X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム193【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 05:49:32.29ID:lSY0BXJx
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

【KADOKAWA・はてな】カクヨム192【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549116213/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 13:47:53.22ID:pZvUZcEw
書籍化して売る相手が読み専である以上、読み専をどれだけ引きつけられるかがそのまま戦闘力なわけで…
フォロー2000ってのはカクヨムとしては十分凄い方だけど、タダで見せて読者2000人ってことでもあるからね
書籍化することでこれまでリーチしてこなかった人が手に取るポテンシャルがどの程度あるかは賭けだから
実は既に読者には十分リーチしていて上限2000のポテンシャルだったというオチもそりゃありえる

読み専がほとんどいない複垢相互に賭けるよりはずっとましな賭けだし、それでも外すことがあるのは仕方ない

まあ少なくとも売り上げがマイナスになるような絵ではないだろう
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:13:02.97ID:hKdKMlD5
「書籍購入者はWeb読んでないからWeb人気は関係ない」説って出所どこなんだろ
もしかしてアニメ化作品とかの話じゃない?
なろう系なんてWeb人気と本の売上はほぼ直結だよ?
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:18:29.73ID:pZvUZcEw
オバロとかこのすばとかリゼロとかさすおにとかの売れ方と
ぽっと出のウェブ発新人が同じ売れ方だと思ってる人がいるようだ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:31:42.89ID:7VV6R8ke
マジレスするけど5000〜1万部くらいまではなろう版のファンに売るのが支配的でそこから先はバズり次第
その辺の作品はほぼ綺麗にブクマ比例なんだよ
10万とか行ったらもちろんなろう以外が増える
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:32:43.34ID:YPHqSBBN
レーベル買いっていう層は無きにしも非ずだけど
Web発新人の作品だったらWebから追いかけてる人が買う率のが高いんじゃないか?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:41:16.44ID:XCy+6kp+
書籍版購入者とWEB読者が違うってのは前から言われてる話だがな
ただ9割ってのはないだろうが

>>698
その考え方が間違いなんだよなぁ
新文芸はラノベではないからラノベの話とは別なんだよ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:43:08.52ID:frAfnZ5J
書籍読者とWEB読者が乖離するのはある程度売れ始めてからであって
初動に関しては明らかにWEB読者依存度高いでしょ
そりゃWEB版が削除されてるこのすばならWEB読者率なんて1%もいないだろうけどさ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:21.01ID:e6XMjA7f
>>706
アルファだかどっかの編集が発言してたことだったと思うが、ソースまでは確認したことないな
その発言自体4〜5年前のかなり古いものだったと思うから、いま現在も同じかどうかは不明だな
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:48.90ID:eAv91AUh
アルファはなろうから拾い上げるとダイジェスト化(現在は禁止されたのでなろう版削除)なんだからそりゃそうよ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:10.35ID:JZDP+kux
トンデモナイゼってそもそも新文芸の受賞じゃなくて拾い上げだから受賞作より期待されてたんだよな?
それでこの結果は文字通りトンデモナイな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 15:14:00.31ID:rvHBQqU0
新文芸だからー絵がーって言ってる人いるけど
地味絵だったらもっと売れてたと本当に思う?
俺は1000切ってたと思うね
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 15:34:19.43ID:EEn0wtGi
ラインナップからして失敗するだろうなとは思ったが
まあ予想通りだった
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:20.79ID:e6XMjA7f
>>712
ダイジェスト化or削除と、ウェブ版そのままでどっちがウェブからのファンの購入者多いかは、統計的なデータはないからわからんね
削除とかした方がまた読みたいファンが増えるような気のするし、残した方が宣伝になって購入者増えるのかも知れないし

何にせよネット小説の書籍化作品購入者がネットからのファンってわけではないようだが
実際割合としてはどの程度が普通なのか知りたくはあるよね
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 16:04:42.05ID:JZDP+kux
えっ?書籍ブーストでフォロー2000しか行かなかったの?
週間総合の3位にあるのみたけど
あの辺なら一日でフォロー100と星15は硬いんだが
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:41.43ID:ZNuyyBhF
>>721
魔王学院拾い上げたときもそんなこと言われてたな まあその前からそこらのなろうよりタイトル酷い異世界小説とかバンバン出してたし
今更堕ちたも何もねえだろとしか
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 18:55:05.68ID:JsVYGn2N
いや、なんというか電撃ブランドがもう通じないんだなという再認識っていうか
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 19:01:43.33ID:P8y35TKL
作家志望だと

電撃>>>>>>>>>>>その他

は変わらないのにな
せちがらいね
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:59.79ID:ZNuyyBhF
>>689
あの辺はまだマシだぞ
酷くなってくると
「落とし穴掘ったからこれで敵はめるで」
「さすがです魔王様!」
「アナタは神の子です!」
「天才です!ははー魔王様ーっ」
「フッ……俺はリアリストだからなキリッ」
みたいな茶番が延々と続くぞ
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:42.65ID:od+oy8VD
それまさにAmazonレビューのまんまだな
本当にそんなんあるのか疑ってたわ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 19:16:54.00ID:iAL+JA2O
尼であれだけボロクソ言われてる羽田のリアリスト魔王を大判で4000も売ること自体、いまだに電撃ブランドすげーなと思うけどな
こうやって少しずつブランドが毀損していくわけだか
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:50.85ID:ZNuyyBhF
まあタイトルあらすじは大判購入層にどストライクだしなあ
魔王主人公で異世界転生、圧倒的俺TUEEEE
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:00:31.28ID:frAfnZ5J
なんか変なポエム書いて板野に粘着されてたやつか
正直あんま興味なかったというか貼られるのがうざかった程度だけど何があったんだろうな
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:02:42.84ID:6wUvpTCY
あの自己顕示欲の塊みたいな人が黙ってるとは思えないけどな
すぐ復活するんじゃないの?
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:52.97ID:VYfPWFdB
>>735
おいよせ
フラグ立てんな
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:06:29.68ID:NXHSfTcQ
もしマジで板野と一派に潰されたんだとしたら
藤浪と絵師さんも危ないんじゃねーか?
表立って対立してたり煽ってたりしてるもんな
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:09:26.33ID:b/hgJb81
なんか際どいことに言及してしまってBANされたってことか?
相手はもっと自己顕示欲と執念の塊だから復活しても地の果てまで追い掛けて通報されるんじゃないの
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:14.46ID:BGRPCigM
ほにやららは最近ストーカーだのなんだの言ってたから運営から警告来てびびって消したんでしょ
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:32:05.12ID:xQ6wvXSM
警告だけなら消さなくてもいいんじゃないか?
カクヨムでいきなりBANてあるのかね?
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:57.18ID:Gl/3LgGg
>>729
漫画版の話な
いきなりそこから始まって吹いた
伝説の剣を捨てるのとかはよかった
確かに魔王舐めプしすぎだからな
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:28:05.75ID:vrg2CXqn
「なろうを削除する代わりに最初からアニメ化確定で売る」という戦術をとろうとしている作品がある
これがコケたらなろうの宣伝効果は低予算で深夜アニメ作るより高いことになってしまう
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 08:56:05.63ID:YqvochBy
それにしてもこの4ヶ月ほどだけ見ても板野のせいだけでもの凄い荒廃っぷりだなこのサイト…
これ以上荒廃する余地があったのかと驚くほどだ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 09:14:54.12ID:Fal08Vw3
記憶違いでないならアルファルくんて新世代ファンタジー受賞してたよね
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 10:12:33.13ID:0E4Xvus6
柳なつき、真っ黒で笑った
柳なつきのフォロー
蒼井ウミ、ひなうさ、タツマゲ教授、バミトントン、WIZ北国のラノ担書店員、あまねつかさ、タッカー

さらに笑えるのが、柳なつきが友理潤のクラスタに入ってること
https://twitter.com/hansunokai/following
絆雛の会
@hansunokai
2018年11月に発足した、新進気鋭のラノベ作家・イラストレーターのグループです。
作家や作品、イベントの情報などをツイートします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 11:14:20.39ID:+39AxWF4
ソユーズのツイートがバズってるがどんな魔法を使ったんだ?
あんな何でもない心理テストが5万リツイートとか
業者でも使ったのか?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 13:08:52.52ID:Wbw2CFaO
心理テストって女子は好きだからな
フォロワーのフォロワーあたりにちょっと出回ればあれくらい行くんだろ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 13:34:58.10ID:aIXrPZ08
>>754
本人に聞け。
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:01:35.03ID:IeSECb+R
なろうでどぎつい背描写書いたら
過去の放置垢で運営に詰められ
垢バン食らった作家が降臨したな

幼馴染に裏切られた剣聖の旅路
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:03:50.08ID:IeSECb+R
間違えたw

剣聖に裏切られた幼馴染の旅路

設定は宿屋勇者と似てるが文体は中々変わってる
自衛隊上がりなので描写が上手い部分もある
カクヨムでどれだけうけるだろうか

なろうでは賛否が酷く分かれた
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:12:58.91ID:GGUTgVEk
>>759
それ、作者がなんか気色悪いのと、作中人物が突然やたらネチッこい説教口調(しかもみんなおんなじ感じ)になるのを除けば、まあ話の筋は面白かった気がする
あーそれから、描写が一々くどかったような
あと主人公、幼馴染に捨てられて辛いのはすごく分かるけど、行動がチラチラッ後悔しても遅いんだからね!?チラチラッて感じでなんかおかしかった。
痛い手紙出して幼馴染にお別れ告げるんだけど、内容がこれ読めば泣いて後悔するでしょ?でももう遅いよ?的な構ってちゃん全開のキショいやつで、リアル女だったら途中で気持ち悪くなって捨ててると思う、あの文面は
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:14:37.22ID:stulfgrA
いきなり複垢BANされて焦ってるんだろうけどせめて1ヶ月くらいROMってから自演した方が…
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:17:40.34ID:1/1Q+jFH
過去の放置垢じゃ処罰されないはずだろ
なんせパスワード忘れたら再発行しないので再度作り直せとなろうでは言ってる
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:27:53.83ID:qdDECGK8
というかエロでBANされました()なのか過去の放置垢()なのかせめて設定一貫しろよ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:33:59.03ID:XwQcybSv
えー。、またなろうから臭いのくるの?
なろあとの併用でカクヨムもなら良いけど、不正がバレてきましたは来ないで欲しい
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:22:00.41ID:1F1i7zgi
読者連れてきてくれるんならいいんじゃね
もう不正放置を全面に押し出して
なろう落ちをどんどん受け入れていくスタイルでいいんじゃない?
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:38:24.56ID:nQvfaoVf
問題の人物のページ見てきたが、なんで読者をフォローしてるんだ?
あと、空手が明日発売だけど、カクヨトップにイラスト入りで紹介されてるのに週間40位とか
ブースト足りてないじゃないか
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:42:27.78ID:4/nPGQfJ
読者をフォローするのは宣伝のためたまにやるけど
問題の人のフォローは基準がよくわからんね
まぁ意味なんてないんじゃね?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:12:17.40ID:gjQxzu+c
板野が何かする度にカクヨムの汚染値が上がり、なろう運営が仕事する度にカクヨムの汚染値が上がる
カクヨムの汚染値が下がるイベントどこ……?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:21:33.47ID:r/p63KKg
>>774
表紙イラストだけ見てると、やっぱりカドカワ系列から出してる人はうらやましい
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:30:08.01ID:Tij/aMOw
タイトルだけで全く読む気わかないのに注目とかランキングとかで七野りく先生頻繁に推してくるのやめてほしいイラッとくる
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:35:04.94ID:iU5qHd4t
タイトルだけで読む気湧かないわ←わかる
俺の読む気の湧かない作者の作品を推すのイライラするからやめろ←どんな自己中だよ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:39:53.78ID:Tij/aMOw
思ったことを気兼ねなく書き込みできるのが匿名掲示板の価値なのにすげえ頭悪そう
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:53:43.55ID:YyRZnNI9
七野作品はなでぽ過ぎて俺も無理だったわ
知能の低いおさるさんむけ作品だと思う
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:35:19.25ID:4/nPGQfJ
みんなサブタイってちゃんと読んでる?
俺は読み流してるかそもそも読んでなかったりする
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:41:04.06ID:XwQcybSv
七野先生の作品はどれも主人公の性格とか同じに見えるし御都合主義過ぎて合わなかった
後、何1つ完結してないのに次々に作品を出すのはどうかと思う
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:45:57.52ID:iU5qHd4t
>>786
Web小説なんて完結する方が少ない(と思ってる)し、その辺はあんまり気にしてないなあ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:00:33.50ID:iU5qHd4t
公女殿下はなんかアサシンズプライドを大量の水で薄めて出されたみたいな感じがした
教師もので主人公の周りに女が多いってことしか共通点ないのに何故かそう感じる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:39:46.45ID:XwQcybSv
>>788
最近のweb小説はいつ打ち切られるかだけで完結すら出させてもらえないイメージ
編集が「人気落ちてきたんで次の巻で終わるように纏めて下さい」と言わないで
いきなり続きが出ないで終わるよな

完結しないのは仕方ないけど七野先生は22作品だしな
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:07:03.51ID:kCHQQPjs
元自って何のジャンルでも何かっちゃ元自を強調するけど小説の描写の巧拙に元自かどうかなんて微塵も関係ないぞ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:33:18.13ID:FRPEhweO
>>793
22作品全部が未完ではないし
一応エタらずに定期更新してるみたいだからいいんじゃね?
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/20(水) 00:12:42.44ID:vJv7nAV1
キミラノのプレオープンしたサイト見に行ったけど
まず初めに「あれ、俺css無効にしたかな?」と思い、
次に最後まで読んでも何のサイトか分からなかった。
カドカワこんなの多いよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況