X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-0zXA)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:23.15ID:wF71WSXe0
ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544010478/


自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233この名無しがすごい! (ブーイモ MMdb-fzvS)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:27.43ID:PlvI+3k8M
キーワード:アンチ・ヘイト 原作:ハリー・ポッター (163件)
原作:ハリー・ポッター (438件)
37.2%

キーワード:アンチ・ヘイト (14021件)
キーワード: (71503件)
19.6%

アンチヘイトタグは平均より格段に多いが、実際に多いのか、保険かける人が多いのか
正直こんなに差が出るとは思わなかった
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ b72c-4UL8)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:06:16.32ID:AUfs/aMo0
>>230
シリアス展開
かなり淡々と進む魔法を信じない達観・諦観な感じが強いハリーが主人公
1話1話は短いく読むのに時間はかからない
会話形式がほとんど無くハリーの主観で物語が進んでいく感じ
ハリー君がもはやオリキャラで他のキャラとの絡みなく進むからハリーを好きにならなかったら辛いかも

個人的には盛り上がりなく鬱々と進行する系は苦手なので辛かった
0237この名無しがすごい! (オッペケ Src7-Giwt)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:31:50.70ID:1uova3ywr
ぶっちゃけつまらん
鬱系作品はそうであるからこそその描写に一定以上の量を費やして複雑な人間関係とかを示すから深みが出るけど、1000字そこそこをポンポン投下されても単に暗いだけ
0242この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-uw6j)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:29:14.75ID:oUp6Y0NuM
ホモ学校のスクリムジョールは全ハリポタ二次で最も輝いていたと思う
基本はムーディのキャラが濃いわパットしないまま死ぬわでな

シリウス・ブラック?ポッター相手じゃ返り討ちだろ、みたいな反応に笑った
0243この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-iwEy)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:34:12.92ID:pRWxp58Jp
死んで生まれて魔法学校のスクリムジよーるマジでカッコよかった
覚悟ガンギマリですげーよかったわ
原作でも最後はハリーを守るために命かけてんだよな
カッケーわ
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:10.15ID:xFLhGe6C0
邪悪ポッター3年目が原作より色々勢力集まりすぎててめちゃくちゃになりそうで楽しみだわ
スネイプが空気ながらハリーに嫌われていないしママができて身内恋しさが減ってるから
シリウスが原作よりハードモードだけどピーターはバレたらガチ死待ったなしだよな
悪霊の火で骨も残さず焼却されるぞ
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-t9dv)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:47.57ID:WxlfhAth0
>>251
惚れ薬使われた実質逆レで「あなたの子よ」ってされたわけだからな
別にシニアが人間として出来がいいとは言わないが、メローピーとの件に関しては完全に被害者
0261この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-JUwJ)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:57.37ID:xUEA5Fo6r
渋だと目標は、一般人シリーズとか
ヒーローになれなかった彼にチャンスが(ryとか
逆行で面白いのも結構あったな
最近は親世代@やりなおすシリーズとか誇大なるを読み返したりしてるけど
やりなおすシリーズって全員がバラバラの時代に遡ったから
改変後の世界の全体図がまだ見えてこないんだよね
読んでる限り純血が当たり前のステータスになってたり
ホグワーツが超実力主義だったり、ちょいちょい不穏な気配はあるけど
個人的にはリーマスの過去とリリーとアーサーの血縁がどう転ぶかを見てる
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f8c-VB4d)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:00:13.63ID:ipkUA64i0
誇大なる魔法使いは、原作のダンブルドア主導とは違うホグワーツの姿を楽しめたな。
トムとスネイプの闇落ちを逆行で救う過程で、ホグワーツ教授になっての教育方針を改変するのが新鮮に映った。
0265この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-t9dv)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:14:59.59ID:xYequo8Ar
セブルスはセブルスで、本人の考えるもう一度リリーに振り向いてもらう方法が「デスイーターになって闇の魔術極めて強力な魔法使いになる」っていう、どうしてそういう結論になるの君、だったのがなあ
スネイプ自身が闇の魔術が好きなせいで、ごく一般的な良識から闇の魔術嫌っているリリーへのアプローチを完全に間違えてたから
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-JUwJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:01:17.87ID:PmqGeV9m0
継承者はさりげなくセドリック闇落ちを先取りしてた覚えがある
(最終話でアズカバンにも入らずちゃっかり司法のトップにおさまってる元死喰い人って、かなりやばくないかと思った。立件不可能だったんだろうけど、怖いわあの世界)
あれも典型的なグリフィンドールアンチだったけど
型月知らないからよく分からん部分多かったような…主人公は結構かっこよかったんだけどね…
0271この名無しがすごい! (アウアウイー Sa07-uw6j)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:31:39.14ID:H4pBrIAka
理想郷版はあんまり覚えてないが、全体的にアンチ度激減+型月TUEEE要素無し
大まかに原作沿いだがグリンデルバルドが途中から主人公に大きく関わってきたり、上の人が書いたようなリータの見せ場があったり、要所要所はしっかり面白い

主人公の親衛隊があったりでオリ主らしいオリ主だけど、理想郷版よりずっと真っ当なオリ主物になってる
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-t9dv)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:33:23.14ID:6hVr5atP0
ハメ版はアウトローな手法は使うけど、闇落ちはせずに明確にお辞儀と敵対している
義父が生きていて愛情を注いでもらっているんで、自分と家族を守るのに手段を選ばない感じ
グリフィンドールとは仲が良いとは言わないけど個人単位で普通に交流はある
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-JUwJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:09:52.21ID:Cp1TJncT0
渋だとブクマ多いやつはだいたいグリフィンドールアンチなイメージあるから
逆に探しづらい。userタグじゃなくて腐向けとかマイナスにして目当てのキャラタグかカプで探した方が早い
0277この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-JUwJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:52:13.55ID:nDZIUXTxr
>>276
ヘイトや厳しめ要素なしのやつだけ載せてくと
上にあったピーター逆行とか(2つあって
ピーターが周回してるシリーズは止まってる。あと暗い)
母さんは変身術教授シリーズ(マクゴガナル逆行。トムもスネイプも幸せ。但しセブペチュ要素あり)
ジェームズが学生時代に戻って未来を変える話。とか
ハリポタ逆行失敗シリーズは止まってるけどギャグ。一読をおすすめする。
やりなおすシリーズも読んではいるけど長くなりそうなので
後からまとめて読んだほうがいいかも(カプはないけどオリ設定あるので用語集が欲しい)
基本的にスネイプが救われる話だと、ヘイト厳しめなくてもどうしても悪戯仕掛け人を叩きのめしたり軽くSEKKYOUしたりするエピはあるから注意
闇去りしのち、とかはそれで抜いたけど興味あったらどうぞ。女体化も好み分かれるから抜いた。
個人的にはスネイプとロックハートの交流を描いた『エメラルド』という短編が好き。
同作者の『死の舞踏』も切なくて泣ける。
0278この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-t9dv)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:12:53.42ID:58bq+DMRr
あっちはどうもハメとは作者・読者層が違うからか、話の整合性よりも好みのキャラに焦点当てること優先してるのも多いからなあ
ハメだと原作設定を間違えてたりするとわりと容赦なく低評価されて評価バーの関係上埋没していくけど、あっちは○○と△△の絡みが描写されていれば細かい設定は気にしない、ってのが一定数いてその人達にさえ受けが良ければやっていけるって感じがあるし
だからこそ腐向けとかが一大勢力を築けているんだが
0279この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-uw6j)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:22:10.02ID:SsUECTmRM
渋は加点法の評価形式とか感想の雰囲気が結構SNSのクラスタ感あるのね。基本は批判NGの空気
ハーメルンは平均評価、比較的SNSっぽい雰囲気が無くて渋から来た人が感想や評価で撤退してる所を時々見る

探るのはブクマ50以上500以下辺りまでが良いかも
0280この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-t9dv)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:06:52.78ID:58bq+DMRr
>>279
あっちだと基本感想欄は言葉もしくはスタンプで誉めるのが大半だから、ハメに出張してきたら感想欄でマジレスの指摘くらったり評価バーの色でショック受けて撤退が結構あるみたいだからね
商業化要素がないおかげでハメは評価システムが他サイトと比較してかなり読者寄りだから
0281この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-uw6j)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:24:46.55ID:SsUECTmRM
評価も感想も年々緩くなってる感あるんだけど、やっぱノリが違うんだろうな
ハリポタに限ると、野望の連載当時って野望以外全部平均8以下だった気がする
ホモって昔から評価オレンジだっけ?昔は黄色まで落ちてた記憶あるんだが捏造かな
0283この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-uw6j)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:36:12.22ID:SsUECTmRM
めちゃくちゃ面白いがオリジナル要素がハリポタと噛み合ってる感全然ないのが低評価されやすい
あと、ホモ学校の連載当時は「面白いからとりあえず9点」も居たが「マイナス点あるからとりあえず1」もかなり居て評価に蓋してた
ホモフォイ以降は安定して赤イメージ
0284この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-t9dv)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:49:13.46ID:dzGp5G/1r
やっぱね、BL要素あるだけで「内容は練られているけどちょっと…」ってなる人は多いし
そもそもホモの人の作品は評価されていると同時に癖が強いのも事実だから
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb6-0BF+)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:09:51.30ID:K+BxO6Tt0
赤のボーダーは下がってるかもしれないけど
裾野が広がってるぶん良作も増えてると思うな
ドロホフ、ダリア、フーディーニ辺りがハーメルン最初期に連載されてても
やっぱり赤だろうしな
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-t9dv)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:18:27.08ID:dAM6QFwJ0
>>287
ドロホフ君とかはハリポタ本編以外にもpottermoreやファンタビのような周辺作品・設定が増えたからこそ書けるようになったものよね
書き出すには作者の知識量が問われる作品というか
だからこそちゃんと作品として成立した時点で一定の質が保証されてい?
ハリポタが連載中は個人サイトで基本原作沿いやるしか出来なかったし
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-t9dv)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:11:14.74ID:dAM6QFwJ0
心が折れるような感想とかが来るほど注目度もなかったはずだし、評価バーが緑とかになった記憶もないが、単純に執筆意欲がなくなったか見切り発進でネタ切れしたのかねえ
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:07:30.18ID:h+15RFgY0
邪悪ポッターの新キャラが過去作読んでるとネタバレっていうから探して見てきた
初見だとハリポタでは超貴重なまともかつ教え方のうまい教師だと思ったけど・・・
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-t9dv)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:30:20.55ID:lxR5E5x+0
デスイーターって政治力あるルシウスとかはともかく、前線で暴れる担当の幹部はベラトリックス筆頭にサイコパス入ってるのばっかだし、下っ端はごろつきに毛が生えたようなのいっぱいだから、普通に政治やらせたらアカン連中ばっかよ
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:33.46ID:ggFdDHyH0
荒事専門以外の使える味方がほとんどできなかったのもお辞儀がイギリスから
進出できずに潰えた理由かもしれないな
普通に考えたらキモ顔のヤベー外人犯罪者なんてまともな頭を持った
国外の純血選民思想家達は相手にしないだろうし
0308この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-Xoj2)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:55:30.77ID:dIqib9T6M
入学式→俺たちのホグワーツはこれからだ!!!(終)

残りはダイジェストにするなり、番外編として好きなシーンだけ書くなりでいけそうだから、案外いい方法かもしれない
0309この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-uw6j)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:38:09.75ID:dVV8nyZnM
東方クロスの最終的には社会の変革に向けるストーリーの在り方はなんだか、ハーメルンのハリポタらしさを感じる。俺は大好き

情緒的なシーンをいかに美しく書くかに優れた作品や、ホグワーツ主体の優れた原作ifを目指す作品とは明確に違いがあって、魔法界の社会が、とかそっちに口出しするのがそれらしい
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-PJeS)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:42:03.73ID:I2etTSYG0
渋は腐向けでも健全なはずのオリ主でも
平然とジニーやらダンブルドアやらのヘイトが転がってるからきついわ
しかも「好きな方にはおすすめしません」とかいう雑な注意書きですらない一文で済ますし
ヘイト創作のタグをしっかりつけてほしい
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-k4dH)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:52:46.65ID:1V4ySxbb0
ダンブルドアとグリンデルバルドが濃厚なホモプレイしてたことが原作者によって確定したから
腐海pixivだと今はどっちがかけ算の前か後ろかで盛り上がってそう(偏見)
0315この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-9wf4)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:45:53.14ID:2U9/Yzb3M
今はファンタビだと思う。ニュートが人気あるからね
ハリポタだとドラハリとか受けるみたいだぞ。グリンデルバルドは検索してもあまり多くなかった
ダンブルドアもイマイチ人気はない。スリザリンはめちゃくちゃ人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況