あ、どうも同じ人っぽいな。wの人。
とりあえず、そうだと仮定して…。

>>950
多分、彼には間接的な言い回しとかが通じないと思われる。
この間からのやり取りを見てると、会話というか、
話の流れでわかりそうな事とかが全然理解できてない。
流れからして毒者の話なんだけど、【毒者】って直接のワードが出てないせいか、
毒者の話なんかしてないって言ったりするし。
だから今も、『企業が始めた良い意見だけを残すというやり方がある。
作者はそれをやってるだけで、普通の人はそれにいちいち文句をつけないよ。』
っていうのを皮肉を込めて「文句があるなら世の中の企業に〜」
みたいな言い回しをしたと思うんだけど、(違ったらごめん)全然通じない。