X



[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 10:19:04.77ID:OfFCxmlD
◆ 公式
http://gagagabunko.jp/

▲ 小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門
http://gagagabunko.jp/grandprix/index.html
▲ ガガガ文庫部門 第13回 応募要項
http://gagagabunko.jp/grandprix/entry13.html

▽ 第11回小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門原稿募集中止のお知らせ
http://lululubunko.jp/lightnovel/novel_oubo.html

第13回締切
2018年9月末日(当日消印有効)
第14回締切
2019年9月末日(当日消印有効)予定

ガガガ文庫
ワープロ原稿の規定書式【1枚に42字×34行、縦書きで印刷のこと】70〜150枚。
あらすじ800字以内。紙原稿での投稿の場合、原稿枚数記載(本文1ページ目から)。
第11回より手書き原稿での応募は不可になりました。
※ワープロ原稿は、第7回から書式が変更されていますので要注意。

●到着確認のハガキは第7回から廃止になりました。
●GP/GGGPなどは、ワープロ書式による応募原稿の1P(文庫の見開き相当)を指しています。

※サンデーで何かあるたびに「ガガガ大丈夫か?」「いや、編集部の系譜が違うし」の繰り返しです。特異な事件があった場合にだけ話題にしましょう。

次スレは>>970 が立てましょう。もしダメだった場合は有志が手伝ってください。

※前スレ
[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545378127/

テンプレ
>>1-2
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 16:35:48.63ID:Zp7ZO5xk
>>93
ケツ舐めに行ってんのはお前らだろ
匿名掲示板でスレ違いの粘着を延々と続けることで、創作じゃ勝てないから憂さ晴らししてますと宣言してるようなもんだ
受賞して売り上げで圧勝してやると言えないのか、情け無い連中だ
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 16:41:43.39ID:Nz8XweyR
ガガガ新人賞スレでガガガ新人賞の話してんじゃん
綺麗事ならツイッターで散々書いてるわ
お前のルールを押し付けようとすんな気持ち悪い
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 16:42:48.20ID:mclQ7kFY
>>94
そもそも仮に1枠が出来レースだったところで、残りの枠は4つもある
本当に実力があればそこに入れるわけで
そこに入れなかった自分の腕を棚に上げてレーベルを叩きに行く時点で腕も志も低い
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:26:06.90ID:QUR30A4v
>>104
アホだなあ
一枠あるのが露見した時点で大問題なんだよ
事前に受賞が確定してる不正出来レースなんかやらない、尖った作品が五枠受賞するって思って応募するのに剽窃作家の盗作が混ざって自分の一枠潰されたと思うのは自然だと思うけどなあ
一次も二次も受賞も不正がなければ受賞できたかもって思うでしょ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:31:39.86ID:rnu7onYy
というか1枠でも不正があれば他の受賞者もそうなんじゃないかって疑惑が向いて当然では?

出来レースをもしやるとしても、最後まで伏せろよと。
受賞予定者がペラペラと疑惑を深める振る舞いしないように最初から出版社で手綱を握っとけっつー話
書籍として出せるようにします→ガガガに出しましたとか……どうか疑ってくださいと言ってるようなもんじゃん
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:34:06.81ID:kE5tPyX+
>>97
これまで落ちた応募作全部が盗作以下の烙印押されてゴミ扱い
受賞しても盗作と同列という扱いを受ける現実
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:44:33.17ID:O5DKrcKI
つか二次通過作のタイトル見ると明らかに異世界物ばっかだな
もう少しバラエティにとんだ作品入れろと
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:49:46.09ID:FpUPH4ju
うちの新人賞あげますから、うちのレーベルから出版してください! なんってやっちゃうと、このレーベルの新人賞に価値がなくなっちゃうと思うわ。
投稿者を馬鹿にしているだけでなく、読者、購入者も馬鹿にしている行為。それに気付かず出来レースしちゃう編集って、マジやべぇ!
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:54:38.17ID:1XwKD3sG
そんなに異世界物多そうか?
少なくともおれの作品はファンタジーには違いないが異世界じゃないしなあ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 18:02:09.60ID:mArmd1Jw
月夜大暴れしてて草
本業作家には見下されワナビには見下され大変ですね盗作種付け先生は
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 18:07:23.93ID:ryRseYUt
残った受賞4枠に入れってコメントは見当違いだってこと分かってんのかね

問題なのはガガガの賞そのものの価値が大きく疑われるということ
今回受賞する月夜以外の4人ですら被害者になりつつあるんだぞ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 18:19:10.17ID:rnu7onYy
ぶっちゃけ月夜が変な割烹書いたりツイートしたりしなけりゃこんな荒れなかったんだよな
「公募に出すから削除します」これだけしか言わなければ少なくとも出来レース疑惑は生じなかった。(湧いたとしても信憑性は断然低かった)
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 18:33:01.26ID:LPXmLo5+
そういう自己顕示欲を我慢できるならここまで叩かれてないんだよね…
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 19:15:59.58ID:+tcrXjGu
残った4枠に入れって、
公式ではまだ脇確定じゃなのに
何でそんなこと言えるんだろうという疑問
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 19:39:37.35ID:Qg20at8H
仮に月夜涙=ガガガ大賞の受賞作家となればアフィや各地で炎上
作品はオーク種付けで空気爆死、Amazon始めレビューは酷評で小学館ガガガ大賞の権威性とかブランドが潰れるまでがテンプレ

出来レースにしてもこれは選考委員や編集部がガイジすぎる
レビューボロクソオリコン圏外で叩かれるまでは見守りつつ他社投稿で以降はガガガには二度と関わらないかなぁ

月夜涙のガガガ大賞受賞作だけはボコるよ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 19:42:18.67ID:EAkbnQ/f
仮に月夜涙が大賞なら、盛大に爆死
むしろそれ以下の受賞者から友崎みたいなヒット作が出て、編集部と浅井ラボの審美眼どうなってんのって展開に期待
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:00:50.82ID:rnu7onYy
爆死ルートでも大賞取らせた手前、月夜本人や担当編集が自腹で買い支えて体面保とうとすんじゃねえかなぁなんて言ってみる
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:03:07.10ID:uZWtLK85
編集長「めっちゃ荒れてんなぁ。月夜先生の大賞はまずいから下の賞にしとくか」
編集「審査員特別賞にしておきました」
ラボ「!?!?」
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:07:15.35ID:rnu7onYy
会議まで通してるんだからそうなったらラボ先生が色々とぶちまけそう
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:15:22.36ID:HS0ZGfVh
>>117
この人は自己顕示欲の塊だからな
とにかく自慢したくてしょうがない
口もとんでもなく軽い
盗作にしても開き直ってるし嫌われるのもしょうがないな
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:19:32.17ID:yDrXlQo6
しかし何でこいつは10も20も本出しててこれから予定もあるのに賞に出したんだろう?
賞金ではないとして他に何かあんのかね
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:32:21.84ID:w9LxRI0V
>>128
さんざん言われてるやんけ
あんなに書籍出してるけどほとんどが拾い上げ
だから「受賞したっていう箔が欲しい」んだってば

ただ出しただけだと売れないから帯に「ガガガ大賞、話題の入賞作!!!」ってやりたいだけ
バカな消費者だと単純に手に取るし、月夜涙の悪名知ってる消費者もガガガのネームバリューから手に取る

拾い上げの時の帯って「著作累計45万部!!」とか「なろう1位(小さく日間、週間)!」とかそんなもんだからね
ちなみに今回受賞した場合、別のレーベルから出した際、「有名レーベル受賞作者!」と今後も帯に書かれ踏み台されるはず
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:18.02ID:FpUPH4ju
このレーベルだと、今までの入賞者の中にも出来レースで受賞した奴ばっかりなんじゃね?って思ってしまう。
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 21:11:03.94ID:P9U1D/+y
ライトノベルではアクセルワールドの件以外あまり聞いたことないけど一般文芸では珍しくないよね

出来レースそのものは叩く気ないけど、友崎が受賞したときに渡航が「受賞できるギリギリのレベル」とわざわざ皮肉を言っていたことに違和感あったんだよな
あれはなにか意味あってのことだったのかと勘繰ってしまう
あの作品だけ出版してすぐに重版してるし、かなり早い段階から本屋で宣伝してたし

まあ、今売れてるのは結果的に面白かったからなんだろうけど
0132コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2019/01/20(日) 21:13:14.76ID:OSfBIYte
編集長殺し2巻読んでるけどなかなか参考になるな。
先日得るものはないなどと書いたが撤回しよう。
わたりんも出てくるし。1巻はラーメンのくだりがしょうもねえと思っちまったんだ。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:50.19ID:QUR30A4v
なんなら他の四作も出来レースで受賞したんじゃないの
編集長変わってから編集部はやりたい放題?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 07:04:31.91ID:aTt1wpP0
>>128
元々なろうに投稿してたけど人気でなくて削除して賞に出した結果こうなったと
その時の割烹

>最強種族について、もろもろの理由で削除させていただきました
>どこかのタイミングで、きっちり一冊分仕上げたものを公開します。なろうに投稿するかは現時点ではわかっていません
>進捗がありしだい報告します
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 09:40:06.36ID:m0VPraTr
結局はこの賞で全力で取り組んだであろうお前らの努力はこいつにとってはただの踏み台だったってことだな

養分乙
0136コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2019/01/21(月) 12:59:41.15ID:5dUPgYPt
/チラシの裏
物書きとしては負けているが、アタファミの腕なら僕の方が屋久先生より上だという自信がある!
遊んでいる時間がないのでswitch版は買ってないけどガン攻めならなおさら得意だ!
/チラシの裏終わり
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 13:13:03.50ID:5XS2K8gj
新へんしうちょ「ラノベってなろうしか売れてねんだろなんでうちは手出してないのよ馬鹿かよおっ売れっ子なろう作家がうちに応募しとるやんけ受賞させたろ!ポチー」
0138コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2019/01/21(月) 13:13:21.91ID:5dUPgYPt
みんな書くだけじゃなくてちゃんとインプットもしてるンゴ?
超最低でも名作エロゲ50本、ラノベ300冊、アニメ500本以上は叩き込まんといけないんよ!
ラノベだけ数が条件が緩いのは僕がまだラノベ250冊くらいしか読んでないからなんよ!
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 13:24:02.33ID:B5RtTzg0
幼稚な作品は受賞させない
月夜氏の作品は幼稚でもオーケー
そのへんの落書きは消されるがバンクシーの落書きなら都知事も大はしゃぎで絶賛して保管するのと同じ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 17:21:38.42ID:d/JjkURd
どれだけお前らが真面目に書いたところで売れると踏めば編集は盗作容認して出来レースまでやるんだよ
受賞者五人のうち二人はTwitterで匂わせからのお漏らしで確定、今回からいきなり異常すぎるがやっぱ編集長の交代が理由か?
やばいやつらに歯止めかけてたのか、前の編集長は
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 17:40:02.57ID:2FjGE4Xy
日本は公文書偽造から政府統計不正までやって誰も逮捕されない国ですよ
当然盗作など問題にもなりません笑

政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547972990/
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:25:04.01ID:CxOF5K+d
出来レースの新人賞に応募すると、拘束期間が増えるだけで時間の無駄というか罰ゲームみたいだね。
別に出来レースでもいいから、明確に出来レース枠を設けてくれたらいいのに。出来レース対象の新人賞作ってくれ!
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:23:44.00ID:4h5B77B2
調べたら月夜の出来レースどころか
受賞も選考通過すらも証拠がなにひとつなかったんだけど
なんなんだこのスレ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:14.69ID:7yh3UgEC
火消しがきたああああwwwwwwwwwwww出来レース鎮火用の火消しだああああwwwwwwwww
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:42.98ID:SUcnlOv6
月夜のせいで落ちたと思ってる奴はそれなりにいるだろうけど
ガガガの迷走に嘆いてる奴もいるわけで
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:40:28.19ID:R/+DSf+o
>>119
ここって第一回以外、受賞作って毎回五作品じゃなかったか?
だったら5-1で残り四枠と考えるのが自然
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:12.76ID:R/+DSf+o
ああ、>>119を読み違えてた、何で残り四枠だとわかるんだ、って言ってんのかと思った
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:49.48ID:PuoK69EX
>>148
ここでそんなこと言っても火に油をそそぐだけなんだけど
状況証拠にすぎないが、もう限りなく黒に近いんだから
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:01:45.26ID:29FGIvn6
Twitterでの発言が受賞が内定した状況証拠だというのはわからんでもないが、出来レースだって状況証拠は別になくね?
10月11月に受賞決まってたら出来レを疑っても仕方ないけど、あの時期には他の受賞者にも電話は行ってる時期なんじゃないの
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:22:24.42ID:kq0JeLJ6
>>157
月夜の2018/10/14なろう活動報告より
※最強種族とはなろうに公開されていたオークもの

>【最強種族】の削除について
>2018年10月14日(日) 16:30
>最強種族について、もろもろの理由で削除させていただきました
>どこかのタイミングで、きっちり一冊分仕上げたものを公開します。なろうに投稿するかは現時点ではわかっていません
>進捗がありしだい報告します

そして、なろうでしか公開していないこの作品は小学館ライトノベル大賞の応募規定上は「商業的に未発表作品」にあたる=わざわざ削除する必要はない
また、削除するとしても>>116の通り「公募に出すから」で理由としては十分で伏せる必要性がない
他作品はごく一部を除いて拾い上げ出版をされている実績があることも削除理由の薄さに繋がっている

以上からこの活動報告を書いた時点で何かしら打診があったと推測されており、今回のライトノベル大賞に月夜の名前があり2次も通過していることで疑惑が濃厚となった
長文だがそんな感じな。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:28:20.38ID:7yh3UgEC
今回はお漏らしが二人も出る珍しい会だった
腋とヤツメウナギ君
後者のほうは匂わせツイートキャプった人いなかったっけ?
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:31:02.46ID:mKYfOPvk
本人が思わせぶりなことを言わなければよかっただけなのにな

>きっちり一冊分仕上げたものを公開します

ガガガ大賞に応募したあとに、こんなことを確約してるわけだから
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 20:46:34.26ID:d/JjkURd
これまで一度もお漏らしバレしたことなかったのに今回一気に二人も自己顕示欲出してきた感じか
浅井ラボのブログで推測だけに留まってたのがお漏らしによって選考過程全バレ、挙げ句の果てに出来レース
次スレのテンプレに突っ込まれるレベル
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:03:09.51ID:d/JjkURd
>>162
連絡匂わせツイートから当該ツイート削除にアカウント名変更かなんかで12/15くらいの時点で怪しいと思ってた人が全部キャプってたらしい
案の定二次通過で最終通過の連絡時期が割れた
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:50.07ID:mKYfOPvk
月夜がツイートした時期と同じだね
馬鹿なのかこいつら
月夜の場合は年末に受賞確定まで念押ししたうえに
ガガガのツイートをRTして
二次発表前にガガガフォローしてるがな
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:15.57ID:+YR6T5vo
↓ラボの選考終わった報告直後のツイート

月夜 涙@暗殺貴族2/1発売 (@Tsukiyo_rui)
やった! とっても嬉しい連絡がきた。泣きそうってか、泣いてる
夢みたい。良かった、本当に良かった
お祝い! 今日だけは節約しない。大好物揃えた、生ガキに、なまこの酢の物、ステーキ、イクラ、サーモン、ネギトロの海鮮丼。発泡酒じゃなくてビール! ケーキも一個五百円ぐらいするの
宴だ!!


なにが凄いって、これはペットを新しく飼い始めることに対する歓喜らしいんだから感受性豊かなお方なんだなあ
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:20:02.10ID:R/+DSf+o
>>158
なるほど
要するに確たる証拠は特に何もないけど、裏読み深読みすればそう取れなくもないってくらいなのね
サンキュー
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:09.34ID:29FGIvn6
>>158
なるほど
でもそれって、仮に出来レースだったところで、「公募に出すので削除します」って書いても問題なくね?
逆に「もろもろの理由で」って書いたところで、後から出来レースじゃないと主張できる材料になるわけでもないし、というかむしろ疑われてるわけでしょ
そこは別に出来レースである状況証拠にも、出来レースではない状況証拠にもならんと思うけど
単に落ちた時に格好悪いから公募に出したと書かなかったのかもしれないし
少なくともそこらかはどっちとも判断できないように思うけど
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:28:09.53ID:R/+DSf+o
>>167
すげえどうでもいいけど、ステーキにナマコの酢の物に海鮮丼にケーキって食い合わせは悪そうw
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:41.57ID:4Rf/JbpG
将棋にAI持ち込んでみんなでチートすれば
競技のレベルが上がるとか
月夜はどういう教育受けたんだ?
馬鹿すぎて笑えないわ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:52.24ID:d/JjkURd
>>169
俺もそう思ってたけどここまで色々揃ったら否定する要素見つけるほうが難しくなったわ
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:14:58.35ID:73tGLuFT
月夜涙の出来レース「種付けオーク」
これ以上がないのだとしたらガガガは危ないよ
利益が出てないのを売れないなろう、売れないベテラン作家や売れない新人のせいにしたい気持ちはわかるが
爆弾はデカいのを抱えてる
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:17:07.46ID:3ONblRLm
このスレは毎年ヲチしてROM専だったけどこの件だけは書く
ガガガありえん
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:19:00.56ID:aToW7SPa
特に小学館みたいな多角企業が「無駄に」ヘイトを産むのは賢くない
今時なろうのオークだの種つけだのそんな物に賞を張り出しても確実に爆死する
結果、馬鹿にされた読者や真面目な作家は他の小学館関連商品への印象も悪くなるのでトータルでいえば大損
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:14.11ID:eFwmZQBI
>>168-169
そもそもワナビ関係ない作者スレの情報のおこぼれだからな
純粋な読み専すら確信のレベルまで怪しんでるから、川原の時よりはるかに重みがある
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:05.60ID:KR0Au8yP
ガガガと小学館に悪影響が出るって言ってる人は、そうなって欲しいって願望を言ってるだけだと思うんだよね。
まあ、僕もその1人だけど。

何回も言うけれど、仮に種付けが受賞するとしたら、タイトル名からして小学館で出しちゃいけないやつだと思う。
なろう小説はそれ専用のレーベルから出すべき。レーベルの色は変に崩さないほうがいい。
積み上げてきたガガガのイメージを崩す可能性があることをわざわざする必要ない。

今回の新人賞からレーベルカラーを変えるとしたら、新編集長の采配の意図は僕には読めない。僕は低学歴だから、意図を読めないのは仕方がないけどね。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:00.41ID:5nBdL9Ri
月夜クラスの有名人が二次三次落ちするリスク背負って応募するわけ無いでしょ。単なる笑いものじゃん。応募するメリットないもんw
出来レース以外、何者でもないよ。ペンネームとタイトルを隠して出来レースすべきだったと思うわ。本当に作者も編集もアホだわww
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 01:48:07.28ID:frf4oIId
それな
書籍化してる弾数は多いんだからあえて応募する意味が無い、既存シリーズに注力した方がギャンブル性は低い。
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 02:39:44.33ID:5nBdL9Ri
ラボも出来レースの罪を背負って馬鹿だなぁ。経歴に傷が付いたね。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 11:56:01.10ID:LKagV9Fs
10月中旬あたりに月夜涙さんに連絡があった、というのは可能性としてはある。
以前に自分も賞のことでメールが来たことがあるので、本人かどうかの確認とかなろうに掲載していたら書籍化打診が来るかもとかで連絡がきたかもしれないので消したとみていい。
それに書籍化作家であり売り上げが見込めるという理由も込みで受賞というのはこの世界では妥当ともいえる。ただこの人は受賞連絡が行っていると思しき時期に匂わせツイートとかを二度もしているのがなんとも言えない。
一時通過している時点でツイッターはスレ民が監視しているのは知っているはず、なのにそういうことをするということはここにいる人たちを笑っているように見えて仕方ない。
そういう人の作品を買いたいとは思えないし、この人が嫌われるのも無理はないと思う。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 11:56:51.64ID:LKagV9Fs
とどのつまり自分の作品が落ちたのが悔しい。(負け惜しみ)
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:32:14.66ID:kXlifm/T
審査に関わった人達の経歴が汚れるの可哀想
出来レースするなら外部から人呼ばなきゃ良いのにね
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:10.73ID:+aJKPsuR
包囲殲滅陣の時みたいに傭兵にしとけばこんなに荒れることもなかったのにねえ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 12:57:17.02ID:YCTcKdW1
個人的に月夜涙という作家とその作品が気に入らない→そういう人がいるのはわかる
受賞をお漏らししてる!→確定ではないが、疑う気持ちもわからんではない
出来レース!小学館の品位が落ちた!→???

それぞれ切り分けて考えないといかんのでは
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:54:55.56ID:frf4oIId
まず、なろうで読める月夜の作品をいくつか冒頭十数話でも読んでみれば良い。
一旦パクリの件は無視するにしても、作品内の論理破綻は甚だしく、推敲なしとしか思えない文法・単語の用法の間違い、誤字脱字衍字量。
古い作品と直近の作品、書籍まで見比べても成長の兆しはなく、作風やキャラクター造形の幅も狭い。
これを理解したうえで前提に置けば、公募提出作品の質も伺い知れるものであり一次通過さえ疑問符がつく。

さらには「月夜涙」で検索した際のサジェストには「パクリ」「盗作」とすぐに出る。これは最近のことではなく、以前からずっと。
作者個人の印象を審査で考慮するのは無名新人と既デビュー作家に差がつくため本来ナンセンスであるが、後者の風評が悪評ならばその必要が生じてもなんらおかしくない。

俺は既出の諸々とこの2点を合わせたうえで出来レースの可能性はもちろん、小学館の品位まで疑ってる。
あと、ライトノベル蔑視の風潮も根強い中、全年齢向け作品のタイトルに「種付けハーレム」とは作者及び小学館があまりに軽率ではないかと付け加えておく。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:47:36.48ID:5nBdL9Ri
それでも売れれば御の字だろうが、転ければ目も当てられない。ガガガは月夜に心中を決め込んだか。
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 16:50:05.33ID:/NDoJQzY
「種付けオーク」月夜涙の盗作なろう作家出来レース
読者視点からすれば
真面目に見るにも、ネタ的に見るにも、何のフックもない
一番ヤバいパティーン

ただ盗作パクリなど悪い方向性で話題にはなるかも知れないが小学館のブランドはOVLやGAやHJ並みに地に堕ちる
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:38:32.84ID:WiBlAJmh
今日アニメイト行ったら回復術師平積みされてて悔しかったが買ったわ
今の俺は件の腋臭の足元にも及ばない論外のうんこだという自覚を持つために
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:45:12.87ID:FFJKSraD
あ、その作品しおこんぶ先生の挿し絵以外何の価値もないからな
中身支離滅裂すぎて自分の文章力がダウンしかねないレベルなんで
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:45:31.46ID:OrT68TjE
新人は今後化ける可能性を持ってるけど月夜涙や「種付けオーク」にはそれが皆無だから困る
その可能性が有るかどうかは本を買うするにあたって非常に重要よ
たとえ現時点でつまらなくてもね
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:19.76ID:ciGvycLz
月夜の出来レース種付けオーク、なろう盗作パクリ
「小学館ガガガ」ブランドを 堕とすためだけに出版ような ヒドさ

爆死やAmazonでボロカス評価も確定

やっぱり一度ケチがつくとなにをやってもだめだよな
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:09.42ID:BXNu8b4y
>>187
長々と書いてるけど要するに、
「自分の気に入らない作品を書いてるやつが、自分が受賞したかった賞で受賞した(らしい)のが悔しいので、賞や主催出版社ごと貶めてやる」
って話でしょ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:06.14ID:WiBlAJmh
>>194
俺ガイル絶頂期はイメージ的にMFに次ぐ三番手ってイメージだったわ
新人賞の倍率もそのくらいだし
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:27:16.10ID:H/6urmj1
出来レースの問題以上に、盗作パクリ作家や月夜涙の「オークの種付け」に賞や金を与えて新人として売ってしまうとか訳が分からん
まともに選考や話が展開してないトコがやばい

例えば新人賞でバズって面白い、面白くないのは、ここが面白くないとか不満とか議論する訳だが(86とか)
訳分からんってなると、何かもう罵詈雑言しかない
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:18.27ID:ejNnWcPj
>>196
昔からガガガはダッシュXと争ってるイメージしかない

近頃はファミ通文庫が転げ落ちてきてそれよりかは上だった気がする
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:36:01.07ID:PDwqQK4x
内容が面白い面白くない、パクリだパクリじゃない、なんてのはもう読んだ側の認識だからともかく、下セカだ絶頂除霊だがある時点で、レーベルの品格が下がる云々言っても意味がないかと
AVを製作する学校が舞台のラブコメだってちょっと前に出してたし
むしろ応募先レーベルの作品をろくにリサーチしてないの?って話で、元々そういう下品ネタや性描写ネタは許容してるレーベルよ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/22(火) 19:42:17.11ID:+2L32mXy
ただのなろう異世界ファンタジー美少女動物園じゃつまらんからこそ
ブギポハルヒキノ狼と香辛料やSAOや86がウケたのにそれが全く理解できてないな

それとも知的に障害があり理解しててもただオークの種付けしか読解できない無能か

いずれにせよ小学館にすれば盗作パクリなろう作家と言う最悪なパートナーを選んでしまったね
他に選択の余地があったのに類友で盗作パクリなろうしか選べないんなら編集長(や編集部や選考委員の浅井ラボ)らの読解力やマーケティングの重要資質が欠落している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況