X



【小説家になろう】上流作者の集うスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/16(土) 17:18:49.62ID:AaF01rSB
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548996482/
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:44:10.95ID:zP+F479Z
フリーターで青色申告とか例外っぽくてどこにも用例がないよぉ
確定申告しんどいよぉ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:56.04ID:+YJbsTFq
コミカライズってどういう基準で決めてるんだ?
あんまり売れてないのがコミカライズ決定!とか発表してるの見かけるけど
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:36:50.80ID:neDcf4cE
編集の人と初めて打ち合わせする時って、服装とかどうすればいいですかね?
あと、接し方とか自然な感じでもOKでしょうか……。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:41:57.21ID:+YJbsTFq
普通の服装で大丈夫だよ、向こうもラフな格好でくるし
まずお土産と名刺は渡してくるから、お返し用の菓子折りと(あれば)名刺入れは持っていくといい
よっぽど変な編集じゃない限り職場の同僚なんかよりはるかに低姿勢に接してくるよ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:56:43.02ID:neDcf4cE
>>561
ありがとうございます!
普通の服装で大丈夫なんですね! スーツで行こうかと思ってましたw
それと菓子折りを持っていくと良いんすね。
自分は、まだ大学生で分からないことばかりなので、他にも気をつけた方が良いこととかあれば教えて頂きたいです
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:01:59.55ID:KXN1lKzl
菓子折りってマジ?
けっこう出版社とは会ったけど、本以外のお土産をもらったのは一社だけだったな
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:07:27.29ID:neDcf4cE
>>564
そうなんすか
じゃあ、貧乏だから手ぶらで行こうかな
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:15:02.57ID:KXN1lKzl
>>565
俺はそれでいいと思うけどなぁ
どれだけ本がもらえるか、だなw
メールのやり取りとか考えると本気の所はいっぱい本くれるw
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:18:22.58ID:neDcf4cE
>>566
iPhoneのボイスレコーダーで大丈夫ですかね?
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:23:40.99ID:neDcf4cE
>>567
本貰えなかったら怖いなー
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:30:30.20ID:/nEqrFHZ
>>570
参考にって同じレーベルの書籍何冊かもらえるのはよくあるけど
マジの茶菓子出すところあるんだw
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:42:40.36ID:2oKAOzSM
>>569
録音中に着信で停止するぞ
いざという時のために全て証拠を残すべき
数千円のレコーダーが数百万を賭けた裁判の切り札になるんだからな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 02:05:52.23ID:0a3BpIqX
見本になる本はだいたい持ってくるけど、お土産はあったりなかったりだな
いまの担当は、地方行くときは持っていくって言ってた
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 02:13:07.11ID:JupaGMtj
菓子折りは編集6人のうち3人は持ってきた
100万単位の仕事になるわけだし、相手が持ってこなくても自分は渡すようにしてる
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 03:28:51.19ID:jN7/3uP6
菓子折りはなかったけど、打ち合わせ場所が地元の結構いいホテルで食事を奢ってもらったな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 05:33:51.00ID:+YJbsTFq
>>576
あー、なるほど俺が地方に住んでるから毎回東京のお菓子持ってくるのか
関東周辺の作家が相手だとサンプル用の小説だけで済ませるのかしら
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 05:53:12.77ID:uPzkQg/+
>>559
もうすっかりコミカライズのノウハウも定着したし
ハードルはかなり下がってそう
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 08:20:38.42ID:oV9taJdz
今はコミカライズブームで基準や経緯が多種多様になってるから声かかるのも運ゲーみたいなとこあるね
コミカライズ前提でなろう書いてって逆依頼パターンで累計100万部の成功例もあるくらいだし
書籍打ち切り後に始まったコミカライズが受けて漫画で初重版とかは夢あって良いと思うけど
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 15:34:34.75ID:mlzo92b9
一つ質問なのですが、皆様の印税は何%でしょうか?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:11.19ID:7RFmJ+zz
>>455だけど、>>456>>461>>470ありがとうございます
イメージに似た画像探して伝えてみた
わかったって言ってはくれた
伝えないよりは後悔しないと思った、サンクス
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:43.21ID:ufBUa1gd
おめでとう
とりあえずは関門一つ突破と言ったところか
成功する事を祈ってるよ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:55:52.86ID:z6KiGlCd
満足いく絵にしてくれるといいね

もし不満があっても、間違ってもTwitterのサブ垢で中傷したりしないようにな
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:55:06.73ID:ufBUa1gd
ネットで誤解されるようなことを呟くのもあれだし、作家と絵描きもきちんと面通しで打ち合わせしないからああいう事件も起きると思うんだよね
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:44.82ID:thbnDymC
作家と絵師合わせたらコミケに突撃してストーカーになる作家が出そうだからダメかな
そんなやついないと思うけどね
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:02:36.16ID:9IqH2BOu
「きみが俺の作品担当絵師、クリスチーネ剛田・・・?」
「そんな恥ずかしい名前の人知らない!」
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:31:22.25ID:jN7/3uP6
ヒロインの一人に自分じゃ考えもつかなかった属性を付与してくれたから神絵師
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:32:35.28ID:W1uDC5JY
なんとなく色んなラノベのwikiを見てたら
当時は異常な速筆扱いされてた禁書が年四冊ペースで刊行されてたのを知って
これって年間50万文字前後だよなって思うと

……あれ? なろう基準だとそこまで速筆でもなくね?
というか俺らが働きすぎなんだなこれ
出版業界に重宝されるわけだわ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:35:06.85ID:SlROv7N2
>>605
書いてるのは禁書だけじゃないんだけど……
禁書作者は22ヶ月連続刊行とかやるヤベェ作者だぞ
俺らと大差ないとか間違っても言うな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:41:01.98ID:ZkKBzqfU
シナリオもやって毎月本出せるのは凄いことだぞ
かまちーがなろう作家だったら年間300万字とか書きそうだ
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 02:09:41.37ID:VFuGWiNr
手直しも校正も関係なく書けばいいからな、そりゃ違うわ
しかも鎌池一馬は同時にレールガンの原作、別シリーズ、アニメ化の打ち合わせとか諸々やりながらだぞ
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 06:36:44.99ID:TmNW8Ki3
一番の違いは売れるだけの品質を保っているってことだ
売れる50万字と売れない50万字の価値は全く違うぞ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:23.42ID:dh3Zg2by
十二巻の打ち合わせしようとしたら十三巻の原稿持ってきたとか逸話があったな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:53:40.03ID:w6OEAeeX
皆ってアマゾンのレビューや読書メーターって見てる?
販売部数が一番正直って本当だよな。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:37.50ID:tBc32wPr
オリコンとposだけ信じてりゃいい
素直な反応が知りたいならエゴサした方がいい
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:57:54.22ID:xauOGIfM
「出版すれば勝ちではない」という戒めの為に
『異世界○ニス無双』
『俺○彼女が魔王と勇者で生徒会長』
とか問題起こした作品を棚に並べている
我ながら悪趣味だな
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 23:50:46.89ID:ZkKBzqfU
新作が数話でポイント伸びない時って何文字あるいは何話くらい書いて見切りつけてる?
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 00:57:43.78ID:Ko+Gum/n
>>624
無いんだなこれが
最初の数話でブーストしなかった作品って今んとこ全部死産だわ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 01:04:03.10ID:dKJXy0x8
5万字も書けば十分すぎる
それ以上書いて打ち上がるのは超レアケースだ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 02:11:52.25ID:4hKC3Rs+
>>625
そうか…
いつも2〜5万字で打ち切ってたけどそりゃ一度日間入ってから再浮上するわけないわな
ありがとう参考になった

>>626
5万字以上から打ち上がるのはほぼないってのはわかるんだが、1話投稿時点で打ち上がるやつってなんなんだろな
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 06:56:15.67ID:BqtiJDYD
25万字くらいで日間一桁まで上がったことはある
序盤で逆お気に入りさんらのおかげで日間下位、そこから陥落したからあかんとおもてた
書きたいシーンまでは書こうとしてたら発生
3万アタリまでは行きましたな
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:32.49ID:5Mnc/0Hx
俺書き溜めめっちゃしてから投稿するから
爆死してもそこから話畳むルートに進めてなんだかんだと20万文字超える・・・
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:17:15.97ID:j/X2XuyS
いわゆる初稿を編集に送ってかれこれ二週間ちょい
音沙汰ないけど大丈夫なんだろうか
そもそもちゃんと送れてるかな……
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:19:22.28ID:QTvX1eg4
>>632
「ちゃんと届いてますか」って確認めかしてメールするんだ
本音は「おい、お前返事遅いんだよ。ちゃんと読んでるんだろうな?」
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:35:40.49ID:5Mnc/0Hx
初稿は校正さん次第で結構遅かったりするね
二週間ちょいならそれこそ今日なんじゃなかろうか
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:38:34.20ID:LEfES9o5
ぐぐったりすると一ヶ月そこらは普通にかかるやろとも言われてるからもーしばらく待つべきかなぁ
俺以外にも担当してるだろうし邪魔しちゃ悪いってのもあるし……
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:52:33.80ID:TP2PbSRG
>>632
編集さん忙しいだろうし、時間がかかるものなんだろうなと思って待って、
メールが届いてなくて、ぎりぎり進行になったのがここにいる。
お互い相手が忙しいだろうと気を使いすぎたらしい。
「届いていたらお返事は時間のあるときでいいです」で
連絡するだけしておく方がいいと思う。
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 13:07:58.53ID:Lb31u0iv
「確かに受けとりました。一週間後までには中身確認して返信します」と言われて
もういくつの季節が過ぎたことか……
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:09.80ID:694Rrxbb
最近現代ドラマの短編書いたら逆お気に入り結構減って草
しかも100ポイントいかないとかデメリットしかないじゃん
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:26.30ID:ffxA/00B
最近、改稿に力入れすぎて、連載が適当になってきてる感
売れないとやる気が続かないという点をどうか分かって欲しい
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:39.69ID:wDm//BlK
初めての書籍作業中なんだが、表紙のラフとかっていつぐらいに見せてもらえるの?というか見せてもらえる?
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:25.96ID:1yKR8GO4
編集によるとしか言えないが、チェックしておきたいなら早めに言っておくに限る
すいませんもうこれで進めちゃったんで〜とかいうファッキンにぶち当たらないことを願うばかりです
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:57.78ID:3dFSP2Le
ちゃんと事前に「ラフ上がったらぜひ見せてください」と言っとけ
なおいつになるかは、編集じゃなくてイラストレーターに依存する。
最悪発売1ヶ月前ぐらいになる(これ以上遅いと間に合わないレベル)
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 06:30:20.83ID:OF9Vad7f
まあ滅多にない事だから丸投げしてる人も多いかもしれないけど
某航宙軍みたいに表紙で爆死させられてしまう例を見るとなー
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:57:30.53ID:3iMxX8//
コミカライズ決まったとここで言っても最近コミカライズ作品多いから身バレしないのはいいなw
しかし有名作品のコミカライズ打ち切り2本続けて見てしまって地味に怯えている。
完結作品の漫画化打ち切りになる理由ってなんだろうな。
話のテンポかね。絵は良かったんだが。
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:17:28.00ID:7zVYGRSR
そうなのか、今度連絡きたときに聞いてみようかな。
みんなありがとう!
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:05:03.74ID:R1kLSN/+
なろうオワタと言われ続けて長いが、今年から来年にかけてがメディアミックスにおいては最盛期迎えそうだなw
今のうちに書籍化、コミカライズの実績得とくべきだな
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:09:26.10ID:TScD26qT
今はもう「漫画化したからもう用済み」「アニメ化したからもう終わり」みたいな空気な気がする
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:21.47ID:3iMxX8//
原作未完結のものをコミカライズするのもすごい博打だよなとも思う。
どこで終わらせてもそれなりに形になるのもあるっちゃあるが。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 16:51:32.60ID:QLNZU9Z6
作者が構成とかにまで出しゃばってくるのが必ずしもプラスになるとも限らんしなあ
可能であるなら出しゃばれるよう契約を交わす方が作品のためだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況