X



異世界設定 議論スレ part48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:43:12.49ID:QACQVqgi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547493385/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545583485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-LfkL)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:32.89ID:JDX9BWWS0
人によって額変えてたら人頭税と言わないんじゃない?
収入に応じて課税するとなるとまず収入を把握するのに手間隙費用がかかるのは現代でも同じ だからこその人頭税でしょ?

人頭税と累進と言わないんじゃないまでも収入比例課税の中間で割りと手間がかからない割りに捕れるところからより取れるのが間口税
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:11:24.28ID:ER4k569l0
人頭税はインフラ維持の目的もあるので、家族単位にかかるイメージある。
大家族だとそれなりに高いが一人当たりだと安くなる。
単身だと安いがぶん取り方がえげつない。
一族単位であればもっと相対的に安くなるという。
そこまで来ると、下手に税金高くすると一族総出で攻め込んでくることもあるしな。
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dad-F9PH)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:13:42.21ID:VfTV1AlX0
某ノベルゲームの影響で電波小説書いてみたくて、今それに加えて異世界+オッサン+追放系の作品書いてるんだが、電波系って一般受けしないし表現下手だとただの文章能力ない感じだしどうしたらいいんだろう
あと要素多すぎるかな?
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:14:19.63ID:ER4k569l0
あと税金を取られるのが社会的ステータスな場合も。
古代ローマの市民奴隷を持ち出さなくても、中国の黒孩子(ヘイハイズ)とか悲惨なことになってるしなー。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 6966-zjBN)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:14.20ID:CDuK0Coz0
>>837
「チート能力を得て、異世界アスレチックをやってます」
トラックに轢かれて死んだ主人公
気がつくとだだっ広い川の前に、猥褻行為(服を脱がす)をする巨大ババア(漫☆画太郎的?)がいたりする
その後、中華っぽい建物の中で中華っぽい服装のオッサン(水を被ると女になってお湯を被ると男になりそうな名前)によって、異世界転生した。
チート能力で不死身になってるけど、転生先の場所が即死クラスのアスレチックだった。
針の山とか、血の池とか、燃えさかる炎とか、縄の墨壺で全身に印を付けた後に鋸挽きとか、そういうのをチート能力「不死身」でなんとかクリアしていく。
0849この名無しがすごい! (スップ Sd0a-ZiZQ)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:46.95ID:mcjTlsJgd
PTSDにならない精神がよくわからない
対人で嫌なことあったりしたら相貌失認とか起きうるのにそれ気配すらしない
異世界人がPTSDを起こさないというのは理屈では分かる

でも転生者もそうだけど転移者が現代日本で生きてた奴が精神病を患わないのがマジで分からん
非日常で人の生き死にが隣合わせだぞ
職業軍人ですらPTSD発症させるんだぞ
主人公サイコかよ
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-fRWo)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:01:19.54ID:RTGuywwZ0
この世を 壊したって
一番ダメな ナローシュ残るぜ!
3.2.1.0!

さーす さすさす さーすなろだ さーすなろー なーろー
さーす さすさす さーすなろだ さーすなろー なーろー(ご一緒に!)
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af8-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:49:08.22ID:25ZPsyto0
真面目に異世界設定を考察すると
PTSDになるような人間を転生候補に選んでないんじゃない?

一般人が戦争へ!って意味では徴兵が近いだろうけど
第二次世界大戦でPTSDを発祥した日本人兵士は一握りだし
単に運かもしれない
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:13:14.45ID:AvM/HxTr0
>>855
最前線に使えない奴は送らないからね
それに日本が根こそぎ徴兵したのは大戦末ぐらいだし
その前は甲種合格の内の一部が徴兵されていたにすぎない
漁師が多かったらしい
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a94-1X95)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:39:58.60ID:UKxjw2T10
地球人と異世界人とでは存在そのものがどうしようもなくズレてて人の形してるのに共感を全く覚えなければ何しても罪悪感が湧かない
覚えたとしても知識として覚えようとするだけで現実感まるでなし
ある意味異世界人と知能ある魔族が何となく種族闘争を続けてる構図そのまんまってのはどうだろう
0860この名無しがすごい! (JP 0Hb5-cZxo)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:03:01.92ID:n0UZfYgSH
>>859
生き残った奴は普通に苦しんどるかPTSDどころじゃない破綻を起こしてるぞ。そういう風になる前に戦死する奴が多いのと、日本でアフリカ関連が報道されにくいから目立たないだけであって
0862この名無しがすごい! (JP 0Hb5-cZxo)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:12:03.76ID:n0UZfYgSH
>>859
てか目の前の箱か板でptsd 少年兵でググってみんかい。普通にwhoとかのデータ出てくるわ
アニメならガンダム00の刹那とか正に少年兵のPTSDのパターンだから
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:58.22ID:Y8Od9tNN0
精神的ショックってのは環境の変化で大きく起こるんだよ
最初から魔獣が住んでて紛争も激しい世界設定なら、住民もそれが普通に考えてる
つい最近現れたなら心理的なショックも出るかもだね
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 6966-zjBN)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:06:31.57ID:ogYnuYkO0
>>868
>まともな社会なら人は人を殺す精神を持ち合わせていない
自作の転移主人公ならそれをクリアしてるな。
治癒魔法を駆使して、対象(強盗殺人犯の山賊とか)を殺さないように生体解剖をしたり、
絶対に殺さないように、両腕・両脚・生殖器・両目・両耳・鼻・歯を総て切除したりするからな。
殺してないから問題ないよな?
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-fRWo)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:21.02ID:RTGuywwZ0
>>859

『 カシム・ザ・ドリーム 〜チャンピオンになった少年兵〜 : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV??』
を観るとよい。
子供の頃に村を焼かれて拉致され、友人同士の殺し合いさせられ少年兵となったカシムが、
アメリカに亡命しPTSDに苦しみながらボクサーとなるドキュメンタリーだ。
AmazonでもDVDを買えるぞ。
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:18:37.16ID:VbRVzBhl0
一応人相手の戦争は想定してる自衛隊も、無辜の豚さんはそういうわけにもいかないようで、
PTSD起こさないようにかなりケアしてるという報道があったねえ。
豚コレラの話。
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:22:12.06ID:VbRVzBhl0
脱税犯なら出してるんだがな。ご丁寧に本名からご尊顔まで明かされた。

しかしあの報道や「一切税金を支払ってない」って状況見るに、もっと後ろ暗いものあるんじゃないかなーとかゲスパーしてみる。
そもそもカネはあいつに行っておらず、税金だけがそのまんまとか。
その辺をモチーフに描いた「異世界徴税物語」とか。
本島の敵は味方側の大貴族だ、とか。
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af8-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:21:15.57ID:SDfpNRH90
アメリカなんてチンピラのみならず警官や一般人だってちょっとしたことで銃ぶっぱなして殺してくる
アメリカには日本みたいな大規模な暴力団や暴走族はいない
そこらの自警団に射殺されるからだよ
こそこそ隠れるように少数存在してるだけ

ではアメリカ人がPTSDだらけなのか?っていったらほとんどいない
軍人でたまに問題になったりする程度だ
素人を訓練せずに戦争につっこんだ第二次世界大戦すら一部だけだったこと考えると
才能の問題ってより適正ないやつがたまにまじるとPTSDになるんだろう
昔の戦争じゃそんなやつはすぐ死んだがいまはなんだかんだで生き残れるという
0886この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Z4rw)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:40.41ID:CfusYY1Fr
人間を殺すのと生活を脅かす魔物とでは殺害への障壁が違う
対象を人間とみなさない、あるいは人間ですらないのと憎悪を持つ相手なら殺害へのハードルは著しく低くなる
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:04.97ID:0lThiImz0
ハロウィンで挨拶したら撃たれるとか、通報してきたのが黒人だから通報者を撃ったとか、ベトナム人をグックとか言いながら市民を撃ちまくったとか
ソ連や中国は戦後の粛清の方が戦争被害よりなんぼも多いとか
ポル・ポトの処刑矯正とか
まあ、おかしな連中がいる
ただ、全員がそうではないし、彼らは普通じゃないが
0889この名無しがすごい! (スププ Sd0a-RHnI)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:53.11ID:HE++VZedd
>>888
それはあくまで被告の言い分であって、野良猫を撃ち殺して遊んだりと
普段の行いから問題のある人物だったそうな
民事の方で負けると賠償金払わず失踪したらしいし
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ ea53-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:44.96ID:Luz9r07E0
社会問題にまでなって騒がれてるようなレベルの話を
こそこそ隠れるように少数存在してるだけ とか、
たまに問題になったりする程度って言っちゃうのか……
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b0-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:22.94ID:sg4h77QI0
ボリコレや捕鯨みたいに騒ぎ立てているだけ
ベトナム戦争の時の反戦活動が看板変えて騒いでいるだけで
米軍は予防措置が効果を挙げているからそこまで問題視していない
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-fRWo)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:32.54ID:Ey8p+JIY0
>>884
いやお前、警官だって普通にカウンセリング義務化されとるぞ。
「アメリカではみんな人を殺しまくってるのにPTSDなんてほとんどない!」
て、全部お前の無知と思いこみやろがい。
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a42-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:06:41.09ID:35BXSPBZ0
>>884
軽くググったが、5年くらい前にカナダのThe Richiestが特集したアメリカの職業別自殺率ランキングだと警官は5位
同じころCareerAddict誌が特集した自殺・鬱率の高い職業特集では2位に挙げられている

これ普通に心を病んでるんじゃないの?
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:32:24.29ID:0lThiImz0
アメリカとかだと、警官は汚れ仕事扱いだったり、度重なる人種差別射殺でもやり玉になってたり
暴徒鎮圧なんかもあってかなり息苦しいとかなんとかで日本みたいに誇らしいとかそういう感じじゃないとか
働いててもまともに評価されにくいとか、署内でも人種対立問題が大きいとかで病んでしまうそうな
消防士みたいな方が遥かに人気も職業を誇りに思う意識も高い
あと、下層警察官は移民が一定の役割を担っていて、移民同士のいがみ合いも影響するとか移民国家の捻れみたいなのを番組でやってたな
ヒスパニック系警官や自警団が黒人コミュニティと関係が悪くてかなり粗暴になると言うかしょうもないことで撃ち殺すケースもチラホラ
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-5GpB)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:04:09.19ID:uXiEH5Qs0
もうパイロットよりドローンのオペレーターのが求人数も給料も上ってやべーよな
生身で戦う兵士よりは負荷が軽そうにみえて
人殺した後で普通にスーパーで買い物したり家でテレビを見るっていう
日常とのギャップが相当精神的にキツいらしいな
サイコパスなら向いてるだろうけど、それは軍としてNGだしな
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-fRWo)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:11:44.97ID:Ey8p+JIY0
>>901
それで言うと、「異世界に行ったっきりでもはやそこに順応するしかない」
パターンより、「異世界と現代日本を行ったりきたりします」の方が
絶対メンタル的にヤバいよな。

行ったり来たりのあげく、現代の傭兵会社を雇って、
異世界軍隊をガチの近代兵器無双で虐殺してた
金八主人公マジでイカれてる。
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9b-RjxB)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:31:53.69ID:x4qd3QSB0
そう考えるとゲームで殺人をして、普通に会社で仕事が出来るようなメンタルが好まれてしまうのかもしれない。
ただそれもゲームだから殺せるのであって実際に死んでるとなるとまた変わってきてしまうのだろうが・・・
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d77-92Lr)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:46:01.21ID:aZCxmRBw0
WW2の戦闘機パイロットだと何機も落としてるエースでも、実際に敵機のパイロットを目視してしまったら撃てなかったって話もある
戦場において砲兵の戦果が大きいってのは実際に敵兵を見なくて済むからなのだろう
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-5GpB)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:07.59ID:uXiEH5Qs0
肉眼以上にドローンの近くて高画質な映像がキツイらしいからな……
射撃したところに見えた遠くの小さい影は犬や猫だと思えるが、
ドローンだと子供を殺した事実がハッキリ解ってしまう
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:58.35ID:NV5rqcR50
とはいっても、そんなにしょっちゅうドローンで直接攻撃して人殺すような最前線と、
頻繁に日常(本国)を行ったり来たりせんと思うがな
開戦して実戦投入された部隊って、数ヶ月か年単位で帰れんぞ

無人機の航続距離って100qくらいだからオペレータも前線近く行かないと攻撃に参加なんてできんし
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ fa2d-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:53.36ID:JXVmpOkF0
>>897
FPSやってる人は殺す耐性はあるかもしれんがクソゲーすぎてブチギレそう
レーダーマップなし、ヒットサインなし、キルスコアなし、リスポンなし
見えない敵に向かって撃って見えない敵から撃たれるとかクソゲーすぎて
苦笑いも出ないw
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ fa2d-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:05:32.72ID:JXVmpOkF0
>>906
少女の巻き添えを許容するか否かで延々と右往左往する映画見たけど
実際問題、操縦士のモニタはカラーなんだろうか?
決断を下す人物が映像を見てたりするんだろうか?

操作する人(詳細な映像は見られない)、決断する人(映像自体を見られ
ない)、判断する人(自身では決断も操作もしない)で見られる映像を分断
して精神的負荷を軽くするくらいのことは米軍ならやってそうだけど・・・・・・
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-LfkL)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:43.82ID:xtZgAtUl0
最近のドローンは本国のペンタゴンから中東にあるやつ操縦したりできるから毎日日帰りで戦争に通勤してる兵士がいるって話じゃないの?
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-RHnI)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:24.91ID:2olKS5c/0
>>912
日長一日xboxのコントローラーを握って座りながら
ディスプレイの向こうでリアルに人が死んでいく光景に
メンタルやられて辞める人が出ているそうな

そういやラビリンスの彼方が、オンゲが異世界に繋がって
ディプレイ越しにそこで出会った少女をサポートする話だったな
異世界に門というより窓で繋がる感じ好き
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-LfkL)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:23.41ID:xtZgAtUl0
無人戦闘機もドローンの家じゃないの?
あと湾岸戦争の時にミサイル搭載のカメラの映像見たような…人は見えなかったけど写ってたらマスコミに提供とかさすがにしないわな
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:16.00ID:KPLZgtAk0
まあ、死刑執行に慣れてる筈の刑務官も、執行の瞬間は、自分がやったかどうか分からないように
いくつかのダミーボタンを用意して同時に押すみたいな話を聞くにつけ、普段からやってるから慣れるもんじゃないなあと。
その辺での、無自覚なささくれ立った小さなストレスが積み重なって、ある日PTSDやうつ状態として発露するのかも知れず。
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef1-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:27:57.39ID:KPLZgtAk0
それは米国風「敵地のど真ん中にいた無関係な民間人が悪い」理論で。
「無関係な民間人を肉壁にするとか、奴らはどんだけ卑怯なんだ」理論も追加で。

(´・ω・`)知らんがな
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b0-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:45:43.19ID:sg4h77QI0
>>915
もともとUAVの事をドローンと呼んでいたのよ
ピンポイントの小規模な地上攻撃にはコスパが良いから暫くはこのままだと思う
そのうち操縦と攻撃設定までもAI使って遠隔でやる様になるのかもしれないけど
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:07:54.43ID:6NfbQbNT0
無人とは言ってもパイロットは居て、特に攻撃の瞬間は法的な問題で軍人が変わったりもするのよ
それで日常生活をしながら死刑ボタンを押して、そのまま自分の娘や赤ん坊を触るみたいなので心を病む場合がある
戦場と日常生活みたいな切り分けが難しいので、割り切れる奴じゃないとリフレインするらしい
割り切れる奴かどうかはやってみないと分からんしな意外と繊細な奴だったりするし
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ ea4f-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:25:34.70ID:hMgZ5j1X0
中世ナーロッパ(時期的には中間・平均的に)で
・都市に住む平民の平均宅地面積
・同、都市の商店の同↑
・大商会の同↑
・貴族の館、都市の領主館の↑
ってどの位なんだろう?
0927この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-l10K)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:56:56.58ID:JiBRIUZFa
ナーロッパだと賃貸なら平民が3LDKで商店だと50坪程度じゃね?
そっからはピンキリでわからん。

なお、1900年代のイギリスだと90%が賃貸で第一次世界対戦以降から持ち家が増え始めるらしい。
それまではワンルームの台所付きで風呂トイレ共用の物件が平均的だったもよう。
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:00:02.63ID:eMGL1KCf0
うーん、無人機でのミサイル攻撃とかって数百メールからキロ単位離れてるし、最前線の激戦期でもなければ
拠点攻撃任務なんて数日〜数週間に一回とかでしょ。必ず攻撃成功するもんでもないし。
あとは偵察とか巡回が大半。

これで病むくらいヤワな人は、どっちみち普通の歩兵や戦車兵も戦闘機乗りも全部無理じゃね?
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 6966-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:03:54.06ID:S0GkjYvb0
>>920
だったら、その死刑囚の部下とかによって執行させればいいんじゃないか?
死刑の方法は撲殺で。
例えばクズで外道で生きる価値のない麻原彰晃を、他のオウムの犯罪者達によって殴り殺させる、みたいな感じだ。
罪人共を密室に閉じ込めて、撲殺刑を執行するまで餌も水も与えず閉じ込めたままにする。
こうして、刑務官の手を汚さずにゴミ掃除ができる。
……そもそも面倒なことはせずに、餌も水も与えずに閉じ込めておけば、わずか3日で自動的にカタがつくんじゃないか?
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:04:05.53ID:eMGL1KCf0
まぁ、普通の歩兵も戦車兵も戦闘機乗りもPTSDになる人はいるので
特にUAVの遠隔オペレーターが突出してPTSDになりやすいというわけではないような気がする。

他の兵科より罹患者が少なかったとしても、UAVのように人の死と遠い任務内容でもPTSDになるんだよ、ってことを
周知するためにトピックが取り上げられるってだけなんじゃないかね
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af8-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:09:39.21ID:5l+M4Zb00
元々生殺与奪は支配者の特権であって
死刑はその特権を一部委譲されるっていう名誉ある仕事だった
でも平和が長く続くと名誉だと考える人がいなくなり、差別されるようになったから
死刑の執行者、つまり処刑人を差別から守るシステムが色々と考案された
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a78-upo5)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:38:04.30ID:K/p6gEAT0
UAVオペレーターが病みやすいってのはオペレーターへの危険の有無じゃなくて
「加害を求められる環境」と「加害が否定される環境」が1日のうちに入れ替わるのと、
自分は安全な場所から加害出来る→正当防衛という心理的な逃げ道が使えない
とういうのが理由とされているので、
UAVオペレーターで病んでも最前線では病まない可能性は可能性は充分にあるのでは?
そのかわり最前線では顔の見える相手を攻撃するという負荷がかかり、また危険にさらされる期間で戦争神経症になりやすくなるが。
だいたい1か月、命の危険を感じ続けると戦争神経症になるらしい
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 6966-zjBN)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:49:27.39ID:S0GkjYvb0
>>933
>「加害を求められる環境」と「加害が否定される環境」が1日のうちに入れ替わる
入れ替わらないように、任務期間中(最低でも一ヶ月くらい?)は専用区画に隔離しておけば?
>自分は安全な場所から加害出来る→正当防衛という心理的な逃げ道が使えない
「俺達は銃後のJap the yellow monkeyどもを女・子供・老人まで含めて一度で10万人くらいぶっころしてやったけどよぉ、それで戦争が終わったんだぜ? 奪った命より多くの命を救った英雄様だろ?」byセオドア・ヴァン・カーク
>顔の見える相手を攻撃するという負荷がかかり
モニター越しだと人間に見えないように修正する。
ゾンビやら何やらに見えるようにすれば、ゲーム感覚で撃ちまくれる。
>だいたい1か月、命の危険を感じ続けると戦争神経症になるらしい
遠隔操作だから安全。

これでUAVオペレーターを病ませずに運用できる。
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:02:34.35ID:6NfbQbNT0
>>928
ここは戦場だ。戦場から帰ってきた。という非日常と日常の認識の切り分けが難しいんだ
そして、身の危険を引き換えにすれば
という打算もしにくい
更に、咄嗟の判断だ仕方ないさ、と違って、ジッと画面を眺めてから殺るか!みたいな感じで相手の顔や周囲の顔を確かめたりするし、本来は攻撃したら離脱してじっくり見ないその後を見物する事になる
本来、感覚を麻痺させたり、納得させるファクターが欠けているので、想定外のダメージが出て、それもあって貴重な高価なパイロットを消耗しない様に育成費用が安価なゲーマーや企業の技術者に投げてる面もある
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 112c-HzEr)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:05:35.26ID:6NfbQbNT0
>>933
殺し殺される戦場と日常では攻撃性の認識が異なるしな
それが壊れてる奴が大量殺人鬼
日本人が平和で戦場なんか、とかも今の時代だから言うだけで、中世の戦乱期だと普通にやり取りして問題になんか思わない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況