X



【魔王は世界を征服するようです】不手折歌 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b0-+vhK)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:54:36.29ID:cRT4wYBn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうで「魔王は世界を征服するようです」を投稿している作者「不手折歌」のスレです。

次スレは >>970 が建てること。
踏み逃げの場合は建てられる人が宣言して建てること。
スレ建てする際には「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を >>1 の一行目にすること。

【魔王は世界を征服するようです】不手折歌 part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545151878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0792この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-Yr5I)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:48:20.74ID:NjNcxPsar
「誘いは受けてたけど評判悪いとこは保留してました」からの募集だから仮に声かけしてる編集いたならちょっと印象は良くないかもなw
まあ先に声かけした編集は苦笑してるだろうけど作者がそういうの気にしないなら好きにすればええやろ
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:53:25.78ID:FsBWFVhC0
>>791
まあそうだよね
「いやあ、他の出版社さんもあなたの作品を欲しがってるかもしれませんから。いっそ後書きで他社さんにオファーを呼びかけましょう!」
という編集者もいるかもね
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-gAQv)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:55:58.66ID:2jRnXnMm0
まぁどこから書籍出るかで吉と出たか凶と出たかわかるでしょ
「当たり」出版社なら博打成功だし「ハズレ」出版社なら本当はここから出したくなかったんだな、ってわかるだろうし
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b0-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:58:48.59ID:2dbblhBX0
普通に「お声がけありがとうございます。他社さんからの声かけもあるかもしれませんので公募させていただきます。ご返答はその後さにせて頂きます」
でなんの問題もないやろ
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:48.63ID:FsBWFVhC0
>>796
それっぽい感じで>>781に書いたんだけどね
要はオファーが来ていて決まりそうだけどまだ時間はありますから他社さんも御一考下さい
これを書くのにあの後書きは品がないなあ…という話なんだけどね
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2b-ZL1b)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:09:44.28ID:c1R82JqY0
あとがきの話になるとめっちゃスレ伸びるな
ていうか当時もせっかく第一部完でスレタイ回収もしたのにあとがきのせいでその話しかみんなしてなかったんだよなw
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:52.46ID:FsBWFVhC0
いやあの後書きはショッキングだったからね
なろう歴長いし色んな作品の書籍化を見たけどあんな後書きははじめて見たよ
どこの大御所かよってコーヒー吹いたわ
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b0-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:47:24.23ID:2dbblhBX0
>>797
流石に>>781で「他社さんも御一考下さい」みたいなニュアンスは読み取れんだろ

特定の会社と期限切って前向きに進めてるってメッセージにしか見えんし
そんなノリで後で「ごめん別の会社からもっと良い話きたんでその会社に決めました!」とか言われたら
それこそ元の会社ははっ?てなるよ
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-yj7V)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:41.29ID:qJ+KzKt50
こんなクソつまらんレスバより
高度100mから火炎瓶は目標に当たるのか?とか
これ天然痘ばら撒いてるだろとか
アルビオ弱過ぎワロタとか
そう言う話してた頃が懐かしい
というわけでガバガバでもいいから更新再開あく
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-90uM)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:50:49.54ID:DZizEVy40
>>801
アルビオ弱すぎはやっぱみんな思うよなww
まあ展開的に爽快感あったからそこまで気にならないけど
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:11:13.11ID:NBIVEprc0
>>801
でも設定ガバだと変なのも沸くしなぁ〜
私も早く続きはみたい派だけど、そのむずかしいねw
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ bfed-CtHF)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:59.71ID:pkEFPFWX0
5chのレスに後先考えず噛みつくくらい煽り耐性低いんだから突っ込まれるようなガバ設定では出さんやろ
更新速度優先してうっかり王都に軍団ワープさせたのとかも割と痛恨だったんじゃね
0806この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-Mwv3)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:30.32ID:edHHhGEWd
結局書籍化するんかな
1まあまあ楽しませてもらったから1巻くらいはお布施としてクソ邪魔な紙本を予約するつもりだったけど忘れそうだわ
作者どうせここみてるんだろうけど発売日決まったらてきとうに更新して発売日アピール頼むわ
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 1561-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:45:03.40ID:4q6+Bvjp0
後書きについての突っ込みどころはもう既に書き尽くされている、それで一冊出版できるぐらい
強いて言うならサッカー選手のセルフプロデュースを研究すべきだったかもね
結局新鮮な話題がないとループが続くから短い特別編でも出てこないものか
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ a58f-WWEr)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:31:27.95ID:lnTXs5O30
更新止まってすっかり存在忘れてたが某なろう作家の不適切発言問題でここ思い出したわ
魔王の人も予備軍っぽいように見えるから発言には気をつけてね
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dad-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:41:21.03ID:INGtIYo80
この作者はツイッターとかしてない(してても公表してないし)大丈夫でしょw
0818この名無しがすごい! (ベーイモ MM2e-Wa+d)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:39:07.06ID:Lh4x9eV3M
書籍化するかな?
するとしても、タイトルは大幅改変だろうな。

異世界転生&現代知識チートで
幼なじみ・メンヘラ美少女・王女さまから
モテモテで体がもちません

とか?
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 3761-V2qd)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:13:46.84ID:Jsph8R+X0
>>819
普通書籍化は打診があってから半年ぐらいかかるぞw

あせらずにマターリまとうじぇw
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:48:29.42ID:ly2kgnqH0
キャロル死ぬのはいいけど、逃走編で戦場セックスするまで出番も少なくパッとしないキャラだったから、加筆した方が良いと思う
ユーリが王族と距離置いて行動してるから、重要なシーンとかでも絡まなかったりするし割と空気だったのに
セックス→妊娠→毒殺→国内統一→十字軍撃退→出産・死亡の流れ見るとあからさまにユーリに権力与えるために出した感が強すぎる
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 572b-gMnT)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:26:07.21ID:OGWpie/+0
つーかそこらへん全部流されて行動してるだけなのがな
王家は敵だーとか言いながら王女とダラダラセックスして妊娠したから流されるままできちゃった婚したら毒殺うあーって
それであらすじで「普通より少し頭がよく、決断力のある主人公」って自分で言っちゃうとか作者はギャグのつもりなのか
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 3761-V2qd)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:42:49.96ID:Pm1sx6ab0
>>821
キャロル生存ルートにしてもそれが反映されるのは9〜10巻目ぐらいになるんだよなぁ〜
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-Lgry)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:14.35ID:FS98S1xt0
毒飲まなかったパターンだと国内統一できずに普通に新大陸落ち延びパターンになりそうなんだよな
九死に一生パターンだと天然痘バラマキで本格対立しそう

つまり舞台装置的には殺すしかない
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:09:53.48ID:4H50j3z40
王家を皆殺しにしたからこそ新大陸隠してたこと有耶無耶にできたしな。王家が毒殺の動き気づかなかったのもユーリの調査にリソース割いてたから
気づけなかったという話だからキャロルが生きてたら絶対揉める。新大陸の情報を王家と共有してればユーリの調査なんていらなかったんだし
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 3761-V2qd)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:11:27.64ID:hTtdUnBw0
>>829
一番いいのは毒は飲むが出産で殺さないで、そのまま生き続けるパターンじゃない?

これなら大筋は同じ流れで一部完までいける
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ecc-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:12:01.98ID:wb9qv+CB0
ミャロはキャロルとツイで売ってる感じでピンじゃ稼げない抱き合わせアイドルのようなもの

逃走編でキャロルとようやく屋根のあるとこシケこめたとたんミャロのテンパった手紙が
ズラーッと出てきたとことかようやくキルヒナに戻れて二人でいい雰囲気の朝を楽しんでる
とこにバーンと飛び込んできておもむろに涙ぐんでダッシュで逃走とかユーリがクールな分
全部不発で終わってるとかお約束の展開をミャロ寄りで漫画的に演出してておもろいわ笑えるわ大変だった
0835この名無しがすごい! (オッペケ Src7-htyA)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:08:06.81ID:hJ1PvmR2r
キャロルはどうせ殺すための舞台装置だから大したシーン作る気無かったんだろ
作者が2chのレスを割烹で晒したときも「キャロルが死ぬ」とか元レスで言ってないことまで無意識に言ってるようなありさまだし
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 92fa-2SUB)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:00.50ID:AhhRUqfi0
ネタバレされた被害者に難癖つけて割烹で晒す→割烹を読んだ読者から割烹でネタバレすんなと怒られる→後にその時点で未発表のネタバレ(キャロル死亡)も含まれていたことが判明

このガイジムーブほんと笑う
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-lCkb)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:28:02.18ID:CzijOEki0
ミャロとシャムを尋常じゃないくらい毎回間違えてたのはなんだったんだ
間違いを指摘されたのにイラッとして当てつけでやってたとしか思えないレベルだったが
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f24-TwcN)
垢版 |
2019/03/08(金) 05:08:34.16ID:+VL386ED0
えー、ミャロってキモいじゃん。
あの変な思い込みフィルタ通して崇拝してくる相手の献身とか受け止める気しないだろうから、主人公の扱いにはさほど違和感なかったなあ
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 8303-Q6aG)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:52:52.49ID:TtG4qIQQ0
シャムの立ち位置が不憫でしゃーない
ヒロインとしての出番は早々になくなるわ技術開発的な面でも負けヒロインの先輩に取って代わられるわ
おまけに>>839だし
なめとんのか
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ ded7-7bZw)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:04:39.31ID:u/QC+2Wf0
シャムの名前はキャロル死亡回ですら間違えてたからな…
そんな扱いなのにその回でのシャムに対する感想が無いとか愚痴りだしてこの人大丈夫だろうかと心配になったわ
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 1663-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:42:08.93ID:itOqmNWp0
大丈夫書籍化になったらキャロルは寸前でフラグ回避して生存する流れになるでしょう。
ユーリは生存して安心はするけど、原因突き止めて十字軍と戦う流れってありそう。
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:35:06.09ID:Lnn78+5P0
>>844
そこまで進むには8巻分、最低3年はかかるんだが?
0846この名無しがすごい! (スフッ Sd32-OF2w)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:04:37.92ID:k7Fok+bjd
加筆修正はするんじゃない?
流石に今のままだとキャロルが露骨に毒殺イベント用のキャラすぎる。
シャムの家族ですからも割と唐突
0847この名無しがすごい! (スッップ Sd32-MMyF)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:31:27.84ID:0jSU5q05d
シャムとミャロはプロット段階では1人がこなす予定の役だったんじゃないかなと思った
少年期に色気が無さすぎるから妹キャラとしてシャムを追加したとか
それなら技術開発役奪われてるのも、キャロルが後見って設定がほぼ無意味なのも納得できる
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:12:10.81ID:muJfKazm0
ユーリが王族はあてにならんから独自行動するわ、ってスタンスだったから…
ユーリの王族に対しての不満とか無能感も随所に描写されてたので、要所要所で利用することはあっても全力で国を支えますとか全く考えてなかった
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e4f-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:55.29ID:OiCO0nLm0
「新大陸に逃げる計画は信用できない王族には秘密な!でも性欲抑えられないから姫とはパコるわ!
 結果妊娠させちまったししゃーねーから婿入りするぜ!」

うーんこの無能
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:04.93ID:muJfKazm0
>>851
そこ本当にどうしようもないよな…毒殺無かったらどういう風に新大陸に逃げるつもりだったのか
有無を言わせずキャロルだけ拉致して船に乗せるつもりだったんだろうか
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-JIaV)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:32:50.89ID:pE/cIZrn0
久しぶりに伸びてるなw
そもそもホウ家に生まれたおかげで学院通えたり商売のバックになったりしてるのに
自分と自分の親しい人間だけトンズラしようと考えてるのが最高にクズいと思うわ
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:08.78ID:muJfKazm0
>>852
毒殺直前のユーリの考えは「王族に婿入りするけど、国民完全放置で身内と仲良い人だけ連れて逃げます」だからキャロルが到底受け入れられるものではないと思う
無理やり船に乗せて新大陸連れてっても関係は修復不可能になるでしょ。説得するプランとか全く考えてなかったし
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2d-sYuW)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:47:45.88ID:2z9/Xyuh0
最新話、章、主人公はべらぼうに剣技強いくせに何故クソザコムーブしてるの?
なろうムーブに慣れてると、雑魚モブが調子乗ってるとコロせよ、と思ってしまう。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2b-G4C0)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:22:38.23ID:Eyfarbeq0
敵を一掃しすぎなんよ
あんまり綺麗に邪魔なやつらが消えすぎてご都合主義感がすごいし、何より今後困りようがない
そんで敵がいなくなると困るからエピタフ放流ってアホかいな
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:50:45.83ID:Odnvl+3C0
エピタフ放流は一応十字軍側の改革を阻害させるために行ったという理由はある。
ただ、あの状態のエピタフが権力握り続けるのはご都合主義だと思ったけど。敵として出てきても特に燃える相手でもないし
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:17:10.63ID:DGXtURyh0
作者も気にしてたけど構成が書籍化向きじゃないところある。Web通りやると1巻で出てくるヒロインがシャムだけになりそう。
序盤の話は使い古されてる現代知識チートものになるし。いきなり戦争見物編からやっても世界観とか登場人物とか訳わからなくなりそうだし
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ad2-lPuB)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:11:43.69ID:jwOD8daw0
アンチスレかとおもた
次からタイトルにアンチスレって入れてくれ
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bda-xawN)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:00:57.17ID:e2apmXAu0
今のまま書籍化したら売れないだろうから手直しはいるでしょ
どう直せば売れるかは謎だし、6月に書籍化発表してどれだけ注目されるかはわからないけど。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 9961-Tnac)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:41:33.59ID:2K+ZQs7o0
商業・web問わず最近のあらゆる方面のパクリラッシュを見てると完全オリジナルでやってる不手氏の労力は評価したい
ただ、性格的に作品と商品の折り合いをつけるのが難しい人のように感じるんだよな
執筆速度的なものも含めて監修になってライターと組むスタイルの方が上手くいくんじゃないか?
世界観と設定が凝ってるのにもったいなく思う
あとネットチンピラへの罰則ができるまでツイッターは絶対やらない方がいい
今やあそこは無敵の人が死に場所と道連れを求めてる地獄だからな
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d2-bjBu)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:01:58.61ID:rUz8yu580
まぁ間違いなくツイッターやっちゃだめなタイプやな
悪感情を表に出すと正誤善悪関係なく叩かれるからなぁ
0889この名無しがすごい! (ワントンキン MMd2-rP+s)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:18:12.07ID:CnkudG7xM
>商業・web問わず最近のあらゆる方面のパクリラッシュを見てると完全オリジナルでやってる不手氏の労力

不手折歌センセがツイッターやってたらいかにもポロッと言って炎上しそうな内容なのがなんともw
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 824b-iE/E)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:11:46.51ID:C3tks9C80
なんとも惹かれないタイトルで積んでたけど読んでみたら確かに評判通り面白かった。早く読めばよかった。
ただ、毒で一掃されるのが分かってると読み直そうとは思わないな。
逃走編なんかで仲を深めてるけど、毒でコロリって結末を知ってると白けた目でみちゃう。
せめて死ぬにしてもドラマが欲しかったかな。青天の霹靂のように毒でコロリと一掃じゃなくて。
いや、コロリと逝くにしてもその人物が一個の人物として確かに生きていると感じられていれば違ったかな。
主人公の付属物というか主人公との関係でのみその人物を捉えてたから、ただただ積み上げてきたものがぶっ壊れた感が残った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況