X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ423

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be4-S0JZ)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:56:12.67ID:cjpf5/kO0

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ422
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546272581/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:50:22.33ID:M2iDKBF60
なんか、短編でも一応完成させられると自信になるんだな
どんな作品もエタらずに完結させようと言っている意見がようやく理解できたかもしれん
だいぶモチベ復活してきた
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:46.55ID:M2iDKBF60
>>112
特にあれこれ言うことがあるのならば、聞かなきゃいけないんだろうけど、俺豆腐メンタルだから聞きたくないです
読んでくれてありがとう!
面白いと言ってくれてありがとう!
お互い頑張ろう!
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfb-Gm4D)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:13.51ID:csZvmE9D0
>>91
あれ、読んで帰ってきたら〆られてる
まあいいよね、書いても

ゾンビものは汚くて苦手なんだけど、あっさり目で書いてたからよかった
逆に言えばゾンビものが好きな人には物足りないんだろうか

俺の読解力に問題があるのか、どうしてゾンビが主人公を襲わないのかわからなかった
そんなに他人に嫌われちゃうタイプなの?
妻ゾンビが襲わなかった理屈は面白かったけど

長編ならその辺モヤモヤしながら読むんだろうけど、短編なら力技で行けるからこれでもいいのかな
結構面白かったよ
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:05.83ID:M2iDKBF60
>>114
読んでくれてありがとうございます!
どうしてゾンビに襲われないのかは、まあゾンビウイルスの抗体が奇跡的に体の中にできてですね
ゾンビが本能的に噛みたくないと近づきたくないと思うわけでして
まあ、その辺は短編だからうやむやでごまかして良いのかな、と思いまして
最後にハーレムから新人類ということを書いて、主人公の血をひいた人間がゾンビウイルスを取り込んで強くなって、みたいなのがポワッと想像できたらいいな、と
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:57.90ID:M2iDKBF60
>>116
なるほど、勉強になります
主人公の仮説であるゾンビの好き嫌いを掘り下げ、それが正しいと思わせて
それから主人公が自分が嫌われていると勘違いし、やさぐれて、ハーレムを作り
やがてご都合主義的に出てきた博士的人物が貴方抗体持ってるワヨー、で俺嫌われてなかったんや!
ってやりたかったんですけど、短編にまとめられないから無理やり感ありました、すみませぬ
読んでくれてありがとうございました!
0118この名無しがすごい! (スッップ Sd33-dlgo)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:17:21.80ID:jSJ4wnYmd
嫌いじゃないけど短編だからっていう適当感は滲み出ているな
あとちょっと読点多すぎかな
俺も結構付けちゃうんだけど、推敲時に黙読して引っかかるところは削ってるよ
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:21:04.95ID:M2iDKBF60
>>118
すまねえ……すまねえ……
けして短編を見下してるわけではないんだ
ただ書き方がわからなくて手探りで、言い訳ですね。気をつけます。
読点は確かに多いかもしれない
つい強調しようとしたりしようとするとついてしまう
推敲時に音読してみます
読んでくれてありがとうございました!
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:24:58.37ID:M2iDKBF60
>>119
一般である主人公がそれをどうやって知ったのかが思いつかなくて、気がついたらゾンビに溢れていた設定にしてしまった
ニュースとかテレビでバイオテロがうんたらとかで良かったのかな
そのB級映画の原因は、ぶっ飛んでて良いと思いました
読んでくれてありがとうございました!
0122この名無しがすごい! (スッップ Sd33-dlgo)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:52.07ID:jSJ4wnYmd
>>120
別に責めてないし底辺仲間なんだからそんなにかしこまるなよw

強調すべきところは使っていいと思うけど、それ以外も多く感じたよ
以下、例として俺の判断基準ね
個人的なものなので参考までに

1行目は強調の意味でOK
3行目は平仮名続くからないと読みにくいからOK
5,6行目は不要
7行目は半年間の後はOK、もう一つは不要
8行目は不要
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:17.09ID:M2iDKBF60
>>122
ああ本当だ…
読点がすごく邪魔で、読んでてテンポが悪くなるね、これ
普段気にしてないから気がつかないものって、人に言われると簡単に気づくんだなあ
晒して良かったって思ったわw
明日にでも直してみるよ
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-0EDu)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:11.85ID:M2iDKBF60
>>124
ああー、そう言われたらそんな気もしてきたw
ここはなんとか避難してきたマンションの一室
ここは、なんとか避難してきたマンションの一室
うーん、マンションの一室ですよ、と伝えたいから読点はありなのか?
わからないw
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:23.64ID:G786NpfR0
>>91
結構面白かった。
ゾンビの観察がなんか猫のコミニティ見たいに感じてほのぼのした。
オチも予想は付くけど良い意味でのお約束でサラッと読める短編としては好きだわ。
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfb-Gm4D)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:15.42ID:csZvmE9D0
>>133
すごく良くなってる
わりと面白い、からかなり面白いの域になってる

でもタイトルは雑なままなんだw
それはそれで味はあるけど、せっかく綺麗にまとまったんだからちょっと考えてみたらいいのにー
0145この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-03VH)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:06:00.65ID:mOGoSNmQa
生産性のないレスで難癖付けてるパターンが
こいつ気に入らない奴に突っかかってるだけだなってのは思う
反戦左翼と同じくらい始末に負えないから突っかかられた奴がスルーしないと荒れるよ
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-kh3a)
垢版 |
2019/01/10(木) 03:16:14.49ID:j/Lp3Mpc0
>>91
(´・ω・`) ゾンビに襲われない系ですね!

>【指摘点】 短編の終わり方がこれで正しいか
賛否は分かれるかもしれませんが
個人的に最後の一行は蛇足気味だと思います

「十年後……」みたいな飛ばし方は蛇足になりがちですが
短編だし深夜だし、ここではシンプルにまとめて
「遠い未来は決め打ちしない方が、続編が作れる余地を残して得」
という法則を言うにとどめます
ホラー映画で地中からジェイソンの手がボーンみたいなことです
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ f956-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:36:50.00ID:4Dkg/PHD0
アクションのジャンル別ランキングも
1ブクマ(2pt)で入れるぞ
なおPV全然伸びず
ってか12pt付いた時すらPV伸びねえ
どんだけ読まれてねえのかと

これでも一応65ブクマあるんだが…
とにかく本当にもう
偏った客層にだけ読まれてる
そういう実感ある
0152この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp85-9kg6)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:20.73ID:irb7W4Xgp
>>144
連載版は書ける気がしなくて、本当に嘘になってしまうので書けぬ……

>>149
読んでくれてありがとうございます!
最後の一行は、俺たちの冒険はこれからだエンドとどっちにするか迷った末にこちらに決定しました
物語の完結の仕方がわからないのかもしれぬ……
0157149 (ワッチョイ a502-kh3a)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:30:50.34ID:j/Lp3Mpc0
>>152
>物語の完結の仕方がわからない
(´・ω・`) 朝なんでシンプルに図式を示します!

発端 A−B−C 結末

A >隣の部屋にはずっと俺と逃げ続けてきた最愛の妻、美香がいる
B >俺はこの世界でハーレムを築くべく、女性を助ける旅に出た
C >まあ、それでも美香、てめえは許さねえけどな

上の三行のように(冒頭の設定は削って、物語の中で小出しにして)
Aが発端、Bが物語のテーマ、Cが結末で
「美香で始まり、美香で終わる」とすごくスッキリするでしょ?

タイトルにハーレムがあるんだし、ハーレムを作るのが中心のテーマで
それに関係する美香を始点と終点にして、対称形にすると構図が整います
そして、冒頭と結末をつなぐ(共通点を入れる)のは、短編の定石です
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-kh3a)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:46:54.15ID:j/Lp3Mpc0
>>152
>>157
(´・ω・)y-~ やっぱ言葉でも補足したくなったけど……
迷うのは構図が見えにくくなってるからです

たとえば美香が生存しててふたりでゾンビから逃げる話なら
美香がメインヒロインなのは疑う余地がなくて
ふたりで逃げれて良かったね、ってシンプルな話になるけど
本作にはゾンビやハーレム、NTR、復讐とか
短編なのに要素が盛りだくさんで、筋が分かりにくくなってます

しかしアンチヒロインではあるけど美香が実質的な(影の)
メインヒロインだと考えれば、物語の構図が見えてきます
復讐はマイナスの愛だから、彼女とのケリをつけるのが結末

作者であっても自分の作品の本質を見失うことはよくあるので
物語の本筋を探す意識が常に必要です
0159この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp85-9kg6)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:09:30.85ID:irb7W4Xgp
>>158
なるほど、とても為になります
美香に浮気されて絶望エンドとか
ゾンビに噛まれて仲間入りして言葉がわかるようになって、ゾンビ化した間男と美香と言い争うコメディ的エンドとか
なんか色々考えて、なろうに受けるのはハーレムとかだから、と無理やり突っ込んでこうなったんですよね
だからなんとなく前半部分と後半部分が違くかんじますし
短編でもキチンとプロットを書くべきなのかな
フラフラと終着点を探しながら書いた感は否めないww
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-nTtB)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:15:14.93ID:4I6Vzrtr0
>>159
美香がチャラ男に襲いかかり、主人公は激昂してまとめて撲殺
やさぐれてハーレムを作る
主人公が襲われない秘密判明
つまり美香が襲ってこなかったのは愛してないからじゃなかった
そこで美香が主人公を愛していた理由がなんらかの証拠で判明
主人公号泣、あるいは自殺

これが一番物語として綺麗かな
0162この名無しがすごい! (スプッッ Sd9a-htjl)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:27:16.48ID:F3G2dYJ0d
ハイファンでステータスとかスキルが出てこないタイプの上位作品でなにかオススメないかね
ゲーム風は書けないし書きたくもないから中々教材になりそうな作品が見つからない
0164この名無しがすごい! (スップ Sd9a-cPkk)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:33:46.80ID:xPkvybe7d
ゲーム風ファンタジーを拒むならなろう作品を教材にしないほうがいいし、なろうで書かない方がいい
なろう以外で書くかファンタジー以外を書くかファンタジー舞台だけどファンタジー要素が薄い女性向け恋愛ものにするといい
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ ba23-tOGM)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:42:44.43ID:ik0OqexV0
一般ラノベ/文芸ならゲーム風じゃないファンタジーもわりとあるしね
敢えてなろうで挙げるなら、散々あちこちで名前でててクドいだろうけど
本好きの下克上
0172この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-bFkm)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:36:19.25ID:B3VyPXaxr
参考に〜って話はよく出るけど
自分の作品の下の方に他のこんな作品をブクマしてますって上流の作風が出るじゃん
あれが多分読者傾向的に参考にすべき作品だと思うのよね
0178この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-nTtB)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:23:41.30ID:DkSRAMPJd
>>172
あれさあ……
ここでいってもしゃあないけど、もっとマイナーな作品をランダム表示するとかにしてほしいよな
底辺作者にとっては読者流れちゃって邪魔なだけなんだよな
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ f956-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:36:44.14ID:FKdjWzCD0
>>174
なろうで検索数の多いワード
「主人公最強」「異世界」「ざまぁ」「ハーレム」「恋愛」
これらが入ってるだけで、PVが強力に跳ね上がる

これ以外で何のワード入れたらいいの?と思ったら、
「小説を読もう」というサイトの
「人気キーワードから探す」に載ってるワードを
いくつか入れてみよう
上記五大ワードほどじゃないが、やらないより効果はある

あと、ワードに入れてなくても
タイトル・あらすじ・作者名に入ってるワードも
検索した時ヒットする対象になる
「作者名:主人公最強夏目漱石」とか

入りきらなかった時はあらすじに自然な形で入れてみよう
あらすじやタイトルに「魔王」と入ってたら、
ワードには入れる必要ないぞ
0185この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-nTtB)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:59:52.52ID:DkSRAMPJd
あっ
そういうのバラすなよ
タグに賢者って入れたら主人公が賢者じゃないとクレームくるけどあらすじに入れたら文句は来ないでPV上がるとか言うなよ
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ a57d-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:15:56.75ID:fGqfgOAj0
前見た作品の感想
一つ目は科学用語の使用ミス指摘
二つ目以降の三つ、べた褒め

でもその二つ目以降の名前欄は空白になっててなんかちょっと込み上げてきた
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-1ZUb)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:44:01.48ID:oM+HNLW60
俺の初感想なんて指摘でもなんでもなく実況スレの書き込みみたいなもんだったぞ
まぁそれが本来の感想なんだろうけど、これからの展開をお楽しみに以外の返信ができなくて逆につらかった
0196この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-45a3)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:11:12.55ID:kXjEFiIEM
自慢じゃないが、俺が貰った初コメントは「世界観がよく練られてると思います! キャラクターも生き生きとしててとても面白いです!」みたいなやつだった

全文コピーしてググってみたら、一字一句違わない感想が色んな作品に書かれてたよ、自慢じゃないがね
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-NsAs)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:05.03ID:ZLLuOImX0
絢辻さんと相性のよいヒロインの性格がなかなか見つからない
絢辻さん優位になりすぎると読者のヘイト集中するから悩む
今のところ主人公の図太さでヘイトバランス保ってるけど、ヒロイン追加でバランス壊れそうなのが怖い
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-JhUP)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:44.04ID:bBOqPCom0
最近、エッセーで偏見や事実誤認の政治ネタを書いてる奴がいるだけど、どうやって通報すればいいんだろう?
そいつ、感想欄は受付停止にしてるし、確信犯なんだよね。
なろうに、パヨクやネトウヨは目障りだわ。
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ da86-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:30.77ID:3Z8d47Nx0
そもそもそいつが思い込んでいる事が間違いだったとして、それは通報事案なのか?
日本はエビル共産国家である中国、韓国、北朝鮮と違って自由主義国家で言論の自由があるので、主張するのは自由だろう。
詐欺して人を騙したり犯罪しようとしているんならともかく、なろう基準のルールを守っている以上はどうにもできないし、
どうにかしようというのが傲慢というものだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況