち合わせていたら
幼馴染がいくら画策しようとも夫婦仲に傷は入れられても引き裂くことはできないんだから
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 12:27:36.98ID:qK1Ol/b/
>>26
さすがに仕組んだのは無理じゃない?
幼馴染はまあ国を滅ぼされたんだし恨みあっても不思議じゃないからまあ仕方ないかなって
夫がずっと誠実かどうかは怪しいと思わなくもない
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 14:43:20.87ID:hgsTT2hh
夫を愛しているから、彼が受けた呪いを私が引き受けようと思う
この夫なら呪いの前から愛人がいても驚かない
もしいなくても年取って容貌が衰えたらあっさり他の女に乗り換えそう
妻視点だと分からないことが多いから夫視点でその後を書いてくれるかクナイ視点でネタバレ回がほしい
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 16:08:10.06ID:dHiJPGPI
夫を愛しているから、彼が受けた呪いを私が引き受けようと思う

呪い愛人に移ったのかな?とも考えた。旦那は呪い受けていたのは周知の事で、呪い受けた奥さん死んで関係を持った女性が今度呪われたとなると女性寄ってこなくなるだろうしから旦那の未来は明るくはなくなるような
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 21:53:17.21ID:TkQ0Zz+Q
>>23
感想返し見てると夫は真綿で首を絞められるようにじわじわと不幸になっていきそうな気配
妻が解呪いのために駆け回っての大勢が知ってるからなあ
この話はこの終わり方がいいと思うけど、執事視点あたりで夫のそのご書いてほしい
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:30.07ID:MP389rYn
夫を愛しているから、彼が受けた呪いを私が引き受けようと思う

子供に呪いが移ったのなら、子供は哀れすぎるなあ
呪いは夫と愛人の間で完結して欲しいわ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 02:22:05.31ID:qDKq7gpD
第七皇女は早くも人生を諦めたようです。

ヒロインが酷い
式典で戦死者追悼した直後功労者に報奨与えるのを遮ってまで浮気した婚約者の断罪ってやるような事か?
タグには屑婚約者ってあるけど屑ヒロインって入れた方が良いと思う
戦死した兵士達や戦った兵士達の事どうでも良いと思ってるような行動で自分勝手過ぎ
屑婚約者ですら戦死した人を思ってしんみりしていた分だけヒロインの更なる屑さが際立った
それと爆笑してるヒロインの協力者である姉も
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 02:36:30.83ID:IGr0jVTB
公爵家の養女は『兄』に恋をする。

王太子が主人公をヒーローに預けた実の兄かな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 03:40:06.55ID:eRYGwMWk
>>32
それな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 04:15:51.27ID:eRYGwMWk
レディ・アンナ・グランヴィルは離婚がしたい

ヒロインイラつく
物語だと思っててもイラつく
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 18:51:37.12ID:3aSUA14g
不本意ながら妹の婚約者だった男と結婚することになりました!

結婚前から経済DVされてるヒロインが不憫…
ヒロインが自分で働いて稼いだ収入を「お金があると逃げるかもしれないから」って取りに行かせない男こわいよ
普通に自活能力ある子なんだから逃げてほしい
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 21:18:29.26ID:klT+OuCY
>>40
リアルだと完全にDV案件だよね…
この作者さん他の作品もお相手や身内からDV洗脳されて価値観が壊れてしまって
他人から見たら酷い状況なのに自分を幸せだと思い込んでる
みたいなヒロインが多くて変に心配になってくる
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/21(金) 23:49:49.50ID:XhSN10m8
本意ながら妹の婚約者だった男と結婚することになりました!

事件の犯人の告白なのに、全くハラハラしなかった
メモの殴り書きを読んでいるような気持ち
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:55.80ID:CkQbVzPK
うちの子は悪役令嬢になりません

旦那がクズっていうかバカっていうか常にIQ3くらいの言動を繰り返すし
主人公も旦那に超上から目線のわりにでもでもだってで夫婦揃って魅力ゼロ
キャラがころころ言うこととやることを変えるから話もとっちらかってけど
離婚届書いたり実家帰ったりって作業は好きなのか実家に帰ってばっかりいる主人公
面白いかどうかで言えば面白くなかったんだけど
主人公夫婦がお手本みたいなダメンズとダメンズメーカーでダメンズメーカーはこういう理論でダメンズを育て上げダメンズとして維持しているんだなってのはよくわかった
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:43.10ID:+2zioQSX
>>47
ダメンズウォーカーはダメンズメーカー。
「男をダメする女」
「人をダメにするベッド」
「人をダメにする部屋着」
違和感ない。
どれもけっこうハイスペックだから困る。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/22(土) 19:59:30.79ID:iQCFjlTk
君へ贈る言葉

いやいやいやいや
客観的に見ても主観的に見ても元夫最低だろ
良くこんな夫と雇用関係とは言え離縁後一緒にまた暮らそうと思ったもんだ
主人公はマゾか?
普通はもっと良い男と再婚するわ
実兄味方なんだし
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/22(土) 20:04:16.74ID:iQCFjlTk
お国のために差し出されて心を病みました

てっきり王女と婚約者が恋愛関係だと思ったらただの婚約者のひっそりとした片思いじゃん
それくらいで心を病むってアホなの?この主人公
そんでなんで主人公の親も王様も主人公に対して罪悪感抱くの?
わがままって一喝するとこでしょ
そんで王女様のとばっちり感
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 00:46:35.48ID:soCbuVdj
聖女不足に駆り出されました

無理して若作りした文体というかネットスラング多用が伴ってなくてひたすら痛い
この作者喪女を激しく誤解してそう
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 01:12:03.84ID:/sX2ACOl
一国一城一軒家の王女さま

まだ序盤だけどノリが好き
地に足のついた感じがいい
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 03:18:07.51ID:oqRK0TTK
どうでもよくなりました

これ王子に絆されてまた恋したらまた王子に蔑ろに扱われそう
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 07:07:25.02ID:0JL47RVe
最初と最後の婚約者

大幅改稿してた?
しおりが11なのに、7までしかない
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 11:20:47.29ID:+BdSz8ZW
転生叔父さまと私の軌道修正ライフ

はあー逆ハーですか
自分の分身キャラをモテモテにしたくなるのは仕方がないか
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 17:17:19.56ID:apXONiib
最初と最後の婚約者
最新話と以前更新されたヒロイン視点の話のエピソードが滅茶苦茶重複してる気がする
てかほぼ同じ?
改稿して作者さん訳わかんなくなっちゃったのかな?


恋の病を患う婚約者
最新話とその前の話で何人その場にいるのか滅茶苦茶解りづらい
改稿後特に酷い気がする
地の分で三人ってあるけど二人しかその場では描写されてなくない?透明人間でもいんの?って思うくらい文章が解りづらくなった
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 20:59:35.58ID:iCfWSEXs
>>54
婚約者をないがしろにして、愛想が尽きて離れていこうとしたら引き留める
展開はウンザリするわ
ヒーローが王子とかヒロインより身分が高くて断れないとさらにイライラする
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/23(日) 21:56:26.53ID:FWQ8MGUT
どうでもよくなりました

最後の3行が要らなかった。
悪縁は断ち切った方がスッキリする。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 00:05:32.47ID:1NTY+zxp
どうでもよくなりました

これこの作者前にもヒーローが屑でヒロインドアマットしといて
いざ別れる段階で意味不明の執着見せていきなり終わりって作品書いてたよ
どんな性癖なんだろう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 04:12:30.38ID:JSLF17eP
カーテンコール

キャラ立ってて手紙のくだりとかなかなか面白かった
でも実際に罪を犯してる悪役の二人がお目こぼしで結婚して子供もできてハッピーエンドはうーんとはなるな他の人間は処刑なりされてるだろうし
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 05:34:50.40ID:ZRxlm5mb
どうでもよくなりました
ちゃっちゃと次へ参りましょう

この順番に読んだ。
似たような設定で結末は逆。

前者は絶縁しそこなって後味悪かった。
後者は身辺整理完了できたようで良かった良かった。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 08:01:12.14ID:vA2h6vBE
どうでもよくなりました

原因に対してのみ発生する健忘症と無気力倦怠感って複数の症状を併発している鬱の人に復縁を求めるって鬱悪化させるだけじゃ…
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 08:59:54.26ID:Fqz94p6W
どうでもよくなりました

むしろ他の女にデレてるとこ見るまでどうでも良くならなかったのが謎
王子の何がそんなに良かったの?顔?
そんで王妃はこの、大変な教育されてるわりに敬語すら怪しい恋愛脳令嬢に
なんでそんなに気を遣ってるのかわからん
命の恩人か何かなのかな
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 10:38:16.50ID:t1VoTYq1
どうでもよくなりました

既視感あるなと思ったら、あなたのことが好きではなくなりました の作者
あっちは鬱じゃなくて魔女に頼んで恋心封印する話だけど
ドアマットヒロインがこじらせ、別れ話で婚約者が豹変しいきなり話ぶつ切りするまで同じ
作者に変な性癖があるとしか思えない
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 14:13:24.85ID:YHFTlWgN
>>66
実際に罪は犯してなくない?実行犯や首謀者に仕立てあげられてて本人たちも心の内で死んでしまえと思っていたことを隠す気がないだけだと思うけど
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 16:42:26.41ID:7yE3EojQ
ちょっとした間違いで殺された竜の番は、エルフに生まれ変わったので森で父とスローライフ送ります

まあ、こういう展開かなあという流れだった
前世のヒロインを殺しちゃった竜が悔い改めて色々学んだのはよかったと思うけど、やってることは一緒
そしてヒロインは誘拐犯に対して思いっきりストックホルム症候群
守ってくれる父親は好キャラかと思ったら毒親描写があったり…
最初は面白かったんだけどな
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 17:17:56.47ID:I/lGhQYK
>>68
よく思うとちょっとした間違いで殺されたってタイトル酷いよね
ちょっとした間違いって何みたいなw
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 17:26:42.12ID:UQrox9s0
>>69
ヒロインが可愛がってた動物を竜人がわざと蹴り飛ばそうとしたか何かだったよね
それでとっさに庇ったヒロインが蹴られて結果死亡
ちょっとした間違いって言葉から受ける印象よりはだいぶタチ悪い
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 19:20:30.63ID:Lf89aUjx
ひなげしの花咲く丘で

アベルっていつも頭空っぽで自ら危険な目に遭いに行くアホに見えてきた
自己中令嬢とその取り巻きも最低だけど、このヒロインも弱いくせに無鉄砲で学習能力ゼロすぎるわ
ヒーローもウジウジして他の女をキッパリはねつけることも出来ずに相手してるし
かなり好きな話だったのに最近はストレスしか溜まらない…
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/24(月) 19:25:39.11ID:S5gOjr0A
レディ・アンナ・グランヴィルは離婚がしたい

ヒロインうぜぇぇぇぇぇぇ
ぶん殴りたいくらいうざったいなこいつ
悲劇のヒロインぶってる癖にやってることが中途半端なんだよ
旦那はこれのどこが良いの
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 00:41:38.78ID:Z9GtvRrV
不本意ながら妹の婚約者だった男と結婚することになりました!

ホラー期待して読んでたけど実は愛されてました展開になりそうで胸糞
切り時かな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 00:57:11.16ID:9CUSLhxM
>>73
むしろまだ読んでいた(読み続けている)人にすごいと思う
この作者さんの作品、スレで話題になるどれもが胸糞や倫理観がおかしいものだらけ
作者自体がアスペっぽくて怖い
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 01:38:33.55ID:pFzB5dJU
不本意ながら妹の婚約者だった男と結婚することになりました!

>「母様と仲直りをしないか? もう許してやって欲しいんだ」

ふぁっ!?となったわ
幼いころから一方的に虐待され続けた側なのに
ただ喧嘩してただけ、しかも主人公の方が怒って親を許さないみたいな謎の物言い…
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 01:59:45.54ID:ig6/OjmT
想い出は優しすぎて

幼なじみとくっつくのは、まぁ感情からくるものだからしょうがない。
随分と身勝手な二人だとは思うけど。
ただ、悲恋のタグをつけるのなら、せめて令嬢の独白で終わらせて欲しかったわ。
二人の真実の愛()の描写なんかで終わらすなよ。読んでてイライラした。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 02:45:09.98ID:VhydPslW
>>75
妹を呪殺したとかいう言いがかりで全力ビンタかまされたのも
化粧室で殺意を向けられたのもつい数日前のことなのになあ…
特にビンタは兄の目の前でやってたと思うが
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 04:42:26.30ID:EesKjwHz
>>76

くっつくも何も元々結婚してたんだし…
でも悲恋タグはいらなかったよね
主役じゃないじゃん令嬢
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 09:33:45.57ID:sG39NwZ3
>>74
不条理感を楽しむ為に読んでる
あれを普通の恋愛ものとして面白いと思う人がいるのか知りたいけど感想欄閉じてるからなあ
しかし母親が主人公を愛してて妹を殺したとかなったら流石に色々胸糞かも
物心ついて以来の主人公への虐待は全て妹から護る為だったらしいし
イヤ待てよそれじゃ辻褄がとか考えるのはあんま意味ないしね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 09:38:14.86ID:SRdb6VUm
>>74
なにかすごく大事なことに触れないようにして話が進行してるような感覚なんだけど、
いつかそれがはっきりしてすっきりする展開がくるかもしれないと思って読み続けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況