X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/27(水) 21:46:03.02ID:ZD6Aibec
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548381606/
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/28(木) 14:26:09.82ID:R4riZt+p
>>4
返信したらこことここの部分手直ししてもらうかもしれませんけど宜しいですかーみたいな返事きたよ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/28(木) 16:23:21.92ID:qB4/iLPA
>>7
あー、前にきた打診メールが
タイトル以外はあからさまなコピペだったんよ

で、嫌な予感がして断ったの
運営経由だから、イタズラとか詐欺メールでないのは、まぁ信用していいと思う


けどまぁ、断った後半年くらいで
負け惜しみでも何でもなく
断って良かった
って状況になってね

他はどうなのか気になった
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/28(木) 16:28:24.01ID:R4riZt+p
>>8
この件とは別だけどここから依頼来たことあるわ
https://katakata-gk.com/
サイト見て住所検索したら何やってるか全然見えてこないし運営通してこないしで絶対やばい案件だと思って断った
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 14:52:05.41ID:BczTTTJ1
二年前に投稿した作品が規約違反だからと、運営から修正要請メッセージきた
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 23:07:29.57ID:lc8Un5X8
>>16
計算がポジティブ雑い
ある意味そうだけど
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:11:54.27ID:rDU3fXUM
あのさ
ブクマ一桁の短編がなろうコンから「面白かった、続きを読んでみたい」という感想を頂いたんだけど真剣に検討しない方がいいよね?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 01:18:17.30ID:VhufLP8h
>>20
障りないか?

こないだ作中の部活の名前間違って書いてる感想みたけど
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:00.92ID:h3Wji6mU
感想付いたやつって見込み無しって意味じゃなかった?
去年のネット小説大賞スレでお祈り感想って言われてたくらいだよ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 07:40:19.93ID:wEBdc/5b
感想も来ずひっそり一次落ちの未来もありうるだけに感想つくだけええんちゃう
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 07:43:39.43ID:rDU3fXUM
見込みはなくていいんだ
本命の長編の方は何度出しても一次どころか感想も貰えなくて寂しいが
こっちは自分で気に入ってるだけのブクマ一桁だからはなから全くあてにしてなかった
ただ、作風の8割はシリアスでやってるんだがコミカルの方が読者は断然少ないのに熱い感想を貰えるので戸惑ってる
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 07:52:46.16ID:rDU3fXUM
シリアス→ブクマ5桁だが感想はあまり来ない
コメディ→ブクマ1〜2桁だが「こんな面白いの初めて」「笑い過ぎてヤバイ、ありがとう」という感じの感想が数個つく
という人生
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 08:28:32.35ID:xZDp2ibL
あーあるよなあ
必死に展開を考えて二重三重に伏線張ったシリアスより
徹底的に勢いでバカをやったコメディのほうがウケがいい…
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 08:56:37.57ID:K1o36TKg
向き不向きもある
漫画家にもいるだろ?やたらシリアス書きたがるけど、お前はギャグ描いてろってのが
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 09:07:53.89ID:xZDp2ibL
いやじゃいやじゃわしゃ内臓とかぶちまけるシリアスな戦闘シーンも書きたいんじゃギャグだけの作者になりトゥナイト
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 10:49:20.60ID:hZOm302H
そうか。ひたすら重い話を書いてるからブクマ200を越えないのか……
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 10:50:08.37ID:oTofva+h
悪いやつ潰す話はよく伸びるのに善悪で割り切れない話をやるとそっぽを向かれる悲しみ
前者だけでやってたらたぶん10万字あたりで飽きてエタってた
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:11:35.55ID:/yHvFzAL
>>33
自分も似た状況だよ
シリアスだけど、引き込まれるような面白い話にしようと必死に話を考えても全然…

前に連載していた完結作(コメディ寄り)のほうが食いつきが良すぎて凹む
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:24:47.78ID:3oyzahv+
シリアスウケ悪いよね……
でもコメディはコメディで滑るとブクマがゴリゴリ剥がれて死にたくなるぞ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:19.24ID:ITJofqmx
小説だとシリアス好きな人でも、なろうで読むのなら軽いのがいいって人も多いだろうしね
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 12:30:47.05ID:rZKp4eZR
コメディもシリアルもそれ一色ってことはあんまりないよね
あくまでも配分
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:36.11ID:kCq2i0JA
シリアスで低ブクマ中だけど文章が悪いせいだ
コメディだとテンポを大事にしてたのに事実をなぞってる無駄な羅列が多い
全て詳しく表現しようとすることで単調にしてた
分析してシリアスの表現を理解できれば改善できると思う
あと少しで何か見えそうな気がする
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 19:07:24.65ID:hP57VSY5
シリアスと暗い固いを違えていたり
面白いことを書けないのをシリアスだからと
言い訳する作品が多いから読まれないんだと思います
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 22:37:30.70ID:azaDLBLg
誰かが死ぬとブクマもへる……
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:46:09.64ID:C2saihsW
逆もまた然り
コメディ書きたくてなろうデビューしたけど、結局ブクマ2しか取れなかったからシリアスに逃げた俺みたいなのもいる
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:52:25.02ID:kCq2i0JA
そりゃ、そのキャラ目的の読者は去るだろ
先が気になる話なら戻ってくるよ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:05:50.43ID:+RBBlUuI
最近執筆意欲がわかなくて停滞してる
完成度の高いファンタジー作品を目指してたんだけど、練り込みすぎて一般文芸っぽいって言われることが多くなった
書けば書くほど自分の目指していたラノベから離れているような気がする
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:35:56.83ID:wW3v3Yee
文芸が得意なら伸ばしてけばいいじゃないか

執筆のお供、今日は雪の宿を用意
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:58:38.62ID:+RBBlUuI
文芸もそんなに得意じゃないんだよね…
そもそも学習障害持ってる手帳持ちだからラノベでも頭追い付かないの多いし
一般文芸っぽいけど意識してラノベに寄せてる部分もあるから、たぶん自分みたいなのを引き取ってくれる出版社はいなさそう
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:14:11.28ID:PIZvhYRA
手帳は持ってないけど俺はADHDだな、かなり軽度だけど
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:16:17.67ID:+RBBlUuI
これは偏見かもだけど、障害持ってると失敗経験が多いからなろう系小説が面白く感じるんだよね
何やっても上手く運ぶからストレスもないし、設定も単純だから自分みたいな手帳持ちでもなんとか読めたりする
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:27:28.83ID:+RBBlUuI
>>54
自分もADHDあるよ
多動も不注意も衝動性もかなり重度って医者から言われてる…
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:55:19.22ID:PIZvhYRA
>>56
学校で忘れ物王とか言われてた毎日何かしら忘れてくるから目立ってたなぁ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:40:25.68ID:wW3v3Yee
じゃあADHDの話書けば
と思ったけど標準の人の思考回路や行動パターンが分からないのか
最近漫画ではコミニュケーションでガチの障害もった主人公の連載してるけどな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:14.64ID:PIZvhYRA
>>58
あーとかうーしか言えない?
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:50:20.23ID:wW3v3Yee
人の気持ちが分からなくてリアルな失敗してハブられる主人公が活躍するモンスターパニック系
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:28.31ID:+RBBlUuI
>>58
ADHDはコミュニケーション自体は問題ないよ
人によってはそういうエッセイとか出版して上手くやれてるみたいだけど、自分は障害を公表してないし当分は隠すつもり
障害持ってる作者ってなったら読者側からしたらちょっと読みづらいだろうし…
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:39.98ID:wW3v3Yee
普通はこうすべきだけど我慢できないだけなの?
調べるけど周りにいないから理解が薄いんだ
ごめんね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:57.97ID:+RBBlUuI
>>62
全然気にしてないから大丈夫だよ
身近にいないと実感わかないだろうし、自分も診断下りるまで真人間のつもりだったくらいだからw

極端に短気だったり、衝動買いとか大食いとかみたいな欲求(衝動性)
無意識の内に集中が途切れて別の事を考えちゃう人(不注意)←遅刻癖のある人はこれ
いつもそわそわして落ち着いていられない人(多動)

みたいな感じ
普通の人でもそうでしょって感じだけど、その程度が酷くて自分で意識しても改善できない人がADHDって言われてる
たまに「この人ポンコツだなー」って感じの人がいたりするけど、そういう人って思ってもらえれば分かりやすいかも
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:44.27ID:ey8pIm+s
>>63
俺もギクッとしちゃったんだけど……
Kindleのセールで衝動買いしちゃう
仕事中にゲームのこと考えることがよくある
なろうに新作投稿した後はいつもそわそわする

もしかしてADHDなのか……?
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:40.93ID:wW3v3Yee
自作でそういうキャラとかださないの?
診断名はださない脇役としてでもADHDキャラ活躍させたりとか
自分は違うけど、身体障害者をかっこよく活躍させたくて二作くらい主人公にして書いたんだけど
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:55.20ID:+RBBlUuI
>>64
そのくらいなら全然問題ないから安心してw
普通に趣味を楽しめてる人だよ
>>65
自己嫌悪だけは極端に強いからADHDは出さないかも
でも「○○(キャラ名)は発達障害!」みたいな話題はちょっと前から見かけるよね
キャラ付けとしてダメな部分を誇張するとそういう風になるのかなーと思ってる
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:57:26.40ID:PIZvhYRA
今書いてる主人公はどうだろう、サイコパスかなADHDというよりも
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 10:14:01.90ID:kibOIyTb
>>63
>無意識の内に集中が途切れて別の事を考えちゃう人

俺これだ
小説を書こうと思っても全然モチベが続かない
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:13:58.24ID:r2O6AWhu
一日に16時間ぐらい自由に使えるけど
アウトプットは1,500文字ぐらいだわあ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:02.61ID:kzXKxrw0
集中が(病で)続かない人は、それはそれとしてやり方があるって聞いた時は生き方がくっそたくましいなとは思えたわ
確かその人は割り切って切れる時間をスケジュール管理して切れる前提でものすごい細かくやることを変えてて、病持ちじゃない人からみると恐ろしく難しいことをやってたな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:32.53ID:tnF4OVoU
最近中流になったんだけど、逆お気に入りユーザー数って気にした方がいいの?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 12:21:39.61ID:cJ7nnXQz
>>74
増減は気になるけど
増やそうとしてもおいそれと増えんしな

短編ちょいちょい書いてれば
増えるは増えるだろうけど
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 12:38:35.68ID:TtjhZndI
>>74
数だけはあるけどいろんなジャンル書いてるのでイマイチポイントに結びつかない
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 13:50:21.59ID:B1a3Mr0Y
逆お気に入り500の内50人くらいの話(相互0)
新連載で面白いのか分からない時期から期待してくれる
何書いても褒めてくれる
どんなジャンルでもとりあえずブクマが入る
応援のため10人は物語が展開する前から評価いれてくれる
なのでファンがつくと地味にランキング常連となる
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 14:12:30.59ID:LgHCesi1
逆お気に入りなんて100も居ないなあ
やっぱ短編書くなり、ちょくちょく新作出すなりしないと増えないもんか?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 14:52:38.04ID:Om+g/ut4
逆お気に入り0のワイ低みの見物
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:06:02.27ID:NWMAiPD/
逆お気に入り116行ってた
底辺卒業時は80ぐらいだったからそれから伸びた感じか
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:10:41.60ID:+H1R93HV
何本打ち切っても付いて来てくれる信者がつくともう勝ちだな
当たるまで新作ガチャすればいい
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:35:30.94ID:IdP4Noj6
皆マジで言ってるの…?

ブクマ3000で逆お気に入り8人しかいないんだけど…
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:44:48.27ID:jBhs2sZh
>>87
ワイトもちょうどそれぐらいです
なんていうか
なんでそんな増えるの?
ツイッターとかやればいいのかな
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:46.34ID:TcRlmSfw
自分のようなたまたま日間打ち上がっただけの泡沫作者は割合少なそう
その後ジャンルとか作風変えていろいろしてたら減ってきたよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:27.03ID:NWMAiPD/
>>87
ワイもそんなもんやで
一作品のみブクマ3000で1年エタ放置中
エタる前は逆お気に入り105ぐらいだったからそこから更に10人ぐらい増えた感じか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:59.28ID:tnF4OVoU
どんどん短編を書いたら逆お気に入りが増えて、一つの作品を続けたらブクマが増えるってとこか
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 16:54:52.51ID:K2KEM7Jq
ブクマ3000弱で逆お気に300強だけど逆お気にしてくれてる人が新作を読んでくれるとかいう事は殆ど感じない
逆お気にだけ入れてブクマは入れてないとかいう人が多い
ジャンルの差かな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:12.41ID:B1a3Mr0Y
逆お気に入りは「打ち切りじゃない完結作」2作以上を看板にしておけば増える
作品の人気度合いによって増え方は当然違う
テンプレ猿真似じゃない個性があれば1作目から増える
完結ブクマ外しで逆お気に入り登録する読者もいる
活動報告職人目当てもいる
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 18:13:50.32ID:OPrX05rV
ブクマ四桁一本しかない(完結作)けど、逆お気にの数がそれの半分を越えてる
最近は新作が逆お気にの数を越えられん
必ず日刊二桁まではいけるけど、逆お気にも一長一短だよな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:52.72ID:v2vPtQoR
ブクマ250くらいなのにレビュー25件とかっていう意味不明なのもいるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況