X



アルファポリス ―電網浮遊都市― Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:45.04ID:OojwNre+
Web上の都市、アルファポリスについて語るスレです。

■注意事項
  ★スルー検定実施中。
  ★私怨によるユーザー叩きや、アルファポリス社員の書き込み、投資家向けの株価の話題は禁止です。
  ★アルファポリスに関係のないことについての作者のヲチはヲチ板へ。
  ★「小説家になろうにおける、ダイジェスト禁止措置」以外の、他社の出版投稿サイトの話題は他スレへ。
  ★大賞参加作品へのレビューは 【レビュー】 と表示し、5行ほど下げてから書き込んでください。
  ★次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。立てられない場合は依頼をお願いします。

■アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/

■前スレ 
アルファポリス ―電網浮遊都市― Part76

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546775961/
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:02.61ID:1cB1ZtMd
24ポイントって、ときどきヘンな動きしてない?
ごっそり減ったりするときがあるんだけど。
ジャンル別の調整かな。
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:18.06ID:mNB0dkmk
そういうものですか。
回答有り難うございました。

>>143
カテゴリ変えたとかでなければ大概はお気に入りのせいかと。
お気に入りが増えた後にポイントが増えて、その一時間後にごっそり減ったのなら、お気に入りの分のポイントが一時間しか上乗せされないせいが多い。
たまにお気に入り数が増えてないのに起こることもあるけど、アプリの通知は来るのでたぶんそのせい。
調整は年末に児童書・童話でされてからはないと思う。
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:47.90ID:mYlE9oir
hotの流れがちょっと変わってきた?
文字数少なくても上位にきているのがチラホラ。
恋愛もちょっと落ち着いてきたかな。
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:12.37ID:uB/1omlz
新着に改訂版ってあって、コピペ新作もここまでどうどうやるようになったかと思ったが(改訂は改稿より変更部分が少ない気がする)、
よくよく見ると別にコピペ関係ないっぽかった。
もしかして今思考がすさんでいるのだろうか?
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 07:36:39.67ID:3kOXsQBL
タイトルに改訂もしくは改稿の文字をつける。
完結してすっかり下火になった作品、もしくは
HOTにのれなくて埋もれた自作を再アップ。
これを有効活用と考えるか、ズルと考えるかは当人次第。
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 10:43:16.97ID:aZXpUHL2
この際ランダムでもいいから各カテゴリから一定順位以下の作品を一作ずつ……だと比率が偏るから割合に合わせた数ずつ、
日替わりで紹介とかやってくれないかなー。
焼け石に水だし、見ない人多そうだし、自分の努力ではどうにもならないから結局改稿とか始める人は出てくるだろうけど、
三日間ぐらいは新たな希望が持てる。
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:26.29ID:3q3/npwj
エッセイとかにヘンなの湧いてるな。
三十文字以下で完結作を、すごいペースで連投とか、新手の嫌がらせか?
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 10:58:45.41ID:I8KMchff
>>150
何文字以上だったら良いんだよ?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:20.71ID:7V3Kfylc
>>151
文字数は「表現の一部です」って言われたら「まあうーん」と言うしかないけど
短時間の連続投稿は、いわゆるスパム行為に該当するんじゃないか
公式に規約はないけど、公共の場だということは忘れずに
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:41.90ID:I8KMchff
>>153
オレはそいつではないぞ一応言っておくが
スパム扱いされるのはわからないでもないが
はっきり言ってアルファのシステムにも問題あるんじゃね?
文字数にしてもインセンティブが絡むんだから公開するには
下限を設けるとか、最低文字数以下はインセンティブの対象にしないとか
連投規制を作るとか通報が来てから非公開にしたり
垢BANしたりする前にまずそこから徹底しないとキリがない
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 12:07:18.90ID:H5bi8NTz
たまにネコ部長とかいうのがツイッターで宣伝してるよね
自分あれで紹介されたけどさっぱり伸びなかったよ
つまり無意味
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:13.20ID:aZXpUHL2
>>152
あれそれこそ誰が読んでるか疑問……じゃなくて、
メルマガ発行直前から一週間ぐらい前に予約中も含めて新作投稿された作品の中から紹介してるようなので、
落ちた作品に日の目をって目的ならそれこそ改稿新規投稿でもしないと無理かと。

>>155
あれ張り付いてる訳じゃないから絶対とは言い切りはしないけど
こちらから見たら充分上位だと思うのしか紹介してないから関係ないと思って完全に思考からどいてた。
あれで紹介されても恩恵ないんですね。。。
教えてくださり有り難うございました。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:02.64ID:7CSTeUmN
てか、ネコ部長のツイッターまで確認する層がどれだけいるんだ?
それこそさあ、ジャンル別の41位以下を数作2〜3日くらい順繰りに、本日のスコップ作品とかって感じでサイトの見やすい位置に載せて欲しいなー
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 14:26:31.83ID:dkl7uGWH
そんなのいらないでしょ。
どんな根拠でそれがピックアップさせたのかも不透明になって不公平感が増すだけ。
今まで通りHOTランキングでいいよ。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 15:28:57.02ID:AB/UAJjk
それいったらアルファで透明な所ってどこよって話にw
あとHOT期間が終わったら浮上する機会が少ないって話をしてたんじゃなかったか?
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:11.86ID:2XyjiV1F
まぁhot期間が終わったら更新したときと完結したときだけがチャンスだね
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:09.89ID:dkl7uGWH
いや、普通にHOTは透明でしょ?
それにHOTが終わってから伸びないっていうのは間違い。
そこからが勝負だって分かってないやつが多いけどな。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:54.52ID:6dLneyAL
独自の評価基準って透明?
調整入れてることを隠してないって意味でなら透明かもしれないが、
条件が分からないって意味では不透明じゃね?
それとも知らないだけでたとえば感想不可の人と誤字脱字報告大量にもらってる人とが同期間同文字数同ポイントになったときどっちが上位になるかとか明言されてるか?
全部条件表に出したら対策されるだろうからそうしろとは言わんけど、
だからって透明と表現されると違和感があるのは自分の感覚がおかしいのか?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:02.77ID:2XyjiV1F
その辺を透明化すると対策してくる作者がいるからな
今回のリメイク新着合戦だって
基準の抜け穴見つけてみんなが利用し始めたみたいな感じだし
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:44.17ID:dkl7uGWH
HOTの仕組みはよく出来てると思うぞ。
誰かの主観でピックアップされるなんていう仕組みを作ってくれっていってるほうがよっぽど不透明なシステムを作ることに繋がると思うけどな。
それなら遥かにHOTの方が透明だと思うぞ。
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:49.98ID:aZXpUHL2
確かに何で入ってるのか分かりやすい部分がないと不透明な気がしてくるね。
似たような数値でも自分は入ってないのに何でとひがむせいもあるけど(笑)。

>>164
ランダムでもって部分はもう消えてるんだ。確かに言い切らなかったけど。
独自基準に運営の主観はかけらも入ってないんですね、勉強になりました。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:42.92ID:2XyjiV1F
主観と言ってもシステム化されている訳だし
ある程度は分析出来るしね
主観といえる部分は特定不人気ジャンルに下駄を履かせているところなんかだけど
これはむしろ不公平感を解消している部分だし
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:07.88ID:dkl7uGWH
>>165
>>164を見れば分かるようにHOTの方がって比較で言っているだけでなぜかけらもないことになるのか?
そもそもランダム限定ならなおさら無作為にピックアップされた下位の作品なんて見る人少ないから意味ないと思うけどね。
HOTみたいなシンプルなのが1番いいと思うよ。
HOTが出来たことでどれだけ新人が日の目を見る可能性がが増えたか。
ある意味非常に優秀なスコップシステムがHOTランキングだと思うけどね。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 18:34:11.94ID:dkl7uGWH
>>165
>>164を見れば分かるようにHOTの方がって比較で言っているだけでなぜかけらもないことになるのか?
そもそもランダム限定ならなおさら無作為にピックアップされた下位の作品なんて見る人少ないから意味ないと思うけどね。
HOTみたいなシンプルなのが1番いいと思うよ。
HOTが出来たことでどれだけ新人が日の目を見る可能性がが増えたか。
ある意味非常に優秀なスコップシステムがHOTランキングだと思うけどね。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 19:04:54.35ID:aZXpUHL2
>>168
かけらもは言い過ぎました。ごめんなさい。
読者が見ないであろう事は>>149書いたときから分かってましたが、作者的にそれでもちょっと希望が欲しかったんです。
すでにおわかりでしょうが、読解力も文章力もないもので、ここから巻き返す目処が立たないんです。
それで藁でも何でもいいからすがりたくて。
お気に障ったのなら謝ります。
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 19:14:56.00ID:dkl7uGWH
別に怒ってなんていないよ。
そう感じたならこちらもごめんね。
HOTは新人にも幅広いチャンスがあるシステムだから大事だと思うんだよ。
もしもHOTがなかったらそれこそ新人は大変だと思うからさ。
私も改稿をするなら基本は今の連載でやってほしいとは思うけどね。
現在の連載が破綻をきたすような大きな改稿なら別として修正が聞く程度の内容を投稿し直すのは個人的には嫌いかな。
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 19:38:41.02ID:h2gt3UiL
レビューは実装して欲しいよな
たとえ相互の温床になったとしても無いよりは有った方がいい
それに一度レビュー書いてもらった作品を自分から削除するのは抵抗があるだろうし、櫛田の削除&再投稿方式への一定の歯止めになると思う
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 20:06:28.90ID:dkl7uGWH
私は個人的には今のシンプルさが好きだけどね。
まだファンがいない新人でも戦える枠組みの意地が活力を維持することに繋がってると思うな。
なるべく馴れ合い要素が入り込まないようにするのが大事な気がする。
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 07:37:28.37ID:ToTeQTvt
文字数の話で出てたやつ、エッセイのところにいたな。
なんていうか、いろいろヒドかった……。
あれはもう数の暴力。
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 07:41:19.30ID:Tz6Al1VM
自称パイロット君超えてるだろあれは
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 09:24:47.58ID:Eff0bxCR
>>162
HOTは調整入れてると思うよ
自分はあるときから24hポイントが10万行かなくなった
お気に入りはそれなりに付くからアルファ側で工作してるのかなと疑いは持ってる
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:14.09ID:Eff0bxCR
>>177
いやだからHOT期間に下駄履かせてくれないんだよ
ちなみに新作上げればすぐにHOTに上がってくる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 09:55:30.22ID:hVzUhQ+V
>>178
ちょっと何言ってるかよくわからないんだけど
hot期間はずっと同じ量の下駄を履かせてくれている訳じゃないよ
あとになるほど下駄はどんどんすり減る
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:45.50ID:VMwL9UmT
下駄というより、見たこと無いタイトルは一度は開いてくれるからポイントが高くなるだけでもあるから。

ホトランに載ってても一度見てスコップしなかった作品はもう一度見ようとしないし。

純粋な読者だけだとお気に入りが一万越えても十万なんて届かないしね。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:32.18ID:Eff0bxCR
>>179
一位になったことが何度かあるから言っているわけだけだが
理解してもらえないようで残念
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:14.70ID:VMwL9UmT
それはもう作者名を見て、この人の作風は私に合わない! と一読すらしない人が多いのではないかと……

最近だとエタ連発作者が一位になってたけど、それを知ってる読者は敬遠するだろうし、ある程度長いこといる作者であれば作者名で判断する読者も多いと思えよ。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:58.18ID:Eff0bxCR
いやだからお気に入りはやたら付いているんだよ
だから不思議で仕方ない
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:24:30.10ID:VMwL9UmT
俺は投稿を初めて一年ぐらいでホトラン一位も取ったことあるけど、新作を投入してホトランを登り詰めたら十万越える。

その後は徐々にお察し状態に落ち着くけど、日に三千円越えはボーナスみたいな物だしファンタジー1位に居続ける彼は、良い意味で異常でしょ。
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:31:43.58ID:VMwL9UmT
単純な読者だけだとお気に入りが一万五千人を越えていて、一日二回更新で、しおりが毎回最新話に移動してきて初めて十万ポインツやからね。

それほどまでの大作家様なら、マジギレ出来るだろうけど。
(そうだったら、本当にすみません)

お気に入りなんて直ぐに消えるポイントで儚いし、一見さんがかなりいないと届かないのが十万なので、そんなものと納得するしかないよ。
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 10:47:04.90ID:anmJPdQR
>>140
もういないかもしれんが、あそこは恐らく追加か更新されたときにデータを取得するのでブクマ数とか違うのはそのせい。
試しに一話限りの短編の見てみ? 見た限りゼロばっかだったわ。完結とかが反映されないのもそのせいだな。
なので独自ブクマというわけではないと思われ。

便利か不便かと言われるとかなり大雑把とはいえ個人で決められる短編長編とかじゃなく文字数で検索できるのが便利だな。
十万以上とかマジで大雑把だけど、短いの見たくない人にはいいんじゃないか? ただ短いの入らない代わりになろうのも引っかかるから純粋にアルファのだけをスコップしたい人に向いてるかと言われると微妙。
あと前述の通り完結が反映されてないので、完結した長いのをスコップしたいとかにも向いてないだろーな。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:49.58ID:kZrBEe3x
一月のインセンティブ来たね。
底辺だから、十倍になったぞ。
一桁が二桁だ!
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:17.16ID:11GQUWqC
完結してもお気に入り数はかわってないなぁ。
気に入ってくれたのか、めんどうだから放置なのかはわからない。
たまにジリジリ増減するだけだし、ポイントにはほとんど還元されないから、
完結する旨味が無いって話はよくわかるかな。しっかり埋もれているし。
意図して放置、もしくはエタ。完結させるかどうかは著者の好みだろうね。
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:22.94ID:h+oZj0y6
>>184
たぶんだけど下駄にはジャンル別の上限があってHOTの作品数にもジャンル別の上限があるんじゃないかな。
あとはイベントによる大量作品数の影響とか。
先月は下駄付恋愛が大量投稿されたので、ファンタジー作品は相対的に下駄が少なくなったように見えたとか。
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:15.24ID:Tz6Al1VM
さっさとエッセイのやつ垢BANしろよのろま運営
一投稿千文字以下の奴は全員BANで良いわ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:07.94ID:+aNy9Vhm
みなさんインセンティブどんなもんですか?
エブリスタから移行しようかな
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:21.26ID:kzZcyfdR
>>189
完結した作品の旨みを味わった私が通りますよ
埋もれていたはずなのに誰かがスコップしてくれて、おかげでちょっとだけ上の方に行けた
美味しい思いをしたのは2、3日くらいだったけど、完結が意味ないとは言えないと思う
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:37:04.45ID:Y0YHKZEB
>>184
しおりはどうなってる?
過去のお気に入りがお飾りになってないか?
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:33.89ID:Y0YHKZEB
>>193
エブリスタって書きやすい以外にメリットってある?
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:36.92ID:a/Zfjlec
完結に意味があると考えるのは結構だが、現実はしっかり見た方がいいぞ?
つーか大半の作家が完結させることは出来てない時点で、完結できない作家が嫌われるとかあるわけがないだろ?
まあその現実を理解した上で完結させるのは構わんと思うがな
だが現実を見ないで完結できないのは〜とか言ってるのは単に馬鹿を晒してるだけだ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:42:09.90ID:Qvb5k325
24pt順のライト文芸1位のようにお気に入りも少なくてhot期間過ぎている作品で1万pt近く持っている作品をたまに見かけるが、どこでptを得ているの?仕組みが分からない。
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:46:09.74ID:hVzUhQ+V
>>201
ファンタジーと恋愛以外の不人気ジャンルはずっと下駄を履かせるようになった
わりと最近の話
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:45.14ID:Qvb5k325
>>202
そうなんだ。自分もライト文芸なのにw
文字数もずっと多いのだが、ライト文芸一律で優位になる訳じゃないんだね。
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:15.77ID:hVzUhQ+V
>>203
文字数とかじゃなくてお気に入りとか読んでくれたとかのポイントが増えてるぽい
うちにもキャラ文芸が1つあるけど
ほとんど読まれてないのにたまにいきなり3桁ポイントが入る
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:27:16.53ID:6cRbXQOz
稼ぎたければファンタジー、恋愛、BLの三択だな。
キャラ文芸と児童書はやめておけ。
あまりの反応の薄さに、下手をすると筆を折るほどのダメージを
受けるかもしれないから。
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:44.27ID:FoCCNv6M
キャラ文芸で投稿してたときは
日に二作投稿しただけでランキング1桁には行けたな

だからと言って何があった訳じゃねえけど
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:18.67ID:Qvb5k325
>>204
それにしたってお気に入り1桁で1万ptはなぁ。作品がどうこうじゃなくて仕組みが分からないな。
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:00.10ID:JGmmAFs5
>>197

エブリスタは大人恋愛が主流だから割と書きやすい
アルファは一度覗いたらランキング上位が令嬢ばかりで萎えた
でもインセンティブ欲しい

>>200
三万は多い方?
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:39.58ID:Eff0bxCR
>>196
しおりは最後が飛び抜けて多いから継続して読まれている模様
お気に入りは今も順調に伸びている
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:53.21ID:zYKzAWwU
しおりも500あったのがいまでは200
お気に入りも全盛期のホトランから500マイナス
つらっ!早く終わらせたいよー!辛!
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:52.58ID:nWwQcVH+
15話くらいまでは驚くほど伸びていた
今は40話くらい投稿してるが、ほぼ上下してない

同時投稿してるなろうにはダブルスコアつけられた
初速は同じくらいだったハーメルンではもう7倍差くらいになってる

どんだけ最初下駄履かされてたんだって思う
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:14:15.64ID:L/DTTNdp
アルファはhot終わったらほとんどお気に入り付かないけどなろうだとちょこちょこ付いてく
読者層違うのか、なろうはスコップしやすいのか
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:16:22.99ID:AypDk6EE
しおりはあまり気にしてない。
直接ブックマークしている読者もいるし、ユーザー登録してない人もいるし。
数字の上下に振り回されると、胃が痛くなるしストレスでハゲるぞ。
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:28.31ID:fNZz2IF9
ユーザー登録せず見てる人の方が多い気がする
登録してる人って作者かコメント書きたいかの人だろうし読むだけなら登録必要無いし、アプリすら入れなくても普通にブラウザだけでも読めるからページブクマしかしてない人も居るだろうね
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:55.50ID:QIcpqW2g
>>209
お気に入りは200ptつくけど1時間限定
初見の数が減ったのかもね
ページ開くだけでも20ptくらいつくから
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:38.16ID:QIcpqW2g
>>212
hotによるデメリットだと思うわ
hot出来てから明らかに更新時に読まれなくなった
むしろhotが新着更新扱いになってると思う
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:36.28ID:QIcpqW2g
スコップも兼ねてると思う
hotはスコップされた作品なわけだし
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:10.45ID:dkhwY1bA
HOTはいいシステムだよ。
あれがなかったら固定ファンがいない新人は相当つらい。
さらに言えばHOTが終わったらお気に入りがつかないっていうのは間違い。
そこからが本当の勝負。
その勝負の場に立てるようにいかにHOT期間でスタートダッシュしておくかが大事。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:44.34ID:QIcpqW2g
>>218
メリットの方がデカイのは確か
ただデメリットもあると思うって話さ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:25.26ID:dkhwY1bA
デメリットがあるというよりもHOT期間が終わってからが本当の勝負だってことが分かってるかどうかってことなんだよね。
そこから伸ばしていけるかが勝負であってHOT期間はあくまでもその下地でしかない。
それが分かってないと諦めちゃうんだよね。
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:54.33ID:dkhwY1bA
HOTがあることでアルファは新人も戦えて活性化してる。
大事なのはHOTが終わってから。
勢いだけで伸びるHOTの頃とは違ってジワジワ伸ばしていけるかこれが勝負。
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 16:17:24.69ID:Ovbcee8n
HOTができる前から連載続けている人にはデメリットでしかないわけだが
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:18.39ID:dkhwY1bA
その代り新しく書く作品ではHOTのメリットを甘受できるでしょう?
想像してみたら分かるけどHOTが無かったら新人はほんと辛いと思うよ。
ランキング上位は元々人気があった作家が埋め尽くすことになる気がする。
新作を発表してもファンもいない新人の作家の作品は埋もれていくだろうからさ。
それは読者にとってもいいことだとは思えないんだよな。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:29.87ID:dkhwY1bA
地道にファンを増やしてきた作家の努力は大事。
でも新人にも光がないと新陳代謝が起きないからね。
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:04.71ID:QIcpqW2g
>>220
勝負というよりも、hot期間が終わってやっと初めて正当な評価を得られるって感じ
hotは運だけで上位に行けちゃったりするからね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:44.32ID:dkhwY1bA
そういうことだと思うよ。
本当はHOTが終わってからがより正当な評価に近くなっていく。
でもHOTがないと無名の作家の作品はその前に埋もれる。
さっきから言ってるのはそういうこと。
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:00.91ID:dkhwY1bA
書籍化できるかどうかについてはそれだけじゃないと思うけどさ。
いくらWEBで人気が出ても構成力がないと一冊の本にした時に辛い。
WEBという短い話で気を引くだけではなくて一冊二冊単位での構成力がないと持たなくなるからね。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:46.10ID:QIcpqW2g
埋もれる埋もれないの話なら難しいな
面白くてもhotに載れない場合は更新時しか目に付きにくいし、hotによって読まれにくくなった上にpt差が激しくなった
しかも最近のhotの上位
なろうの上位とかなり被って来てるんだよね
hotも常連化し始めてる気がするよ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:26.41ID:IzK8AR1q
今から書くなら
異世界転生、異世界転移
現地主人公の転生
どっちが今のアルファ読者に受けると思う?
久々に帰ってきてスレとホットみたら以前と違うような気配がした
入り浸ってた頃は
異世界転生、異世界転移、乙女ゲー転生、悪役令嬢、婚約破棄、あたりが主流だった
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:30:10.42ID:dkhwY1bA
でもHOTが無かったらそれこそもっと新人には光が当たらなくなると思うよ。
埋もれる度合いが桁違いになると思うね。
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:48.44ID:dkhwY1bA
>>230
異世界転移転生でも現地主人公でも大丈夫だと思うよ。
今恋愛物が多いのは恋愛小説の大賞がやってるから仕方ない。
去年もこの時期は恋愛物が多かった気がするからね。
逆にファンタジーの大賞の時はファンタジーが強いだろうしさ。
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:32.66ID:IzK8AR1q
>>233
ありがとう
よし!主人公を異世界に転生させよう!

男にするか女にするかコインで決めるぜ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:22.09ID:IzK8AR1q
>>235
どうだろうなぁ
いつも新規投稿で自作の前後10作品くらいにいるやつが1位になるのを見守る係になるw
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:19.52ID:IzK8AR1q
夏のファンタジー大賞狙って書くなら男主人公だよな
(女主人公推しの100円玉見ながら)
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:04.38ID:MNGVK0AD
ファンタジー世界での日常系謎解きものを書いてるんだけどそういうのってどうなんだろう
チートか恋愛か食べ物系じゃないとやっぱり読まれなさそう?
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:07.73ID:QIcpqW2g
>>237
それなら投稿は応募開始からがいいんじゃないか?
今は文字数でhotに載れるし
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:25.09ID:toksTOwk
今は追放の時代じゃなくて賢者で現地転生からの無能扱いされるけど実は最強の時代
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:14.92ID:IzK8AR1q
>>238
チートと呼ばれないだけでミステリ系は頭脳チート主人公だからいけるんじゃない?
ファンタジー世界の謎解き、面白そうだよ!
ファンタジーカテならタイトルとタグで引き寄せるパワーは十分あると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況