X



【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 4周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f01-fard)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:05:00.31ID:pnquovgO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ショーン田中氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>3まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>990が立てる
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

前スレ
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 3周目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127この名無しがすごい! (スップ Sd82-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:20.54ID:lxUW1OVnd
電子書籍に出てきたヘレナが言ってた通りルーギスくんがヒロインズと性交してる時に襲撃されちゃったらどうなるの?
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:44:20.08ID:X/grcrvh0
学園が高校何年生かは不明だけど
この作品のキャラクターは高校生ぐらいの設定ってことか
そう言えば救世の旅って何が目的だったんだ?
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:48.71ID:X/grcrvh0
>>124
作者がアリュエノは数か月誕生日が早いと高校編で書いているのだから
本作でもちょっとお姉さんという感じにしていると思われる

>>130
既に聖女な気がするよね(;^ω^)
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:06.21ID:X/grcrvh0
更新した!
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-X3if)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:17.71ID:wpBbKZIo0
大災害はかつての旅路をなぞるものではなかったのか…
原点の入手目的が人類を追い詰める事だというのが
今回の話で有力説になったか?

本編ではずっと急緩の急が続いてるから、
外伝で緩がくるのは落ち着けていいな
別キャラなのにしっかり本人してるのも良い
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:01.79ID:Y0q7jmb90
>>135
なぞるといえばなぞってる
以前人間が抑圧されてる時代を再現してるからね
だからそこも要素は要素なんじゃないかな?
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-X3if)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:10.55ID:T2qGsK2L0
マイナス面も大きいけど自分のスキルがそれしかなかったから
布教の為に淫夢を使ってニコニコ紹介動画作ったら
規制もあって全然再生数伸びず布教しきれなくて悔しい
それでも2巻まで買ってくれた良い人がいたみたいだけど

布教しようと思ったらAmazonのレビュー投稿が一番効果的なんですかね?
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:44.93ID:sX4/ylL+0
ruinaチックな世界だなぁ
人間の世界作ろうと竜や巨人屠ったり、依代に類感魔術仕掛けたり、時渡りの剣ぽい剣が出てきたり

細かいとこは全然違うけど
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-Ctdi)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:24:59.02ID:/NHzhixC0
フリムスラトがカリアに力を継承したんで
ゼブレリリスは元精霊だからエルディス、ヴリリガントはフィアラートと関わるんかね
でもルーギスがすでにヴリリガントって呼ばれてるのよね

だいたい同じ時期にアルティアに滅ぼされたのに
ルーギスにヴリリガントが冠されたのは何か理由があるのかな
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ e2d5-craM)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:56:19.62ID:Nl6FzCk/0
そう言えば巨人の血に関してはスラム兄についても言及していたんだな
どういった理由で巨人の血が人間に混じったのやら
混血はサイズ的に無理だろうし

エルディスは元から精霊の愛し子とかなんとか言われていた気がするが
エルフの中でも群を抜いた魔法の使い手
フィアラートは魔術理論をねじ曲げたとかも言われているし、独自魔術を確立させた
そもそもこの魔術理論はアルティアが確立させた物というのが示された
それでも、この二人の魔術だか魔法だかはアルティウスにはたいして通じてない
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:39:00.47ID:Y0q7jmb90
>>139
ワイはどんな形であれニコニコでの布教も効果高い思うで
行動力に拍手や
0146この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:22.98ID:tupxFHpAp
アルティアはラスボスオーラ全開してるけど最後の最後でアリュエノに乗っ取られそうな気がする
神にすらルーギスを救済する権利を譲りはしないという言葉のせいだろうか
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-/3jl)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:56:19.81ID:uWxcMBJ20
>>143
これまじ?(恐らく出る)3巻の範囲先に誤字脱字修正しておいたら英雄になれるのでは?
というか無知ですまんが電子書籍とかって重版とかないから誤字脱字の修正とかないの?いつの間にかなってたりすんのかな
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Oxd9)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:05.79ID:T2qGsK2L0
>>148
1巻の発売日時にTO公式にある誤字報告に連絡したら、
下のコピペメールが返ってきて数ヶ月修正なしだから
あまり期待をしない方がいいと思う


読者様

この度はご連絡をありがとうございます。
TOブックスです。

紙媒体でご指摘の箇所は著者様と相談の上、重版時の修正対応とさせていただきます。

電子書籍につきましても著者と相談後に修正データを書店様へ納品いたします。

今後とも「願わくばこの手に幸福を」ならびに弊社書籍を応援のほど、
何卒、宜しくお願い申し上げます。

TOブックス
0154この名無しがすごい! (スップ Sd82-5Mbp)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:11.59ID:wwZCSMC2d
2巻読み返してると宝剣ちゃんが顕現する際ルーギスくん凡人凡庸言われまくってて笑う

そんな宝剣ちゃんが今ではかわいいかわいい言われるようになってると考えると感慨深い物がある
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef8-snZf)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:02.23ID:bA1MYHjJ0
そういえばアリュエノ辺りが一周目のヒロイン達の状況暴露しても執着とか増すだけじゃねと
言われてたけど、とりあえず救世の旅のメンツで一番動揺からの回復早いのはカリアだと思う
つか何気に他人の恋心にも聡いから逆にアリュエノの仕込みを見抜きそう
逆にフィアラートは結構メンタル弱いし依存だからショックの回復に時間かかりそう
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:25.57ID:wGcvsd3z0
結局みんなルーギスが好きなのか
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Oxd9)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:33.99ID:T2qGsK2L0
今日も更新ありがてぇ…

ヒロインズたちの前で意味深な会話連発してて大丈夫なのか?
説明を求められるのは間違いないがタイムスリップなんてまともに話せる内容じゃねぇし
適当にはぐらかしてアルティウスに本当のこと暴露されて
あとでヒロインズ達に嘘つきと糾弾される未来しか見えない
0163この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:19.54ID:jDi29xPwp
>>161
アリュエノさえ残ればルーギス的にはノー問題なのでは?

>>162
いやー全員合わせても勝てるビジョンが全く見えないから無理でしょ。せめて大聖教との問題をどうにかする必要はあると思う。まあそうなるとアルティウスの思惑通りな訳ですけど。

多分今回の章は改めてアルティウスに挑む理由を再確認したみたいな感じじゃない
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Oxd9)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:23.93ID:T2qGsK2L0
物語を終わらせるために立ちはだかる壁としては、

1.アリュエノの奪還(アルティウス討伐含む)
2.大聖教と紋章教との宗教戦争の終結
3.ヒロインズとの決着

こんなところかな?
どれもこれも数章使いそうな難題だから少なくとも
中二日のペースに戻ったら今年終わらなそう
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ bd02-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:17.15ID:GEoG559w0
>>167
有能
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-/3jl)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:11.60ID:K3m3PYoG0
>>167
有能
最初読んでた時は結構あった気がしたけど誤字報告受付可にしてから駆け抜けた人がいたのか作者がちょくちょく直してるのか40話くらいまでの誤字片手で足りるほどになってるな
0171この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:12.79ID:DJF9ZEtmp
ナインズから情報漏れもあったか
修羅場は避けられそうに無いね...

学園でフィアラートのスタイルが良いって正式に分かったね
イラストに合わせたのかもしれないけど
0175この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-d9nr)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:43.20ID:wM/tID1ga
>>173
大先輩ミート君がいるからへーきへーき
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef8-snZf)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:25.08ID:iOw2KwkW0
>>172
ルーギスが死んで終わるのは確かに一番きれいに終わるだろうけど、実際問題ルーギスって
死ねるのか?今の段階ですら呪いの重ね掛けで魂まで縛り付けられてるし
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-ogDB)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:20.85ID:lVzIjivZ0
横浜の有隣堂行ったらに積まれてた最新刊は結構消化してたな
地元の結構大きい本屋だと近刊なのに棚の奥の方に置いてあって、目につかないだろうなと思ったけど
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 1da6-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:08.66ID:HUF7WwYD0
長期出張中で受け取れねぇから注文してなかったがこれは初動爆発力に俺も貢献すべきだなこれは…
amazonがいいか公式がいいか
来週末まで受け取れねぇ
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:31.82ID:N/JF8mDO0
>>180
好きな作品だよ
全部は読めてないけど
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:14.64ID:N/JF8mDO0
立ち読みしようと思ったけど本屋に置いてないな
あまり売れないからそんなに多くの本屋に置かないのかな
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:37.38ID:N/JF8mDO0
未来屋書店にはなかった
有隣堂ではラノベコーナーさえ見当たらなかった
0193この名無しがすごい! (スップ Sd82-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:17:48.18ID:vb3KsmuKd
バイト先の本屋の系列店だと大型店舗に2か3冊
小型やモールのテナント借りてるとこだと入ってないっぽい
仕入れてるところだと大体売り切れてるけど何故か追加発注してるところは無いね
何故だ
0194この名無しがすごい! (スップ Sd82-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:07.90ID:vb3KsmuKd
ポジティブに考えれば重版待ちの可能性かなぁ
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-vbKJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:09.83ID:N/JF8mDO0
あまり売れないと考えているんだろうなあ
私だって勉強の本ぐらいしか買わなくなった
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ e990-5QpV)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:04.83ID:HrIAK9H30
こういう書籍化作品ってよっぽどじゃないと殆んど打ち切られるからね。書店側も義理程度の入荷しかしたくないんじゃないかな

しかしルーギスよ。縫い付けて動けなくなるだけって何をされた!?
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Oxd9)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:32.16ID:1g8EX4tn0
昨日…こうなりゃ休んじゃいられねぇ!
今日…ヒロインズにより強制的に拘束
明日はどっちだ!?

学園編にあ゛ぁーとかそうなんだ、ふーん……へぇー……とか
本編で印象的に使われてるセリフを見るとほっこりするな
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-Oxd9)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:02.81ID:1g8EX4tn0
2周目の連中に1周目見せたら荒れるだろうなと度々思ってたが、
学園編の世界線を見せてもなかなかに発狂しそう
2周目では親友になれなかったヘルトとか、
バイト先に同僚としているであろうヴァレリィとか
出番のないマティアとか…

まあ、つまりはアンちゃんの出番まだー?
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ bd02-mbgv)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:39:11.14ID:PjVnvjmM0
虐げた相手に対しても、まだ未熟な状態に付け込んで安易に復讐するんじゃなくてお前の実力はそんなんじゃなかっただろ!とサポートしてるのが良いよね
行動原理は憎悪だなんだ言ってて実際起こした行動がポジティブなのがほんと好印象
後々行動原理が憎悪とは別のモノだと自覚するけども
0217この名無しがすごい! (ガックシ 0666-5Mbp)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:21.39ID:VTuRpjj16
アリュエノ以外ならルーギスに実害は無いだろうから誰が一番とかは無さそうまあ紋章教からしてみればカリアとフィアラートとの間に子供できたら一番都合良さそうだけどな
英雄同士の間に世継ぎ生まれたとかで信者の士気も上がるだろうし
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:25.50ID:yldF0Gsg0
ルーギスの体の中ぐちゃぐちゃになってるから子供にどう影響するか全く分かんないね
フィアラートの魔力で鋳造されて神霊の分霊が半身となり精霊の愛し子の呪いと祝福を身体と魂に纏い巨人の血が流れる
人間の形を保ってるのがおかしいな
0220この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-Oxd9)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:30.31ID:TxuScnY/p
結婚に関して色々無視して政治の観点から見るとこんな感じかな?

S カリア、フィアラート…現状維持で安パイ
A マティア、エルディス…英雄を確実に自国に取り込めるが、国内の派閥内で反発不可避
B ヴェスタリヌ、フィロス…各都市の傀儡化が進むが勿体ない感あり
C ブルーダー他一般人…庶民ウケは良さそうだが政治的なメリットは薄い
論外 アリュエノ
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:42.25ID:yldF0Gsg0
フィロスはAだろ

隠し子なのに1周目の大災害後に貴族の神輿で女王になってた事からアメライツの子供が他に居なかったんだろう
2周目でもルーギスの策略で貴族に存在を知られたから未来のガーライスト国の女王はほぼ確定してる
0223この名無しがすごい! (ガックシ 0666-5Mbp)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:51:56.90ID:VTuRpjj16
ルーギスくん自身に危害及ぶからね仕方ないね
0224この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-Oxd9)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:31.79ID:TxuScnY/p
よし、どうしてもルーギスを幸せにしたいから考え直したぞ!

S カリア、フィアラート…現状維持で安パイ
A ブルーダー、アン…側近経由で英雄に干渉でき、波風立ちにくく都合良し
B マティア、エルディス…英雄を確実に自国に取り込めるが、国内の派閥内で反発不可避
C フィロス(女王)…ガーライスト王国への反逆者の婿入りはAランク以上に国内が割れるので一段落ち
D ヴェスタリヌ、フィロス(統治者)…都市の傀儡化が進むが勿体ない感あり
E 一般人…庶民ウケは良さそうだが政治的なメリットは薄い

論外 アリュエノ

どうあがいてもオチ要員にしかならない聖女様…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況