X



【投稿サイト】小説家になろう3303【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:11.73ID:CgODDzW9
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3302【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547037637/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:23.32ID:MEbwPYA1
すげぇ人多くて流行ってる設定のゲームなのに、スレ立てが>>950とかだとそのゲーム過疎ってんじゃね、って思う
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:22.63ID:3z5hMLNz
>>84
シャンフロの掲示板てわりと
「ウサギをつれてるプレイヤーがいたんだけどあれは一体」
みたいなやつだったきがするけど
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:56.46ID:ajWUf9fs
>>102
VRMMOの掲示板ネタは掲示板自体が昔のもの過ぎて人が少ない場合が多いってのが多い気がするからまあ950でも
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:58.15ID:CqxzZtHV
サモナーさんとかは本編はあれだが掲示板回はほんと良く出来てたよなあ
スレの流れというか、作中の文章になってない部分までちゃんと想定されてるのが分かると言うか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:46.94ID:zzacvWCl
ゾンビといえばノクタのほうの俺だけは襲われないはエタッたまんまなの
あれちゃんと連載してた当時はなろう含めて一番好きだったのに
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:47.68ID:QPi3S3p5
主人「おのれこのクソ奴隷がぁ!」奴隷少女「ああ、お許し下さいご主人様!」

リョナ好きにオススメ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:49.25ID:CqxzZtHV
>>104
今見てみたら確かにそうな
格ゲーパートの掲示板回が面白かった記憶で固定されてたみたい
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:17.81ID:8STayfjp
リビハ掲示板はわりとリアルに寄せてた気もする
笑える要素とかは特になかった気もするからあまり印象に残ってないが
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:52.20ID:rMFJ4e+m
なろうのゲーム物の掲示板は豚出して出荷よーとかちくわ大明神とかやってるだけですごく良く見える魔境だよ
○○(主人公名)だからなとか○○スゲーとかばかりで鳥肌立つ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:56.95ID:CqxzZtHV
理想郷にゾンビ天国でサバイバルとか旅人の夏とか完結してる有名ゾンビ物あるけど、
どっちもヒロインが中学生女子で主人公のガチの嫁になって終わる話だったなあ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:32.43ID:i7bvHAna
結婚エンドは嫌いじゃないけど好きでもない
なんだろう、別にいいんだけど心のどこかがザワザワする
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:31.61ID:fziwZxOS
蟻が感染源のやつは完結してたな
いろいろ設定の粗さはあったけどまあまあ面白かった
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:56.87ID:SBWo4Bo6
俺だけが襲われないは構成はできてるみたいだしそのうちフラッと帰ってくるだろ
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:21:39.44ID:LrXx2gh2
盾の勇者がアニメ化されて思い出したのが

勇者召喚されたけど自分だけがハズレ勇者で魔法もスキルもないハードモードだった

この盾のパクり作品が一巻打ち切り回避していつの間にか三巻まで出てて驚き
まさかアニメ化までいくのか……
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:38.66ID:4/90T0f4
>>107
横からだがホラーゲームでローファンタジーで検索すると3件しか出てこないな
そのどれかかね

>>129
あの作者無駄にゲイ描写が上手いよな……誰得?
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:08.95ID:rsa0Zza6
あれはパクリっつーかチャイルド?チルドレン?
内密に対する無職だけはやめられないみたいな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:20.04ID:AnFmiN1+
>>130
似てるのは強姦の冤罪やら奴隷が獣耳やらもう一人の仲間がロリとかその程度やん
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:21.31ID:RJh0unPT
「その展開江戸時代にもうやった」と言えばだいたい正解になる罠
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:10.98ID:WoidghDA
ラノベやなろうがある現代と違って江戸時代の陰キャはどうやって鬱憤晴らしてたんだろう
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:31.44ID:XKIFMipQ
転スラのpt止まらないな
ptの増え方みて改めて人気なんだなと実感した
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:49:58.84ID:cpviR/RS
ノイジーマイノリティどころか叩いてる奴らすら実は読んでブクマしてそうなのがなろうだし
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:24.22ID:MQ/dv12O
盾アニメで累計ランキング再浮上するかな?
するとしたらどれくらい?5位入るかな?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:55:48.96ID:+WB685Sn
勇ハモは登場するたびに主人公をレイプ魔クズ扱いする橘って女
いつも主人公を罵ってきてて進展もなくあのキャラだけは何が面白いのかわからんかった
胸糞とか言われてもポイントは伸びてたのかね
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:57:22.64ID:evnLrH3B
読まずに叩いてんじゃねーよバーカとつまんねーなら読んでんじゃねーよバーカとなるのだ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:00:32.11ID:4/90T0f4
>>146
去年見たゲイ描写のある映画の触り方に似てるんだよな
本当にそんな感じで誘惑してたりするから背筋が寒くなる

>>153
殺せコールされる為に居るんじゃないのと思ってしまう
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:28.63ID:RvZlXAGH
>>153
アレ似たようなキャラが多くてどれがどれだか良く判らんくなる
ためまくって一気読みすりゃ一応読めるから暇潰しとしちゃアリなんだが
溜めてる間にキャラの区別がつかなくなって投げてまぁどれでも似たようなモンかと思いなおすまでにまたたまる
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:04.40ID:4YDebL93
>>158
すまん、ゾンビパニックの恐竜版みたいな現代を舞台にしたのが読みたかったんだ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:07:50.75ID:QPi3S3p5
魔物から助けてもらって宿と飯も提供してくれた相手に対して
「可愛い奥さんと子供がいてお前みたいなのがいるから世の中の不幸な男が増える。死んであの世で俺に詫びろ」
とかいうただの暴言を面白いノリとして描写してるのを見て
この作者逆の意味でコミュニケーション障害なんだろうなと思った
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:09.05ID:QPi3S3p5
魔物から助けてもらって宿と飯も提供してくれた相手に対して
「可愛い奥さんと子供がいてお前みたいなのがいるから世の中の不幸な男が増える。死んであの世で俺に詫びろ」
とかいうただの暴言を面白いノリとして描写してるのを見て
この作者逆の意味でコミュニケーション障害なんだろうなと思った
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:15:43.41ID:xyx+22y5
キマシタワーとかリア充爆発しろとか別に面白くも妬ましくもないよな?
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:57.14ID:TDWVCwVW
勇ハモって奴隷を強姦して冤罪した後の獣奴隷少女が主人公に忠誠誓うイベントがまんまラフタリア
召喚した後やたらと主人公につっかかる宰相が盾のクズと背景にたようなもん
武器屋親父の役割も盾の武器屋親父と変わらんし

4巻出るようだから売れたら官軍
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:54.34ID:SBWo4Bo6
ライダンが最近良い
ダンジョン外のオチ無し編とかクソほどダレた時期もあったりもしたがなんだかんだ終わりを見れそうだ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:27.71ID:qHfxxEv/
>>170
恐竜の研究って昔から凄いいい加減だぞ
大抵の想像図も本当に僕はそう思うレベル
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:04.28ID:3z5hMLNz
転スラって竜を食べてパワーアップしてゴブリンの群れを配下にして
魔物の国作って人間と取引はじめてオークキングの軍団倒して
魔王の一人になって他の魔王と戦った・・・あたりまで読んだ気がする

読む気は無いけどその後の展開どんなだったか教えて
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:08.64ID:4YDebL93
>>168>>171
なろう作品かと思って検索したらゲームなのね…
ゲーム画面を見た感じだとそれっぽい感じだと思う
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:39.72ID:RJh0unPT
恐竜のカテゴリが爬虫類から鳥類に移動したからまぁ
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:43.94ID:3aH6ekN5
>>177
その後もよく分からないけど戦い続けて時空を行き来できる神になるよ
元の世界の自分が殺されるのを阻止したり
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:49.62ID:LSi1ndvf
>>182
恐竜には羽毛が大抵有ったのでは無いかとはいわれているが
それが本当に全身にあったかどうかは不明
色も不明
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:54.14ID:4/90T0f4
>>178
昔あったカプコンのゲームよ
ラプトルが固くて不評だったな
バイオハザードみたいに爽快なのが後に流行るんだから敵が強ければいい物でもないのかね

>>181
皮肉は寄せ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:35:55.10ID:zzacvWCl
ライダンはやっぱ90階層突破かな
あそこだけは素直に激燃え展開だと賞賛できる
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:56.65ID:ODBuOgYV
>>163
暴言で笑い取ろうとするのは一歩間違えると不愉快でしかない
なろうはほぼそんな感じな気がするけど
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:57.35ID:jEg+Ft3R
なんでプロテインの話になったのか知らんが最近は本当に美味しくなった
一昔前は流し込まないと辛いやつばかりだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況