X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5542【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/01(火) 23:53:57.06
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imGur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imGur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5541【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546339893/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:26:51.30
これ工作業者的には トラウマなんだろうね

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>自然な回答が返ってくる
>このパターンだと 当たり率は 五分五分

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>クオカスガガガ!!!
>このパターンだと ほぼほぼハズレ っていうかほぼ仕込み

>発狂=ほぼほぼ詰まんねーハズレ品 っという 傾向
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:27:36.75
盾は普通に1クールでやって売れるかどうか確認しないと駄目やろ
長くやっても転すらみたいになって辛いだけや
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:46.11
書籍化で詰めてコミカライズで最適化してソレ基準でアニメ化すれば勝てる
転スラが漫画まではよかったけど主人公の性格とか要らんとこ書籍基準にして死んだから盾は期待
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:48.01
探偵とか 推理とか 必死だもんな

これ 推理じゃなくて 傾向 なのに・・・

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>自然な回答が返ってくる
>このパターンだと 当たり率は 五分五分

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>クオカスガガガ!!!
>このパターンだと ほぼほぼハズレ っていうかほぼ仕込み

>発狂=ほぼほぼ詰まんねーハズレ品 っという 傾向
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:31:18.28
まあなろうは基本アニメ化向かんわな
オバロみたいに絵で魅せてるやつじゃないと意味ないからそうすると別になろうシナリオ要らなくねってなる
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:46.67
結局竿とかさすおにみたいに恥知らずなまでに主人公がやれやれ系酔いしれせんと売れんからな
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:12.22
なろうで連載してる分にはズルズルと長くやれるけど今のアニメは基本1クールだからどこまでやるのって問題は付きまとう
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:15.57
探偵って事は 推理だろ?
推理って事は、情報を元に推測するわけで

でも、これは 実際にチラ読みで確認してるわけで・・・
チラ読みで 傾向 を確認済み

だから 推理 は、違うんだよな・・・

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>自然な回答が返ってくる
>このパターンだと 当たり率は 五分五分

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>クオカスガガガ!!!
>このパターンだと ほぼほぼハズレ っていうかほぼ仕込み

>発狂=ほぼほぼ詰まんねーハズレ品 っという 傾向

これ、傾向と対策の話だから
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:41.62
転スラが4000弱
ゴブスレが3000くらい?

***,215 (=***,215) 1965pt 転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) [Blu-ray]
***,884 (=***,884) 908pt 【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) [Blu-ray]
**3,004 (=**3,004) 849pt 転生したらスライムだった件 1 [DVD]

***,520 (=***,520) 2010pt ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
**2,347 (=**2,347) 506pt 【Amazon.co.jp限定】ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
**9,015 (=**9,015) 584pt ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [DVD]
*60,922 (▼*60,621) 176pt 【Amazon.co.jp限定】ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [DVD]
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:24.73
ぶっちゃけ趣味でちやほやされたいだけだからグラブルで天井する感覚で業者に金払うくらいなら全然気にならねえ
そんな訳でやり方教えろ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:43.13
>>130
レイプが刺激的で掴みはOK
そこから何もできなかったんだから単に作品の魅力の問題なのかね
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:14.19
グリッドは同人禁止とかアホ言わなければゾンビにかっさらわれなかったのに
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:13.71
ゾンビはサイゲステマ活き活きアニメやから
悪くはないがそこまでじゃないってみんなわかってるやろあれ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:27.10
青ブタは劇場版も控えてるから
電撃のメディア展開が一番うまいと思うわ、なんだかんだで

不適合者普通に覇権取れそうだもん
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:15.14
面白くても一回見れば良いかなって作品と何回も見たくなる作品ってあるからなぁ
ぱにぽにのアニメは何回も見返したわ理由は自分でもよく分からんが
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:06.30
クオカスガガガ君が絡んでくる場合は、だいたい ハズレ の臭いだからね

おそらく ステマ工作やネガキャン工作を破壊されて発狂なんだろうけど

100%嘘を吐く占い師 的な情報源って感じで

ハズレ品探知機 だよ?
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:49.50
ここ三年のガチっつったら宝石の国推すわ
内容も映像も面白いが原作をアニメ用に編集した脚本がガチで有能過ぎる、あれは本当にすげえ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:58.92
ゾンビがサイゲ系なら実質グリッドが覇権なのか
なんか客が割れたね、今期は

ジュリエット1500でも上位って・・・
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:42:16.60
この傾向は実際に当てはまるからね
100%嘘を吐く占い師っていうか ハズレ品探知機っていうか
なんていうか とても分かりやすい

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>自然な回答が返ってくる
>このパターンだと 当たり率は 五分五分

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>クオカスガガガ!!!
>このパターンだと ほぼほぼハズレ っていうかほぼ仕込み

>発狂=ほぼほぼ詰まんねーハズレ品 っという 傾向
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:44:52.13
>>150
糖質みたいなこと書くほど悩んでるなら休むのも一興だよ

なしスレで書くようなことじゃないでそw
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:45:43.11
【盾の勇者の成り上がり】
○小説
18巻:6,662部
○コミック
11巻:22,498部 

これで累計330万部か昔は売れてたのかな
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:46:21.83
これ よっぽど都合が悪いんだろうな・・・

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>自然な回答が返ってくる
>このパターンだと 当たり率は 五分五分

>タイトルが上がってくる>探りを入れる>クオカスガガガ!!!
>このパターンだと ほぼほぼハズレ っていうかほぼ仕込み

>発狂=ほぼほぼ詰まんねーハズレ品 っという 傾向
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:47:15.08
>>159
海外向けの翻訳版がやたら売れてるらしくて、どの辺が外人に受けたんだろうなって話題になってた
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:47:56.39
>>158
傾向まで把握されちゃって もうお手上げでしょ?

発狂して絡んでも 恫喝しても罵倒しても 何やっても

たんなる情報源だし
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:49:11.74
三ヶ月程度書き溜める
ブレーンを準備してアップ前に目を通してもらう
計画的に更新する
業者を雇う


これで書籍化自体は余裕だよな
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:49:48.45
国内市場がくっそ縮小してて海外に売るのは今や出版社の基本戦略やで
表現規制の影響で良い作品がない国は特によく売れるやで中国とか
ロシアの文芸も中間文学が尊ばれるくらいには酷かったらしいしそこら辺やろ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:50:32.98
ああ、個人攻撃開始した

どのワードに反応したんだろ 調査開始♪

みたいな感じで

情報源にしかならない

不自然な言動は、透けちゃうよ?

不都合な真実 が、透けちゃう
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:51:11.33
伊藤ヒロにネタもらって三木なずなが書いてたけど
24時間経つ前に削除して無かったことにしてたりしたし
ブレーンとかいらんて 当たらなかったとき気まずいだけ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:51:45.28
まあ、頑張って罵倒や恫喝で抵抗してみれば?

やればやるほど 透けていくわけだし
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:52:40.12
俺がアイデア出したって出版社にばらすぞ言われて
困りきってるやつがいたな
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:52:47.73
>>172
糖質探偵の調査すげえー

まあ、すでに言われまくってるだろうが病院いけ
糖質は自分は違うと思い込むから気付けないんだってさ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:54:06.82
それこそ IDなし スレで 個人攻撃とか 何の意味もない事に 力入れてる時点で

おかしな事やってるわけだしね

それも 特定の作品 特定のワード 特定の何か? に反応して攻撃行動を開始するわけで

そりゃばればれになるだろw

不自然過ぎてばれるわw
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:54:09.36
月夜によませるの?こんなんなのに?



 前から、ディアとは愛し合いたいと思っていた。
 だけど、手を出せば、理性のタガが外れて、どこまでもやってしまいそうで我慢していた。
 でも、こうまで言わせて、それでも手を出さないなら、そんなのは男じゃない。
 ……それに、これから万が一のことがあるかもしれない。
「ディア、できるだけ優しくする」
 返事もきかず、その手を引く。
 ディアは顔を伏せたままだが、強く手を握り返してきた。
 いよいよか。
 ごくりと生唾を飲む。
 性交なんてものは、前世でもこちらでも何度も経験した。
 でも、愛する人と思いと体を重ね合わせるのは初めてだ。
 やけに緊張する。
 ……ここまでの緊張は初めてだ。某大国の大統領を暗殺するときすら平然とやってのけたのに。
 だけど、その緊張を暗殺者の技術で一切表に出さない。
 俺が不安になると、ディアはもっと怖くなるだろうから。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:54:14.89
>>179
当然のように人のアイデア使ってるってみんな分かってるなろうで
いちいちそんなこと言われても誰も困らなくね?
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:55:30.50
>>184
知らんがな
そいつはどうしたらいいですか?って聞いてたが
ちょうどおまえみたいな答え返されてたわ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:08.01
>>183
真剣な顔で最高にカッコいいと思って書いてご満悦なんだろうに
バカにするなんてお前はなんてやつだ!
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:12.44
>>186
糖質ってワードもよくある 罵倒ワードじゃんw

工作員まるだしwww
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:13.79
>>183
切り出してみると本当意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況