X



【小説家になろう】書籍化作家が集うスレ1【最低10000ポイント以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 18:56:30.67ID:ycMUHiRw
底辺・中流・上流などの概念から一脱し、商業書籍を刊行した職業作家限定スレ

なお書籍化していても10000ポイントに満たない者は荒れる原因となるのでお呼びでない。
頑張ってください。

マウント取るのも他者を見下すのも、作家としてのモラルの範疇で行うように

テンプレ未設定

次スレは>>990が建てるように
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:17.71ID:rGCkYj7m
このスレ使うとして上流作者スレどうするの?
5000pt以上の未書籍作者限定のスレにするの?
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:28:07.90ID:JCO0ZXB9
それだとあっちに書き込んでる書籍化済み作家はこっちに移住しなきゃいけないってことになる
向こう行って全員を説得してきなさい
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:29:58.71ID:ut8WQCtO
説得する必要あんの?
あそこから移動しないってことはあそこに甘んじてるってだけでしょ?
受け付けられないから反論してスレが荒れてたんなら、分ければええやんってこやねんねん
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:31:04.81ID:ut8WQCtO
それにあそこは別に卒業条件無いしね
ここが過疎るんであれば、あそこでボーダー上げろとか喚いていた奴らは口だけだったってことになるからそれはそれでいいんじゃない?
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:34:43.38ID:JCO0ZXB9
ふうん
気付いた人からさっさとこっちに移って来いってスタンスね
別にいいけど、普通に雑談初めていいのか?
パーティーって何着てきゃいいの? スーツ?
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:09.85ID:JCO0ZXB9
浮くんかーい
私服のセンスなんてウンコだからまだスーツの方楽なんだけどな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:53.41ID:ut8WQCtO
授賞式でも何でもないただの立食会だからなぁアレ
カドカワ系列はまた違うだろうけど
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:47.19ID:ut8WQCtO
パーティー行っても売れてないと雑な扱いされるから、あんまり行きたくはないって人もいる
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:20:09.48ID:d/nBlzLW
俺のところはないと思うけどあったら困るから言わない
あるところだけ書いていってくれ
俺んとこが出たら泣いとくから
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:25:36.30ID:DfGpECic
このスレ最高だな
書籍化もできないゴミが書き込みできなくなって清々したわ
うぇーい
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:18.24ID:ut8WQCtO
新紀元社とか徳間とかはそういや謝恩会の話きいたことないな
アース・スターはどうだろう
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:29.02ID:4gZnynH7
上流紳士は中流なんぞ追い出してクリエイティブな会話をすればいいのだ
低ポイントざまぁwwwww
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:16.88ID:ut8WQCtO
荒らしでもなんでも大歓迎だぞ
勢いあがるからもっとやれまである
短いこのスレの命を燃やしてくれ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:32:05.49ID:Z0avF+l5
お前ら複垢してるよな?
複垢しないと日間入れるわけねーもんな?
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:36.73ID:JCO0ZXB9
田舎住まいだし普段Twitterもほとんどやらないから作家仲間なんてゼロだわ
パーティー行っても担当編集の横でぬぼーっと飯食うだけになるかなこりゃ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:05.46ID:JCO0ZXB9
>>28
名刺作んなきゃ不味いのかやっぱ
本業の名刺しか持ってないけど、そっち出したら不味いんだろうな多分
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:54.28ID:ut8WQCtO
不味いっていうより、向こうはくれるのに自分は出せないという変な気まずさを味わう
謝恩会じゃなかったけど、作者の集まりの時感じて以来名刺は忘れないようにしてたわ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:21.96ID:ylgBeb8j
じゃあ今までしてきた悪事を披露しますw

作品転生三回!
異世界 転生で二つに分けてタグ詐欺!
エタ作品10本突破!

お前らも告白しろや
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:24:59.84ID:U9vPytkG
書籍化作家らしい悪事は無いの?
編集とか絵師と喧嘩したとか、〆切破ったとか
実際そういうのってあるん?
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:33:46.03ID:ut8WQCtO
>>32
コミカライズの漫画家と編集が勝手に話弄ったツケを、「原作と違う流れになっちゃいましたけど今後の展開考えといてください。二週間で」とか言われた時は流石に〆切守れなかったわ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:41.53ID:ut8WQCtO
そもそも原作と漫画の編集同士の仲が最悪で、隙あらば相手のアラ聞き出そうとしてくるのは本当に困るんだよ
違う会社だからって敵対すんなよって思う
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:49.24ID:kcJ0/VTP
担当が経費で奢ってくれるのをいいことに会うたびに近隣で一番高い飯屋に連れ込んでるわ
フレンチごちんなりました
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 01:25:17.23ID:kxudrJ+1
角川で出してそこそこ売れてるのにパーティーの話がこなかったんたが
レーベルによってやらないとかある?
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 03:01:17.17ID:KYCCcVo+
書籍化のコツは?
ポイントとれば否が応でも向こうからオファーくんの?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 14:49:22.64ID:kxudrJ+1
>>38
そうなのかありがとう
特に知り合いもいないけど挨拶ぐらいはしておきたかったんだが
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:10.13ID:p9yb5mzz
日間すら登れなかった二作目が書籍化決まってほんと嬉しい
あーだこーだ言われてるけど、エージェントの最大のメリットってこれだよな
かなり金取られるけど契約続けてて良かったわ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 17:44:44.35ID:KUi1cfRk
今なら底ポイント書籍化とかありふれてるからへーきへーき
二作目はかなり高ポイントだったんだが、なぜか誘導失敗したんだよなぁ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:45.57ID:PEoGQUIC
>>36
1月の感謝会は電撃除くほとんどのレーベルが来てたと思ったが
あれ、ノベル0はどうだったかな?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:26.64ID:KUi1cfRk
>>43
えっと、それは言いづらいんだがコミカライズ失敗なんだと思う
俺は伸びたぞ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:34.94ID:6M624Chz
今までは書籍化するならどこがいいかって話だったがこれからはコミカライズも含めて考えないとなあ
オバラなんかは書籍化に対しては良い評価をあまり見なかったがコミカライズに関しては
良い絵師連れて来てまだ外れ0でめちゃくちゃ優秀
逆に書籍化の評判はいいのにコミカライズが地雷になってる出版社もあるからな
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:33.37ID:DcdUODoS
低いよな
アレびっくりしたわ
大場つぐみがデスノートで大して稼げなかったのも同じぐらいだからかな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:06.83ID:AU4VpSmW
>>48
大葉はラノベ書いた方がいいんじゃないかと思うけどバクマン読んでると毛嫌いしてるっぽいね
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 01:45:45.37ID:fjSAMdke
安くてもコミカライズ成功すれば転スラルートでアニメ化まっしぐらがあるぞ
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 08:50:50.19ID:laU8wpz3
酷い漫画家に当たったら取り返しつかないからなぁコミカライズって
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:22.45ID:laU8wpz3
コミカライズに力入れてるって言ったらカドカワとOVLと宝島とヒーローぐらいしか思いつかないんだが、それはそれで原作の方に割が行っちゃうレーベルなんだよなぁ

難しいところだ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:14.31ID:8ERC74mC
>>54
カドカワってカドカワ全般? カドカワブックス?
宝島とヒーローは分かるけど、オバラとかって優良レーベルじゃないの?
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:33.50ID:vtyiLGLt
勘違いしてる奴多いけど違うぞ
常にトラブル抱えてる
絵師関係は有名
現在もはぐるまと異世界魔法でトラブったままだし
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:36.13ID:YlPP5LKA
OVLは中堅ちょい上くらいじゃないか
優良と言い切るには色々ケチが付くんだが
印税率、部数、ほぼ2巻確約なのを考えると中堅よりは間違いなく上
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 11:29:55.63ID:Zyul7Xf4
オーバーラップは打ち切られた作者のフォロー全然しないんだなって知り合いの話から感じた感想
あと推し作品以外がびっくりするぐらい推されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況