X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 01:13:21.99ID:ER2ARmxj
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539971276/

■雑談をしたいならこちらのスレで
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544330103/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544081586/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう



前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538407182/
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 17:23:15.78ID:A+mkk2tb
恋の病を患う婚約者

また新しい人物出てきた
語られてないことが多くて読みにくいな

エルヴィス嬢が毒で死にかけてたの(自殺未遂?)をヒロインが救ったってこと?
単に語ってませんが裏ではこんなことになってました的な伏線めいたものが多くてよくわからなくなってきた
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 17:33:41.81ID:s+1UavUO
拝啓、もう一人の私が、あの人と幸せに暮らしますように。

若返り逆行はなろうあるあるだけど逆行先がパラレルワールド化して
もう一人の自分(しかもそっちが主人公)がいるのはあまり見ないな
久々に異世界でも現代でもない恋愛物を読んだけど良い話だった
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:21.12ID:7nVCPEiZ
>>348
手紙の相手に対する挨拶語だからねえ…
おはようございます。もう一人の私が、あの人と幸せに暮らしますように。
っていきなり朝会った相手に言われたらびびるだろうな

まあ雰囲気だけで書いているんだろうからいいんじゃね
なろうだし
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 18:58:34.75ID:XF4YXMk4
>>345
多分主人公が毒で倒れた時に妙に公爵令嬢が毒の症状に詳しくてそれで疑い抱いたんじゃないの
主人公が周囲の反対を押し切って隣国に渡ったのは万が一公爵令嬢が服毒して自害しようとした場合に解毒剤を公爵令嬢の親しい相手に渡す為?
この作品ってキャラの容姿描写が極端に少ないから断言は出来ないけど主人公を隣国で向かい入れた青年従者が兄?
そんで主人公の腕の傷も公爵令嬢とその兄絡みなんじゃない?
公爵が腕を撫でた後に責任取るって言ってたし
どっちにしろ解りにくいよねこの作品の文章
時系列も解りにくいし
せめて初登場のキャラの最低限の容姿描写(髪の色目の色年齢等)はして欲しい
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:36:57.47ID:B13IvI6w
>>345>>350
その作品読んでないけどここの感想見てとある乙女ゲームのこと思い出した

それは毒を盛られた主人公を医学生見習いの攻略対象が
何の毒だか特定しないまま秒速で万能の解毒剤渡して助けるイベだったけど
ユーザーからは毒物盛ったの絶対に解毒剤渡した攻略対象だろwって突っ込まれまくってた
毒殺狙いの毒物関連だと
毒盛られた被害者の周辺に毒や解毒に詳しい人間がいる状況ってだけで
客観的には怪しすぎるね
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:18.53ID:XF4YXMk4
>>351
これは主人公が学園長が持ち帰った植物を元々研究してたからって理由があるから
その研究してた主人公より詳しかったから主人公が疑い抱いたってだけ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:10.97ID:hRXszeSw
悪役令嬢はモブ従者を振り向かせたい

モブ従者の家って辺境にあって隣国の尖兵を追い払ったり竜退治したりって
ただの田舎の伯爵家じゃなくて普通は戦略的に重要な辺境伯なんじゃ?
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 03:37:47.82ID:VufrJuQD
寝不足令嬢は、夢の続きを

あらすじぃ…
よっぽど無断転載で嫌な目にあってきたのかそれとも
アレなひとか
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 03:46:44.10ID:TvA7zcDA
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

病的な恋愛脳。
同じ轍を何度踏んでも変わらない
死んでも治らないビョーキ。
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 05:42:26.41ID:bFKsj632
>>358
婚約破棄されただけならともかく今までの6回の人生で婚約破棄後両親もろとも王子の部下の人間によって殺されるを繰り返して
まだ好きってアホを通り越して池沼ヒロインだと思う
このヒロインがヤンデレ設定ならまだ納得できるけど違うし
せめて両親もろともじゃなくて自分だけ殺されるならまだしも両親も殺されていてその事気にしないって薄情にも程がある
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 09:40:57.12ID:vZO/T4A2
B級聖女漫遊記

完結してるからとシリーズ全部読んだけど召喚聖女物の中ではかなり好きかも
主人公はそこまでチートではないのに延々と他人の尻拭いを押し付けられ
ざまぁもあまり無いのである意味ストレス展開が続くんだけど
ある意味キャラクターの人間臭さが出てるしリアル
主人公が淡々と前向きなので読めた
文章の書き方の癖が強いので慣れないと読みにくいと思う
卵ちゃんが可愛い
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:32.06ID:L1XMGtvD
正しい運命の出会い方

こういう話好き
この先も王子は幸せに生きて良き王族として大往生するんだろうなぁと思える
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:04:31.08ID:yT55XVN9
本当の恋になるまでのあれこれ

年の差、体格差、と自分の萌えツボのハズなのにいまいち可もなく不可もなく
あ、ヒーローそっちなの?って流れがあるからかなー
堅物団長(ヒーロー)と女好き副団長(サポートキャラ)のヒロインとの初対面での描写の差が雲泥だから
副団長がヒーローかなって思っちゃった
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:31:09.93ID:bGckYcDG
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

優柔不断で無能な浮気王子と、ダメ男好きの自虐ヒロインの話を惰性で読んで来たけど
今回初めてクソ王子とクソビッチ女を突き放したヒロインを見直した
今まで骨の髄まで奴隷根性だっただけに、クソ偏見側近武官を廊下の脇にどかせただけで
ものすごい強くなったように見えるヒロインw

でもどうせ結末は良いとこ無しのクソ王子とくっつくんだろうけど
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:02.63ID:Q/5I5cv5
悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!

やべぇ大臣と主人公が基地外だ
まともなのが現時点で主人公の父親しかいない
でもこれ実は壮大なヤラセで王子の本当の想い人は主人公で男爵令嬢側が盛り上げ役だったりするの?


小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

なんつーか一日に複数更新するより一話を長くしてくれ


初夜を終えたらお飾りの妻になっていました

2、3話で終わるってあらすじに書いてたのに完全にストップしてんね
感想欄の旦那叩き凄いからか
でも旦那叩かれるの当たり前だと思う
それを予測してなかったのかな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:40:49.89ID:Q/5I5cv5
>>364
最終的にはそうだろうね
でもちゃんと最後まで王子を突き放したら作者と主人公を見直すw
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:33.26ID:CallAtk+
>>364
やっと一発かまして少しだけスッとしたわw
この調子でやり返し続けて欲しいわ
王子ホントいいとこなさすぎるよなぁ
周囲にはヘコヘコしておいてヒロインにだけ傲慢でひたすら格好悪い
側近にすら言うことを聞かせられないのに統治者の器()とか馬鹿なのかって言うね
最後にはどうせくっつくんだろうなとは思うけど、できれば他がいいわ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 22:12:56.32ID:wZnrreEO
>>364
王子ほんといいところが全然ない
分かってて助けないの無能だし
今まで17歳で死んできたの知っててまだ自国に連れて帰りたいとか言ってる
そこまで恋愛脳なら駆け落ちすればいいのにそれも無理
ヒロイン従兄弟がまだマシかと思ったけど妹通してる時点で使えないし
神隠しエンドでかまわん気がする
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 22:53:06.30ID:bzPJfzf7
大豆以外が敵となった世界で、思いつく限りの大豆料理を作って帰る物語


完結したけどうーん……
途中からSF路線に切り替わって盛り上がって
これからどうなるのってとこで急にオチがついてあっけなく終わっちゃった
とんでもSFやオチのつけかたは嫌いじゃないけど
納豆オチがやりたいだけなら十話前後の短編の方が良かったっと思う
なんでヒロインが選ばれたのかはっきりせずヒーロー候補も最後の方蚊帳の外だったから
前半で期待してた要素が満たされず尻切れトンボなラストだった
はいあかさんの作品は今まで多少変化球でも王道要素は外さず期待してたから残念
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 08:43:06.48ID:6LxfLB3k
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

まさかヒーローも過去に記憶送っているとは思わんかった
つか思ってた以上にヒーローのヒロインへの執着が凄かったんだな
前回のヒロインも父親にサド伯爵に売られて死んでたなら父親にざまあ無いのが納得いかない
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:55:48.50ID:UO3fKEOa
悪魔の微笑にりんごのジャムを

気色悪い真性キチヒーローと、洗脳されたストックホルム症候群ヒロインだった
恋愛じゃなくてホラーでしょ。ジャンル間違えてるわ
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:31:47.54ID:48NDaAyT
My hero, the world's villain
My lover, color of the world

ヒーロー視点見ても話きちんと落ちないとは思わなかった
ヒーローとヒロインは結ばれましためでたし以外の部分で説明しなきゃいけないとこまだたくさんあるでしょこれ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 07:31:01.85ID:xudY7Hlu
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

ヒーロー視点の話だったらなろうテンプレだったと思う。
初恋で将来妻になるはずの女性が死んでしまってから二度目の人生。
そうならないために先手を打ってハッピーエンドっていう感じで。
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 15:52:54.27ID:/Y0I2Rt8
幼馴染みは御曹司

ひたすらキモくてブラウザバックしたのに、久しぶりにうっかり開いてしまった。
ストーカー言い訳番長なヒーローと
嫌よ嫌よと言いながらほだされるヒロインもどちらもキモい。
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:12.36ID:9f0ZxleO
>>374
いつものことじゃないw
ヒーローがモラハラよりはストーカーのほうがましだなあとか思いながら読んでる
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 19:25:05.93ID:o8Geynht
>>357
ごめんなさい。
アレな人ではないつもりですが、投稿時に注意点をググると結構推奨されているようだったので記載してました。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:39.31ID:8XzopC2d
>>379
知らぬこととはいえ失礼しました。
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:57:56.31ID:PKOD01a8
しかもゴミつきとか迂闊だしID転がしかよ
悪質

上でゴミ付きで幼馴染叩いてるのもこいつかよw
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 04:47:27.41ID:bSg28tUZ
寝不足令嬢は、夢の続きを

無断転載禁止の注意書き時々見かけるけど大体あらすじの文末に記載してるよね
冒頭にいきなりあるとちょっとウザく感じかも
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 06:37:55.42ID:d8I4ekD9
>>386
人気作家は仕方ないけど
連載始まったばかりの、文章もヘボいやつが
冒頭から「転載避けです天安門!法輪法!」だとちょっと引く
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 09:42:20.36ID:Pwtsu3KS
初夜を終えたらお飾りの妻になっていました

ハイハイ完結乙
誤解も解けて良かったデスネー
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 10:17:49.93ID:53jP1L+s
初夜を終えたらお飾りの妻になっていました
溢れでる「前作の流れを踏まえて読んでね!! だって子世代の話だから!!」がキツかった
愛情表現って人前でのろければいいとか二人きりの時にベタベタ甘えればいいとかそういうものじゃないと思う
人格破綻者の歪んだ愛とかでもない限り
たとえ言葉が冷たくてもさりげない仕草しかりとっさの行動しかりとにかく端々に相手を気遣う気持ちがあったりするんじゃないの
たいした理由もなく妻の社交界の評判一切気にしてない時点で貴族としても夫としても三流以下では
というか家でデレデレなら初夜後に冷たくなった意味もわからない
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:03.86ID:fXQtvxTb
>>391
わかるわかる
…は?って感じだった
あらすじに注意書きで過去作読んでいないとわかりませんとか書いとけよって思った
どっちにしろさっむい展開だったけど
読んだの時間の無駄だった
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:30:27.33ID:Pwtsu3KS
>>391
3章時間が掛かったから少しはひねったのかな?とか思ったけど、
特に何もなかった。まぁエタよりかはマシだけど
この人本当に恋愛もの下手くそだわ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:44.36ID:jFt21BPr
幼馴染は御曹子

なにか盛り上がりが全くないまま「実はストーカーしてた位好きだった(なんとなく)」「そうかあ」でめでたし
10年も何やってたんだとしか
まあ更新早いからそれだけでいいんだけど
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 00:36:48.73ID:yjJz4c6R
寝不足令嬢は、夢の続きを

あらすじの無断転載禁止の位置直されてる
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:31.54ID:CeqwHhWK
大抵の読者中心スレじゃ作者降臨は叩かれるだけだから次からはどうしても
レスしたい時もぐっと我慢して書き込みに来るなよ〜
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:13.32ID:k/I0I4Vr
幼馴染は御曹子

なんか色々と脱力して途中から読んでないけど完結したのね

読んでた時に気になってたこと書き出したら酷い長文になったから自重
国産の超有名タオルブランドの実名出しておいて
あんなのヒーローのお家じゃ雑巾にされちゃう!と無意味に侮辱してて
何かよほどの恨みでもあるのかと思ったことだけ書いておこう
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:09.34ID:TsT5mJXA
>>404
あれは庶民と御曹子の感覚が違うと言いたかっただけだと思うのでむしろ作者的には「すげー高級品」の象徴なんじゃないかな
なんか「何を食べた」とかどうでもいい描写が多いんだよね
情景描写のつもりなんだろうけどそこだけ浮いてるっつうか
まあ過去作の鶏のから揚げの印象が強すぎて引っかかるだけかも知れないけど
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:32.64ID:3MXiyQ2j
>>404
読んだことないから文脈がわからないけど
タオルを雑巾にするって発想自体が庶民くさいな
金持ちの家ならハウスクリーニングサービスで専用の布じゃね
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 17:05:51.10ID:D23b5wPd
恋の病を患う婚約者

これ今世は友人の兄の公爵とくっついて来世は第二王子とくっついたってこと?
友人兄の公爵はもう少し先に出していて欲しかったなあ
これ乙女ゲーのバグで第二王子ルートがおかしくなったけどゲーム会社倒産で修正パッチ出なかったから延々と主人公がヤンデレってたってことでいいの?
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:18.44ID:JZHWU4Tt
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

ヒロインが近い将来チビデブになる運命しか見えない
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:21:09.19ID:PIw6XUoC
恋の病を患う婚約者

プラチナブロンドの子供は似た色の髪の侍女に抱かれると泣き止んだとあるから
この子供は侍女に扮した公爵の妹(と多分執事)の子で
自分の子として育てるために公爵が再プロポーズ&友人のために急いで結婚って流れっぽい?
今度はやりたいことのために生きたい、研究所で働き世界を周りたいと言っていたのを思うと
第二王子にはムカついていたけど公爵エンドも主人公にとって最良のエンドとは言えなさそうだなー
主人公を嫌い続けた世界線Verではなくエピローグの世界線の誠実な第二王子ルートでなら
おれたたエンドだけど主人公の望んだ幸せを一番実現できそうな可能性を匂わせていたあたり
ヘイト溜めまくったメインヒーロー救済も兼ねバランス取ったのかな
説明足りない所多いけど主人公と第二王子の物語としてはそこそこ纏まっていたんだと思う
作者さんがハッピーエンドではなくグッドエンドと言っているのには何か納得
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:07.02ID:RiI8ezm6
>>414
なるほど
そう考えると納得いったわ
でもみなさんの想像にお任せします的なところが多くて
こういう謎を謎のまま妄想の余地を残すやり方ってよくあるけどさじ加減が大事だな
意味がしっかり知りたいところは全然書かれてなくて乙女ゲーのバグとかどうでもいい伏線は書かれてる
まとまってはいるがモヤモヤ感の残るお話だった
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:16.95ID:coVdR2Ii
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

アウェイな国に来ているのに態度が変わらないDV叔父とその娘がありえない。
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 01:18:48.63ID:GH4bBAg3
>>389
初夜を終えたらお飾りの妻になっていました

ナニコレ
時間の無駄
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 02:38:29.71ID:190HkW+7
>>411
バグは
ヒロイン役の子爵令嬢ちゃんが次ループ以降第二王子ルートには入れないってことかと
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 10:08:45.94ID:ZTTSR8YG
恋の病を患う婚約者

話題になってるから見たけど好意を寄せてくれないヒーローに見切りをつけてぽっと出ヒーローに乗り換えたって話だよね
長々書かなくても短く書けたんじゃって思ってしまった
一気に読んだけど話も読みにくかったな
作者もたまに説明してたけど誰かから分かりにくいって指摘でもあったのかな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 10:26:32.67ID:02swhvbB
>>419
ぽっと出ヒーローに乗り換えた訳じゃなく親友の子供を引き取るために結婚しただけだよ

前ループで王都の学園に通ってる孫に領地での横領の責任擦り付ける祖父もそれを信じて牢屋に入れる国も意味不明だし
自分の子供の性別すら知らず入れ換えに気付かない両親もそれで公爵家当主夫妻が斬首刑になるのもあり得ない
なんか色々こねくり回して設定してみたけど使いこなせず破綻してる感じ
もっと整理して短編でよかったという意見には非常に同意
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:44:11.71ID:3b/fvECy
恋の病を患う婚約者

親友の子供を引き取るために結婚した意味がわからない
別に親友死んだ訳じゃなくて生きてるんだし
スムーズに公爵家の後継に据えるため?かわからんけど
結婚相手の公爵と子供出来たらどうすんの
女も捨てて生きるのかね?
女としての人生も研究者の栄誉も捨てて親友に身を捧げるってやっぱり病んでる
実は恋を忘れきれなくて学園長になった第二王子から逃げたいならまだわかる
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:45:41.50ID:/GB7T2zn
絶対なる悪辣女王!?違う、私はただの常識人!!

完結してたのでまとめ読み
おばちゃんチート転生で獣人やイケメンに心酔され神様にも気にかけられてるよくある設定だけど
転生先がエグすぎるのと主人公の恋愛が無いので御都合主義感が薄い
主人公が奴隷に対等に接して周囲に驚かれるとことか
力持ってても積極的に使わないところはイラっとする
全てのキャラが善悪にきっちり分けられる感じではない辺りは生々しかった
あまりスッキリはできないけど読んでる時は面白かったと思う
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:27.93ID:VF84Gxsg
恋の病を患う婚約者

周囲のお花畑が恋愛の基準なせいで主人公への歪んだ愛情を自覚できない王子と
ループ知識のせいで王子が自分を好きだなんてあり得ないと思い込んだ主人公
ヤンデレの恋愛観が理解できないために盛大にすれ違い悲恋で終わった二人だけど
次ループではバグで第二王子ルートが発生しない世界にゲームが変わったため
辻褄合わせで王家のお花畑が解消された新設定の世界へ
第二王子攻略に必須な悪役令嬢設定も心の闇を作る土台も必要なくなり
王子は主人公の望んだ幸せにしてくれる人になろうとするのでハッピーエンド目指せるよ
ゲーム会社が倒産したからこのバグは永遠に直されないよやったね!なお話しなんだと思ったけど
だとしたらこの作品「キャラはゲームの登場人物」のスタンス崩していない訳で
そこにちょっとゾクッときた
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:53:41.48ID:+ZrVaUN4
>>423
でもなんで隣国の公爵令嬢(庶子)が自国の侯爵令嬢に設定変わっているのか意味わかんない
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:26:36.17ID:02swhvbB
恋の病を患う婚約者

>>421
公爵がプロポーズのときに両親への嫌悪から自分の子どもを持つつもりはない
半分血が繋がってない分ましな妹の子を次期公爵として育てたいって言ってた

>>424
主人公も伯爵令嬢になってるし意味不明だよね
あと王子の心根が改まっても祖父の不正があったら結局婚約解消じゃね?
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:34:59.97ID:+ZrVaUN4
>>425
良く考えたら子供持つつもりないってのを主人公に恋愛感情抱いていない契約結婚に近い初期の頃言ってたならまだしも
主人公に本気になったあともその思いのままなら主人公に失礼だよね
主人公は子供欲しいかもしれないのに
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:59:14.25ID:3b/fvECy
>>426
そうそれ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 14:02:53.56ID:3b/fvECy
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

ヒロイン婚約してからいきなり態度でかいしオバ化して萎える
ちまちま食べる様子はともかく出された菓子を口いっぱい頬張るとか
普通に気持ち悪いし育ち悪い
糖尿になりそう

小動物系のかわいさと厚かましいチビはちがうだろうに
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 14:04:00.42ID:kx5kds7E
>>426
主人公を愛しているけど子供は欲しくない
死んだことになってる妹は表舞台に立てないから
出自を疑われないよう妹の子供を自分達の子供として偽って育てて欲しい
都合のいい女として望む公爵もかなり自分勝手なクズ男だよねw

主人公は恋愛相手に公爵選んで最後はラブラブだと思ってる人いるみたいだけど
実は友人の子供のための偽装結婚ぽいしわかったら結構荒れそうだなと思った
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:35:25.31ID:yLUWbtuD
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

本気で何が面白いのか理解できない
キャラクターがいいわけでもないし話が盛り上がるわけでもないし
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:32:18.97ID:oeho73dt
理性を捨てられない王子の話
傍観し願う令嬢の話
想定外に惑う平民の話

シリーズ短編だけど
一作目でやめときゃ良かったのにってパターンの見本みたいな話だった
そもそも一作目だって納得はできてもヤマもオチも面白味もない
ら抜き言葉連発も気になるし誤字脱字も多い
三作目なんか一文目から脱落しそうになるわ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 23:40:17.11ID:xjEE5v6q
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

読み進めるけどモヤモヤがとまらん

私は怒ってるのよ!と言いながら結局ほだされるヒロイン
自国の侯爵が隣国の王女に手をあげたのにいまだのうのうとヒロインに会いに来るヒーロー
まずは自国の内務大臣なんとかしろよ隣国に来てる客人だろ二人とも
王太子と内務大臣が隣国で王女に向かってこんか態度でなんで国家問題にならないんだ

差別意識高い系従者か妹あたりが暴走してヒロインを刺そうとしてヒーローがかばう展開になりそう
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:17.93ID:2cACd3QN
>>433
死亡フラグをひとつも折ってないのにヒロインを針のむしろに
連れ帰ろうとするヒーローが最低。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 00:49:19.53ID:u9tD/ywA
黙って笑え。それ以外は望まない

ランキングにあったので読んだ
ヒーロー陣営の態度が怪しいからドアマット系か?と思ったらすぐヒーロー視点でみんないい人とわかり
意地悪令嬢か?と思ったら次の話ですぐただの人見知りとわかって友達になり
すれ違いか?と思ったら早めに二人で話し合って解決し
二人の仲を引き裂く悪役登場か?と思ったら特にそんな展開にはならない
肩透かしの多い話だった
ストレスフリーなのはいいことだけどもうちょっとキリキリさせてほしい
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:24.60ID:m03dpVP2
>>435 >>436
まさにヘイト展開が続くの苦手なタイプだから読んでみた
レスの通り不穏な事態になったと思ったらすぐ解決していくからカタルシスは少ないけど
その分キャラにヘイトも溜まりにくいしストレス耐性ない人間には向いてるなw
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 16:57:52.96ID:kkxfoX89
黙って笑え。それ以外は望まない

ヒーローが適度に不器用で適度に有能な善人って感じ
まあ確かにヒーローヒロインその他周辺キャラで報連相やら意志疎通やらできて
身分や立場に見合った手腕があったら物語の起伏は少なくなるのも仕方ないかもしれない
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 17:32:08.72ID:M479ABw6
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

鍵を刺すってなんやねん
釘を刺すを鍵を刺すって間違ってる人初めて見た
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:44.78ID:rAdwSSRU
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

毎日ランクにいるけど
末端貴族の令嬢が王子の側近に外見茶会した変なあだ名つけるとか
王子との顔合わせで菓子を口いっぱい頬張るとか色々ありえなさすぎ
普通に生活悪いよね
口調もおばさん臭くて気持ち悪い

婚約もので毎日更新してりゃこんなカス作品でもランクに入れるんだなという典型
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/24(木) 11:56:40.43ID:hKTyA0DE
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

ヒロイン本命:具体的な対策を取らない取れないにもかかわらずヒロインを自分の元におこうとするクズ
ヒロイン父親の親族勢:内務大臣通してんじゃねえ。無礼働きまくってるんだからさっさと追い返せ。そうしない時点でヒロインの守護者として役に立たない
神様:なかなか神隠ししない理由がわからんので信用ならない

父親の親族組はヒロインをサクッとさらったところから頼りになるかと思ったらそこからグズグズしていて何をしたいのかわらからない
ヒロインが本命拒否った時点でこれでヒロインの言質は取ったと本命を大臣諸共追い返せばいいのにやらないのがわからん
神もそう。ヒロインが拒否った時点で「はい君失敗したね」で神隠しすればいいのに何故やらない

一番クズなのは本命だけど他の連中も目的のための最適な行動を取らないのがよくわからない
本命は挽回するなら君が安心して暮らせる国にしてみせるから待っていてくれと土下座してでも約束した上で大臣と妹連れて一端国へ帰ってヒロイン迎えるための国の改革をしてみせるしかないはずなんだが反発している側近すら放置でやる気なさ過ぎだろ

ところでこの手のクズというか駄目本命って、ヒロインと話をしている最中に他の女と手を繋いでいたり抱きつかれたりしてるのみられても振り解いたりして誤解を解くとか状況をすぐに説明するとかしない(作者がさせない)のなんでなんだろ?
どうしても振りほどけない事情があるとか邪魔が入るとかじゃなくて、ただただぼけっと女とくっついたままパターン結構見かける
誤解・すれ違いのじれったさの演出の一つのつもりなんだろうけどこの状況ってよほど上手くやらないと読者にこの本命クズっていう印象しか与えないしそれをなあなあで許すかスルーするヒロインも頭がゆるいとしか思えなくなるんだけどこういうシチュエーションって人気なの?
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/24(木) 12:08:24.88ID:XoJGOXs9
>>441
妹じゃなくてヒロインの母方のいとこじゃないの?
て言うか内務大臣がそんな国内不在にしてて良いんだろうか
外務大臣ならまだしも
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/24(木) 21:17:46.49ID:BL846ogR
今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました

こういう主人公みたいな人いるよね
彼氏が無職でもフリーターでも辛い現実には目を背け、愛があれば乗り越えられると思って結婚する人
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/24(木) 21:54:28.13ID:XU/bBfqH
時を止めたお姫様

招待客の都合を考えられない主催とか無理なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況