X



【投稿サイト】小説家になろう3307【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 15:00:46.47ID:vy0hX09L
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3306【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547626449/
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:08:07.78ID:+scViIKa
魔物や盗賊の死体と料理をいっしょにアイテムボックスに入れてる作品は結構あるな……
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:08:57.12ID:Rx5P9FVK
まあアイテムボックスに生物が入らない設定だと、入れるときに細菌が排除されるから完全無菌ウンチになるんだけどな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:08:58.62ID:bPl52N5y
一度目の遺言「HDDの中身を……うっ」
二度目の遺言「アイテムボックスの中身を……うっ」
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:10:10.02ID:XVbdvAdI
書籍化するのもコミカライズなるのも
タイトルで避けるようなやつばっかりだしなぁ
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:13:20.20ID:ylBXfWtk
>>287
無菌になっても毒素と臭気が取れなければ意味ないじゃん!

発酵が進まないウンコなだけじゃん!
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:16:09.90ID:tK6sMVhK
なろうってロボット物あんま流行んないイメージある。正直ナイツマくらいしか知らない
なんでロボット物流行んないんだろ。なんかおススメのロボット物ある?
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:16:34.19ID:Rx5P9FVK
そりゃPVの大多数を占めるのは普段小説なんて読まないキッズ層で、
そういうキッズたちが喜んで読む作品が書籍化やコミカライズされるからな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:06.84ID:8VDbB8PS
すげぇ、新アニメ「えんどろ〜」ってやつがなろうっぽい


勇者に選ばれた少女・ユーリア・シャルデットことユーシャは、聖者のセイラ、戦士のファイ、魔法使いのメイの3人と共に、魔王を退治する為の旅に出た末、遂に魔王と対峙。圧倒的な力を持つ魔王の前に追い詰められるが、
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:26.70ID:bPl52N5y
>>294
俺のロボ

ラノベ全体で不人気だからねー、しゃーない
むしろ最近はハードSFで巨大ロボものが何作も出てるくらいだ
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:37.14ID:8VDbB8PS
ユーシャの判断で4人のカルタードの力を合わせた禁断の魔法を発動。強大な力の前に魔王は消え去り、ユーシャ達4人の冒険は終わりを告げるのだった…。
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:56.26ID:8VDbB8PS
しかし、実は魔王は消滅しておらず、過去の世界に飛ばされた(タイムスリップした)だけであり、力を失い幼い姿となってしまった魔王の辿り着いた世界では、ユーシャがまだ勇者になっておらず「無職」となっていた。
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:25:28.58ID:8VDbB8PS
力を失いつつも記憶だけは残っていた魔王は、「マオ」と名乗ってユーシャ達4人が通う冒険者学校に潜入。ユーシャが勇者になる運命を変えるべく、暗躍を開始するのだった。
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:23.06ID:1lmAmCV7
これから十年間で出てくる作品のほとんどがなろうのパクリと言われるのだろうか
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:45.02ID:XVbdvAdI
ロボに乗ってモンスター退治する話と
銃でモンスター退治するポスアポと
剣と魔法でモンスター退治するやつって同じ話だと思うの
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:28:43.67ID:tfn5oVsM
マガジンはベイビーステップ終わってから読む物が無くなってしまった
なろう読む始めてから漫画ほとんど読まなくなった
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:30:06.40ID:iGyEJs93
>>313
ベイビーステップはよかった
なろうから相当遠い作品かもだが
あれ文章にしてなろうに出たらウケるかなあ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:30:19.75ID:8VDbB8PS
ある世界には魔王がいた
その魔王を倒すために4人の勇者パーティーが集まり魔王討伐に出て、ついに魔王と対決し倒した

だが魔王は消えておらず魔王は勇者パーティが魔王討伐する前に通っていた学園時代の過去にとばされ、二度と過去の運命を追うまいと勇者パーティーを退学に追い込むために日々試行錯誤する日常系コメディだって
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:32:24.61ID:8VDbB8PS
しかもこのオリアニの原画がなもりってまたゆるゆりの作者か…前期もリリスパやってたのに
商業作者がなろうネタを使うってことは時代はなろうに来てるのか、やはり
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:26.81ID:tK6sMVhK
>>297>>303>>307
ありがとう、読んでみる

ロボ自体が斜陽になっちゃってるのかぁ。かっこいいけどなぁロボット
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:50.77ID:Bsa+S7xd
なろうでもウケなさそうだし一般にもウケなさそうだな…
女の子がかわいければいけるのか
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:34:07.13ID:guqY50PL
>>310
仕方ないね
二次創作で持て囃されてきた逆光とか主人公最強はプロからしたら鼻で笑うようなもんだったけど
素人が書くものは素人が望んでるものでもあったんだよな
プロがプライド捨てて、そういうの書き始めちゃったらバカにされても仕方ないよ
アマチュアがやってたことだもんよ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:34:11.28ID:zYV5DJri
ベビステはプロ編も面白かったのになぁ
例のボクシング漫画が続いてベビステが終わるっておかしいですよカテジナさん
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:35:42.19ID:jCV8GgKf
ロボとかスチームパンクとかは声の大きい信者がいるわりに出たとしてもあんまり売れないジャンルだろ
年間そんなにシリーズあるわけでもないから買い支えればいいのに
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:39:12.31ID:w4wp/7jz
>>318
ゼフィルカイザー面白いよ
異世界で巨大ロボット乗れるチート欲しいって願ったら
巨大ロボットにされた話
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:41:00.66ID:W4B5by4W
>>316 長い
要約なら「4人組勇者パーティーに倒された魔王が逆行して、運命を変えるため学生時代の勇者たちの退学を目論む。」(50)とかで良くない?
今日のセンター試験で字数オーバーするよ?
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:41:23.30ID:JkFQ83Xo
一歩はもうどうでもよくなっちゃったな
ベイビーステップはもっと見たかった
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:52:19.29ID:XVbdvAdI
結局エピソード同じな気がするのよね
ロボ転生→モンスターに襲われてる少女を助ける
みたいな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:54:21.98ID:8VDbB8PS
>>326
天才かよ、それそれ

わいメールとかリプライとかLINEの文とか、相手の文を1つ1つ全部に返信する位には取捨選択が苦手だわ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:58:10.24ID:sh2xi4VF
ロボは人型である必然が世界観や設定の核になるんだろうけど、考えれば考える程非効率性を正当化する理由が思い浮かばない
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:00:15.10ID:guqY50PL
>>332
人型にしないでいいやと考えれば?
まして小説なんだから
作中で人型ロボットは現実的じゃないとでも言っておけば全部解決する
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:00:54.16ID:W4B5by4W
>>330 そこんところはなろうのほぼ全ジャンル共通じゃないかな
ロボものテンプレって出そうと思うと難しくね?
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:04:59.88ID:+scViIKa
>>335
少年が戦火に巻き込まれて落ちてきた機体に乗り込んで動かしちゃうアレがテンプレといえばテンプレかな
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:08:24.31ID:RXNGYT5E
一歩は鷹村が突然俺は一人だみたいなこと言い出してブライアンホーク戦のお前には見えまい 俺を支える手が!の感動が台無しなのが一番きつかった
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:11:19.31ID:0BibJ/LI
鷹村戦は割と賛否あるよね
人によってはピークだけど別の見方では凋落の始まり
板垣も既に登場してるしね

ララパルーザまではほぼ満場一致だけど
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:11:24.61ID:bMtWiQPT
Gガンみたいにパイロットの動きをトレースするクソでかいパワードスーツみたいな感じでいいんじゃないか
ついでにドモンくらい生身でも強ければ読者は大喜び
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:14:14.65ID:+scViIKa
>>332
人の形をしたものには魂が宿るとかいう人形代というものがあるから
陰陽師が発展した異世界では巨大式神ロボに乗り込んで増幅させた霊力で巨大な魔や妖怪に対抗するための部隊が設立されているとかでどや
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:14:34.99ID:0BibJ/LI
>>340
AIの方を人間ベースで先に完成させてそれに合わせて人型にする手もあるんじゃないかね
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:01.90ID:NB+iPrjx
震災のあとしょーもないボランティア漫画とか書き出してあの辺りで見限ったわ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:09.95ID:XVbdvAdI
遺跡探索してたら崩れて古代ロボみつけるとか
親から受け継いだオンボロが実は古代文明ので覚醒とかかね

戦争系の話なら敵が新型巨大兵器開発してて破壊しにいくけど一歩おそくて
起動しちゃって戦闘になって撃破とか
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:24:18.33ID:jCV8GgKf
叩かれまくるナショナルチャンピオン編だけど最初のスクラッチJ戦は結構好き
試合後新型デンプシーの片鱗が〜みたいなこと会長が言っててわくわくしたわ
まさかそれから10年以上新型でないままで実戦初投入に試合であんなことになるとはな……
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:36:49.84ID:lrBCT7YB
ゼフィルカイザーは一番好きなパセリ編終わっちゃったし先どうなんだろ
主人公パーティーのイベント消化仕切った感がある

ついでに言うと割烹がロボ一色で面白いぞ
ダイターン3ネタ出てくるからおそらく作者本人はかなりお爺ちゃんのはずなんだが……
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:37:58.03ID:IGMMaEaQ
コメ欄でマンガupがマンガupが言ってたからスクエニ版見たら絵柄はマンガワンの方が綺麗だけど漫画的にはスクエニの方が詳細だな
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:51:33.60ID:ru9SviIG
小学館版のほうが馴染みがあったけどね
同じ作者の「書生葛木信二郎の日常」ての読んでたし
薬屋もサンデーうぇぶりで読めてたと
さらにマンガワンにも載るようになってたw
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 02:06:14.16ID:0I+VWDvn
>>284
俺は小学館版の方が好きだわ
スクエニ版は台詞の取捨選択がイマイチで読んでて「ん〜?」ってなる
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 02:17:14.68ID:+scViIKa
小学館のほう1巻まるごと読めるから見てきたんだがそこそこのエロさがあってよかったぞい
この漫画家さんカラーの塗りが水彩風でだから比べると一見ぱっとしないように見えるがモノクロは相当上手いぞ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 02:25:40.67ID:T8mlfj96
最近cmで黒セイバーが出てきたと思ったら「サクラサクラサクラサクラアアア!!!」って間桐慎二が叫び出すcm流行りすぎじゃね?

Fate知らない人が見たらなんだこのキチガイってなるぞ…
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 02:48:57.44ID:IGMMaEaQ
よう分からんが薄っすらと意思があるっぽいロボっていいやん
ギリギリの場面で主人公の想いに応えてくれる熱い展開
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 03:23:46.17ID:p1hBcBrp
ディスプレイに女の子アバター出して媚び媚びなのは嫌なのじゃ
最終回に自立行動して驚愕する主人公を強制脱出させ自爆特攻で地球を救うみたいなのが好き
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 03:36:57.51ID:5qflzK/e
さすおにの横浜編とかみたいに
別の漫画家で先をやったりしてるのかなと思ってたら
おなじ白粉に鉛毒とかなんだな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 03:40:38.90ID:jCV8GgKf
人狼も二つコミカライズあったけど片方ひっそりなくなった
今度書籍の絵師も変更になるらしい
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 04:08:29.64ID:IGMMaEaQ
仮に好きな作者が描いてたとしても後追いは応援しにくいな
田中みたいな作画崩壊レベルならさっさと消えろと思うが
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 04:13:18.65ID:w8JlKgAQ
>>368
1レス目ならネタで済んだのに
くっっっさ
こういう自分が人気と勘違いして余計なつけたしで台無しにする奴どうして滅びないんだろ
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 04:17:20.35ID:P9LWCkKK
いやぁ別に人気だとは思ってないけど

こんなミスしたならそのままネタにしたいなと思うやん?親父ギャグってやつの鉄板でしょ?
そのまま放置してたらネタが腐ってしまう
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 04:32:27.47ID:IGMMaEaQ
草を強調するとくっっっさになる
つまり大変面白かったですってことやろ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 04:47:42.98ID:AZ+OjBdj
このスレは一時期の売り上げ書いてく荒らしの功績でその作品名の表記揺れ全部NGしてる人多そう

そこで頭冷やしがてら少し考察してみたんだが
いつもの奴が来たとして、スライム売れてる云々の普段の定型文だけなら「定型文垂れ流すマシン」として受け止めるから嫌悪感は湧かない
しかし普通に会話としてレスを返されてしまうと「同じ人間が理解できないキチガイ行動してる」という事実が認識されてしまい急激に気持ち悪くなったんじゃないか
例えば三行レジェンドさんが普通に会話しだしたら、普段NGしてない人もアレ?ってなる人もいると思うんだ
記号として許されていたものが中途半端に人間に寄せると逆に叩かれるって考えると不気味の谷に近いものがある
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 05:15:44.92ID:IGMMaEaQ
NGはしてるよ
あぼーんになってると気になって開いちゃうから意味ないだけで
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 05:23:22.23ID:m67IPUFi
見るの嫌だからNGにしてるのに見えなくしたそれを見に行くってもう色々おかしいな
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 05:26:15.77ID:ZjxBdH3T
> 三行レジェンドさんが普通に会話しだした
何回かあったけど、あれ?って思われつつもとくに嫌われたりはしてなかったような
いつも三行要約してる人が普通になろうスレっぽいレスしたからって
何がどうなるわけでもなく少し意外なだけだからな…
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 05:26:37.97ID:74vRR3bG
見えなきゃ見えないで逆に気になるのよな、透明にしたらしたでレス番飛ぶし
あと他の人が反応してるとさらに気になる
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 05:49:36.27ID:VQg1yRf9
修復スキル読んでる人いないの?
スキル自体はあれだが内容は結構面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況