X



【小説家になろう】上流作者の集うスレ20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:02.10ID:aP55Wfa5
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546518606/
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:10:27.20ID:338fmuJl
>>882
そうなのか
まあ確かに不思議な推移だが、5000アカウント(数字は適当だけど)複垢しようとすると個人では無理だし請け負う業者があったとして1アカウント100円でも50万じゃコストに合わんだろ

100円でやってくれるかどうかすら疑問だけど
月島なら複垢しなくても書籍化くらいできるだろうしって考えると本当に謎だな

週間1位、月間1位になったタイミングでポイントが増えたとかはない?
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:15:03.57ID:Zb1vz9cy
アマゾンレビューにかなり的外れなの書かれたわ
ただそいつの履歴見ると有名作に当てつけのように糞レビューしてるし
逆にそこに仲間入りしたような気持ちになったが

問題はその有名作らは星5のレビューズラリで打ち消し効果が凄いって点
俺にはレビュー書いてくれる熱心なファンがいないと思うと一層悲しくなってしまった
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:28:19.12ID:84TK8LN2
月島新作みたいなクソタイトル結構今のトレンドなのな
白石もしっかり当ててるじゃん

何百年も修行して最強って何が面白いのかわからんけどな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:39:03.54ID:84TK8LN2
日間PVいつの間にか6000万行くようになったんか
なろうもインフレしてるなぁ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:51.03ID:BL+qgoHa
>>880
それ11日18時〜12日6時に稼いだポイントが12日分にカウントされただけじゃね
それとたった1日イレギュラーな動きをしただけで不正扱いはない
仮に自分が不正する立場でわざわざイレギュラーな動きしようと思うか?
不正ならポイントの操作は自由なはずだけど、平日の12日にポイントをわざわざ上げた意図は?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:19.22ID:2rV6jLhu
>>888
何かお前の言ってることよくわからんから俺が見かけた現象を正確に書くと
12日昼のときのポイントが7200くらいだったかな?
それが12日の夜になったら8200くらいになってた
ようは休日の昼より平日の昼の方が1000ポイントくらい多く入ったって事で
それはさすがにおかしいと俺は思ったわけ
ちなみにポイントが上がったのはそれいっかいだけじゃないよ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:00:20.52ID:CA/mZRwQ
>>885
わざわざなろう作だけを狙い撃ちして低レビューつけまくるやついるよな。しかも、あらすじだけ読んで的外れなこと書くやつ。ブチギレそうになるわ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:07.72ID:Ai/RkELw
月島の作品=複垢が使われている。
というだけであって、そんなに意地になって否定しなくてもいいと思うけどな。
まぁ、あの作品に使われている複垢がbanになったからといって、どうせおまえらもやっているんだろ? みたいなことをいうやつもどうかと思うけどさ。
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:50.63ID:8YsIWnO2
伊坂幸太郎は作中に作家という設定の井坂好太郎というキャラを出していて、そいつは20のアカウントで自演している
プロでもよくあることさ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:44:37.51ID:BL+qgoHa
>>889
それなら12日の12時更新分がウケただけだろうな
ポイント上げ幅も一割ちょいだし、不正の根拠になるほどのものでもない
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:13.34ID:2rV6jLhu
>>895
説明するのめんどくせーとりあえず日間スレ見てきてポイント推移見てこいよ
これで一切不自然に思わないのならお前には何言っても無駄だろう
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:59:38.77ID:BL+qgoHa
>>896
思わないけど
ユニークアクセスが増加し続けるってそるだけ読者の心を掴んでるってことだからな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:07:09.85ID:z2LsjDCD
読者の心じゃなく、何かしらと騒ぎになっているから野次馬心が湧いているだけじゃないのか?
それでなんだろうって見る人が増えている程度のことかもしれない
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:28.69ID:BL+qgoHa
ユニークアクセスの操作ってくっそめんどくさいんだよな
アクセスした時間も、読んだ話数も、日毎の移り変わりも全部見える
一億年ボタンは1日あたりのユニーク6万だから仮に半分の3万を操作したら必ず綻びが出る
ポイント操作するよりよっぽど手間とコストがかかるけど、不正認定者はユニークアクセス全無視でポイントしか語らないんだよな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:01.77ID:Zb1vz9cy
>>890
まじで何なんだろうな
どこ読んだらそんな結論になるんだって首捻ったわ
なんかアホに見せかけた同業者の嫌がらせのような気もしてきたわ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:02.21ID:q7dxFCWN
>>899
それだと最初の謎のスタートダッシュから平均して連日ポイントが積まれてる理由に説明がつかない

最大の問題はガジェットの盗用+テンプレ、作者はかろうじて書籍化レベルの知名度
そんな作品がなぜか過去最速レベルでポイント稼いでるが、読むとつまらないという事
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:38.64ID:pVJHs2FX
一億年ボタンは155万番台からのポイント評価がついに終わって……156万番台からじゃんじゃんポイントが入っているし
月島は複拓を隠す気ないな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:41.70ID:338fmuJl
10垢くらいなら本人の可能性もあるがここまでとなると本人は無関係じゃないかね
本当に業者に依頼してるんだとしたら印税吹っ飛ぶくらい突っ込んでるんじゃないかな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:19:08.61ID:RfijzCPc
さすがに怪しいポイントの入り方してるな、とは思うんだが
複数書籍化してる月島が、わざわざこのタイミングで作家生命賭けてまであの作品を無理やり打ち上げるか? という疑問が
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:24:55.36ID:84TK8LN2
>>905
一巻爆死作家で有名じゃん?
動機はなくはないような気もするけど単にタイトルのインパクトとクレクレの相乗効果じゃないかとも思ってる
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:38.51ID:2rV6jLhu
>>905
まあ、売れている作品があるわけでも
なろう内で飛びぬけたポイントの作品があるわけでもなかったからな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:30.30ID:2FmCEWcP
>>905
リスクのことを考えるならそもそもあんな模倣自体しないだろ

まかり間違って書籍化に至っても、どう考えてもなろうの外で
「【悲報】5億年ボタンをパクったなろう小説が出版される」
みたいにオモチャにされて、場合によってはそのまま出版取りやめコースも視野に入るレベル
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:28.16ID:BL+qgoHa
それな
ポイントなんて月間一位取れば十分だしここまでやる理由がない
仮に業者が存在していたとしても、ここまで目立つと業者にとってもリスクしかない
月島から金の流れ調べれば特定できるし、普通に偽計業務妨害でアウトでしょ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:31:05.82ID:RfijzCPc
月島の陰に隠れてるけどここ数日間は日間五位以内がまんべんなくインフレしてたんだよな
2位3位に4000〜5000pt級が並んでたり
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:05.06ID:2rV6jLhu
>>910
なろう内ではセーフかもしれないけど
出版するとなるとどうだろうかな
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:50.58ID:2FmCEWcP
>>910
法的にどうかなんて、この手の騒ぎじゃ全く関係ないもんだよ
テニス無双も法的にはセーフだっただろうけどバッシングの嵐で頓挫したわけで
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:05.09ID:338fmuJl
まあ月島のことより早く新作投下したいよ
自由に投稿できないのほんとクソ

はやく日間のポイント下がってくれ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:27.76ID:RfijzCPc
でも日間300位の下限は上がってないんだよな、ずっと90〜100pt前後をうろうろしてる
ってことは読者全体が増えてるんじゃなくて、日間上位にポイントを入れるアカウントのみが増えてる
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:06.98ID:4lmxX6a8
俺も複垢のほうが不自然だと思う
むしろこの値動きの特徴は春休みのJKに受けたんだと予想
その結果JKがこの一億円ボタンすごいよ!とラインで拡散
ボタン押して一億円なんてすごいと話題が広がった結果の高値続きと推理!

つまり月島はJKに大人気とうらやましいぞ!
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:54.22ID:338fmuJl
>>913
あれは売り上げもショボかったから早めに打ち切ったんじゃないかな
初動1万とか売れてたらノイジーマイノリティがどんだけ騒いでも続巻してたと思う
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:33.37ID:RfijzCPc
複垢でポイントインフレが発生したが
月島本人は絡んでおらずカモフラ先に選ばれただけ、ってのが一番しっくりくる
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:00.64ID:338fmuJl
>>918
俺は2週間くらい前に投稿しようと思ってたんだ
そしたら月島が超高ポイントで1位になってたからしばらく様子見ようと思って今に至る

書き溜めばかり増えていく
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:01.73ID:4lmxX6a8
テニス無双の1巻は売れてたよ今はみれないかもだけどあのDBで結構部数でてたはず
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:38:26.21ID:eobXRpmD
いつからこのスレは不正複垢スレになったんだ?
いい加減ウザいんだけど
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:39:54.80ID:4lmxX6a8
>>920
念の為別なのも書いとくとかするといいんじゃない?
だけどやっぱ月島落ち待ってる人多そうだね落ちた後新作集中くるかなこれ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:42:54.18ID:338fmuJl
>>923
そうだな、もう一作書いておくか
暇だからプロットまでは作ってある

新作集中するのは勘弁
ほんと地獄だな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:42.60ID:RfijzCPc
そうなると一億年がランキング落ちしたあとの新作ラッシュを読んで
さらに待ってから投稿した方が無難なわけか

三月まで待つかな…
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:45:25.08ID:338fmuJl
>>928
もしかしたら、新作ラッシュくるかもとみんなが予測して3月まで待ってたら実は誰もやらなかったパターンもあるかもしれない
そうなると3月が地獄
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:51:04.87ID:l5pwPxN0
一億年はまあ不正だろうな。
ヒナちゃんが証拠をつかめるかはともかく。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:54:33.35ID:z2LsjDCD
・最初複垢ですこしだけ水増し
・ランキング上がったので興味本位で見る人が出た
・愉快犯が便乗して複垢ポイント投入
・騒ぎになって野次馬的に見る人も増えた

この辺りじゃないかなと個人的には思っている
まあランキングに乗るのは素直に羨ましいと言えるけど
小説を評価されているかと考えると首をかしげる状況なのでどうなんだろうね?とは思う
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:02:55.36ID:2n3K+ZbN
でも話題になったら勝ちだよな
結局マサツグ様もキンキンキンキンも話題になったから書籍買っちゃったし
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:55.70ID:inccw8pP
なろう史上最速と言っていいポイントの増え方してっからね
陰実よりもさらに速い
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:07:00.79ID:2n3K+ZbN
累計が入れ替わらないよりはいいのかもしれない来週火曜には年間トップ10に入りそうだし一度勢いつくと止まらないな
内容もテンプレでストップがかかりそうな要素が一切ない
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:10.61ID:VqNgwfqv
えぎぞんのほうがピーク高かったのにな
えぎぞんがもしクレクレしてたら今頃軽く30万もう行ってたんじゃないか
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:15:31.73ID:kJH6zuZ8
陰実って実は遅い
真の仲間やえぞぎんの方が初動は上だった気がする
えぞぎんもクレクレやってなかったっけ?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:16:14.96ID:inccw8pP
そういや銀翼のぞみの方はどうなったんだ?
マジであの程度で続刊取りやめになんの?
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:23:13.49ID:JRI0rL9a
>>939
まぁ編集部でもSNSに内部の愚痴を流しちゃう作者は信用できないってなったんじゃね
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:38:26.71ID:RAkMJ/EC
一億年が不正でないとすると、
一億年を評価するためにわざわざアカウントを作った読者が大量にいるってことなんだよな。

だから怪しいって言われてる。
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 00:43:30.04ID:JRI0rL9a
不正が語りたかったらそういうスレにいけよ
ここで不正糾弾なんかやって何の意味があるんだ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 04:46:46.73ID:ucs1MAxT
>>941
読んでみたが、まぁ不正を疑わないと納得できないぐらいのつまらない内容だったなw
さすがにこのポイントを複垢はないだろうけど
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 05:17:19.95ID:8Yzp8dqX
一億年の出だしの部分は結構面白かったよ
まあ、五億年ボタンは著作者のいる作品だから、どうなるんだろうな
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 05:50:38.73ID:ucs1MAxT
これをおもしろいと思う人が実際にいるんだな。
俺の感覚もずれてきているみたいだ。ヤバいかも。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 07:20:51.32ID:3jvyjV1P
出だしの部分が面白いってのは分かるな。
あの部分って自分なら押す、押さないで、元ネタファン達の間でも論じ合っているらしいし。
その後の部分については、つまらんかった。
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:43:16.37ID:inccw8pP
さて、俺が950を取るわけだが
次スレはワッチョイを入れるんでよろしく
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 09:05:02.00ID:UABNDfBo
書いた本人も何故人気が出たのかわかってないと思うぞ
そんなことをぶっちゃけた一発屋芸人も居たが
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 09:23:21.87ID:GKa0KfbX
>>952
そんな殊勝な人間なら感想その他全閉じ、しかも全肯定の書き込みだけ残してなんてやらんわ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:19.93ID:inccw8pP
チクショーホスト規制で新スレ立てらんねえよ
ワッチョイ入れられねー
命拾いしたなお前ら……
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:53:07.91ID:VQ1SOWNV
いいだろわざわざ禁止にしなくて
無視すりゃいいじゃんそんなの
実際問題復垢がまったく存在しないかといえば、それは違うし荒らしなんて禁止したって無視するんだから
もう少し余裕を持とうぜ心に
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:57:16.51ID:0qokFqq2
>>963
不正複垢ネタ禁止とか入れても意味ない
底辺らしいしそんなの気にするならそもそもそいつらはここに来てないだろ
それよりスレタイを正しいものに変更しよう
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 17:09:05.85ID:FOm/xbZo
不正不正言うけどそもそも複垢なんて何一つ問題ないからな
ここの住人に複垢叩こうなんて奴はいない
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:27.11ID:VqNgwfqv
おい勝手に……ってまぁ現状のままで建ててくれたんならいいか
ちょっと用事入って忙しかったんだよ
それほど勢いあるスレじゃないし後回しにしてたわすまんな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 20:07:29.66ID:pBxGr1oy
>>971
建物を入れたいんだろ
俺は面倒だからローン利息の一部を利子割引料にしてるだけだわ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:03.70ID:3jvyjV1P
減価償却費について税務署に聞きに行って事情話したら上記のように言われたわけ。
でもその家っていうのは両親のもので増築を2度やっている。
どう計算したらいいのか分からなくて困ってるわけ。
なので、普通はいれるものだろうかと思って聞いてみた。
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:14.37ID:pBxGr1oy
普通というか面倒だから青色の65万控除目的だけでやってる人もいるし
どこまでやるかは人それぞれだろ
やらなきゃ税金増えるだけなんだから税務署は嬉しいだけ
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:02:14.46ID:ft+huiUa
俺のように自宅で執筆している人が税務署で質問すると、そこは入れておいてねって言われるものか?
ってのが気になったんだよ。
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:04:38.00ID:9zaYqqsS
税金のことは税務署の人に聞け
それが金をかけない方法では一番確実だ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:09.83ID:WtzC8XCk
続刊が決まったけど微妙な売上だったので、どうにも気持ちの切り替えができない

担当のメール回数ががくんと減ったので、このまま続けててもあと1〜2巻で
終わるんだろうなと思うと改稿にも身が入らないし

みんなどうやってモチベ保ってるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況