X



【魔王は世界を征服するようです】不手折歌 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b0-+vhK)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:54:36.29ID:cRT4wYBn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうで「魔王は世界を征服するようです」を投稿している作者「不手折歌」のスレです。

次スレは >>970 が建てること。
踏み逃げの場合は建てられる人が宣言して建てること。
スレ建てする際には「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を >>1 の一行目にすること。

【魔王は世界を征服するようです】不手折歌 part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545151878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 5159-NXFY)
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:26.57ID:wzElmKl40
今最新話まで追いついたけどもうこれここで終わってもよさそうだけどな
これ以上山場もなさそうだし
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ c163-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:58.12ID:42lhJ/Of0
4年かけて第一部完
更に4年かけて第二部完
更に4年かれて最終章完

単行本完結まで無理だろうな。
むかしなら気長に待ったりしてもヒット作が5年ぶり10年ぶりで続編がぁってのはあったが

今の書籍されてるので、そんだけ長く続けられてる作品なんて有名どころの極々1部だけな感じがする。
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bcc-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:35:51.41ID:hAFX6RRE0
今頃は編集さんと打ち合わせしてんのかねえ


編<とりあえずキャロルとミャロの2ヒロインで売りたいので書籍では死なない方向で

作<ムリ

編<じゃあ死に際はぼかして後でヒョコッと復活させてください

作<あんた何もわかってねーな。大学どこ出てんの?俺は○○だけど??


なんてテンプレ展開になってたりしてw
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-W7Uc)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:34:51.97ID:s0UzkFcU0
編集者の方が良い大学出てるケースの方が多い気が
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ac-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:57:51.20ID:G36eAv1J0
連レスすまんが別にキャロル生存ルートにしてほしいというわけではなく
キャロル生かしてヒロイン並列させるというならそうするしか無いんじゃないかという考え
0474この名無しがすごい! (スフッ Sd33-yfa6)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:15:20.14ID:d24oTG9ud
ユーリが全権握って十字軍殲滅してるから、キャロルと恋仲になってないと、キャロルから全権委任される流れにするのが厳しい
登場人物の生死は変えようがないと思う
毒殺については作者渾身のネタみたいだし
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-W7Uc)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:29:48.24ID:s0UzkFcU0
実際キャロルと恋仲になってなかったとしたらユーリはどうするつもりだったんかね
両親もキャロルも逃げないだろうからユーリだけ逃げるってことは無いだろうし
毒殺も結婚も無かったら国内統一する大義名分もないし
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-sDPg)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:52:03.57ID:sXLboTv30
普通にアメリカに渡って終わりでは
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-W7Uc)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:28.14ID:s0UzkFcU0
両親も友人も見捨ててってのはユーリの性格からしてもありえないしプロットとしておかしいでしょう
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-dEOf)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:42:51.05ID:B7d5WAvO0
すいません、最近読み始めたんですが、この物語って戦争犯罪というか
強姦虐殺みたいな鬱展開はありますか?
今学園に入った辺りですが、ヒロインが将来的に酷い目にあったりとか読みたくないので教えてください。

王道ファンタジー大好きなのでタイトルで避けてて大失敗。
0482この名無しがすごい! (オッペケ Src5-TeMO)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:49:27.25ID:Nrp86SMur
>>481
釣りで聞いてるとしか思えんが強姦は無いけどヒロインは酷い目にあうっつーか死ぬぞ
ヒロインと結婚する時の家族顔合わせで両親とヒロインが殺される
その復讐で魔王になるっつー話
疫病ばら蒔いたり拷問したりそういう残酷な描写どんどん増えるんで後半からは全然雰囲気変わる
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 532b-QklH)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:55:49.93ID:xvPUB4z60
>>481
両親とヒロインぶち殺されて悪鬼羅刹になる話だから王道ファンタジー期待してるならやめたほうがいいかも
あらすじだと前向きな話に見えるけど途中から物凄く暗い話になる
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-dEOf)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:35.48ID:B7d5WAvO0
あー、聞いといてよかった。マジですか。
マジですか。はぁー。なんでそんなん書くかな普通に面白いのに…
ありがとうございました。はぁ、久しぶりの当たりだと思ったのになぁ
今聞いただけでかなり落ち込んでるので取り敢えず去りますどうも…
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-W7Uc)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:58.99ID:s0UzkFcU0
現状面白いならとりあえず読んでみればいいのにって思うんだけど
個人の自由なのは分かってるんだけどさ
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-6Hvz)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:38.06ID:r0etGykE0
言うほど悪鬼羅刹感も無いけどな
今までの原動力が大切な人たちを守るためで、それを守ろうと四苦八苦してたら
気を抜いたところに付け込まれて痛い目見て
あとは目の前の問題をどうにかこうにか片付けたって所だろうか
問題はぽっかりと開いた穴をいかにうまく塞げるか
仕事に逃げそうなところをヒロインたちがいかに防げるかってのがキモになりそう
長文失礼
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-Bk9+)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:41:35.89ID:wGjVl9pw0
ネタかホントか知らんけどガチで聞いてるなら普通に読むのやめといたほうがいいと思うけどな
両親とかヒロイン殺されるイベントあるの100万字くらいだから思い入れある分ダメージデカいと思うし
そこからは戦記メインだし実質的に全然別のお話よ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 532b-QklH)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:21:44.88ID:xvPUB4z60
まあ個人的には書籍だと少なくともキャロルは生かすと思う
毒殺をやるまでは書籍出したくなかったってことはwebで一度やって満足しただろうし
商業化してもヒロイン死なせたらガチ無能だし書籍で変えたら買う動機になるでしょ
ピンピンしてるキャロルと両親の墓前に立つシーンとかで1巻始めよう
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-W7Uc)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:01.11ID:s0UzkFcU0
キャロル生存レベルでwebと差別化すると負担大きすぎるだろうからwebの更新は止まりそう
読んでみたい気もするけどね
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ f971-PFih)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:35.80ID:zV2YOGzr0
うーん、今の段階でそんなずっと先の展開のこと考えなくてもよくない
構成を思いっきり変えて1巻冒頭に毒殺シーンや墓の前に立つシーンを入れるならともかく
最初はキャロルとミャロを二大ヒロインとして売り出して後々キャロルを殺すか、生かすか
考えればいい、1巻が売れないと話しにならないんだから
陶都物語やギルドの新人教育係(自称)がどうなったか知ってるでしょ
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ f971-PFih)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:24.26ID:zV2YOGzr0
更新頻度が高いとなろう読者としてはありがたいけど、更新が少なくても書籍の売上
が下がるわけではないよ、別に連動していない
なろう小説を買っている人の中でネットでなろうを読んでる人なんて一部なんだから
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-7MGl)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:09:01.30ID:umA7t2l90
>>500
それなんだよな
なろう内の更新速度も評価ポイントも売上に直結しない
テンプレタイトルもなろう内なら有効かもしれないけど、書籍じゃ意味なし
書籍のノウハウは全く違うんだろうな
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-7MGl)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:55.25ID:umA7t2l90
イーサ先生のシスターコスプレは偉人オーラが凄すぎてエロく無さそう
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 3323-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:48:01.19ID:vZOz0YjZ0
ルターとかカルヴァンとか思想史、宗教史的には偉人なんだけど個人の評伝読むと日本人的には多分嫌いになる
国内の宗派の祖で言うと日蓮的
カリスマはあるんだろうけどその攻撃性に辟易する

イーサ先生は作中描写ではかなりマイルドな部類じゃないかな
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d2-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:18:27.33ID:TYolaB940
イーサ先生は宗教改革者というより超先鋭的少数過激派の長だったから
改革者でもあるわけだけどそういう人の思想は政治利用されるんで作中での扱いは現実に即してたりする
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 9351-6Hvz)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:02.42ID:dfshfLW+0
教養院のイーサ先生の秘蔵っ子達がどうなるのか
この辺の問題はユーリ・ホウの治世だと出て来ないだろうけど娘や孫ぐらいですごいことになりそう
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ d9bd-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:59:42.50ID:ExBm+gBN0
魔女(ザ・ウィッチ)笑 闇夜の騎士(ダークナイト)笑 魔王(サタニス)笑

獣級異端者、神逆者、獣の論者、舌禍の塔、論災 ←超カッコイイ……
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bcc-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:48:54.25ID:jBlVssuZ0
クラ人のが語彙的に成熟してるとかの演出なんかね

んなわけないかw燃えるゴミ、不燃ごみ、ワレモノみたいな実際的実用的な格付けや
分別名で日本語だとかっこいい通り名っぽくなるだけだよなwww
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:10.81ID:yhi3Nsp30
聖職者は説法するから「イイスス様がこう仰ったのこういうことなんです」とか民衆に話をしてるときに
イーサ先生は「原典にそんなこと書かれてません」とか論破しまくってたんだろうなぁ
クラ人社会の聖職者は権力者でもあって面子もあるからそんな人いたらそりゃ敵視される
0528この名無しがすごい! (ラクペッ MMb5-6Hvz)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:06:00.11ID:hxwqBSDHM
原理主義者も扱いを間違えると相当難しいからなんとも言えんわな
ユーリとしてはイイスス教ワタシ派をどう扱うのだろうか
国民に広めるのかそれともカソリカ派にだけ広めるのか
あんまり語られてないけどシャン人独自の宗教ってないんかね、神殿とか神官とかもいないし
皇室崇拝の類いなのだろうか
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:26.98ID:8iOQwLR10
その設定あったけどそうなると王族の血脈は残ってるんだよな
多分ないだろうけどそこから引っ張ってくる野心家いたら面倒
出家したら二度と王族扱いされないとかあるのかもしれないけど
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 4923-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:15.44ID:kZD0tySe0
聖沼信仰は日本の三輪山みたいな土地がご神体というプリミティブな形態の信仰だよな
日本の神道は仏教や道教の影響をかなり受けたけど、シャン人の聖沼信仰は意図的に原始形態を守ってたイメージがある

神話は少なかったのかな
トロルとか出てくるし想像力についてはクラ人と大差無いように思うが
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:21:24.36ID:BojQAral0
今日まで決めた(出版社への返事?)としても、そこから詳細含めての話になるだろうから
ポシャったにしろ、書籍化が決まったにしろすぐの報告は無いかもね
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d2-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:02.17ID:mK4fsyyy0
出るだろ
編集者には売れる売れないじゃなく出版点数のノルマがあるらしい。千部しか売れなくてもそれが100人いれば10万部だ
だから扱いは雑になるんだろうけど
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d2-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:45.58ID:mK4fsyyy0
難しいよね
「ジェームズ・リッチマン騒動」でググれば色々見えてくるものはあるけど
作家側の意見が全て正しいとも思わんがなろう作家なんて所詮こんな扱い
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-mNGr)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:28.32ID:nRcgLejJ0
そういうこと
自費出版に限りなく近い出版点数のノルマがある出版社と、10万ポイント超えの作家を一本釣りできる出版社を比べちゃいかん
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 198b-grN4)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:13.53ID:O8rZqtZl0
作者も出版社から軽く扱われないようにするため更新頑張って10万ポイントまではあげたんだろうな
出版社もそう簡単に切り捨てないだろって
「町を作る能力」みたいにならなければいいんだが
0547この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-uiyl)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:40:21.59ID:gmt3YrVEr
なりふり構わず頑張ってポイントクレクレもしてたしな
ただ最近はなろうのポイントがクレクレでインフレ傾向にあって高ポイント爆死もちらほら出てるんでどうなるやら
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 4db0-5iom)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:35.77ID:1nqwvz6M0
陶都とライブダンジョンは何が面白いのか分からなかったし無限は途中からグダってるしでな
早いところ更新こない場合長期にわたってまた更新なくなるかエタると予想してる
0560この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-b0eL)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:23:27.07ID:88y+ROpxM
これまで作品の時系列の並び順を変えて成功した事例ってあるのかね?
「大魔王は倒せない」は時系列変えて出版して3巻打ち切りだったが。

変えたら、良さが無くなる気がするなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況