X



【リビルドワールド】非公開 試行16回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 15:15:56.08ID:ekaBvDta
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開」のスレです。

次スレは>>970以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開 試行15回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547065583/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:40:50.57ID:Vy8mOFQ1
SFというジャンルに属する事はマイナスにならんけど「私、SFです!」って無名の新人が名乗りを上げるのはマイナスというか地雷っぽく見える
固有のものよりジャンルで売ってるのかって
固定されたニッチ層を攻めるならいいけど新レーベルだとね
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:32:10.82ID:Llav7qZN
アキラが3桁殺したことに悩んだり罪悪感を欠片も感じてないのはそりゃそうだろうなって納得できるけど
転スラの主人公が大量殺人を犯して平気な面して常識人ぶって説教してるの見てるとイライラするな
キャラ付けの説得力って大事だわ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:57:19.90ID:ZrruW5Yq
他作品叩くための盾にするのはだいたい対立煽りだからセーフ
ヴィオラとかそういうタイプのキャラだけどアキラからは撃つ撃つ詐欺するくらいあんまり気にされてないな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:00:35.88ID:joITw6hT
リビルドは典型的ナロウシュを縦に真っ二つした上に首を斬る作品だからな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:10:17.30ID:Mk40mMCF
カツヤをなろう主って貶めようとするとアキラも踏み台勇者をザマァする系まで貶められるから正直やめてほしい
カツヤも1登場人物で設定に沿った振る舞いと偶然で殺し合う事になったにすぎないしアキラはカツヤのこと嫌いじゃないから
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:52.93ID:F2oFuzjl
むしろ典型的鈍感ハーレムなろう主人公行動に説得力を持たせられる電波の設定を褒めるべきだと思うんだよね
自分とハーレムメンバー同一化して損害省みなくなってた所とかうわーってなったもん
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:00.38ID:zYs1DqTu
>>81
SF嫌いがいるというよりSFオタが面倒臭い奴ばっかりという印象はある
実際は声のでかいオタなんてどのジャンルでも面倒臭いんだが
SFオタは多くが深く静かに潜行してて声のでかい奴しか目に見えないからな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:09.58ID:4I1X3piQ
>>99
旧領域接続者の電波の設定にはマジで唸らされたわ
あれでリビルドは傑作だと確信した
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:45.50ID:qGuct69X
レビンは借金を強制されてるのがな。。
借金投資成功して返済(ここでさらなる借金を強制)というループよ
カツラギさんも最前線から帰って来れる商人だけどどこかむこうみず?なかんじだし死ぬまで借金ループさせられそうよね
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:54.67ID:1VY27yM+
個人的にはカツヤあんまり好きなキャラじゃないんだけどさ
旧領域接続能力のメリットとデメリットとかを身を持って解説してくれたりといろいろ無駄が無くて上手いなって思うわ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:11:42.51ID:ftY4W34q
40万の借金のカタに強制的な仕事始めたら3億借りれましたって個人信用余力的にはものすごい立身出世
脱サラして始めた屋台のたこ焼き屋がチェーン化して10号店まで固定の店構えるくらいの出世だぜ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:16:23.20ID:joITw6hT
>>108
金融ローンを組めるのは高ランクハンターの特権って話があったばっかだもんな
命以上の価値を見出されて取り立てるまで死なない見込みが無いととてもじゃないが貸し付けられない
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:19:29.08ID:v4hlDGxN
取り立てるまで死なないと見込んでたら外れて大変なことになりました、
というケースもカツヤとかカツヤとかで如実に見せられてるしな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:35:40.07ID:J7Hn1TjS
アキラもそろそろ肉体的な生理現象としての性欲出てきてもいい気がするんだけど無いんだろうか
アルファの裸網膜焼き付け作業で頭が麻痺してても別個の問題としてあると思うんだが
もしやナノマシンの副作用が
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:46:38.91ID:N/iegtqD
>>105
もうカツラギからは借金してないぞ
全て機領に一本化した
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:21.91ID:N/iegtqD
>>111
網膜に映像投影してるわけじゃない
脳に直接映像データ送ってる
あと性欲もちゃんとあるからエレシズサラ相手には照れたりする
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:14.22ID:ZrruW5Yq
シズカとかへの対応見るにアキラにはその手の欲は一応ある
ただそれをどうにかしたいと思えるほどの余裕がまだない
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:39:06.51ID:qGuct69X
>>112
そうだっけ?何話かわかったら教えて欲しい

>>113
脳内に送ってるならもう他の旧領域接続者には見えないんだっけ?
契約結んだからアキラにしか見えない?どっかで誰かにアキラの隣にいるの見られてなかった?なんか初歩的なことから忘れ始めてるな

次回更新まで時間あるし読み直すかー
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:50.59ID:MbyyqbyK
アキラにしか見えてないというのはどうかなあ
ネリアは戦闘中も見えていたし
旧領域という場に姿を投影しているんじゃないのかな?
アキラがその接続能力をアルファに制御させるまでは廃墟でも色々見えていたし
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:47:04.24ID:fCfwVwkI
打算で何でもするからと言ったシェリルと同じように決死の覚悟で言ったシオリ、最初から体で
吊ろうとしてかわされたキャロルに比べて何も考えずに言っちゃったヒカルちゃんの初々しさよ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:50:25.13ID:joITw6hT
>>116
>『そういえば、アルファの派手な格好はアルファを視認できる存在を確認するためでもあるんだっけ? 今もその確認中か?』
>『ああ、それ? 最近その確認は余りやっていないわね。
>あれは私とアキラとの波長を合わせる過程での、広域通信網から限定通信へ範囲を狭めていく確認作業の一環でもあるから、
>特定の場所やよほどアキラと似通った波長の人でもない限りは、もう私の姿はアキラにしか見えないはずよ。
>だから、今の私の姿はアキラ専用よ?』  (149話)

アルファによるアキラの帯域占有化の過程でアキラの有機無線との最適化が成された
契約当初はカモヒの外部装置でも見えてたけど今はもう他の旧領域接続者でも見えない

ただしツバキによる投薬リセット&その後の再接続でどうなってるかは不明
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:15.05ID:Vy8mOFQ1
>>113
そういう物理的な意味じゃなくて裸を見慣れさせてハニトラ対策って意味でね
効果あったとは言ってるが裸に反応しなくなるだけで性欲そのものがなくなるわけじゃないだろ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 00:52:34.02ID:quHSsbnK
>>116
229話 間引きの依頼で酒に酔ってヴィオラに絡んだら
機領融資に一本化されて借金3億を突破したって書かれてる
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 02:41:00.47ID:SjDGw6S0
3億の借金出来るほど信用があるかどうかは別な気がする
死んでも回収手段あるみたいだし回収側が凄腕なだけかも
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 09:21:43.92ID:A5b0AWr3
レビン腕が片方500万、レビン脳はちょっと高くて1000万、レビン顔とレビンちんこはなんと0円、
とか査定されて切り売りされるんだろうか
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 12:36:02.26ID:l5gszaCo
完済する迄ネリアと同じく脳味噌に爆弾埋め込まれて任務に繰り出されそう
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 17:09:06.64ID:IS8AcC6h
再生技術があるからパーツとしては売れないだろうね。それにパーツならハンターのじゃなくてスラムの住人のでいいだろうし
三億程度なら最悪でも頭に爆弾でも入れられて危険な狩場に行かされる程度でしょ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 17:12:54.71ID:vXYLoOz1
自社でナノマシンとか身体能力拡張関係の実験体にでもされるのかもしれん
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 17:28:08.73ID:3zg298+s
生首になっても死なない世界だから
レビンさん何百年も使い潰されて借金は治療費含んで天文学的数字になりそう
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 17:45:29.41ID:A5b0AWr3
レビン拉致したらそれだけで三億円強奪事件だな
初登場はいかにもショボくれた駄目ハンターだったのに出世したもんだ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 18:05:14.68ID:V6X/Vu+9
レビンはそのうちナノマシンを大量に胸に抱えるようになるんだようんうん
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 19:12:34.59ID:eKAMsp5U
300オーラムがスラムの人間五人分だとすると一人頭60オーラム
つまり1レビン=500万ダルベ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 19:33:41.46ID:IS8AcC6h
>>128
リビルド研とまではいかなくても実験体はあり得るかもね
リビルド研は100億オーラムの遺物強奪未遂犯でも送られず、建国主義者くらい五大企業に楯突いた人が送られるらしいからもうちょっと優しい所に送られるだろうけど
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 01:17:51.41ID:j/k+t8TW
>>135
今春って話だったけど同じ賞獲った作品は並んでるから3月じゃないのかもな
コミカライズ同時だから発売時期を調整してるのかも知れん
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 09:32:29.28ID:Fn0KTXv1
春の期間、3/21〜6/22、らしいからな
3月の刊行日は18日だからまだ春じゃない、のか?
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/31(木) 09:58:05.80ID:ArgWSDIM
エッチな召喚士、新文芸から出るのかよw
主人公本当にキチガイだぞw
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 07:40:45.48ID:6jSCjK3y
旧世界ナイフ:制御装置壊してブッパして崩壊
スラム徒党戦時に奪ったブレード:速攻壊れる
ツバキ産ブレード1:帰り道に破損
ツバキ産ブレード2:ティオル戦時に車の紛失に巻き込まれて紛失と思われる
シオリブレード:カツヤをチェストした後人型兵器ぶった斬って崩壊

バイクブレードはどうなるかねぇ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 18:41:38.00ID:1mXoD1fB
リビルドスレで教えてもらうオススメ作品の当たり率にビビった
ここでオススメされたの全部面白い
ナンバーワンはリビルドだけども
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:15.68ID:H3yj31j+
それは多分なろうにしては割と硬派な文章と設定のどっちを重視してるかだと思う
主に紹介は世界観と設定で似てるわとされてて
多分お前は文章とか説明力を求めてる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 23:55:02.95ID:lgUCw7IS
ファンタジーにだけど
死に掛けたとこを精霊に助けられて
ついでに強くしてもらって
かわりにダンジョンの最深部にいけっていわれるやつは
リビロスの穴埋めになる?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 07:17:53.02ID:p9Ezpk0j
こっちもかすりもしなかったけど145の3行目に納得してる
作者のファンに近いかな他の作品ないからわからんけど
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 19:03:28.58ID:p2+KhkYe
そういやレビンも中々無茶無理無謀だよね、
自らやるんじゃなくてやらされてるからキバヤシは反応しなさそうだけども
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 21:04:30.83ID:vq+wOK8Z
無理も無茶もしてないと思うぞ
失敗したら金が戻らんのだからそんなことさせんやろ
ただコンスタントに遊びなく遺跡に行かされてるだけで
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/02(土) 21:45:50.55ID:zihwSmdx
アキラはバイクの運転するだけで無理無茶無謀扱いされるからちょっと
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 08:55:23.92ID:G2DqIT1l
そのうちレビンも強キャラ感が出てくるようになるんだろうな(借金十数億オーラム突破)
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/03(日) 09:25:18.02ID:Lr21SY0W
そのうちうっかり迷い込んだ高難度なとこで企業系統治人格とあれやこれやして借金がコロン払いになる日も…
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 00:57:58.54ID:ea86Ew9C
他に読みものがなくてリビルドワールド2度目読んでるけど、やっぱ面白いわ
じっくりねっとり時間かけて読んでいる
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:46.69ID:F8Lp1MbO
エピローグで大徒党作ってそう
レビンさんレビンさん言われてて慕われてるけどやっぱり借金してる
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 23:12:46.42ID:lV1aRIrC
必死に借金返そうとするけなげな姿にツバキハートがきゅんとなる展開を期待
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:17.01ID:mfliMZpF
借金を抱えるにも才能が必要だし相当上り詰めなきゃローンも組めないハンター稼業であれだけ借金出来るんだから実際才能はちゃんとあるんだろうなあ…
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 00:56:39.77ID:jMPJTSjS
臓器なんぞに価値なんてほとんど無い世界観なんだから腕を見込まれなければ貸してくれないだろうからな
エレサラも巡り合わせが悪くて一頃スランプに陥ってたしレビンも才能の割に運悪く低迷してたんだろう

どう考えてもヤバい借金抱える羽目になった今のほうが運悪い気がしないでもないが気にしないでおこう
作者さん割とこういうキャラに不遇な末路は辿らせない人っぽいし
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:30:28.00ID:XPu9z2iB
逆にハザワのように遺物転売でアタリを引いた運がいいキャラもいる
初登場時はうだつの上がらないハンターだったけどアキラに出会って確実に運気が上昇したよな
最終的にはそこそこ成り上がってそう
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 03:02:14.35ID:/4RRO+/X
4桁近く不幸になってるんだが
イナベってアキラの遺物なくてもヤナギサワとツバキの交渉まではもったんじゃね?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 04:30:11.18ID:mlgIP9/4
東北では事故死したら異世界転生できるってのは有名な話グルゥ
なお格下にイキり散らすくらいしか取り柄が無くなる上にヘソ出しファッションを強制されるグルゥ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 09:23:01.18ID:Wo7emNa9
レビンは才能は伸び代あるっぽいけどお馬鹿で浅慮なコメディリリーフ
金を酒と女に使って貯蓄できず装備整えられない、切羽詰まってヴィオラに借金の相談する等
それでも生き残る運はハザワ並な気がする
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 09:25:07.77ID:JqWfuG40
>>168
というか死んだらそもそも臓器なんて残らないしな…
不真面目系天才とかレビンさん主人公やれるぞきっと
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:55.71ID:QajKfUe1
この手の作品って若い人間の臓器はそれなりに売れるイメージがあるなあ
金持ちの老人が健康な肉体を欲していてそいつらが顧客になるし売る側も機械で置換出来るから何か定番みたいな印象があった
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:12.36ID:aSl9tCWt
若返り薬はあるだろうけどオーラムでは買えんやろなぁ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:45.44ID:zkR7QtnU
2年でこれだけ濃い文章放出できるって凄いな
専業作家でもないのにこれは
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:30.81ID:+Uy61a/O
手が欠損して生体再生するにしても切断面から生やすか培養して繋げるか選べる技術レベルだからな
しかも金さえ払えれば壁外病院でその水準
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 18:45:12.94ID:6bNiyJQk
この世界の場合下手に臓器移植とかしたら回復薬使った時にヤバイ事になりそうなのが……
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:23.07ID:EAseoz2K
今読み返してるんだけど、シェリルに会う前後でアキラの性格明らかに変わってない?
それともその後にアキラの性格が明らかになってきただけなんかな
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:58.05ID:aSl9tCWt
きみ明らかって言いたいだけやろw
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:19.75ID:JqWfuG40
割とわかる こう…ビビってるガキから考えなしのチンピラにジョブチェンジしてるよね
でもまあ拳銃もって遺跡に突撃してるんだから初めからあんなもんだよ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 21:56:37.68ID:oUGPPONZ
もともと猫系の性格というか人間不信で独りで生きるのに慣れてしまったのが人間ではないアルファと契約で改善していったからな、まあ今ではシズカの方が人間性の改善の貢献度は高いけど
一応初期の頃から人の物を盗む連中への渇いた殺意は垣間見れるんだよなあ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/05(火) 23:33:10.85ID:M3H0i/6j
遺物をスカベンジする事について当事者いないからいいかと納得してたが
当事者のツバキでたら少し後ろめたさを感じたり
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 04:05:56.08ID:MHbvqp+b
この世界観だと富豪は必要ないだろけど小金持ちが大病患ったら再生するより死体の臓器と交換して拒絶反応だけどうにかするほうが安くすみそう
借金持ちの死体に価値あるんだからスラムの死体集めても金になりそうだけどスラムなら簡単に殺せちゃうし借金持ち以外の死体は法律で禁止でもしてるのかな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 07:25:08.39ID:9JtdnzyN
簡単に出来るからこそこだわりがありそう
自分の体の中身を小汚いスラムの住人から詰め替えるかきちんと金払って市民から臓器提供受けるかではなんか金持ちの自尊心的に違いがありそうじゃない?(憶測に憶測を重ねる)

思い出したけどスラムの住人は提供された支援食物なりなんなりが体にどんな効果発揮してるかわからないから臓器移植とかの選択肢に上がるわけないわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況