X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 7ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:40.85ID:OmPoB1Ze
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 6ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545619021/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:41.00ID:s0ih7afT
いかにも悪役令嬢な髪型だと思ったがそういやアンジェって真っ赤なドレスはともかく
髪型は悪役令嬢としては珍しくね?
大体金髪ならそのままロングヘアか縦ロールってイメージある
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 20:39:46.04ID:me+rDFN7
>>324
現地人はそれが当たり前だから自慢こそすれども恥ずかしがることは一切無い
が、前世の価値観を持ってると身内にセックスしまくりなのがバレたら恥ずかしいかもな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 20:46:28.73ID:jnaJ/nm4
国によって価値観も違うしね例に出すと冒険者の違いとか王国はファンタジーのテンプレ的な冒険者が標準だけど共和国では異端の部類に入っていたし
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 21:28:47.72ID:rT3YptSF
>>303
中身結構シリアスならそれはねーだろw
流行りに沿ってじゃなくてあえて考えたやったのなら
編集はとりあえず1巻売って読んでもらう戦略かな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 21:32:32.31ID:5rp96YX6
「レイプされる寸前の表情コレクターである新魔王様は、 レイプ願望のある魔族のお姫様と一緒に、レイプ未遂会場となる理想のハーレム城を作ります」 
→「寸止め魔王と変態お姫様による、鬼畜ハーレムコント会場はこちらです」 
→「新魔王とダーキル姫」 
(書籍版タイトル:ちょっぴりエッチで変態なお姫さまは好きですか?)
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:13.08ID:jnaJ/nm4
モブ世界6章は転生者関連どうするつもりだろうね下手に増やしてしまうと
描写不足だったレリアとセルジュの二の舞になる可能性があるから来るとしても1人だけかな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:28.64ID:ugkAv/QS
非処女はステータスが普通であり奴隷の数=財力自慢
処女は何の価値もなく奴隷の非所持は財力の非証明
天原の貞操逆転世界かな?

共和国の聖樹一神教みたいな価値観もアレだし、帝国のヒロインは日本と価値観の似てるキャラだと良いね
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:22.79ID:H0fqk5zS
>>333
上級貴族の女はそうでもない
アンジェは「獣人奴隷を侍らせる女は馬鹿」と言ってたし、クラリスも「汚れてしまった…」と非処女を悪い事のように言ってた
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 00:39:27.42ID:YwKPJbDw
6章のリオンは学園では寄親として5馬鹿を取り巻きにして活動するのか、普段は5馬鹿とはあまり関わらずに以前の底辺グループのやつらとつるむのか…
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:44:27.24ID:W8CCUnLH
王国の学園はクラス構成を是正しないのだろうか?
上級クラスは女子も伯爵以上の家柄か男爵子爵家の長女に限定しないとただでさえアンバランスな男女の比率が更におかしくなる
わざとそうして今まで冷遇してきた男側に選択肢をたくさん与えて女を選び放題な環境にしてるのかもしれんが
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 11:47:57.55ID:2arrHuMt
>>336
世代単位の価値観を持ってる王国民に、そんな事しても女と男の立場が逆になるだけで
取り巻き令嬢を連れ回して甲斐性だと言いながら、非童貞を誇る無節操な種蒔き中級貴族が生まれるよ
一部裏で男を見定める為にコウモリの様に間を渡る令嬢も出て来て穴兄弟量産工場にでもなりそう

それにアーレと同年代以下の新世代は平民出の冒険者達も居るし男女比は問題ないよ
今は中級貴族達が驕らないよう監視を強め新しい価値観を育成する時期
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:17:25.12ID:afsmyzKZ
>>337
今までの何が問題だったかというと、働き手たる下級貴族男性を迫害してたせいでいざという時にあっさり国を見限られてた点
下級貴族の婚活関連の待遇を今までと男女を逆にしても戦争時に逃げられて軍が機能不全になる可能性は低い
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:33:58.71ID:3LbZqDt+
考察的な面では星間の方は盛り上がらないからな
あっちにもモブの方と同じ位階があったのに今更気づいたが
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:26.36ID:Z/a1eraR
モブは何故この世界に転生してきたのかという謎もあるから考案が盛り上がるよね
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:52:05.16ID:CYCT03dX
少なくとも現世代の下級貴族男性からの王家信頼回復は無理だろうな
王妃の思惑が上手いこといってリオンを王家に取り込んでリオンへの信頼を王家の信頼にすり替えていって数世代後に何とかって感じだろう
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:56.53ID:Z/a1eraR
フィンリーの婚活は彼女が猫被ろうがが何しようがやっぱり失敗する未来しかない
よくも悪くも武名と悪名を名高きリオンの妹と言うだけで男共はビビって敬遠するし
仮に栄達を狙って彼女を落とそうするクソ度胸ある奴も余計な面倒事を嫌うリオンはその手の輩は警戒すると思うし後、何だかんだで家族を大切にしているしね
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:00:23.97ID:afsmyzKZ
>>343
ニックスにもたくさん縁談が来てるんだからリオンの名前にびびって…ということは無いんじゃね?
フィンリーはまだ外に出てなくてクズバレしてないから猫被ればまだな何とかなりそう
というかコネ目当てで近付いてくる奴をいちいち疑って排除してたら仮にフィンリーがクズじゃなくても一生結婚出来ない
ジェナはどの程度か分からないがクズバレしてるから、学園に通えず男爵令嬢≒クズという事情も知らない寄り子の三男あたりならいける…か?
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:32:59.32ID:Z/a1eraR
>>344
まぁそれもそうかけど可愛がっているコリンは相手の身辺や特に性格面での調査には力入れそうな気がするわ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:46:21.23ID:c2AjIxN2
コリンの世代になると女子はクズは大分減ってそう
逆にピエールみたいな男子が現れてる可能性がある

>>342
親父世代からの信頼回復はもう無理だろうね
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:25.01ID:MHYWvA1r
今までの反動で横暴な男子が出現は王妃は考慮していると思うけどある程度の案は出すがその問題は次世代に託しそう
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:13:26.01ID:DGDOBCOf
星間
ロゼッタと言われて混乱した
クラウディアのほうがおぼえやすかった

ナンパ皇子のパトロンなって
カネでは回収できなくとも錬金箱あるから問題ないのか
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:41.56ID:RLvWKXDz
結果的にデメリットはほぼゼロでメリットだらけという
これが継承順位が30位以内の皇子なら権力闘争やなんやらで
敵が増えて面倒なだけだけど順位が低すぎて何処も敵として見てくれないし
腐っても皇子だからいろいろ使い道がある
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:39.86ID:O4vjPzw5
知ってるぞ
借金はいつでも返せるけど怪しまれるからやってないだけ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:53:01.24ID:5FBrLkCb
三章プロローグでも言ってるしね

>錬金箱などという、とんでもないお宝を持っている。
>かき集めたゴミを黄金に変えてくれる素晴らしい道具だ。
>おかげで、今の俺は無尽蔵の財宝を持っているに等しい。
>そんな状態でも、慈善事業だけは絶対にしたくないけどね
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 04:18:38.86ID:eUwuUuZK
忘れてるっつうか、そのシーン、後から修正して書き足したのでは? と感じてる
最初見た時にはそんなシーンあったっけかな? と
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 05:23:58.76ID:6qbzFJBy
>>341
今まで読んできた異世界転生・転移モノの作品の転生・転移の理由は、神の仕業、魔術師の召喚魔法、一切説明無しってパターンばかりだな
ゲーム世界への転生・転移は説明無しばかりだ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 07:13:06.51ID:PD8fcxjw
それでも旧人類の謎くらいは説明あれば楽しい
ゲーム裏設定として用意したものが解明されるのはノベルゲーの醍醐味でもあるしな

他に王国や共和国に公国の思想がクソだけど改革あるの?って話は盛り上がるらしい
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 07:30:02.56ID:kYkdQ2NK
王国の女尊男卑の腐敗政治、公国の偏向教育、共和国の半ばカルトの一神教が今までの思想政治体系だけど帝国は第一次頃ドイツに近いの軍事国かな
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:18:36.98ID:tpia0/gv
>>354
そのシーン、全く覚えてないな

それはともかく、星間領主の世界では金、Auはたいして高価な物では無いという価値設定だし
金に拘る限りにおいて資産への影響ってどの程度有るのやら
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:54:47.05ID:oFe++quV
ミスリルやアダマンタイトの方が高いってだけで金も高価ではあるって設定だぞ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 09:23:59.74ID:bVD7AyGF
連勤箱は、別に黄金に変えるだけじゃなく何でも変えられるんじゃなかったっけ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:45:01.78ID:jK+YBGdU
感謝
>生きている生物以外は、どんな物にも変換できると書かれていました。
>それこそ、その辺の石ころがミスリルやオリハルコン、アダマンタイトになるということです

だね
前に持ってた海賊はこれでレアメタルにしてて資金が潤沢だったし
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:17.29ID:SIQrbcO4
何にでも変えられるって説明だったと思うよ
ただリアムは金好きだから〜金にしか変えないんだろw
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:22.68ID:YfjeBsEW
ていうか星間読んで思ったが勘違い系は個人的には短期でスパッと終わった方が良いと思ったわ
長引けば長引くほど登場人物が勘違い長引かせるために馬鹿になっていって正直イライラする
つかリアムの前世、善人じゃなくてただの馬鹿だろ
正直嫁に騙されるのもそりゃ自業自得って思えて来たわ最近
警戒心が無さ過ぎる
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:50:44.00ID:jK+YBGdU
宰相はしかたないにしても
直に接してる婆さんがいいほうにいいほうに勘違いしてるのはちょっとなーとは思った
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:01:48.13ID:SIQrbcO4
確かに勘違い物は続けていく内に話が破たんしやすいよね
とはいえ好意的に見ると、まだまだ子供のリアムがわざと悪ぶっているように侍従長のばあさんの目には映っているのではないかと思う
発言と実際の行動が全然違うからねえ〜背伸びしている様に見えるとかw
つか、リアムはどうみてもバカとしか思えないw
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:59:30.15ID:VtKvD+aQ
>>365
それ感想でリアムって善人というより馬鹿じゃね?って、書いたら感想返し
馬鹿だよ。 で終わる奴や

安士の出鱈目修行で最強剣士になり、
案内人のカミングアウトを受けてなお勘違いするんだから
凄い馬鹿として描かれてるのは間違いない
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:06:12.19ID:jK+YBGdU
主人公のほうが勘違いしつづけてる件は別にわるくないね
プロローグで寄付断った相手、断ってよかったとかになるだろうか
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:19:02.31ID:YfjeBsEW
>>369
慈善事業団体の筈なのにバックの貴族が黙ってないなんて言い始めた辺り
真っ黒な気はする
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:42:40.47ID:HZh0UsH5
大物貴族から名前だけ借りて、弱小貴族にタカリ同然で寄付を募るエセ慈善事業家とか普通に居そうだ
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:14.94ID:SIQrbcO4
これが一体どんな伏線になるのか興味があるな
まさかと思うが・・・バークレーファミリー関係かな?やっぱりw
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:24.23ID:O4vjPzw5
これはブライアンがロゼッタに種を与えるフラグ・・・?
案内人はこれまで良いことしかしてきてないのに落ちぶれてて悲しいなぁ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:34.50ID:mqNJLUEi
リアム、今に見ていろよ――必ずお前を不幸のどん底に突き落としてやるからな
(意訳:いつもご愛顧いただきありがとうございます。この度もアフターサービスに
努める所存ですのでどうぞよろしくお願いいたします。)
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:47:01.18ID:oTkMY5oY
案内人と負の感情を吸い上げるから
普通に善き神様だよ
いなくなったらもっと世の中で争いが起きるよ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:22.97ID:+sjOKoxr
悪人が居ないと負の感情は溜まりにくい
悪人は負の感情を吸われるとしばらくは善人になる

不幸生産機である悪人からまで吸っちゃうって、商売道具を食事代の為に売り払ってるような物なんじゃ……?
案内人はこの仕事向いてない(確信)
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:21.94ID:GecpPSck
最終的にはリアムに対抗するために帝国中の悪意を全部消費して善人だけの国にしそうだな
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:50.91ID:jK+YBGdU
ロゼッタと結婚はなくとも
リアムが孕ませるってことは可能か
じゅうぶんなヒロインムーブ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:58.78ID:Xuom09cg
ロゼッタちゃんが不幸なのは弱いからだよな
そんなあなたに一閃流!!どんな悪意も理不尽も刀一本で切り伏せられます♪
絶賛弟子募集中 ―リアム― 
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:02.79ID:jK+YBGdU
あるいは女系をたもつ必要自体をなくしちゃう展開か
お相手がリアムでなくウォーレスになるかもしれんが
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:51.66ID:9iWVas1f
案内人さんは上手に吸収できない負の感情を量優先で吸い込み続けてるのか
首都星の浄化がどんどん進んでるんだろうなぁ…
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 05:15:18.36ID:sxGK4G3w
悪徳は続けるとしても6章か7章までだな
それ以上続くとグダグダになる

後、モブ世界読み直して5馬鹿が成長している所見るとなんか母性に近い何かが湧いて嬉しい
ちゃんとお金を持って串焼き極めたいと言ったユリウス事をマリエが褒めたのは
リオンの言う通り打算もあるけどやっぱこの成長は純粋に嬉しかったと思う
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 08:27:42.13ID:OlVUXh/X
>>388
純粋にユリウスが一番マシだったからなあ
他はせっかく稼いだ金を自己満足のプレゼントに使い込んで家計に入れなかったし…
個人的にジルクが一番ヤバい奴だと思った
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 08:55:02.85ID:0z/h6wOu
ジルクがゲーム展開通りリビアに惚れた場合:審美眼は確かになるかも知れんが最終的にルクシオンの裏切りで死ぬ
マリエに惚れてる現状:偽物の聖女好きになっただけあって贋作や質の悪いものが好みになる

どっちにしろ詰んでるなジルク
頭脳派なのにどうしてこうなった
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:19.64ID:YugP5d2I
5馬鹿は一応能力自体が本物だから
例えばジルクは師匠に今のリオンに相応しいもてなしをしろと課題に出されたらリオンが思わず唸るもてなしをしそう
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:52.94ID:dcCdV/rU
>>390
重職に就いて無駄金を使い込んだりルクシオンの反乱で死ぬ事を考えれば本編の方がマシだな

漫画はブラッドのナルシストっぽさが予想以上に出てて良かった
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:46:07.44ID:0z/h6wOu
>>393
それルクシオンが反乱起こさなくても疲弊して王国滅亡しそう。王家の船使える
リビア達生きてる、というか若い時代はまだ怪電波の恐怖で縛れそうだけど
あれ夫婦仲冷めても使えんからなあ

あと上でifだとリビア達が黒騎士に楽勝とか言ってた人ホントにちゃんと本編読んでるのか?
成長しきった状態の5馬鹿でもまったく歯が立たず、課金アイテム使ってやっとこさクリアできたのが
現状だから放っておいたら普通に死ぬだろ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:05.96ID:YugP5d2I
ミレーヌはマリエは妾、愛人だったら問題ないと言っていたけどその辺は正史リビアも一緒かな
後、付き合うとしてもグレッグ、クリス、ブラッドこの3人の内の1人なら問題ない訳では無いけどユリウス、ジルクよりは各方面への根回しや謝罪はマシかな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:31.08ID:27F0kWFU
星間領主
ティアは海賊に肉団子にされていた女騎士で既出
マリーは2000年前皇帝に石化されて色々あって海賊に観賞用に保存されていたのをリアムが拾った
こっちは新規で、海賊退治や救出作業話は無い
で合ってる?
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:03.58ID:1vuT/aFy
2000年前の皇帝に晒し者にされているロゼッタの一族に今回のマリーか
オチを付けるならこの皇帝の話が最後になるんだろうか
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:48.51ID:fev0A+aP
>>396
> こっちは新規で、海賊退治や救出作業話は無い

そうそう
登場が先で説明あとまわしだからちょっとややこしいな
既存のくっころとキャラかぶるし

作中でも敵対だけどw
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 18:52:18.71ID:r9xqVFMs
>>394
逆に公式最強の聖女リビアと王家の船があって、魔装の右腕の無い黒騎士やヘルトラウダが出張って来ない公国にどう苦戦するのか気になる
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:32.97ID:0z/h6wOu
>>399
王家の船自体が終盤も終盤で出るっぽいからそこに至るまでに公国に襲われて死ぬんじゃね?
ゲーム的にもリビアの能力は回復役で直接戦闘は5馬鹿みたいだし

それに幾ら能力系で厄介とされる精神支配持ちだとしても、言葉を出す前に殺されちゃ意味が無いだろうて
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:24:59.79ID:sxGK4G3w
公国も王国の不平不満が溜まっている下級貴族にボイコットやこちらの自陣に加わるように工作は当たり前のようにやると思う現に本編でもそうだったし
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:50.30ID:6lQ/CTCe
>>403
本編で公国が工作した相手は迫害されてる下級貴族じゃなくて、私腹を肥やすためには国さえ売り渡す腐敗上級貴族
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:21.63ID:sxGK4G3w
>>404
すまんすまんそうだった本編では王国の中に入り込めたから内堀から埋めれたけど正史は外堀の地方貴族から懐柔しそう
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:58.65ID:VHR2HBIG
共和国の淑女の森は死んだのか何とか生き延びたのか明確にしてほしい
作者は一切言及してなかったからそれはネタバレ防止措置で、つまり生きてるってことじゃろか?
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:49:14.07ID:sxGK4G3w
流石にあの戦争で何人か死んでいるだろう数少ない生き残りが居ても帝国に亡命かな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:21.30ID:Ae1FcM7U
マリーの登場でようやくいつものわいワールドになってきた感じやいね
天城、ニアス、ユリーシア、ロゼッタ程度だと物足りなかったんや
せぶんす本登場も間近や
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:01.42ID:JN4mZzle
まだヒドインって決まったわけじゃないだろいい加減にしろ!
でもティアとマリーで専用機同士でガチンコとか……胸が躍るね!
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:04:30.44ID:fev0A+aP
星間はさいしょからハーレムタグあるんだったか

R15 残酷な描写あり 異世界転生  スペースオペラ ダーク 男主人公 ロボット アンドロイド ハーレム 貴族 星間国家 勘違い
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:50:47.53ID:KfP0fm8q
ティアとマリーは同じ境遇でリアムに助けられたくっころ系女騎士でパーソナルカラーも白と紫に
対して多分、黒と紫のダダ被りか
何となく目玉焼きには醤油かソースか、きのこたけのこ、クルリアとリアクルどちらが至高かなんて
どうでもいい事でもいちいち揉めそうな気がする
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 02:08:53.07ID:lsBO4Zub
リアムは悪人絶対許さないマンだけど
理不尽な目にあっている人たちには甘々だよな
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 02:33:47.40ID:9wHAfUpy
リアム様はポン助ハーレムタイプかライエルハーレムタイプどっちになるかね
それとも新しい形のハーレムになるんだろうか
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 03:18:06.17ID:pmoZge4T
天城の容姿を自分の理想で作ってるから見た目だけなら天城未満しかいないわけだし

ついでに自分に媚び売ってくるやつは好きだけど色仕掛けは好かないとか
残念なやつと評価する割にそいつの迂闊さによる無自覚なお色気を気に入ったりとか
捻くれてややこしいんだよw
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 03:44:22.38ID:vR2UikUg
あれだよあれ
堂々とした水着の布に興奮はしないけれどもパンチラには興奮するという感じだよ
不意をついたエロに興奮するんだよ

違うか
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 07:38:16.16ID:YJlYlKx5
あんだけヤバい殿下達五人のマリエに対する愛情より
リビアとアンジェのお互いに対する愛情のほうが深いという幸せな世界
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 07:48:24.06ID:vkU6SJis
乙女ゲーモブのゲームの悪役はピエール以外はそれなりの背景を持ってたけどエリカはどうなるんだろ
「せっかく追放エンドを避ける為に侯爵じゃなくて伯爵の子息と婚約して安心してたのに修正力で評判の悪い侯爵と婚約させられてしまった……バ」とか思ってたら面白い
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 08:40:15.48ID:praR5m2c
五章は暗くストレス溜まりやすかったから6章は明るめでストレスフリーになってほしいなぁ
例えば王女と皇女のお互い壮大な勘違いしそれ巻き込まれ解決に尽力するリオンとマリエ&5馬鹿達のギャグ的な話とか
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 08:50:13.57ID:NYYYU+HP
5章
バカ1「俺は串焼きを極めてみせる」
バカ2「神輿だ、ワッショイ」
バカ3「神輿だ、ワッショイ」
バカ4「種も仕掛けもございません」
バカ5「これぞ至宝の一品」

ギャグ少なかったな(棒
まあ後半が急なシリアス展開にはなっちゃったね
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 09:05:49.32ID:dHc7nTSU
>>421
5章は暗いのはいいけど中盤の主人公は「何やってんだコイツ?」という言動が多くてストレス溜まった
戦争開始以降はスカッとした

4章は面白かったけどピエールを決闘でフルボッコにして加護を奪った後の学園での王国組の扱われ方がどうなったのか知りたかった
特にリオンは元々「全然凄そうに見えない」と軽く見られてたし
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 09:37:22.65ID:UVEGV9xr
キャラが悩んだり迷ったりする事は決断し行動の盛り上がる措置だから良いけど
そのキャラらしくは無い悩み迷いいただけないリオンは迷い悩み事あっても自分を舐めた者に対する報復や面倒見ると決めた相手の為には即決し行動するのに

後、レリアもエミールとノエルの罪悪感と贖罪にミレーヌとの交渉後のノエルとの会話は
自分では無理では無く頑張ると言いノエルはかなり無理していると察して命の危機の際必ず助けるといったやりとりが欲しかった
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 11:27:39.28ID:HkGlQPB3
>>417
何が酷いって天城だけがその辺全部理解してそうな所だよ
中身まで理想とか勝てるわけない
あと騎士のいざこざは案内人が最終的に全部食べそう
「リアム様いいよね」「いい…」みたいになる
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 12:59:01.63ID:NYYYU+HP
>>425
せやなwリアムを絶望の淵に叩き落すのって天城をぶっ壊せばいいんじゃね?
なぜ案内人気づかないんだw
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 15:10:05.89ID:PgIMffNm
>>412
>クルリアとリアクルどちらが至高かなんて
案内人が負の感情ならぬ腐の感情を受信して腹壊してのた打ち回りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています