X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/25(金) 11:00:06.34ID:muU2WNI6
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★32 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544992790/
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:49.40ID:e4hXByNG
>>516
20レスもするとか完全にアレな人ですね…
そろそろ黙ったほうがいいと思います。
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 01:09:17.05ID:DNaL6cjj
でも夜更かししない、超健全な生活習慣してるよねw
この時間帯になると、あぼん祭りじゃなくなるのが可愛い奴だわw
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 08:27:33.95ID:z07A4WmT
使ってる言葉も幼いから小学生か中坊くらいでしょ
あんまり良い親御さんじゃなさそうだ
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:10.95ID:3XVmDnD+
いい親の元に生まれてたら……

今ごろ勝ち組だと思うんだけどなぁ
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:52:29.86ID:8P5fYiu/
どこかで聞いたのだが、無人島生活で
 一つ一つ苦労して生活基盤を作り上げていく。
 チートとアイテムでサクサク進む。
前者の方が好まれるって本当なのか!?
俺Thueeeみたいに後者の方がストレス無しに読まれるのかと思ってのだが
ご意見あったら下さいな。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:00:55.21ID:kIfpMohG
無人島生活って聞いたらサバイバルを期待するから、苦労して生活基盤を作るところが醍醐味だと思う
俺は結構極端だけど、そういう系は序盤の緊迫感のある感じが好きだから余裕が出てくるとつまらなく感じる

無理してテンプレっぽくするならクラスで無人島に流されて主人公だけ知識チートでガンガン生活基盤を組み立ててハーレム作るとか?
いじめっ子を用意して適当にざまあ展開も作れば形にはなりそうだけど、それならクラス全員を異世界に召喚した方が手っ取り早いし読者も多いしなぁ…
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:11:39.49ID:w0FoBl/T
>>526
ドラえもんで例えればわかるだろ

色んな秘密道具駆使して開拓していくか

もしもボックスで無人島を発展させてくれ!って言うか
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:14:08.75ID:gGFKGmwO
無人島生活でチートやりたいなら比較対象も一緒のが良いかもね
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:28.27ID:kIfpMohG
>>530
よっしゃレス貰ったぜ!!!

けど普通に会話に参加してんじゃねえよ!!!
もっとお前なら面白いことができるだろ!?
あきらめんなよ!!!
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:36.52ID:p89ZfRZK
>>526
例えばこのスレで暴れてる全能感拗らせた無能みたいなのは、とにかく思い通りにならないと暴れるからね
その類い向けにストレスゼロで書くと一定数のブクマは入ると思うよ
ただ、書籍化とか仕事を依頼される様な書き手になりたいなら、苦労を積み重ねて、それでちゃんと報われる(←これ凄く重要)ストーリーにしとくといい
なろうの中の狭い世界なら糞チートな無能小僧の無敵物語で良いけど、
世間一般で商業ベースに乗せるなら、勧善懲悪とか信賞必罰てきな王道狙わないと駄目みたいだ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 12:19:17.89ID:w0FoBl/T
>>535
全然参考にならないね
無難な言葉を並べ騒いでるだけ

まあ出来ている人と君の違いはやはり言葉の重みだよね
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:12:54.57ID:lSY0BXJx
馬鹿の一つ覚えみたいに同じボキャブラリで喚くんだからサクッとNGにして触るなよ
いい加減触ってる奴もうざいよ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:15:39.68ID:w0FoBl/T
>>540
ん、まあ好きにやらせておけば?リアルでストレス発散出来ないからこういうことしてるんだろうし
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:51.21ID:w0FoBl/T
可哀そうにw何も言えなくなっちゃったね(笑)
自分たちは正当な書き込みをしていただけだ!と、自分達は思っていても他人はそう思ってないと知ることが出来て
良かったなw
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:57:30.41ID:etCXY5lo
無人島暮らしがサバイバルになるのって、主人公たちがひ弱な現代人ならではなんだよね。
ファンタジー世界の住民なんて自給自足は当たり前だし、魔法やスキルなんてあろうものなら人がいない静かな別荘みたいなもん。
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:00:08.31ID:w0FoBl/T
>>546
魔法やスキルっていうけどランクがあるでしょ?
最下級なら指に炎を宿すだけで手から離せない、とか
そもそも別荘とか言うけどじゃあ別荘どうやってつくるの?
もうちょっと考えてレスしようか
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:22.73ID:i/tRQfyJ
この無能間抜けの唯一評価出来る点は、IDをコロコロ変えないことだわ
一発でNG登録捗るわw
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:31.28ID:WTHxCSCg
他人にどう思われてるかにレスの正当性が依拠するなら、荒らしのお前は一発アウトじゃん
目に見えないお友達がたくさんいると主張されたり、自分の意思は宇宙を代表すると言われたらお手上げだが

まあ思いつきでレスするのはやめとけ、アホが露呈するだけだ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:32.02ID:p89ZfRZK
しかしまぁ、これだけ自己承認欲求が高いのも憐れですらあるな
リアルでよほど不遇なんだろうな
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:00.48ID:w0FoBl/T
>>552
これ以上恥を晒すんだったら、止めはしないけど人に迷惑かけてるってことは自覚したほうがいいよ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:11.42ID:i/tRQfyJ
とにかく言い返さないと気が済まないとか、プライドだけは高いんだな
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:54.28ID:p89ZfRZK
お前のことだアホ
匿名掲示板でマウント取ったつもりになって頓珍漢な事書いて、それで言い負けなきゃ勝ちなんだろ?
全方向に噛みつきに行って、泣きながら上から目線の勝利宣言オナニーしないとならない人生って辛いんだろうな
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:54.80ID:SYYYjCh9
>>526
後者は短編ならウケる
作者視点でいうなら非常に書きにくい
アイテムチート出来るならクリーンな原子力発電所作れますよね
圧倒的電気パワーで無人島を要塞化させましょう
敵が攻めてくる前にレールガン用意しましょう
ヒロインは和平結びに来た奴の生け贄、人質として差し出された姫とか、隣の島の女族長とか別に流れ着いた女とかになる

前者は長編向け後者が1話で書くような奴を10話ぐらいに引き伸ばせる
クリーンな原子力発電所とか作る必要もない
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:20.94ID:w0FoBl/T
じゃ、もうこの話終ね
次反応したやつは悪質な人格攻撃荒らしってことで
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:45.86ID:96RKxiBe
昔見た猫とうんたらってのが晒されてた
書き続けても評価されないのはキツイ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:22.97ID:/AYlvZ0Z
うっかりゲームにハマってしまって執筆時間がゴリゴリ削れていく
なんてこった
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:38:12.62ID:8P5fYiu/
おお色々と沢山の意見ありがたく参考にさせて貰います
趣味の物書き程度で申し訳ない処ではあるが…『苦労を積み重ねて、それでちゃんと報われる』のは大事だと俺も思う
原子力発電所は知識無いからな無理だが、ラジヲマンを思い出したよ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:19.58ID:pilBmC0F
古代戦争物について執筆を考えてるのですがやはり歴史考証などって大切ですか?
当時の矢がどれだけ飛ぶか、当時の兵力はどれくらいか、陣形はどんな形だったかなど。
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:22.98ID:1lND8lTp
違和感が無いことが一番大事なんだけど、その違和感ってのはどれくらい知ってるか?だからね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:23.58ID:Dq4CpaPa
時代考証はどの時代を舞台にしたとか関係なく重要でしょ
どれだけ優れたストーリー展開や文章力があっても、そういう違和感が何度も出てくると読むに堪えないし
それこそなろうで溢れてる異世界転生とかにまで中世ヨーロッパ警察が出張ってくるからな
知識が多いに越したことはない
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:27.53ID:5WwPSsjB
チーレムや日間タイトル大喜利ならどうでも良いんじゃない?

調べてある作品と比べると絶対に内容が薄くなると思うけど、それでアナタが良いのならお好きにどうぞー。
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:38.55ID:D7zOC3CS
考証気にしなくていいのは、古代は古代でも古代風異世界ファンタジーくらいかな。
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:05.36ID:Dq4CpaPa
荒らしくん煽ることさえ下手だし何の才能なさそうだな
なろうだけじゃなく私生活でも底辺なんだろうなぁ可哀そうに
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:51.82ID:Gpi5vowu
芸風の貧困さだけ見ても少なくとも小説書く能力だけはないのは分かるだろw
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:32.22ID:PEF401Dm
最近書き方のスタイルを変えて、「1日5000字絶対に書くマン」となった。
これでいいのかとか、面白いのかとか、いろいろ考えることはあるけど、まずは5000字書く。
無駄になってもいいから書く。
考えるのは5000字書けてから。
精神的にもすごくいい。
5000字書き終えてからならポジティブになれる。
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:29.28ID:1lND8lTp
荒らすとか煽るってのは、案外才能要るんだよな
無意味連投とかならともかく、相手を煽って怒らせる事が出来る奴は
物語も面白いことを書けて人気集められる気がする
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:45.03ID:Dq4CpaPa
てか底辺スレでも埋もれてるだけで結構いい文章書いてる人もいるしなぁ
荒らしくんみたいな小説として成立してないガチ底辺と一緒にするのは失礼かもしれない
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:54.04ID:hi8ZS3r3
底辺スレはたまにすごく面白い晒し作品が出るから侮れない
そういうのに限ってボロクソに叩かれてスレ荒れるけど
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:16:08.37ID:Gpi5vowu
埋もれるにしても流石に底辺で埋もれる人はちょっと…
埋もれてブクマ1000が超えられないとかなら分かるけど100は誰でも超えられると思う
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:26.00ID:1lND8lTp
>>588
なろうでは、ブクマゼロの割合が50%越えてるんじゃなかったっけ?
なんかどっかでそんなのを読んで覚えがあるけど。
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:28.04ID:Dq4CpaPa
話数とか文字数の都合でブクマが稼げない良作は結構ある
あとはマイナージャンルだから埋もれてるだけで実力的には結構高かったりとか
そういうのはスコップされたりすると一気に跳ね上がるから侮れない
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:07.65ID:Gpi5vowu
なろうの大半がブクマゼロなのはそうだけど、小説として成り立ってないのばかりじゃないかな…
十分読めるレベルならジワ伸びでもなんでもブクマ100は行くやろと思う
特にマイナージャンルは2ptでジャンル日間載るから露出機会が全くないということは逆に少ないし

十分読めるけど運がなくて1000行かないってのは少なくないとは思う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:19.50ID:py6Lcjzw
俺が読んでる底辺作品は中国の戦国時代の話なんだけど、歴史公証・解説が合間に入ってるからか二桁後半で止まってる
その方が浅学な俺としては嬉しいんだけどね

文章もオーソドックスなろう小説と違って重めだからかもしれないけど、割と底辺作品にもいいものはあるよ 特に地の文が多い小説ね
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:45.71ID:Dq4CpaPa
マイナージャンルの露出は主流ジャンルより遥かに少ないよ
そもそもブクマ付くことが稀だし、それでジャンル別日間入ってとしても読む人いないからPVもほぼ増えない
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:38.02ID:1YVSAK2h
本文に説明をどっさり混ぜてしまうのは底辺によくある失敗パターン
ターゲットは資料を読みたい作者じゃなくて物語を読みたい読者だろう
考証や文章の質より前に根っこの前提がぶれてはいけない
説明したい病になる気持ちは分かるけどそういうのは資料集または説明回に分けてしまった方がいいよ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:11.98ID:Y/AGdbvd
一応非VRのSFでブクマ四桁あるワイ、「一年かけて良い」「ブクマ100超えれば良い」ならマイナージャンルの方が楽だと思ってる
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:41.24ID:Y/AGdbvd
打ち上げ一発に賭けて5万字で打ち切るようなガチャ方式ならマイナージャンルは向かないです
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:00:13.52ID:Dq4CpaPa
>>597
急に何かと思ったらそういうタイトルのラノベがあるのか
なんか面白そうだし買ってみるわ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:25:35.04ID:1lND8lTp
>>604
あ、いや、ごめん、そう言う意味じゃない。
本編に説明だらだら並べるのだけでなく、説教臭いのも嫌われるって意味。
舌足らずですまない。
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:44:23.43ID:ySDCBZv+
余裕の無い底辺はすぐに噛み付く
余裕のある中流以上は素直にミスを認めて謝罪し誤解を解く努力をする
社会の縮図だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況