X



【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:43.82ID:V1dt9A0T
ここは小説家になろうにおける、感想欄の迷惑読者について語るスレです。
悪質なモノに関しては晒しも受け付けています。

ー晒す際の基準・注意事項ー

・まず問題となる感想の本文を載せる

・スレの住人の了承が得られた場合に限り、ID、ニックネームを証拠となるもの(スクリーンショット等が好ましい)を一緒に添えて晒す。なるべく作品名も出したほうがよい

・対象は前提として小説家になろうの利用規約を逸脱したもの(暴言、人格批判、催促行為等)

・例外はスレ住民の判断により認めることがある

・明らかに言いがかりと取れる私怨の晒しは禁止

・作者側の問題(複垢、盗作等)はそれぞれの専用スレッドで

・節度ある行動と言葉遣いを心がけましょう。人の意見は様々です

・晒されたIDの数に応じてそれをリスト化し、ブロック・ミュート任意、推奨読者としてこれをテンプレに加える

・次スレは>>980が建てる

※前スレ
【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543751506/
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 08:33:55.58ID:3dsmEnAi
そもそも作品に口を出すって行為は、作者が求めでもしない限りは権利じゃなくて責任の問題なんだよな
もし読者の言う通りに直したとして、その結果クソになったら読者のせいにできるか? できないでしょ
読者もごめんなさいも言わずに「あーあ、つまんなくなっちゃった」でおしまいじゃん
こういうこと言うと「指摘を反映するかどうかは作者の判断」と言われるけど、だったら感想削除&ブロックという判断を尊重しなきゃ駄目だと思うんだよね
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 08:45:11.18ID:X585ce4Y
作者にサンドバッグになれよは酷いと思う
感想は目を通したら消しますねいつもありがとう(ニッコリ)がいいんじゃないかな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:02:53.92ID:iFAS3GuX
>>340
エスパー真美のパパだって
罵るようなファンレター届いたら破いて火にくべると思うよ
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:33:17.81ID:Psnz8of2
いつの間にか応援感想以外は毒者!にすり替わっててびっくりなんだけど
感想欄が信者専用みたいな事言い出してるのはさすがにネタだよな?
そこまで豆腐メンタルなら最初から閉じるか
目次に>>340でいいじゃないか
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:42:52.70ID:VExO65OA
もうこれ系の答えはエスパー真美の「くたばれ評論家」の回が全て語ってくれていると思う

全員落ち着いて、まずはエスパー真美を1話分読むんだ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:48:39.32ID:TFm9OtDa
ボクの思い通りに書いてくれなきゃヤダヤダヤダー!
も酷いけど、
ボクを褒め称える感想以外はヤダヤダヤダー!
って奴も同じくらい情けないって話かな?
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:02:32.64ID:u28hweSw
>ボクの思い通りに書いてくれなきゃヤダヤダヤダー!

お前は作品には関係ないんだから当たり前
黙っとけ

>ボクを褒め称える感想以外はヤダヤダヤダー!

褒め称える必要はない
普通の感想すら書けないのか?
それなら黙って読め
面白くないなら黙って去れ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:33.57ID:TFm9OtDa
作品に批判的な感想書かれるのはヤダヤダヤダー!
嫌なら読むなよウワァァァァーン!
って作者もいる事を、読者はキチンと慮ってくれないとダメだって事ね
なるほどな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:11:24.72ID:YkJzj0AA
でも、苦言を呈する系の感想って消されたりしてる?
思ったこと書いてるけど消されたこと無いよ?
向こうがそれを見てどう思ったかは知らないけど。
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:12:30.16ID:u28hweSw
嫌なら読むなよゴミが
という感情しかないけど
ウワァァァァーン! て何?
ここでも優位に立ちたいの?馬鹿なの?
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:29.45ID:YkJzj0AA
おおう、数レス流れをみて自己解決してしまった。
やっ、感想欄でそういうこと書いたら消されちゃうんじゃね?
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:47.29ID:u28hweSw
>>348
的確な矛盾指摘とかは当然素直に受け入れるし
言葉づかいも普通ならそのままだよ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:16:17.12ID:VExO65OA
これも全部、アニメ版のエスパー真美が微妙に内容省略しているのが悪いんだな、きっと
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:18:49.27ID:TFm9OtDa
>>352
奴には批判する権利があるが、当然ボクにも怒る権利がある!って奴?
あれアニメだとどう書いてるんだろうな
批判的な感想書かれたらヤダー!って作者が感想書くな黙って消えろ、って考え方になっちまうような原因になるような改変でもされてんのか
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:27:57.31ID:zaiSPWo9
>>344
これな、世にでる限り批判は免れない
全ての人が満足する作品なんて存在しない
作者が怒るのは自由だし
批評するのも自由

ただ行き過ぎた迷惑行為まで行ってる人の話をするスレのはずなんだけど
迷惑読者と同じレベルまで下がってる奴がチラホラいるな
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:28:26.94ID:QEP7INbq
暴言や人をコントロールしようとするような発言があればそれ相応の対処をするから受け入れろよ、という話であって
賞賛しかいらないなんて誰も言ってないと思うが
つーかいろんな作品の感想欄見てても、ツイッターやカクヨムなら運営警告やアカウント削除とか普通にありえるような感想が多い
感覚が狂ってないか?と純粋に疑問に思う
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:37:55.38ID:zaiSPWo9
>>348
○夜○さんが一時期まともな指摘系すら消してたから
感想欄消す作者は地雷作者って思われるようになったかな

本スレでたまにその手の話が出てた、最近は余り見ないので知らんけど
勿論迷惑毒者と判断された奴は叩かれてたな
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:04:31.95ID:ImIvUQU8
>>311
かん‐そう〔‐サウ〕【感想】
物事について、心に感じたことや思ったこと。所感。「感想を述べる」「読書感想文」

なんか勘違いしてるけどネガ感想も感想のうちな
ID:sT2De5zfの良し悪しは置いといて、言葉の意味を勝手に変えるのは物書きとしていかがなものかと思うぞ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:18:47.61ID:ieNeVdjh
なろう読者が客にも敵にもなることをちゃんと考えてるんだろうかね?
指摘レベルの感想を消されたら絶対に買わないし、下手したらネガキャンされるぞ
無難に処理しとけと思うわ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:22:08.96ID:YkJzj0AA
毒者的に考えて指摘と共に作者をガイジと罵っておきながら消されると
「俺の真っ当な感想が消された!!」と憤っている可能性もある。
というかこの流れを見てほとんどそうだろうな。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:31:56.03ID:zD2rzUMt
あれこれ感想で言いながら買う奴なんて色違いが出るレベルの確率だゾ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:33:42.41ID:0N4Nqty2
こんなとこに居る作者なんて
底辺作家か打ち切りに震える商業作家くらいだろうから
批判怖いになるのはわかるけど
愚痴ってる暇あったらさっさと続き書こうぜ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:46:27.19ID:zD2rzUMt
すーぐ叩く奴は作者に違いないってレッテル貼り出すー
他の読者からも嫌われているんだよ?
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:22:48.84ID:vHeo56m9
批判するなとは言ってないけど、批判されてもイライラするなってのは無理です
人を何だと思ってるんだよ

しょうもない罵倒や無闇に上から目線の発言まで正当な批判なんだーって言い出す奴は相手にされなくて当然です
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:23:02.92ID:pJoHojZ7
クレクレするような日間上位は金の亡者だと思ってるので普通に変なとこ指摘する
地道にやってる人には不快にならんよう
良いとこちゃんと持ち上げつつ物凄くやんわりと書く

勿論暴言はやらんが
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:27:38.85ID:YljT+koj
>>370
嫌がらせ毒者の鑑
まぁおかしいところを淡々と指摘するだけならいいんだけどね
感想書いたやつの意見が読者全体の意見にはなりえないから突っぱねられても発狂するのはNGね
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:32:04.80ID:pJoHojZ7
>>371
そんなもん作者も承知の上でやってんだろうと思ってるけどね
暴言吐かれてもしょうがない一億年ボタンみたいなのも居るし
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:20.54ID:VExO65OA
誰だろうが作品だけ見て、差別区別無く常識ある態度で評価すれば良いだけなのにね
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:48.95ID:Hi83CWfF
作品で勝負しないでクレクレしてる人は
プライド捨ててんだからある程度我慢しないとな
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:59:28.46ID:mhyMKk99
何々だからしょうがないよな
みたいなので我慢を強いるの、最高にクソな風潮
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:08:12.64ID:vYiH0ESZ
タイトルがキメラでも内容がテンプレパクリ気味でも人気出れば勝ちなんだよ
毒者の勝手な悪意押し付けんじゃねーよ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:18:21.13ID:pf64KrEj
テンプレパクリもしないでまっとうにやっててもランキング上がれば毒者は来るよ
自分が合わない作品が上位にあるのが許せないんだろうなあ

それはそうと完結済みでリアルタイム読者が祝福してくれた作品に後から来てウンコ置いてくのやめてくれないですかね…
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:28:22.15ID:7zzv/r/E
日間で珍しくハーレムもチートも無く文章も丁寧なのを見つけて
「よっしゃ感想書いてやるで!」と思って感想欄開いたらクソとか
口汚い言葉で荒らされてて、なるほど作品がクソかどうか関わらず
毒者は湧くんだなーと思った
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:37:51.76ID:mNXpMG3p
俺は正しいこと言ってると思ってるんだったらIDでも晒せば?
つーかなんで毒蛇が来てるわけ?
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:13:01.00ID:vx6Ew8kj
まあお前のリアルと同じで誰もお前のガイジ意見なんて求めてないって毒者は気づけよ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 05:51:13.80ID:Y5xYnhGt
今まで5chで創作物に毒吐いた事の無い者だけ毒者を叩きなさい
創作始めてやっと気付いた奴が多そう
一部まともな人居るけどこのスレの住人も十分ガイジ化してるぞ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 08:12:36.92ID:KfpU6SVT
感想欄は他の読者と作家に向けての手紙と同じだからな
5chと比べるとか頭おかしいレベル
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:03.99ID:dh3Zg2by
5chとかツイッターとか読書メーターとかならお好きにどうぞというか、むしろ作者が読者にあれこれ言う権利なんて無いんだよ
ただ感想欄は作者が権限を持たされてて管理しなきゃいけない場所なんだよな
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:57:33.27ID:5cKuGHUw
>>388
別に読者に何も言うな!なんて言ってないぞ
むしろ感想欄は作者の管理内にあるんだから毒者なりなんなりは排除して良い、むしろ炎上しないように管理者として
積極的に削除やブロックをするべき状況があるよって話をしてるつもりなんだが……
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 10:00:05.92ID:qkztXhzB
>>390
さすがに今のスレの微妙な流れとさっきの文章で、その意味を読み解くのはエスパー過ぎだわ……
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:27:21.51ID:Y2tZ/Eaf
次スレはワッチョイ有りでいいんじゃないか?
頭おかしいのは大体アウアウかスップだろうし
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:36:07.30ID:SlROv7N2
まぁアウアウまたはスップのキチ率高いのは認めるけどそれはauだのドコモだの契約してるのが多いからだしなぁ

あとワッチョイは禁止な
スレの趣旨理解しろ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:23:55.17ID:MyCr5yXq
スレの趣旨からワッチョイ禁止って何?
IPならまだ分かるけど
テンプレからして自演推奨してるスレになってしまわないか?
ただでさえwatch板行かなくちゃならんスレなのに
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:07.91ID:lcBWTa3C
>>235
その通り
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:34.60ID:a4OVpmfT
一言

イリス編クソつまらんかったからこれ以上引っ張らないでほしい。
アリオスや悪徳領主もまともに育たなかった可哀想な人間だから救ってやれよ(笑)
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:42:41.53ID:AA7Czrm0
まぁこのスレ自体、板のローカルルールに違反してるからね。
知らない人は見て来て欲しい。
マナーやルール語ってる人は特にね。

個人的にもヲチ板行くべきだと思ってる。
この問題をシラネで通すなら、お好きにどうぞとしか言えない。

以上自演でした。
0403
垢版 |
2019/03/14(木) 19:50:52.85ID:TvKU6/pB
ボコられるのわかってるからその前に予防線張って逃げ出すのダサい
「お好きにどうぞ」って自分が許可かなんか出す立場だと勘違いしてるのも最高に痛々しい

ちなみに
>他の文芸・書籍関連板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)も扱います。
なのでロカルー違反認定は無理筋だね

さてカッコよく去った>>402は何か戻ってきて言い訳してくれるのかな?
それとも逃げっぱなしかな?
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:53:32.16ID:5fri/KvW
>>403
全くの傍観者から失礼するが
そんな煽りあいがそもそもイラン

ここは迷惑レス者について語るスレにでもなったのか?
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:00:48.52ID:TvKU6/pB
>>404
自ら煽りに来といてどのあたりが全くの傍観者なの?
あと、スレの在り方は自治議論の範囲内な
これはどのスレでもそう
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:31.90ID:5fri/KvW
煽ってないって率直に言っただけ


それともその言葉が煽りに見えちゃったかな?

こういうのが煽り


まぁ面倒臭いから「逃げる」わ
良かったな、俺逃げっぱなしになって勝てて嬉しいだろ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:46.17ID:TvKU6/pB
>>406
ブーメランを的確に自分の額に突き刺す趣味があるのはよく分かった
結局逃げ出すくらいなら初めから噛みつかないこと
行動パターンが同一人物かと思うくらい>>402とそっくりだな

しかし誰も勝ち負けの話はしてないのに
見事にネット上での勝ち負けが人生の全てになっちゃってるんだなあ……
やっぱ毒者ってこういう思考回路が多いんだろうか
惨めというかなんというか
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:15.42ID:8tKSqMsu
うーん積極的に晒し扱っちゃってるからねぇ
議論、雑談だけならいいと思うけど
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:28:36.13ID:TvKU6/pB
>>409
「文芸・書籍の話題」かつ「他の文芸・書籍関連板で扱えない話題」なので必然的にここになる
板違いの可能性があるのは「文芸・書籍に関係ない話題のとき」か
「他の文芸・書籍関連板で扱える話題であるとき」だけど、どちらにも該当しない
なお晒しに抵触するスレが不可というロカルーはない
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:39:30.30ID:8tKSqMsu
自演失敗だ!殺せ!
Wi-Fiの電波弱いとこにいるので勘弁してくださいorz
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 00:40:44.53ID:sKo035Ez
自分とは違う考えだからとレッテル貼って喧嘩売るバカ
割烹の内容が頭の悪さが際立たせる


投稿者: 転愚
2019年 03月13日 13時16分 −−−− −−−−
一言
ギルドや実家の肩持つ読者って受付女やイリアと同類か、確信犯的荒らし、さまなきゃ作品を斜め読みしかしてないか何れかだろう。
ギルドや受付女が困難に陥ったのは、ソラを除名した時のような建前を貫かず、自分達の利益の為に身内の犯罪行為を隠蔽したためだ。ならばあくまで合法的に報復してくる相手を恨むのは逆恨み、悔しかったら原点に立ち戻って信用回復に努力すれば良い。
実家の連中もそう、権力者ではなく世界を守るなどと御大層な綺麗事をほざきながら裏では権力者の走狗と化してたワケだし…(^_^;)
せめて元傅役にはたとえ幻想であっても御剣の誇りとやらを全うして死んでもらいたい、でなきゃそんな姓を取り戻すためのソラの努力そのものが虚しくなってしまう。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:58.30ID:KEjjrcf/
なんか見覚えあんな思ったらソールイーターか
本スレで感想消された!と騒いでる奴居たし毒者ホイホイになってんな
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 01:23:35.16ID:+QgaPejo
なんか掲示板と勘違いしてるのか他人の感想に対する感想書いてレスバする人って一定数いるよね
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 01:51:42.76ID:MLynF/Qm
性描写警告から主人公の行動変わりすぎて
反動来ちゃった感じだな
アホ毒者ばっかだからガンガン消しまくっていいのに
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:30.85ID:Ri+pWVxp
ギルドや実家の肩書を持つ読者ってなんだそのパワーワードって思ってよく見たら
ギルドや実家の肩持つ読者か…
眼科に行ってこよう
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:35:56.94ID:jr7k1QIv
俺も最初そう読んでしまって、ん?となった
ある程度文字が抜けてても
意味が通じるように自動補完しちゃう例のアレ
脱字の元になる奴やね
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:53.33ID:8LV60QXj
なんか自分の常識を作品に当てはめて、細かい文句を言う人がいるよね。
町人が主人公の情報を喋ってると、「個人情報の保護が〜」とか、
異世界で生ビールがトリ○エ○ナマと呼ばれていると、
「店員が日本人なのに訂正しないのはおかしい」とか。
日本ですら、数十年前は雑誌に個人の住所が普通に載ってたし、
日本人だって外国では通じない和製英語を使っていても直さないというのに。
現代や近未来が舞台だというならともかく、異世界の常識が
現代日本と違っても何もおかしくないと思うんだけど。
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 20:36:28.35ID:Yo+oE8WK
そういう現実とフィクションの区別がつかない脳みそにクソが詰まった毒者増えたよなあ
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:41.84ID:baPFSrIP
しかも毎年、出生人数掛けるバカの生まれる確率人、新たなバカが生えてくるという悪夢
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:03.64ID:yBSawIjK
>>423
個人情報とか日本だって重要視されるようになったのIT発達してからなのに中世レベルのナーロッパで言われても?て感じだよな
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:02.13ID:LZL82TUC
書く側が中世ヨーロッパレベルの文明なのにルールや常識なんかは現代、みたいな感じにしてるせいも少なからずある気がする
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:34.47ID:4pToUjz4
お前作中の描写と自分の脳内設定の区別ついてねーだろ、な奴も見るようになった
自分で自分をどう思ってるか知らないけど、そんなザマでオラついても滑稽なだけなんだよなあ

てめーの事だよス○○○○ッ○○○ー○
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:24.62ID:8H35ZK/U
謎の仕組みで個人情報保護されるギルドと
過去に召喚された日本人が偉人になって文化汚染なんてテンプレ設定多いと
馬鹿でも書ける代わりに馬鹿毒者も増えるというこの負のスパイラル
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 02:13:28.98ID:5k48PJnC
世界のどこにでもある超大規模組織冒険者ギルドがまずツッコミどころだらけだからな
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 04:45:36.94ID:bYGDOOJG
知識無い奴が中世物描くにはテンプレ設定必須だからね、俺の事なんだけど……
現地物本格中世ファンダジーで人気得てる人は尊敬するわ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:39.98ID:YHacVzf8
>>434
あれ、俺がいる…。
>>426
>>429
ネットで簡単に世界中に拡散するから、保護法とか出来たんだろうに、
なんで文明(文化)が中世レベルの世界で『保護法が〜』とか考えるのか不思議だよね。
作者がそういう世界観だと明記(示唆)してるならともかく。

でもよく考えたら、雑誌に住所と名前を載せて文通相手募集とか、
合格発表が新聞に載るとか、すごい事やってたんだなぁ。
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 08:14:14.87ID:Q0p8jyRy
そりゃ積極的に悪用出来るようになったのが
IT時代になったからだろ
考える順序が逆
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 10:33:34.05ID:YxzKKSyJ
昔は雑誌で前世の仲間募集とかあったよ
○○という単語に心当たりある方連絡くださいとか、聖ナンタラ神国の騎士団とか巫女とかさ
そのせいで世紀末は邪悪な何かが復活したり封印解除されたり侵略されたりとカオスだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況