X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 21:41:44.21ID:OO62OFL0
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 7ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548987160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 21:43:14.91ID:OO62OFL0
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://ncode.syo se tu.com/n3191eh/
セブンス
https://ncode.syo se tu.com/n3250cl/
俺は星間国家の悪徳領主!
https://ncode.syo se tu.com/n1976ey/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 無料漫画詳細 - 無料コミックComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です / 三嶋与夢(原作) 潮里潤 ... - ニコニコ静画
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/36922 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 23:48:49.78ID:LZLbKZ96
漫画版の今のあざといマリエは精神的にはババアで経産婦でクズな事考えてると思うと面白い
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:02:05.56ID:8/5ySDw5
マリエはリオンも言っていたけど回復魔法でそこそこ稼げたのに欲をかいて失敗したからねぇ
けどマリエ、レリア、セルジュみたい欲張ってしまうがある意味正しい反応なんだよね

後、リアムとリオンは確実にそりは合わないな
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:10:06.93ID:uVmO+WY/
>>1
宣伝更新あったのに気づいたw

ダーリンてめーのせいか
筆頭騎士への対抗措置だったとは
そして、ブライアンよ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:22:50.55ID:7CXUSgm+
>>4
精神が大人なら保守的な考えをしがちだから、リオンみたいに追い詰められない限り大きくは動かない奴の方が多そう

自分がそれぞれの人物の立場ならこうする
リオン→ルクシオンを手に入れてスローライフ。婚活は一切せず女にも媚びずリビアが活躍するのを見届けたら戦争で死んだことにして行方を眩ます。
マリエ→自己研鑽として聖女認定されるくらいには回復魔法を向上させて、男に傲慢な態度を取らずに金持ち子爵に選んでもらうよう仕向ける。男受けの為に専属奴隷も連れないけど、たまにお忍びで貢いでもらった金を使って風俗に行く。
レリア→自分自身がイデアルを手に入れる。
セルジュ→何もしなくても六大貴族として贅沢な暮らしを出来るから現状維持。
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:35:03.00ID:3d9QM9x2
>ダーリンてめーのせいか

ほんそれ
まったくこの駄犬は

「筆頭騎士もすぐ変わるので」ってうぜーw
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:35:22.88ID:sCSqjZdv
リアムはリオンの目指す平凡な生活して失敗した反省から好き勝手するようになったやつだしな
結果的に良い事になってるけどセルジュ以上に暴れまくってる
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 00:52:33.12ID:k9BAh09/
セルジュは苗木を奪った時点で辞めておけば大勝利出来てたのにね
虚栄心を満たすくらいで何の意味も無いリビア拉致をしたせいで破滅した
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 02:18:52.03ID:QeXJGElR
バンフィールドの騎士には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在しない。
有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。

クセの強すぎる連中ばかり集まった結果、リアム様の騎士達はこんな9課なノリになりそうだな
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 07:19:14.25ID:hiCtbE17
やはりセブンスの新刊を語る雰囲気じゃないな
買ってない人多そうだから仕方ないのか
実際、書籍の話すると途端に話止まってるし

発売2日で片手で数えられるレス数は草
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 13:30:32.69ID:t/3l/Zux
語っていいなら話すけどね

今回はなろうでは険悪としか描かれてこなかったノウェム陣営(エヴァ)とミランダ陣営の交流が、対立以外でも認めあってる感をだせて面白かったな
なろうのときよりもヒロインが増えてたから出番が減るのかと思ったけど、各巻で活躍するキャラを絞ることで十分掘り下げてるな
特に影が薄かったエヴァをよく知れて良かった
あとアリアはなろう以上に中立に描こうとしてる気がした

宝玉の不調とか新要素の行き先が気になるな
それと巻末の描写から次はお財布さんが登場するとなると聖女関係やモニカパワーアップは飛ばすんかな
人気キャラだし早く出したいんかもしれんけど、聖騎士の下りなしでどうやって絡めるんだろ
それにザイン関係が無くなると六代目の晴れ舞台が消えるし、なによりその前に「みんなのらいえるさん」が見たくてたまらないんだが
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 13:36:26.71ID:diQN2tQP
モブとセブンスはBW
ドラグーンはhonto
なお、ドラグーンは1巻の数ページで力尽きてる
ひっどい文章
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 13:41:58.54ID:BrZrwKU+
ドラグーンはKindle
最終巻までだいぶあいてたな
絵師もかわったっけ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 16:50:13.86ID:xJ4uwPFM
セブンスは書籍と電書、両方買ってる
気に入った本はコレクション扱いで普段は電書タブレット読み
ミランダとエヴァいい感じや
エアハルトのキャラデザ楽しみ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 17:13:23.39ID:GlEspG41
何時の間にか良心と化したアリア
アリアとヴェラとシャノンとアリアと仲良しの脳筋が
ライエルさんの癒しではなかろうか
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 17:30:33.69ID:2bMXqcuG
カバーの袖にぽつんと置かれてる
ライエルの
種を頂戴
がすっごくシュール
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:43:36.46ID:kPHiMfLu
ソフィアがライエルをアーツ使って肩車してるシーン、ソフィアが満面の笑み過ぎて辛いw
ソフィア基本おかたいわりにこういう所の機微がね…w

アリアはリオネルがご執心だし、他の仲間に挟まれてるけどなんだかんだといいポジションに収まってる気がする

後ブリジッドさんそんなにページ使うなら挿絵が欲しかったw
いつか嫁のデザインとか出てくるんだろうかねえ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:55:05.51ID:kPHiMfLu
原作であまり見なかったダミアンとシャノンのコンビやばいわ
そのうちクラーラが戦闘中にロケットパンチとか放ちそう
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:45.68ID:JOZsfT81
セブンス既読の人に聞きたいんだけどモブとドラグーン楽しめたならセブンスも楽しめる?
いかんせん長い奴だからweb版でも読もうかちょいためらってしまって
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:04:02.99ID:OuJeh9Ic
モブのリオンの煽りについて行けるなら大丈夫
ただ序盤はドラグーンのルーデルほど芯が通ってるわけじゃないから成長前の主人公を見守れないならきつい
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:57.48ID:ql1WmV7J
ライエルはご先祖様達叱咤激励を受けながら成長する苦労人系主人公
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:49:14.87ID:r4H13TJM
>>30
けど三章で覚悟を決め芯が出来て一皮向けて成長したのに五章で振り出しに戻っちゃったんだよなあ
ギリギリまで手を出さないスタンスは良いがウジウジ悩むのはやめて欲しかったしかも危機管理能力ゼロだし4章であれだけ暴れ回ったのに何を今更って思うわ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:54:02.60ID:4jxHO8sk
>>32
セブンスの話してる時にリオンという文字だけで反応すんの笑っちゃうんすよね
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:02:54.04ID:1Boq3j7l
セブンスは序盤の先祖達の煩さで読むのが苦痛になって読むのを断念してるわ
乙女ゲーモブを読んでから同じ作者の作品だと知ってもう一度読んでみたけどやはり同じ理由で読むのが苦痛になって読むのを辞めた
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:05:07.79ID:ql1WmV7J
とりあえず書籍版は七巻のシリアスな表紙からのあの後ろ姿に吹き出し注意
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:16.25ID:RqZk1ITT
セブンスweb版は勢い重視で拙い部分ある
書籍版は丁寧に作り直してあって好きだわ
8巻でダンジョン暴走の元を潰したしベイム編は大きく変わりそうだな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:15:49.70ID:JOZsfT81
>>35
5章じゃね?
あとウジウジと繰り返す奴が居るが、人殺すことに簡単に慣れる方が嫌だわ
なろうじゃそういう葛藤忌避されるが童貞捨てたからって急にヤリまくれるわけじゃないんだし

まあ5章の危機管理能力は後からリオンに手を出させたいがためのが見えすぎたからそこは好かんが

あと正史リビアビッチと言った覚えは無いがゲーム世界じゃもう寄る辺が無くて精神ズタボロで
ローランドの子さえ産んでしまうような精神状態だったんじゃねは言った覚えある
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:17:25.26ID:OuJeh9Ic
本編進めるかせぶんすあふたー見るとご先祖様の煩さにも意味があったのはわかるんだけど
事前に知ってても合う合わないはあるのはわかる
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:44:12.47ID:DYAtn9T5
>>29
平仮名のらいえるさんが出るとこまで我慢してそのノリが楽しめるなら最後まで完走できる
1章の純真なライエルが世間の荒波とご先祖様の真実に揉まれてラストの方ではかなり擦れた性格になる話だから
序盤の主人公が鬱陶しいと思っても余り気にしなくて良い
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 20:44:30.00ID:O642xFwW
あの宝玉って持ち主が死んだらリセットされて7人復活+持ち主追加で子孫に引き継がれるんだよな?
短編か中編で子孫が入手した時にライエルまでの8人で他はいなかったような記憶があって、それが何故だったかは憶えてないけど
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:01:24.71ID:mJKfsR3v
自分と違う意見を言う奴を全て同一人物と決めつけるなんてヤバイ人だね
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:19:56.94ID:CkiXt+k3
>>41
確かアーツを三段階目まで発現させないと宝玉に記録されないんじゃなかったか……
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:10.07ID:mICRzM8I
セブンスは確かにご先祖様うるさいけど、書籍版のご先祖様は書籍で書かれなかった話とかも出てくるから
読み進めるとご先祖様にも愛着出てくるんだよね…

8巻のメイの下りは原作と大幅に変えてきたし、コネクションで宝玉にメイを呼び込んだりしてたしで
みんなのらいえるサン展開やるとなっても流れは結構違ったものになるんだろうな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:16.37ID:zEhyvw0T
>>41
ライエルが妹セレスと戦う時に自分の三段階目を発動させたら
その後宝玉が初期化されたかなんかで中身無くなっていたんじゃ無かったっけ
まあ、ライエルが全部使えるから、アーツの継続には問題ないだろうけど
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:46:16.83ID:OuJeh9Ic
セブンス起動で宝玉初期化
ライエルさん登録で24のアーツは保持されたまま
以降はポヨポヨがすり替えてたために帝国崩壊まで誰も登録できなかった
その後の子孫は適正ダウンで魔具全盛期時代に合わず3段階目まで行けないまま
こんな感じのうろ覚えだった
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:22:50.14ID:n1UHiTl3
帝国末期のポヨポヨはまじ忠信で涙が出ましたね
ポヨポヨのシリアスシーンは涙腺に来るから困る
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 00:37:42.71ID:XkeqJjR5
セブンスはマンガ化して欲しいなぁ作者は絵ガチャは当たりを引いてるし作画も期待できる
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 02:19:58.60ID:aeZklmMF
確かライエルの最終スキルで宝玉が力使い果たして長い時間をかけて少しずつ力が戻ってきたけど周りが魔具だらけでレオの代までただ魔具の適性を落とすだけの呪いの道具になってたはず。後宝玉に記録されている人格は7人とライエルで確定で初期化はされてなかったはず
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 08:11:26.83ID:XkeqJjR5
そういえばレオの代は魔物が蔓延するディストピアってほどでは無いけど荒れた世界だったな
ドラグーンの時といい親世代に託すと言う意味合いを込めているけどどことなく後味が悪い
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:28.73ID:4ckcWg+S
自分たちの世代の問題は自分たちで解決しろってことだと思うけど
特におかしくはないだろう

主人公達は自分らの問題はちゃんと片付けてるし
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 10:29:57.01ID:TjhXQS4+
オクトー放っておいた結果という推測もあるし
さっさとやっておけばと思うのも仕方ない
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:14:35.12ID:LFZgSmim
>>55
ふつうそういうことが言いたい時は「のちの世代に託す」とか「未来の事は次の世代の者達に任せる」みたいな言い方するやろ
親世代に託すはない
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:15:30.92ID:dOkeAxGp
もしセブンスかモブがアニメ化して少しだけ知名度が上がった際二次は二、三作投稿されればいい方だな投稿されない可能性もあるし
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:28:03.81ID:bNkXLPzb
セブンスのエピローグじゃ8人いてせぶんすで8人分の会話書くの無理とか言って1人になってたような
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 15:48:21.53ID:+kwiqXwO
1〜7代目がいると黒歴史のほとんど全てを握られてるライエルがイキれないからな
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:34.58ID:H2SbqSa3
玉の中は記憶リセットされるから知ってても7代目がライエルの小さい頃知ってるくらいになるんじゃなかったっけ
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/04(月) 21:57:03.74ID:XkeqJjR5
ライエルがご先祖様達の黒歴史を暴露しモニカが自身が知っているライエルの黒歴史を暴露する構図が見える
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 03:42:36.25ID:l4EWFDDy
乙女ゲーのリオンは嫁が元彼氏持ちや元婚約者持ちばかりだから、大して事情を知らない奴から見たら寝取り性癖に見えるかも

アンジェ→ユリウスから略奪
ノエル→エリクから略奪
エリカ→どこぞの侯爵子息から略奪
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 08:18:03.15ID:UeTDd5f9
仮にクラリス先輩も妾として迎え入れたとしたら4/5が元彼氏持ちになる…
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 08:29:34.30ID:nkkQ+3lj
その点、ディアドリー先輩は男の影が今のところ見えないから安心だな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 08:38:43.57ID:gvr5bfP+
今の嫁達は全員処女じゃろ
別の男を好きになった事がある時点でそいつは精神的には非処女だ! と言う主張の奴もいるかもしれんが

別のなろう小説で非処女だと思ってたヒロインがアナルの経験はあるけど処女膜は存在してましたってのがあったから、クラリス先輩もキスやアナルやフェラ止まりかもね
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 08:55:23.66ID:ZS5R4zt4
>>72
なんて小説か知りたいわ
ともあれ、そこまで処女非処女にこだわりは無いけど、仮に膜があってもアナル調教受けてる方が怖いよね
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 09:10:08.11ID:gvr5bfP+
>>74
俺はあの作品のメインヒロインはエルフの先生として読んでたわ
処女だし未来で主人公とセックスしてるし
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 10:22:07.81ID:dXMMPHKE
>>75
アトリエ返すまでだったらエディタ先生

読者人気的にはゴッゴルちゃんのイメージ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 11:59:47.64ID:3s9HBeRX
リアルなら彼女が膜無しでも「まあ過去に彼氏くらいいたことあるに決まってるわな」としか思わないけど、創作物にまでそんなリアリティはいらない

サブヒロインならまだしもメインヒロインが膜無しとか序盤でそれが分かったら間違いなくその作品は読まなくなるレベル
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 12:23:49.44ID:IsSZkLn9
田舎には娯楽無いしオリヴィアも故郷の同年代の男と経験あるかもしれない
というかそう考えた方が自然
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:18.67ID:XMBYyIpy
そういえばドラグーンのリメイクしたいってたびたびつぶやいてたが
その場合は本来の婚約者だとか、目玉の黒いエルフみたいなのもしっかりヒロインすんのかな
あれらも過去の男の影もあったかね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 13:27:15.35ID:pBJy8ZRv
>>78
非処女が「専属奴隷(性処理要員)欲しいの?」 って聞かれて赤面するだろうか?
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 14:19:41.91ID:a5EJNIhJ
クラリス先輩はリビアとリオンにわりと辛辣な態度を取っていたし
リビアとアンジェとノエルとエリカでヒロインというか嫁多すぎで
クラリス先輩自体、嫁としているか?ってなる

側室3人ってだけでも多すぎる
結婚しても子供が生まれなければ妾とか側室はわかるけど
今の段階で側室が3人もいるというのに
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 17:48:42.78ID:D2xY49oM
ヒロインこれ以上増やしたらややこしくなるから
自分は男女の友情は成立する派だからクラリス先輩は女友達枠に収まって欲しい
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 18:09:11.24ID:enVH8yMJ
ジルクが本当にどうしようもない奴だからクラリス先輩だってちょっとくらい幸せになってもいいじゃないですか…
あの五人のなかでもジルクはとびぬけてヤバい
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 18:17:54.23ID:D2xY49oM
ジルクが一番ダメ男と印象づけたのは結果的に本物提供したけど詐欺行為だよね
他が真面目に働いている中こいつだけ犯罪行為やっているし
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:51.96ID:ymm4rtPp
>>84
逆だろ
基本的に真面目に本物を提供してるんだけど、
その稼ぎを突っ込んで「マリエに相応しい品物」を厳選すると偽物ばっかりになるだけ
(=偽聖女のマリエには偽物がお似合い)
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:36.95ID:Ka30OPN4
ジクルがリオンに相応しい品物厳選したら見栄えがいい値段は普通な量産品なりそうだなリオンは頑張っているけど根っこは小市民だし
むしろおまけやついでに買った品物が世界遺産クラス=ルクシオン
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 19:50:49.16ID:UTJAf4lm
マリエのためという建前で動く以上どうしようもない
本人が求めて無くても止まらないし
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:55.15ID:2mErS6H9
素のスペック自体は優秀だからなダメンズ5
しかし漫画版のマリエ、ぶりっ子してる時は目つきもぶりっ子っぽくしてるっぽいけど
リビアが初めて会った時に比べリオンが居て心が安定してる性かなんかシュっとした顔つきに
なってるのな
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:44.27ID:qMsWXMe5
マリエは決闘→廃嫡後はリビアの真似事やめて素に戻ったのにダメンズ達は全く影響無かったんだよな
リオンが思った通り下手に他人の振りするより自分自身で勝負した方が良かったのかもしれない
エリクの時は素だったのに懐かれて、しかもダメンズに比べて驚く程にまともになったし
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 20:48:47.38ID:fV7io+ve
エリクはちゃんとマリエの話聞くから…
あの五人はまずマリエの話聞かねぇもの
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:05.20ID:Ka30OPN4
エリクと5馬鹿は自分をちゃんと見てくれる人が欲しいが共通点だけど
エリクは自分を叱ってくれる母親みたいな人が欲しかったからねその辺で差が出たな
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 21:43:40.74ID:D2xY49oM
マリエはなまじ一作目の知識があったから高望みしちゃったけど共和国で生まれていたら2作目はうろ覚えだからかなり慎重になって高望みはせずそこそこの幸せを掴めて安定した生活ができそう
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:14.45ID:EsIvcErf
完全に個人的感想なんだが
乙女ゲーはダメンズに無理に見せ場作ろうとして駄作化してね?
王国編ならまだいいけど共和国編では邪魔でしか無かった
改心した連中がピエロやってる姿とか見ててつまらなく感じる
おかげで尺って言っていいかわからんが
共和国側の登場人物増やせなくて中途半端な話になってる

逆に商業絡める気の無い星間国家のがバランス良く感じる
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:30.93ID:EsIvcErf
ごめん訂正
×共和国の登場人物増やせなくて
○共和国の登場人物の見せ場増やせなくて

まぁ要するに薄い話になってしまった感
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:17.91ID:l1BtZMPD
俺ももうあいつら要らんと思うが
どんだけ居るかしらんが女性読者向けに削れないんでねーの?
このスレ見てると結構居る気もする
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:10.51ID:a5EJNIhJ
あのダメンズは王子とジルク以外は影が薄くて
何の為にいるのかわからない
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:22.08ID:Ka30OPN4
>>96
あーそれわかるのはナルシスはともかくクレマンとか良いキャラしていたのにもったいないよね
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:22.20ID:Ka30OPN4
けどダメンズは嫌いじゃないし戦闘力も精神面もまだ成長途上で伸びしろがあるから6章でもマリエと一緒に見せ場欲しいけどその分他のキャラの見せ場や心理描写が減るから難しい
ぶっちゃけマリエと5馬鹿で短いながらも1作品作れそうだからいっそのことリオンと離れて辺境の地の開拓を命じられたマリエと5馬鹿がトラブルを引き起こしたり巻き込まれそれを解決する笑あり涙ありの開拓奮闘記とかありかも
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 23:29:16.83ID:MMIUXmbc
ダメンズはひとまとめにしてるところあるから正直王子と残念鑑定眼くらいしか覚えてないや
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/05(火) 23:30:50.96ID:uPuw4EHq
セブンスでもそうだったけど
主人公の連れが多くなるとそれだけ描写しないとならなくなるから
仲間にした後はたまに活躍するモブ化させるしかないんだよね

セブンスが毎日更新じゃなかったら多分脱落してたと思う
後書き劇場の後の感想欄が楽しかったのもあるけど
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 00:31:25.71ID:t5qbPV86
次がヴェラみたいだから聖女は仲間に入れないのかもな
ただそうするとライエル陣営の戦力が減るけど
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 01:40:04.64ID:ajwboNF4
>>94
マリエが二作目に関して知識があやふやだったのは王国生まれだったからで、共和国生まれだったら自力でクリアした分もっと詳しくなってたはず
苗木とノエルの固有スキルが重要と分かってるし監禁バッドエンドも知ってるから逆ハーを構築することは無さそうだが
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 07:02:17.65ID:LRHX5gNh
マリエはレリアはちゃんと話し合う機会があればお互いの前世に同情して喧嘩するほど仲がいい関係なれたかもね
ダメ彼氏を彷彿させるセルジュに対しては嫌煙するだろうな
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 07:17:53.97ID:pbmOI9iD
セルジュはイデアルを手に入れさえしなければ余計なことをしなかったし出来なかったと思う
イデアル無しのセルジュとエリクなら、エリクのほうがやべー奴に見える
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 13:18:16.98ID:LRHX5gNh
これはどの物語創作でも該当する話し合えば大抵の事は割と穏便に解決できる共和国編は特にそう思う
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 15:58:16.56ID:pbmOI9iD
一見まともそうに見えたアルベルクですら一度王国の飛行船に進撃されるまでは謝罪する気ゼロだったしな
聖樹に支配されてない兵士達もクズの集団だった
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 18:52:08.00ID:a2/Zqu4I
他の連中はあれだけどセルジュはリオンが腹を割って話すというかもう少し話していれば戦う事は避けられなかったけどセルジュが正式に決闘を申し込む位はしそう
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:48.98ID:uTEEcC3F
イデアルが薬で思考誘導してなかったっけ

話し合おうと言っても相手が拒否するか決裂するだろう
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 19:35:31.81ID:SkZmgYAo
セルジュが元より歩み寄る気がなかったのもあるけど最初の接触以降
リオンも嫌味挑発をぐっとこらえて根気よく歩み寄っていれば戦争事態は避けれたと思う結局のところ目の前の面倒事を避けたせいでさらに大きな面倒事が発生した訳だし
レリアとノエルにマリエとオカマが中間に立つ感じで話し合いの場さえ設けていれば二人のわだかまりもある程度解消できたかもしれない
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 19:59:39.74ID:j02EvIQf
けどそれを許すとなると今度はイデアル間抜け過ぎねってなるし…って
本編でも何だかんだ抜けてた所はあったか
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:01:01.57ID:/wY6la/+
史実の欧米白人の文明文化の差異を人種的優位性に錯誤した様を考えればあんなもんじゃね
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:17:05.01ID:+j6UqHDw
>>112
セルジュに期待しすぎよ
1から10までイデアルありきでアイツ単体に価値ないもの
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:17:05.91ID:J1/1nqYx
>>110
リオン側に決闘を受けるメリットが無いから決闘は成立しない

>>112
嫌味を抑えるという不作為行為ではイデアルの思考誘導は阻止出来ないと思う
そもそも不当に被害を受けた側のリオンが下手に出るのがおかしい
0117sage
垢版 |
2019/03/06(水) 20:27:23.67ID:/er8LM/S
>>115
それはリオンにも言えることだけどな
もし売国侯爵にルクシオンの所有権を奪われてたか、売国侯爵の指揮で公国戦に勝ってたら、ミレーヌもレッドグレイブ公爵もあっさり見殺しにしてた
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:37:02.71ID:z6jfPVC0
イデアルがルクシオンとの敵対を選んだ理由は時間がないというものだったけど、6章の序盤になっても仮想敵に動きがないようなら強迫観念からの思い込みによる犬死にになるな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:37:16.59ID:SkZmgYAo
>>115
けど小細工抜きでのガチンコ勝負したら転生した肉体のスペック差でセルジュの方が勝つと思う
作中でもリオンは自分より強いと認め勝てたのはルクシオンに攻撃パターンを覚えさせてだけだし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:38:10.57ID:+j6UqHDw
>>117
いやお互いロストアイテム無しなら大貴族のセルジュが圧勝で価値ありまくりだから
セルジュに価値がないっていうのはイデアルとの関係性の話
結局同じようなチート持ってても信頼関係なかったら意味ないどころか害悪
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:42:30.72ID:SkZmgYAo
>>123
心配するな薄い方が生きているし6章で再登場があり得るかもしれない
ただデカイ方は幽霊と言う形で再登場してくれないかな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:51:04.50ID:+y+2D7UP
このオッパイが本来なら第三作のラスボスか……
次章の作品の原型は残ってるのだろうか
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:15:17.16ID:j02EvIQf
>>122
五章の良い所上げろ言われたら普段は文句言いながらもお互いが敵対している相手に対し
自分は相棒が居るからお前には負けないと言い切り、実際に相手に勝つ信頼関係だからな
…なんだろう、さらわれたりで本人的に足を引っ張ってると感じている+夢で自分がルクシオン
取った場合のBADEND知ってるリビアがその信頼関係見て病みそうな気がするのは
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:16:30.76ID:o728A6Ej
ロストアイテムを無くした(と偽装してた)リオンが伯爵にされた理由って結局何だったっけ?
テキトーにそれなりの報償金と勲章をあげて本人の望み通りに放逐してもよかったのに
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:21:20.93ID:+Utp5K96
王様の嫌がらせと昇格させなきゃいかんほどの手柄だったから

そりゃロストアイテム犠牲にしてまで国守ったなら昇格させなきゃダメだろう
例え本人は望んでいなくとも
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:15.14ID:ZSj5JvcF
今までの王国のやり口だと「ロストアイテムが無くなりゃこっちのもんよ」と言わんばかりに迫害してきそうだった
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 21:57:56.18ID:LRHX5gNh
ミレーヌはリオン取り込んで王国への信頼と信用を回復したいからね
ローランドは純粋に嫌がらせだけど5馬鹿の内四人を寄子したのはそういった事情もあるし
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 22:37:51.34ID:SkZmgYAo
書籍版ではヘルトラウダは死にはしないけど寝たきり状態になっていずれ目覚めるフラグを立て生存させてもいいこのおっぱいは惜しい
魔装も奪われた経緯を変更して欲しい幾らなんでもリオンとルクシオンがマヌケ過ぎる
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:10.90ID:vRuhGrZu
ルクシオンは魔装の右腕に本能で拒否反応起こしてたから仕方ないんじゃね?
冤罪投獄→泥棒の順番になったらミオルの存在意義が皆無になる
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/06(水) 23:54:11.19ID:VrbdhxE9
姉の方はマリエのSEKKYOUで自殺思い止まったんだったか
すっかり忘れてた
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 00:43:47.44ID:JWDWkZ4q
>>137
その本能で拒絶反応って設定自体がおかしいって話じゃね?
壊すなって言われたけど優先破壊目標だから知覚してると命令が競合してエラーが出ます、だから知覚から外します更にその周辺に近づく存在にも無警戒になりますとか結構マズイ欠陥だし

……もしかしてあの魔装にもリビアの謎パワーみたいな力が有って機械をバグらせる力が有るから遠ざけようとしたとか?
それならそれでちゃんと説明しろよって話になっちゃうけど

っていうか見返してみるとやっぱマリエひでえな、軽い気持ちで土下座しろって言っていざやったらそんなつもりは無かったとか
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 01:20:30.69ID:cZAkr9cO
>>140
腕は主人公自身も記憶に引っ掛かっていたのが気になる
もしかして課金アイテムか何かなのかな?もしくは同じ開発会社の世界観が同じ別ゲーの物か……
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 04:28:05.97ID:744aZblg
書籍板では売国侯爵やアンジェを裏切って調子こいた奴らの末路をもうちょい詳しくしてほしい
レッドグレイブ公爵家の寄子が全員裏切ったとは思えないし、実家が敵前逃亡しなかった取り巻きはどうなったんだろうか?
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 05:36:08.84ID:HEv+23aU
>>141
書いている当初は作者がそこまで考えると思えないけど世界観が同じ別ゲー説はありえるかも
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 05:46:29.52ID:3AwHnQtR
元々男性向けゲーム開発してたメーカーが無理して乙女ゲー作ったって話だから
リオンがメーカーの別ゲーやってた可能性はある
フワッとした乙女ゲーだと思ってたら全くノリの違うSF要素有りだし
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 06:48:05.85ID:jNJPAfIX
魔導の腕に関しては、公式の嘘ネタ発案とかメーカーのファンサ的なスターシステムによるアイテムの導入は実際に色々とあるよね

この乙女ゲーは声優が有名所らしいので、中の人ネタで世界感別のゲームアイテムだった可能性も充分考えられる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 07:13:54.95ID:2myS9WoT
体のパーツが5等分されてて
5枚集めるとゲームに勝利するという
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 07:15:33.69ID:vWyUZ/3U
魔装は乙女ゲーのシナリオライターが書いた別のラノベやアニメのアイテムでリオンは見覚えあったけど気づかなかったのは結構古い作品だったのでとかも考えられるね
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:05.54ID:vWyUZ/3U
リオンはルクシオンみたいなAIはじめ優れた化学力を持っていた旧人類が負けたのを疑問に思っていたけど
戦争は単純な武力だけじゃないけど魔装の片方だけであの戦闘力だし当時は完全体魔装や今とは比べ物にならない魔力を持った新人類が多数いたしね
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:15.55ID:leUyRUVm
乙女ゲーモブは次いつ更新するんだろ
実はイデアルのいう危機が何かまだ考えてないとかかな?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 13:52:46.26ID:FBB8iDAx
潮里潤@shiosatojyun11
>乙女ゲー表紙キター
マリエちゃんだと思っていたのでびっくり。 1,2巻と違ってダーキーな感じが新鮮ですね
妹ちゃんのパイがオツオツしててスバラスィー
孟達先生の顔バランスすごい好き
>コミカライズだから絵柄真似ているんだけど似ねえんだこれが

テンション高いな
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 14:36:19.38ID:SHmj0Srb
4巻がマリエで5巻がノエル&レリアかな?

ともかく共和国の登場人物の絵を早く見たい。
ピエール→キモブラッド
フェルナン→コードギアスのシュナイゼル
エリク→銀河美少年赤髪ver
ノエル→ダンガンロンパの江ノ島盾子
イメージはこんな感じだが。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 17:42:02.72ID:vWyUZ/3U
モブ書籍版4巻が出るとして元があるとは言え五巻はほぼ1から作るから
それに合わせるのに4巻も手を加えなきゃならないからかなりかかりそうだなそれに加えてセブンスもあるし
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 18:15:11.34ID:LweCn/ZQ
書籍セブンスで歴代当主たちのアドバイスを受けた時のライエルが頼りになるって描写が何度もあるけど今後歴代当主がいることが皆にバレて一悶着あるのかな
今まで頼りに見えたのは嘘だったからそれを知った何人かは一度幻滅するみたいな
ただミランダは情けないライエルが好きだから関係なさそうだけど
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:07.28ID:vWyUZ/3U
>>159
割烹で五章の後書きで駆け足で詰め込みすぎたせいで色々描写不足になり書籍版出せるなら書き直したいと発言していた
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:43.63ID:RM8Qfai6
結末は変えるとか言ってた気がするけど1から書き直すのか
それはそれで楽しみだな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 19:03:00.79ID:HEv+23aU
5章は全体的にバランスがチグハグでいつも以上にツッコミどころ満載で
レリアとセルジュもヘイト集めは成功だと言っていたけど他の共和国キャラも含めて掘り下げ不足だし
あと共和国は完全自業自得でざまみろと思うけど結末がなぁすっきりせず後味が悪いし
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 20:03:19.44ID:vWyUZ/3U
悪徳読後に案内人にモブ世界に来て王国は改革前の男子達を改革後は女子達
公国の薄い姉と大っきい妹と黒騎士に戦後の共和国の国民全体の悪感情を吸い取れば全盛期以上の力をに手に入れてリアム様をサポートしリアムは自身と周り幸せにモブ世界住人達は前向きに生きれるようになりWin winなるじゃないかと時折思う
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:45.38ID:SG2p6kk/
>>156
確認したけどノエル要素無くね?

ノエルはエロアニメの「JKビッチに搾られたい」のヤリ子先輩に似てるとも思った
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 00:55:59.35ID:NabtBN2L
>>158
今のメンバーは最初の情けないライエルを知った上で好きだし
後に新メンバーが加わるときは普通にライエルも有能になってるから関係無いんじゃないかな
そもそも話の流れからライエル達もばらすつもり無いみたいだし
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 08:41:54.42ID:/TS22p1T
>>162
俺は5章は結末は概ね納得出来たけど過程がイライラしたな
危機管理の杜撰さや、共産主義活動家の如く「人殺しは悪い事」と繰り返してるのが歯痒かった
あと散々ヘイト貯めてたクズ兵士達も活動報告で「光のなかに消えました」で済ましてたし…
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 18:10:25.65ID:NvsVerDF
思ったより早かったな
発売と同時更新位覚悟してたから

ただ連動に焦って推敲前の奴載せるのは本末転倒だけど
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 18:34:47.55ID:c2xBnw5d
作者がそこまで深く考えていると思えないけど
1〜3章のテーマはリオンの望まぬ立身出世とマリエと王国の盛者必衰の破壊と再生
4章はテーマというか共和国と言う国の説明会
5章はごった煮だけど強いて言うならリオンとルクシオンの絆?
6章はどういうテーマになるんだろうな
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 20:22:59.37ID:P7r1a9lk
クリスとグレッグどちらが攻め受けかで激しい論争になりそう

とりあえず冗談はさておき割烹の見る限り書籍は編集から修正しろと結構ダメ出しくらったみたいだな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 20:48:05.31ID:NvsVerDF
まあ真面目な話裏で進めるにしても両方好きという答えにコンボビンタぶちかました後に
オウホントに嫁になったるわいな2人の経過は欲しいわな
ルクシオンが話してってので何となく想像はつくが、書籍にするんならそういう惚れたはれたの
話はハッキリした方が良い気がするし
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 21:23:10.28ID:J9xAMEOM
結局電子版が出ても買ってるやつが居ないから話題にならないセブンスw

何が電子版出たら買うwなんだか…やっぱ大半のやつは無料じゃないと読まないってはっきりわかんだね〜
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:26.06ID:0ou7Xpwd
>>176
時系列的に3章の内容を推敲させられたみたいだけど、よく突っ込まれてる魔装の右腕ぎ盗まれる経緯の変更するのだろうか
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 22:04:43.80ID:tK3ly4nn
5代目は言ってました
ハーレムなんて上手く行くわけが無いと
ならマリエハーレムはどうして上手く行っているのか理解出来ないんですよ
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 22:22:01.20ID:P7r1a9lk
乙女ゲー設定フワフワは置いとくとして本性発覚後上手くいっているのは単純にマリエの母性と五馬鹿やエリクが求めるのが合致している
要は年下の男が年上の女性に甘える構図
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:39.27ID:yBT4S3nJ
>>181
セールを待つのだ
BWで買ってしまっているからまだ買わない
乙女ゲーモブもBW
BWはコインアップの時を待ってる
この間、2/14までの本、50%コインだった
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 22:58:06.95ID:SUFbMXrs
>>181
まず、電子なら買うと言ってたのもスレ内で一人か二人だぞ

声の大きいマイノリティってやつだ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:28.91ID:3fYW6pNd
書籍、電子版両方買ってるよ
クオリティ上がってるし完結まで続いて欲しい
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 23:19:21.19ID:W19R+kw8
5バカのマリエへの好感度点数がリビアアンジェより低いのは今でも納得いってない
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 00:47:25.90ID:+ldB3Mn0
>>183
ライエルハーレムも皆ライエルの利益が一番だからうまく行くよ!
ライエルが絡まないと地獄だが
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 01:05:01.85ID:A8ZoNS25
ハーレムはライエルで纏まっているがライエルの存在で荒れると言う皮肉
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 09:12:22.78ID:fQbAZJgI
>>189
あの差は成熟度の差だと思ってる
だって五人とも幼いじゃんよ

五人とも好感度はMAXなんだろうが、精神的に未熟だからMAXでもあの程度

アンジェリビアもまだ子供ではあるけれども五人に比べりゃ断然上位
なので最大値自体がデカい
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 09:48:19.15ID:ef4OgREs
マリエとダメンズといえば6章ではどうするんだろうなぁこのチームの描写は余計という声もあるけど
こいつらは清涼剤の役割を果たしているしそれに基本受動的なリオンと違って能動的でよく動くから作者的には書きやすい思う
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 10:42:51.00ID:S5qE528x
学園では5馬鹿はリオンの取り巻きになるのだろうか?
あと子爵になってからも田舎男爵グループとつるんでたけど英雄侯爵になった後だと流石にきついか?
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:45.40ID:z943eyZ9
好きになった後輩が自分を捨てた男と捨てる原因になった泥棒猫を舎弟として引き連れてるとか地獄のような状況
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:01.51ID:udkvY1ri
5馬鹿は面倒臭いがって共和国編みたいにマリエに管理させ有事の時以外は別行動だろね
マリエとダメンズの漫才と成長は見ていて楽しいし新章でも活躍してほしい
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:48.97ID:KUtaTes/
舞台が王国になるし共和国編よりマシになるとは思うけど婚約者3人を優先して出番増やして欲しい
マリエと愉快な仲間達が嫌いって訳じゃなく、婚約者にしてしまえば後は放置気味ってのも気の毒に思えるんで
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 11:41:51.45ID:eRPSInho
気になるのは、エリカが転生者かどうかと学園の男女の態度だな

あとフィンリーの学園での立ち位置も気になる
「世間を騒がせる侯爵の妹だから関わるな」か「王家や侯爵家のコネ目当てですりよろうぜ」か……
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 11:52:47.11ID:A8ZoNS25
>>198
>>199
加えて3の主人公の皇女に残りの攻略対象と事件や課金AIやらイデアルが懸念していた事案を書かなきゃならないから残り2章で完結は無理だと思うどう考えてももう一章はいる
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:41.30ID:Dbwwaf2l
でも次作品の皇女様はリビアの噛ませになるの半確定とかやるせないよね
ノエルの二の舞じゃねーか
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 18:06:55.13ID:614tXdW3
ツイで20時らしい
あらすじにリオンは舞い上がらずことにあたると宣言しているけど
今回は敵役転生者は幼女戦記のデグさんみたいな優れた戦術戦略眼が持った奴かな
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 18:27:42.70ID:o5pBCOAb
>>204
そうなると悪役令嬢のエリカが年上っぽく見えるのは素で天才かあるいは
ヒロイン悪役令嬢両方転生者のパターンなのか
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 18:41:44.35ID:+Ux7wvZl
ここは気をてらって、転生者が転生したものの逆に元々の人格に取り込まれて知識だけ得られてしまうパターン
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 18:45:12.37ID:o5pBCOAb
>>207
それある意味リビアの夢と似てね?
今のリビアが別世界線の記憶を受信か過去に転生か解らんけど
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 18:57:31.21ID:ixty2kXL
乙女ゲーの攻略キャラの男に転生した奴を女の子にするのはどうだろう
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:13.80ID:A8ZoNS25
皇女様が非転生で正史リビアように旧人類の遺産を手に入れたけどそれに利用されているパターンもありだな
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:40.82ID:Lzn7xB1S
>>208
主人公の大切なものを失うはヒロインの人格がヒロインじゃなくなる説

転生者だらけになると5バカなり誰なり人格が目覚めたりしてw
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:25:14.01ID:VEQS6KgT
ノエルを見て「なんで二作目の主人公がここにいる!?」と反応するやつはいそう

今までの法則的に、モブ転生者は知識持ちで、メインキャラ転生者は知識無しになってるが6章以降はどうなるやら
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:32:52.13ID:gODEj6R/
>>205
アーロンが転生者確定してるからもう一人だけ転生者がいればそれで転生者達の文言には合致する
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:08:59.56ID:o5pBCOAb
本当に複数だったよオイ
てか皇帝に転生してやりくりできるとかむしろ転生前なにやってたのか逆に気になるわ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:32.29ID:gY9tTUGr
前世であの乙女ゲーやってた野郎多すぎ問題
また勝手にリオンを敵対視する転生者かな?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:11:10.19ID:wLnAeQcz
ミアはヒロインではなさそうだなー
そしてとうとうバレたクレアーレの悪事
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:13:19.83ID:ef4OgREs
エリカがフィンの妹という可能性もあるな大人びて見えるのは前世の経験ゆえに死生観が達観しているから
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:28.58ID:o5pBCOAb
ギャグ路線だったら妹なんてロクなもんじゃねえに騎士がキレた所に
マリエ土下座で来て世話焼いてお前シスコンじゃんありえるけど
新人類の鎧パーフェクト版なんてモノがあるしなあ
つか老いたとはいえ黒騎士が右腕でやっとな課金鎧を完全版で使えるとか潜在能力高いな
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:55.33ID:O2SadBxo
正直、リオンが今後どれだけ毒を吐くのかが楽しみで仕方ない
ため息も吐くし血も吐くんだろうけどな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:38.28ID:dn/XHGYY
いきなりよその転生者視点、ぶっこんでくるねー
フィンはいまんとこ自らミアの恋人なる気はないか
どう転がるかはわからんけど
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:49.74ID:A8ZoNS25
ぶっちゃけ今回の話はまさかの皇帝が転生者という驚愕の事実に持っていかれたそして
かなり無理がある予想だけど皇帝の前世は皇帝の名前偽名だと思うけどバルトルト、リオンの家名はバルトファルどこか似たような名だから違う世界線のリオンだったりして
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:45:06.23ID:XeXTHLY6
フィンはリオンとまだ何もしてないエリカを一方的に敵視してきそう
ブレイブは前線戦艦だから敵対したら、移民船と研究船では厳しいかもな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:46:16.55ID:KUtaTes/
リオン・マリエ・セルジュは精密検査もせずに旧人類の遺伝子持ちと判断してるのにアーロンは人体改造までされてて新人類扱いだから必須条件ではないのかな
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:50:42.81ID:u8UVpLt9
>>223
アルベルクみたく、敵役の立場から外れてる可能性もあるかな?
リオンは警戒くらいだろうが、フィンはミアかわいさに害を成そうとするとか?

…さて、明日からが楽しみだ。刮目するぜ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:35.85ID:Y4H8MZgA
ミアとフィンいい感じだけどエリクやセルジュみたいに暴走しそう
その結果結局女主人公は全員リオンハーレムって展開もあるかな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:54:15.72ID:cr7u9cQ6
3の主人公はまともそうだけど
今までの話的に元々騎士になるはずだった攻略対象さんが重要人物になる?
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:41.17ID:uK+7TjFq
フィンは現状では普通の人なのにセルジュの傷跡が大き過ぎて読者に既にやらかすと疑われててワロタ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:58:05.35ID:mD+hA5nO
3の課金アイテムは新人類の遺産か
ルクシオン合った瞬間惨劇開幕だな
王国の破滅の夢とイデアル発狂の原因もこれっぽいな
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:26.45ID:ef4OgREs
リオンは相変わらずヘイトを溜められているけどフィンと邂逅してもリオンの態度でヘイトは更に溜まりそうセルジュの態度に問題あったけどリオンは転生者相手には喧嘩っぱやい所があるぽい
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:26.43ID:YAx60UVf
転生者来たし、クレアーレによってアーロンがアーレちゃんになった事がバレたらヤバイよねw
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:08.86ID:ufpdSa9Y
ミアが病弱なのとルクシオンが高度な医療カプセルを持ってることを繋げてくる……か?
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:53.16ID:owfSbiPi
リオンとフィンが敵対しなくても、ルクシオンとブレイブが確実に敵対するから詰んでるじゃん
舞台は王国だから戦闘の余波を考えると戦争になった時点で負け確だし、相手は戦闘特化のチート兵器だからかなり苦戦するだろうな
リビアの存在と誰にもバレてないクレアーレがアドバンテージになりそうだが
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:32:47.68ID:bJ+Oo4Hc
所持してるチートアイテム的には敵っぽいけど
背景的にはあんまひどい目にあってほしい相手ではないのよな

後それなりに年齢いってる皇帝が転生者は予想外。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:38:57.27ID:fOBryjg6
>>230
1でも買えたし買ってたよな
そっち覚えてて取り行ってたらどんな反応になってたか
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:44:08.22ID:qD1hy1JB
これまで転生者はリオンと同年代だから勝手にそういう世代と思ってたが、爺出てきてびっくり。
なんか既存キャラに転生者混じってる可能性もあるかね。
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:52:40.62ID:4W+VwCpT
>>224
あ、TS可ですっかり忘れていたけど
リオンはルクシオンが一瞬の走査で旧人類との関連性を見いだしたわけで
アーレちゃんはクレアーレだから、スキャン能力の違いがあるとか?
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:01:00.14ID:ef4OgREs
正しい未来では死亡しているはずのヘルトルーデにフィンがどう反応するのかちょっと気になる本来のラスボスであったヘルトラウダは死亡しいるが余計な勘ぐりをして何か行動を起こすのかな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:03.15ID:yv6etZ9L
「どうせチートアイテムで無双しただけだろ?w」と舐めて喧嘩売ってきたらセルジュの繰り返しになるがどんな経緯で争うようになるんだろ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:49.34ID:Dbwwaf2l
ミア皇女に病弱設定必要だったかなあってのが気がかり
普通に娘だから、前世の妹に面影を重ねただけで帝国側は無事にストーリークリアに導く理由にはなるだろうに

ブレイブ君は不義の疑惑がありそうな元々のネームドAIですか
戦闘用AIでもあるし挨拶代わりの攻撃予告信号出してルクシオンやクレアーレにこなかける展開が来ることも予想しておこう
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:04:26.56ID:gY9tTUGr
実際あの主人公兄妹は端から見たらチートアイテムでやりたい放題して原作キャラ集めてハーレム作ってる踏み台転生者そのものだからな…w
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:22.54ID:JCaKnBMS
>>243
人類殲滅を狙う悪の親玉チートアイテムと協力し、歴代ヒロインを嫁にしたり舎弟のマリエ嬢をそそのかすなどして好き放題に世界(乙女ゲー)をゆがめる悪役侯爵リオン卿を討たねば(新人類の)世界が滅ぶ!
ためらうな相棒、これは世界を守るための戦いなのだ! byブレイブ
ブレイブ……勇者っぽい名前からして今回のリオンは魔王扱いになっちゃったりしてなw
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:35.45ID:wLnAeQcz
流石に今回は相手に負けた!じゃあ掌返してこいつ処刑な!はないよね?
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:40:39.11ID:QqzwOFiA
アーロンがアーレちゃんになったのってまさかミアさんと百合の花咲かせるためだったり…?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:50.96ID:osf9Qcs3
>>239
ゲームでもまだ死んでないでしょ
というか妹がラスボスな戦争って姉がラスボスな戦争と同じだと思ってたけどどうなの?
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:53:07.98ID:bUiUjQmS
>>244
まだ伏線のあるリビアとギャグ担当のマリエは大丈夫だろうけどアンジェノエルはヒロイン増えると空気化しそう
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:45.57ID:oMPAyHdS
>>245
リオン→歴代の主人公と悪役令嬢を囲う
マリエ→一作目の攻略対象で逆ハー構築

現状では人数的にはマリエのほうがヤバい人
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 02:06:01.71ID:3tKKaSx9
>>243
リアム(;゚д゚)「…なんという逸材だ…俺も負けずに一層悪徳領主として精進せねばなるまい。」
案内人(´;ω;`)「辛いです。こいつはそう言いながら絶対に真逆に走るとわかるのが辛いです。」
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 06:48:57.25ID:BZnL3IlA
んでも奪わなかったら奪わなかったで悲惨な未来になるっという
ホントよく続編3つも出たなこの糞ゲー
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 06:57:16.19ID:Wt9RGta2
マリエもだけどレリアも時間をかけて関係の構築をやらなければならなかったエリクとノエルを無理にくっつけたせいでバットエンド直行だったし
そもそも転生者が騒動を引き起こしそれを収拾するせいで色々おかしな方向に進んでいる
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 09:52:37.15ID:zPtzq0ci
>>254
リオンがルクシオンを制御してるから大丈夫じゃね?

バルトファルト バルトルト
フィンリー フィン
名前似ててややこしいな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:51:47.77ID:RCQ3wSOY
三作目で終わったとは限らないけどな別の年代の転生者いるから20年後ソシャゲとして再登場とかもありえる
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:24.85ID:E/PfHdXF
ときメモガールズサイドの逆に
乙女ゲーからギャルゲバージョンも出たりとか
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:08:54.75ID:i7SGQcdc
三作目のリオンは悪役の立ち位置にいるな
転生者が「悪役は事前に排除しておかなければな」と何もしてないリオンとエリカを嵌めてきそう。そうなるとリビアも敵に回って詰みそうだが(笑)
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 12:49:07.17ID:VJSLPsPG
事情や経緯を無視して「バルトファルトは共和国に対して侵略戦争を起こした極悪人だ」とほざく奴が出てくるまでがテンプレ
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:36.10ID:Wt9RGta2
案外リオンとフィンは顔合わせで拍子抜けるほど誤解や勘違いが解けて同盟を結ぶけど
ブレイブとルクシオンがお互い敵愾心剥き出しこの二機が暴走してルクシオンが先に手を出しここにきてリオンとルクシオンの絆が試される章だったりして
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:51.68ID:HLnpT4/4
星間国家は全員ポンコツなのが売りの一つだから良いけど、モブせかではいい加減に中途半端な情報を思い込みで判断して状況悪化させるパターンから脱却して欲しいかな
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:11.10ID:ptBbG9i4
世界観に合わない不殺主義が原因で状況が悪化するのは辞めてほしい
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:32:41.30ID:yZVk3S3d
>>266
リオンの不殺主義は世界観とか思想の話じゃなくて、殺人は精神的にキツい(最初から判ってたし公国戦で思い知った)からできるだけなあなあで済まそうとしたのでは

セルジュに勝ちを譲って穏便に終わらせられたのにアホが調子に乗って最悪の事態を招いただけ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:37.94ID:vUB71b5m
容姿は転生者でもゲームキャラな設定だったよね?
騎士ニキの妹に似てるのは単なる偶然なんだろか
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:44:27.29ID:MDwY2QoE
転生兄貴は一般ゲームの知識無しっぽい訳でも無さそうなのに
いきなり世界観共通ゲームの三作目買ってくるとか凄いチョイスだなw
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:25.50ID:Dqad7BbI
>>269
妹に似てるのが主人公だから目について買ってきたとか?
騎士ニキは重度のシスコンっぽいな、前世の妹が病気だったから仕方ないけど
一方リオンは重度の姉妹嫌い、そんでフィンリーが入学してくる?
これは妹へのスタンスの違いでも荒れそうだな
フィンリーとミアの関係も興味深いがどう見てもフィンリーが悪い友人というやつにしかなりようがなさそうなのがw
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:02:00.06ID:vUB71b5m
>>271
それあるかもしれんね

しかし軌跡シリーズの最新作をいきなり買ってこられたら
俺ならぶん投げる自信があるw
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:38.81ID:E/PfHdXF
ランスシリーズは戦国ランス(ランス7)からでもいいぞ
最新のイブニクル2もイブ1やってなくてもいい
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:48.79ID:yZVk3S3d
少なくとも1は据え置き機だから、3作目から携帯機向けで仕切り直してる可能性はある
3作目とか言われるけどナンバリング付きとは言われてなかったと思うし
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:18.26ID:3rsjXau+
ノベルゲーのカオスチャイルドはカオスヘッドの正統続編だったけど前作知識無くても面白かった
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:27:09.87ID:fk6nt1eg
共和国編は舞台が他国だし仕切り直しならわかるけど
今回王国が舞台だからなぁ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:26.57ID:fk6nt1eg
続編物で設定、舞台が同じでも数百年後ってゲームだと新規OKってのはよくあるが
今回は一作目から一、二年後くらいじゃない?
共和国編は時系列被ってたみたいだけど
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:43:19.58ID:3rsjXau+
リビアが主人公より活躍するから1作目知らない奴だと、誰だこの頭お花畑ってなるね
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:52:25.57ID:BZnL3IlA
携帯機で全作主人公活躍といえばレッドさんとかヒカル兄ちゃんこと怪盗レトルト思い出すけど
前者は一度クリアした後のおまけ要素で、後者にしても頼れるお助けキャラで上手い事回してたけど
リビアはエンジェルハイロウブッパナシまくり見たいな主人公ガン無視でブチ進んだりしたのかね?
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 14:56:11.13ID:vUB71b5m
よく読み直して見たけど

兄貴はゲーム未プレイみたいな事を序盤で書いてるのに
↓みたいなプレイ済み描写があったり

>だが、二人とも――バルトファルトな>どというキャラは知らなかった。
>あのゲームには出てこない登場人物だ。

妹にそっくり書きつつ↓な描写もあるから
>兄――青年は、今では妹の顔も思い出せない。

結構複雑な伏線絡んでるんかな?
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:47.19ID:il9+IE8c
皇帝が下手に影響が出たら…って思案してたけど、マリエとレリアが綻びになってもう原型を止めないくらいに原作レイプされてる件について
特にヘルトラウダが死んで空の神も倒されてるから三作目の主人公のミアはエリカにいじめられるくらいしか見せ場が無い
そのエリカも転生者だったり、リオンやマリエの介入があれば、いじめてこないだろう
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:51:44.99ID:E/PfHdXF
直接はプレイしてなくとも存在するなら妹がバルトファルトについて語るはずだからとか?

>青年は、今では妹の顔も思い出せない

>どこか夢に出て来た妹に似ている

うーん、雰囲気が……とか?
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:42.57ID:BZnL3IlA
>>284
リビアの能力は言葉がよく響く=洗脳電波の大元で
その劣化版という事は対象の大事な人に自分が似てると錯覚させて庇護を得るとか?
実際名前忘れたけど蝶の一種で幼虫の内はありに同族と認識させるフェロモンだして世話させるけど
成虫になるとそれが無くなって襲われるから決死の羽化になる奴居るし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:02:33.77ID:BZnL3IlA
>>284 >>286
妹が大事そうにやってたのを見てたから自分はプレイしてないけど内容知ってたんじゃね?
子供の頃は言えにゲーム無いから人の家でゲームやってるのを見るのも楽しみの一つだった
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:05:51.37ID:BbJn1MlY
リオン達が共和国に留学しなかったら2作目の結末はどうなってたんだろう?
ノエルが役立たず化してセルジュがイデアルを背景におらつくのは確定として、イデアルが聖樹の暴走を阻止しようとするのか、あるいは暴走した後はどう対応するのかが考え処か
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:17:24.62ID:wYieg04o
今更ながらモブせかの最新話である6章1話を読んだけれども
これ、ミアが転生者では無い = 妹はミアではなくエリカに転生してる、というオチというか流れにしか思えない

でもエリカって、王室からリオンへと押しつけるというか婚約してなかったっけ?
フィンがエリカが前世の妹だと気付く→前世の妹がリオンに取られることに腹を立てて決闘騒ぎ
→一方で信じていた騎士様が突然ライバル令嬢のエリカに靡いたことにショックを受けたミアの心が病む
→大惨事!

とかそういう流れなのかね
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:05.90ID:XW6OxuZy
>>290
そりゃ自分の護衛騎士様がよその国の王女と侯爵(どっちも初対面)の結婚にいきなり物言いつけて決闘騒ぎ起こすようなキチガイだとわかったら心ぐらい病むわな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 16:50:39.69ID:FEt/3Qtn
>>290
エリカが妹の転生体と仮定したら、
フィン「バルトファルトはチートアイテムで脅して妹を無理矢理婚約者にしたに決まってる!俺がチートアイテムを破壊してやる!他の婚約者達も救ってやるからな!」
となりそう
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:00:03.47ID:BZnL3IlA
鎧が名前登録済みでしかもブレイブってのがなあ
ルクシオンが初期に新人類でもあるからマスターも嫌いですと返していたが
逆に新人類だけど旧人類の遺伝子持ってる奴はブレイブも異分子として見てる可能性あるし
新人類にとっての勇者と、旧人類最後の希望の移民船とか対決不可避すぎる
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:30:35.18ID:Wt9RGta2
>>268
精神的にキツイからできる限り不殺主義これ自体は問題ないけど
悪評は払拭活動をしていないリオンに多少非があるからなぁ本人は自分は外道だから自身や身内に実害がない限り言いたい奴は言わせておけばいいスタンスと後、単純に面倒くさいからこれをどうにかしないと
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:38:22.68ID:ko5jkUTR
>>295
助けようと思ってるのは善意からきてるんだろうけど
セルジュは話通してチートで暴れたい的な幼い思考が常に混ざって行動してるっぽいからなぁ
まだフィンのキャラよくわからないけど誠実で一本芯の通った人が思いつめるとなにするかわからない恐怖がある
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:24.92ID:0GgJAbSA
>>284
自分は、騎士になるまでの間に転生者の皇帝による知識や転生してからの時間の経過で思い出せなくなったと思った
色々な考えがあるんですね
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:48:15.62ID:BZnL3IlA
個人的には妹に似てるってのもなんか怖い
この作者の妹って基本ロクデナシの印象だし感想欄でも言われてたが
ヒロインが腹黒のパターンもあり得る
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:34.12ID:Wt9RGta2
奇をてらわず残りの攻略対象が黒幕か意外性を狙って転生サブキャラが黒幕パターンとか
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:52.61ID:3rsjXau+
>>299
エリカが原作通りにいじめてこなかったら自作自演で被害を訴えたり、篭絡して恋愛脳にした第2王子を使って何かやらかしそう
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:24:03.84ID:HLnpT4/4
ここでまさかのアーレちゃんの容姿が妹に生き写しという爆弾を放り込んだりして
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:45.14ID:BZnL3IlA
感想欄でミレーヌ王妃に関して面白い事言ってる人がちょっと成程と思った
自分が政略結婚かつ見栄ばっか張りたがるローランドに愛について語られた結果
それこそ男女の愛に懐疑的なんじゃないかという意見
あとリビアアンジュの120%見てるしソッチが本命とか案外穿った見方してるのかも
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:18.33ID:r32XGwNC
ブレイブの真のマスターは皇帝で彼が真フィンで今のフィンは皇帝のクローンないしホムンクルスで記憶が曖昧なのはそのせいとか
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:08:36.78ID:RCQ3wSOY
メルセってどっかで聞いた覚えがあるけど思い出せない
今回は最初から敵対する理由書かれてるし文盲読者にもわかりやすく書こうとしてるんだな
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:13:46.86ID:BZnL3IlA
悪役令嬢姪っ子じゃねえかとは言われてたけど本当に姪っ子かよ!?
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:16.93ID:6hOVBsRd
あー、可能性はあるとは思っていたが、マリエの娘だったかあ
それにしてもマリエ、何故娘だと分かったのか
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:01.75ID:VJM4iQ3L
「悪役に転生してしまったので、破滅回避しよう」の展開か
とにかくこれで原作で予定されていた敵は事実上全て消えた訳か?
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:14.75ID:Sz3jMVtS
>>310
ホントに頭空っぽな女が好きなんだなあの王様…

マリエの娘を嫁にするのはなんか精神的に微妙だしやっぱり王妃様ルート行って王位簒奪したほうがいいね
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:40.06ID:fD/ajJvw
姪と結婚?
無理に決まっているじゃん

わかったのは自分が腹を
痛めて産んだ子だからじゃね
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:16.19ID:BZnL3IlA
>>317
リオンもマリエに似た雰囲気があるとモノローグで言ってたしねえ

……まて、モブのリオンマリエが前世に似てるのはともかく何故ネームドキャラのエリカが
似ている?
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:26.99ID:r32XGwNC
とりあえず今明らかになっている3作目の転生組は帝国側が皇帝とフィン王国側アーレ(アーロン)とマリエの娘のエリカ
フィンの妹は確定とするとして今後増えるとしたらとレリアの前世姉かな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:14.65ID:QGIH+wE9
ローランドが笑えないレベルでクズ過ぎるな
自分は何もしないのに文句だけは一丁前か
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:57.51ID:VJM4iQ3L
…ミアは「困難を乗り越えて覚醒して病弱から変化する」筈なんだよな?
敵らしい敵がほぼいなくなったこの状況はまずいのでは?w
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:58.74ID:lz0ORDtM
感動の再開と言える場面だけど前世じゃ既に死んでるって事だから嬉しいけれど何とも言い難いよな
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:15.34ID:YwmnJQAa
流石に色々飲み込んでたエリカも前世の伯父とは結婚できなくてミレーヌの狙いが狂ってくる展開かな?
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:51.07ID:z5E41u4a
リオンとマリエ的に今世に同い年でも死亡年ずれるし
娘が早死にとは限らんよ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:31:03.51ID:Dqad7BbI
>>324
ミレーヌと認識を共有してそうだから恋愛感情はわからんが義務として結婚はするんじゃない?
優秀なら結婚しない場合あの王家自体そうとうヤバい立場にあるのもわかってるだろ
>>325
前世のリオンとマリエの両親のことを考えるとエリカは前世で幸せな人生で長生きした末の転生だったらいいなとおもうわw
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:32:50.87ID:Gt950zkk
エリカのあの堂々たる余裕の態度は後悔や無念がある他の転生者とは違って前世は子供や孫に見送られ天寿を全うした可能性あるな
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:40.00ID:c+hWYEKD
>>317
レリアはリビアの顔を見ただけで気付いたし
リオンとマリエも初対面でアレだったからそういうことなんだろうけど
でも、ゲームやってるときには気付かなかったのかな
そこら辺はなんかの伏線にでもなってるんだろうか
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:33.47ID:mTws3JZf
エリカ、姪かいww

リオン的にもなんとも困る天海
ってか、アンジェにどう説明すんだ?
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:51.53ID:rOu5+U6Y
>>324
リオンの方は無いけどエリカの方はファザコン対象として執着してくるかも知れない
今の父のローランドも大概クズだし父親には恵まれてなさそう
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:40:41.28ID:HLnpT4/4
冒頭はアンジェが一人称を俺って独白してるみたいになってるな
姪っ子は前世の名前もエリカだったんだろか
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:50.11ID:3tKKaSx9
前世で母親に兄貴が生きていてくれればとかよく聞かされていたせいで死んだ伯父さんに
過剰な幻想抱いていたりしてな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:52.45ID:fD/ajJvw
メルセってリオン父の元正室の娘っぽい
血の繋がりは無いから問題無さそうだけど
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:48:48.96ID:mTws3JZf
>>333
ローランドだけは、マジで殺処分したほうがいいなw
殺してでも奪い取るべき
ミレーヌを

そうしたらそうしたで、ミレーヌの祖国が関わってきて面倒になるんだろうけど
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:50:06.99ID:QGIH+wE9
流石のローランドでもメルセの口車に乗せられてメルセがバルトファルト家の娘だと認めたりしないよな
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:50:26.10ID:r32XGwNC
しかしローランドの見ているとアルベルクほんとにいい父親だったんだな
今回のラスボスは皇帝かなぁブレイブの真のマスターは皇帝で彼が真フィンで若いフィンは皇帝のホムンクルスの偽フィン
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:47.38ID:cwcLVdlV
とりあえず今のエリカに悪徳要素なさそうに見える
そうすると向こう主人公がなんかあるんだろうか
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:35.83ID:XUMwcp8/
エリカは母親が逆ハーでセックスしまくってたと知ってる事になるよな?
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:55:09.13ID:fD/ajJvw
ローランドも出自を知ってるっぽいから
情報収集も兼ねて愛人にしてるんじゃね
始末なんて何時でも出来るし
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:55:10.69ID:QGIH+wE9
フィンがエリカのこと気にしてるように見えてミアが嫉妬するとかそういうのはありそう
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:56:25.69ID:QGIH+wE9
>>340
前世で自分が小さい頃からダメ男と付き合ってるの知ってるんだからそんなん何とも思わないだろう
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:50.63ID:mTws3JZf
>>336
リオンの嫌がることなら何でもやりかねんからな
リオンの財産、特に船とかの権利に関わらせたりしそう

しかし、こうもリオン一家が絡んでくると皇帝がリオンの前世の父で、母もどこかで出てくるんじゃないかと思えてくる
なんかリオンの死後に乙女ゲープレイしてそうw
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:18.11ID:HLnpT4/4
ゾラの実家はお取り潰しになってたはずだけど、メルセが王宮でローランドの愛人やってるって事はゾラが所属してた淑女の森は戸籍ロンダリングできる程度の力を残してるのかな?
ローランドは道化としてリオンと喧嘩してる分には面白いキャラなんで、ガチの排除対象にならない事を祈る
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:27.27ID:fD/ajJvw
ローランドはアホだけど人の機微に関してはわかってそう
逆にミレーヌはその手の事がダメそう
無理やり納得させようとしているし
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:37.91ID:z5E41u4a
ローランドって初対面だとそこまでリオンにヘイト向けてこなかったから
実はメルセがある事ない事吹き込んでたとか?
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:21.03ID:XUMwcp8/
叔父と姪だから普通に考えて嫁ルートは消えたっぽいな
いくら身体が他人でも精神的に受け付けないだろうし
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:47.81ID:YwmnJQAa
>>348
レッドグレイブ家による簒奪とか訴えながらそのレッドグレイブ家に後足で砂かけるような真似して挑発してるからなあ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:11:48.78ID:fD/ajJvw
まずリオンの気持ちとかリオンが喜ぶメリットとか考えず
一方的にこれが貴方の為なのよと押し付けてくるからなあのバカ王妃
あんなんだから息子が公の場で婚約破棄なんて馬鹿な真似を
する大馬鹿に育ったんだろうな
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:10.54ID:BZnL3IlA
>>349
忘れてるようだから読み返すと解るけど三章のエピローグの少し前で
「自分がカッコつけた所で自分よりカッコいい真似したから許せない」っつーしょうもない
理由を言ってるよ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:28.26ID:9rbAIsCM
なんかマリエの所親子仲ロクでもない事になってそうだと思ってたけど
意外とちゃんと絆が残ってた事にほっこりした
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:13:24.78ID:cW4qK2UD
ローランドはリオンの事本気で嫌ってる訳じゃないし
メルセが変な事言い出しても思い通りには動かなさそう
王妃の方がよっぽど邪悪で何するか分からん
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:32.44ID:il9+IE8c
ローランドがメルセと会うことについて部下に「手を貸せ」って言ってるから考え無しで会ってるわけじゃないよな……?


ところで貴族は扱いが悪くなったから不満を抱えてるとの事だけど、逆に扱いがよくなったと思ってたのは俺の認識ミスか?
下級貴族は搾取されなくなったし、上級貴族は売国奴達が大量に消えた分相対的に政治がやりやすくなってるだろうに
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:26.70ID:iag0/Zzw
>>344
ほんと今は感動の再開してるけど、冷静になったらどの面するのか・・・
転生後の兄を籠絡して廃嫡させたのが前世の母、自分の婚約者が前世の叔父
複雑すぎるわw
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:47.88ID:fD/ajJvw
ローランドはアホだけどバカじゃない
ミレーヌは自分が賢いと思っているバカ

しかもそのバカは行動力だけはあるから
どうしようもない
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:38.61ID:/8YFylbI
エリカは前世の名前もエリカなのか?
感動の再会なら咄嗟に元の名前で呼ぶだろうし
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:18.96ID:cW4qK2UD
>>358
中央集権化が進んでるようだから王家の都合で貴族はアレコレ言われてるのかもね
命令に従わなければ領地替えや取り潰しもしてるようだし
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:11.74ID:YwmnJQAa
>>356
母親(マリエ前世)をDV死させた男を破滅に追い込んで叩き潰したとか黒い所あったりして
『前世で兄だからと言って母さんの扱いが杜撰な男…許せません』
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:36.29ID:Dqad7BbI
リオンは莉緒とかか? レリエがむずかしい 理恵?
セルジュ……セルジオ越後かな?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:33.03ID:6gDhGXIk
まさか本当に姪だとは
母が逆ハーだとか早死がとかの流れがデジャブすぎる

三作目と娘が産まれたのはどちらが先か
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:39.45ID:LlmVTNLU
リオンが王国で大人しくしてるのはゲーム的理由で下手打つと世界がヤバいってだけだから
そろそろリビアとアンジェには洗いざらい事情を話すときなのかも
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:33.01ID:Gt950zkk
ローランドは無能では無いからメルセには絶対に政治には関わらせないと思う
ミレーヌは能力があるゆえに自国のことがあって切羽詰まっているけど
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:35:52.13ID:il9+IE8c
エリカは実は今も演技してて、前世の貧困な生活はマリエが原因と思って恨んでてマリエと兄のリオンを破滅させようと企んでる……ことは流石にないか
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:41.77ID:r32XGwNC
エリカはマリエには定期的に会ってみたいだけど祖父母に引き取られ養育されたから少なくても貧乏な生活を送ってないと思う
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:29.02ID:6hOVBsRd
前世で叔父と姪という間柄といっても
リオンにはそもそも姪を見る前に死んでいるし
エリカもリオンを知らないし、精々写真や伝聞でしかしらんだろ
そこに感情が働くとは思えんが
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:43:58.66ID:BZnL3IlA
というか落ち着き過ぎ+リオンより精神年齢上っぽい様子あるから
前世は天寿全うして大往生してからの転生の可能性もあるしなあ

つかむしろそうじゃない場合マリエが殺した相手はどいつだとぶちきれてエライ事になりそうな
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:43.60ID:XUMwcp8/
エリカはわざわざ肉体が豊満だと描写されてるから、リオンにとって性的に魅力的ということになるな
気になるのはエリカが知識持ちかどうかだな
今までの法則だと知識無しになるが
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:25.46ID:pNgKxG4P
マリエは婚約に関して何て言うんだろ
「叔父と姪の結婚なんてあり得ないから反対」か「英雄の兄貴なら安心して娘を任せられる」か
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:55.01ID:r32XGwNC
エリカがマリエの娘という無難展開だからミアは実は転生者と言う声もあるけどは逆になさそう
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 21:57:01.12ID:0aZpuws9
身内が転生し過ぎて引き笑い起こした

ミレーヌの祖国問題やローランドの妾腹子問題に、自国貴族の信用問題を考えると内ゲバで王国が空中分解自滅エンドになりかねんよ
そんな折に他国の主人公のラブコメとかヤられても空気にしかならない
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:43.00ID:jSGx7Jc0
マリエは婚約賛成派に回りそう
恋愛の自由もないしゲームの時みたいに変な相手に嫁ぐよりはリオンなら絶対守ってくれるから安牌だし
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:03.96ID:7dGNNknp
>>378
バルトルトはメインキャラではないから(((^_^;)
まあ環境的にはエリカは知識持ちのほうが自然ではあるけど
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:11:45.18ID:iag0/Zzw
このままエリカとリオンが結婚したら
リオン(前世兄)とエリカ(前世娘)にお金の無心するマリエ・・・
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:07.08ID:7dGNNknp
>>382
1章序盤と終盤にゾラと一緒に登場してる
あと3章でも避難の時にいたはず。セリフは無しだが
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:10.17ID:i7SGQcdc
実はメルセも転生者で、ゲーム知識もあったけど女性様特権で贅沢できてて満足してたからモブに徹してて、平民落ちした後はゲーム内容を教える代わりにローランドの愛人になるという取引をしたと予想する
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:06:08.48ID:vUB71b5m
さすがにあの兄妹が姪の子供達って落ちは勘弁してくれよ……
姪だけでももうお腹いっぱいだ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:10:45.42ID:8HiyHfqt
>>386
プレゼントしたゲームが20年(推定)越しの
リメイク版だっとかはさすがに無いと思う…が…
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:20:21.56ID:vUB71b5m
>>387
リメイク版で裏ボス追加なんて設定の為にやりかねねぇ
さすがに旧世界の戦争の話絡めて来るだろうから無いと思うけどね
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:36:38.79ID:F/WhExtO
そういやマリエの前世は男運(とそれに付随する生活力)こそ無かったが
親子仲自体は割と良好な感じに書かれてたな
マリエの確信からのなりふり構わない認知要求がすっごいわ

この怒濤の押しはリオンじゃ出来そうにないが
欠けてるところを自覚しててきっちり穴を埋められるマリエを連れてきてるあたりは流石というか
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:39:51.20ID:spDLjGfd
この世界が未来の地球って線はまだあるんだっけ?
ルクシオンがサラッと地球の過去の歴史について言及してたような
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:39:51.67ID:fD/ajJvw
エリカは現在の親に対する情は無さそう
リオンはそうでも無いのに
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:55.58ID:P2qc3ewp
マリエは生活力自体はあったと思う
彼氏の借金押し付けられて貧乏だったんじゃね?

個人的にはエリカが弩クズという線もまだ捨てきれない
後からマリエに「あんたが死んだあとに祖父母もすぐに死んで私の人生は散々だった!!」と恨みをぶちまける可能性もある
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:49:11.17ID:Gt950zkk
>>394
ローランドの言う通りミレーヌは親としてはいい親ではないんだよな
ユリウスも自分個人を見て欲しいと言うより母親を求めていただけだと確信できた
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:52:03.88ID:spDLjGfd
エリカのドス黒感情ぶちまけ話はさすがに笑えないのでやめて欲しい
共和国編も結局胸糞悪い展開で終わって読了感悪かったし
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:55:14.31ID:mTws3JZf
ともあれ、これでエリカがリオンよりもマリエに懐くようにでもなれば王家の子供を次々と誑し込んでいく稀代の悪女だなw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:56:51.51ID:YO3DW7Ht
共和国編の結末はスカッとしたわ
もっとざまあ描写があってもよかったくらいだ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/10(日) 23:58:42.65ID:fD/ajJvw
ミレーヌは王室の利益しか考えてないから絶対、失敗する
リオンとアンジェの実家とエリカの元婚約者の家の利益なんて考えてないだろ

5代目がアリアを推した理由がミレーヌを見てわかったわ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:06:06.99ID:LvAHPilg
エリカ「母さんはDQN彼氏を選んで私をおじいちゃん達に押し付けて捨てた。そして今世でも母さんは兄達5人をタブらかして派手に男遊びをして…」
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:14:53.48ID:dUsmPZCc
>>399
共和国編はイマイチスッキリしない同意する上層部が大ダメージ受け一般市民にはそれほど被害がなかったなら気持ち良かったけど
6章ド屑はザマァはメルセに一点に担当してもらいたいね

>>403
捨ててはいない両親に親権とられただけで一応は定期的に会っていた
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:19.23ID:LvAHPilg
メルセの性格は何一つ分からん
母親があのゾラだから多分ジェナ以上のクズだろうけど

今のところはざまあ出来そうなのはメルセとフレーザー家(悪い貴族の見本)とフィン(セルジュと同類と仮定)くらいか
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:57.86ID:sT2De5zf
>>404
傲慢だった貴族や軍連中が不幸になる分にはいいけど
平民は完全にとばっちりだしね
リオンも笑えない不幸背負っただけだったしなんだかなぁという
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:24:29.14ID:77+EGBib
>>397
でもそれを言う権利は子供達にはあってもローランドにはないよな
自分は遊んでてミレーヌに仕事を押し付けまくった結果なんだから
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:31:45.03ID:7ISWEGrG
リオンが一番好きなの同世代の子持ち人妻ミレーヌだし
根っ子はシスコン、マリエもブラコンそして婚約者に姪っ子と

さすがに気持ち悪くなってきた
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:01.21ID:5zJGKhIz
ローランドはわかってて手を出しているのはわかるけど
何を企んでいるんだろ王としては無能だしアホだとは思うんだけど
馬鹿という印象は無いのよね
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:55.98ID:dUsmPZCc
ミレーヌはその高い処理能力ゆえに先読みしすぎて墓穴を掘ってしまってるローランドが本来の力を発揮してちゃんと仕事をしていればお互いの欠点を補う形にできるのに

他のダンメズもだけどユリウスはマリエには母性をリオンには父性見出していると思う
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:36:04.84ID:5zJGKhIz
ミレーヌは焦り過ぎて
墓穴を掘っている様にしか見えない
相手の欲しいものを与えればいいのに
欲しくもない要らないものばかり無理やり押し付けて
方々に敵を作っている

リオンに対してはミレーヌ自身を与えればいいんだけど
それだとローランドが邪魔過ぎるな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:44:18.85ID:EMAoaXv8
共和国という抑止力の1つが無くなったからミレーヌは公国の再来を恐れる焦り目が曇ってる
それにはヘルトルーデ彼女自身はその気は無いかもしれないが旧公国の残党がこの機に乗じて発言権を強めるのも恐れている節あるね
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:46:50.54ID:2BlnWHHE
まぁ共和国の惨状を直接見たミレーヌはリオンが怖かろう
いつでも簒奪可能な相手が足元に居るんだから
ましてどう見ても王家より、レッドグレイブ家に心を寄せてるように見えるしね
恐怖と焦りが判断を狂わせても驚くことじゃない
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:50:38.17ID:P+YhQ+Pa
平民のメルセがローランドの愛人になれたのは相応の理由があるんだろうな
リオン絡みかな?ゲーム知識ならリビアを誘拐しかねないな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:52:43.67ID:t6u8wtB5
ミレーヌってもしかしてローランドを参考にしてる?
男なら女好きでしょ?うちのお姫様あげるからって感覚かな。
もう女性に関して手一杯なリオンからすると悪手だけど
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 00:53:28.82ID:5zJGKhIz
焦り過ぎて根回しすらしなくて騙し討ちした時点で
レッドグレイブ家とその派閥の心象を更に悪化させているからな
現在のミレーヌは無能な働き者状態になっている
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:02:23.82ID:D+uSr4Bi
陸続きの領主貴族が独立するメリットなんてあるのか?
下級貴族は過去の恨みこそあれど今は優遇されてる(特に結婚面で)し王国の庇護下で長いものに巻かれてる方が得だと思う
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:05:03.21ID:dUsmPZCc
エリカかユリウスがリオンにミレーヌと王国の現状を説明してくれればある程度は解決できるけどそう問屋がらおろさないだろうなぁ
ローランドも真面目に仕事して彼女を支援や諫言してくれる文官達の発掘やってくれれば彼女も焦らずに済んだのに
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:13:54.67ID:+Z6eGdR8
ただ、ローランドがやるべき仕事全部ぶん投げられてるのは同情する
公国との戦争後の政治の舵取りなんてどんな罰ゲームだよ
戦争中は後方に避難、戦争後の大事な時期はは自分より有能とは言え妻任せ
ローランドは王なんだから、流石に危急存亡の時は遊んでないで働け
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:22:19.70ID:5zJGKhIz
心情的に姪と子作り出来るわけが無いでしょーが
どうすんのアレ?
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:24:34.98ID:eThjgrCI
>>407
それなんだけどね…
学祭であいつ良き母みたいな面して説教してるから、ローランドに似ないようにとか言って自分だけで囲ってた可能性がある
政務に関してもローランドを関わらせようとしないし、ローランドが悪い面も確かにあるんだけど、あいつが魅力を感じないっていうのはそういうとこかもしれない
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:24:46.98ID:Ed+/GCxs
ルトアートは生活能力全く無さそうだったし、相変わらずニートのままか?
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:39:55.92ID:+Z6eGdR8
>>421
メルセに限らず色んな女と遊び回ってる見たいだけど
それは本当に王としての仕事より優先度高いの?
仕事しないで遊び回ることにアンジェの親父さんも大臣も青筋立ててたけど?
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:40:29.67ID:AYF0hWyB
資源大国の共和国からエネルギー供給が受けられなくなった今
内乱起こされて国力落とすと王国は真っ先に狙われるだろうけど
ミレーヌの母国が危険になる理由が分からん

共和国が供給バランス取って世界のバランサーにでもなってたのかね
あの国がそんな事やってたように思えんが
資源を巡って世界大戦でも始まるのか?
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:42:01.58ID:pCZ6bfLY
籍入れたらもうズルズルになりそう
王女が子供産むまで他の嫁は産ませたらダメとか
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:45:12.94ID:+Z6eGdR8
王国とミレーヌの祖国の間に共通の敵国があるっぽいから
王国が戦争なり内紛なりになったら、敵国が後ろを気にせず全力でミレーヌの祖国に殴りかかってくるんだろう
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:45:23.64ID:pCZ6bfLY
>>426
実感は兎も角目の前でマリエとエリカが親子の感動の再会やってんだから
あぁ前世の姪なんだって意識はするでしょ
まあ現実の王女って認識のが強いとは思うけど
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 01:51:00.65ID:D+uSr4Bi
>>427
王国、仮想敵国、ミレーヌ母国の地理で両側2国で牽制してるから、王国が衰退すれば自動的にミレーヌの母国も危なくなる

他国のエネルギー源は少し前からの保管分しかないけど、王国は戦利品の宝玉があるから他国が想定するよりは王国は丈夫だと思う
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 02:03:17.22ID:cPzrvk0r
>>431
共和国が供給してたのは魔石で宝玉は高出力な魔石って認識だったけど
そんな凄い数あったっけ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 02:13:30.11ID:sT2De5zf
>>432
少数でもかなりの電力が賄える設定
最低限の宝玉は共和国に残したけど
エネルギー関連はかなり潤ったはず
戦艦の魔石が電力を供給してるのかはわからんが
そもそも電気使ってるって印象が余りないなw
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 03:34:01.20ID:Xldjt49k
メルセって誰やねん?って思ったわw
流石わい先生やでぇ〜(*´ω`*)
これはもう一回ゾラ出てくるな〜
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 04:09:12.33ID:09WjrTgx
王国、公国、共和国、帝国、仮想敵国、ミレーヌの出身国、ちょっと前にリオンが留学してた国と国が増えて来たから世界地図が見たいな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 05:10:35.64ID:vOsZtOaX
とりあえずゾラは共和国で利敵行為をしてたグループの一味だったのかどうかだな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 05:55:48.76ID:4p29rDs/
保守的なリオンはほぼ間違いなく「姪と婚約なんて出来るわけないだろ!」と言うが王族で老成してるエリカは「驚きましたが王族の義務に従うまでです」だろうな

マリエがどう考えるのか見物
娘のバッドエンド回避の為にも婚約者としてリオンにいてもらいたいと思うのか(面識無いし身体は完全な別人だからいいじゃないと主張)、兄に大事な娘に手を出させるわけにはいかないと思って大反対するのか
マリエがこれからもエリカと定期的に会いたいならリオンの婚約者に据えた方がいいのだろうけど
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 06:02:25.91ID:kZ6qBem3
マリエ的にはこの世で一番頼りになる存在が兄なのは間違いないから姪とは言えとりあえず婚約だけならそこまで反対するような感じしないなぁ
というかマリエ本人も口では否定するけどリオンと婚約できたらなんやかんや言いながらもやりそうなレベルのブラコンだと思ってる
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:49.69ID:EMAoaXv8
自業自得だけど攻略対象達に苦労したマリエ的にはどこぞは馬の骨よりリオンと形だけでもいい婚約して欲しいよねそれにリオンも今の王国が危うい火薬庫状態だと知れば何か手をうたなければならないし
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 07:42:12.04ID:D+uSr4Bi
エリカは以前からマリエの逆ハー構築、偽聖女騒ぎ、幽閉処分、共和国討伐への加担は知ってたわけで、母親がそれをやってたと気づいて何を思うやら
特に魂の年齢が40歳を超えた母親が高校生6人とセックス三昧とか実娘としちゃ恥ずかしすぎるだろ…
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:05:18.20ID:92z6KBM3
まだその辺の性には及んでない(本人自己申告)らしいけど本当か・・・・・・?
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:33:08.20ID:pjhkPN2g
王子が清い体うんぬん言ってたから少なくとも王子とはやってないはず
ハーフエルフでびくついてたから専属奴隷とは手遅れかもしれん
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:51:22.72ID:wQdCn5nS
>>441
尚、今生の母親は息子の同級生に口説かれてまんざらでもない模様
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 09:18:26.40ID:6Jmxui9o
読者視点で見ると今のところ旧人類と新人類の件を知ってるのはリオンとマリエだけだっけ?
それを知ってれば行動が違ってくる人もいるよね
どっちかっていうとルクシオンとかの旧人類陣営のほうがヤバいけど
リオンがいなくなったら子孫とか他の転生者でコントロールできるんだろうか
ルクシオンはいいとしてもイデアルみたいなのは無理そうね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 09:29:53.79ID:ZBMOaYlv
イデアルですらいちいちセルジュを誘導してたから、AIはマスターの命令を無視した行動は出来ないんじゃね?
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 09:55:51.35ID:am0MJbJi
>>447
つまりリオンはアーレちゃん爆誕を望んでいたと
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 10:12:45.22ID:bb3Sx14l
かつてルクシオンのマスター嫁推しは同じ旧人類の記憶と遺伝子を持っているマリエだったけど、
エリカでも条件は一緒なんだよな
…アーレちゃんも
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:10:45.99ID:+Z6eGdR8
アーレちゃんは分からんぞ
3作目の課金アイテムが新人類のロストアイテムだし
新人類の特別な血筋とかそんなのかも知れんし

…自分で言っててもしそうなら旧人類側が新人類側の特別な存在を去勢した訳で
黒助の警戒レベルが更に上がるな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:03:22.81ID:P+YhQ+Pa
クレアーレは課金アイテムじゃなさそうだし、存在を隠しておけばいざというときの切り札になる
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:12:18.82ID:Li9wwqQa
>>443
たしかハーフエルフは妊娠云々でびくついていた記憶があるのでハーフエルフが中田氏したのかな
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:13:11.23ID:ApnQ1zyd
ただ転生者であってもエリカは王女だからアーレの情報を秘匿しなきゃならないし
ルクの情報も必要最低限しか与えない方がいいね

マリエがガタガタ言いそうだけどエリカは未来永劫、王室側の人間で
リオン側の人間になる事はないよ。エリカとその配下になる女官は王室からの
スパイだと思った方がいい
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:13:53.04ID:gYYstj/h
>>448
リビアに手を出そうとかした奴は去勢されて当然
マスターの指示を守っただけだよ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:35:54.32ID:VxjDoEog
上級貴族が内乱起こすかもって言われてるけど、こいつらは特に差別とかされてなかったし最初から中央集権化の事も知ってたのに何が不満なんだ?レッドグレイブ家は王家に何度もコケにされてるから分かるが

積もり積もった不満は解消されてないってのは下級貴族のことか?
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:38:58.74ID:1FBieR0C
メタ的には毎度いやいやながら出世エンドだし
これ以上は国王しかないw
今回のざまぁ枠はローランド以外に今の所居ないしなぁ

せこせこ裏で動いて敵に回るんだろうな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:51.68ID:ApnQ1zyd
>>455
焦り過ぎてマトモな判断も出来なくなっているのでは
どうしてもこちら側に引き込みたいのなら相手の欲しいものを与えればいいだけなのに
要らないものを押し付けるし正室で公女のアンジェを蔑ろにしてアンジェの実家とエリカの
元婚約者の実家の面子を潰して蔑ろにしている時点で悪手だよ

そもそもアンジェの了承よりもレッドグレイブ公爵への根回しが必要なのにそれすらせずに
アンジェの了承は得たとか抜かしているミレーヌは頭がおかしい
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:00.52ID:tnICzk2C
王家側は貴族連中を全く信用してないし貴族連中も王国に対する忠義なんてないと少なくとも王家側は思ってるってことかなと
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:47:06.20ID:sT2De5zf
>>459
今回の動きでそこで収まるかな?
ローランド排除してリオンが国纏めないとボロボロになりそうだけど
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:47:07.96ID:EHKVADZ/
公爵、大公は血縁ポジだから臣下としては侯爵、辺境伯が最高位なのが多いよね
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:51:32.18ID:n8BW8T9x
>>457
リオンのほしいものは権力争いから程遠い辺境田舎での引きこもり生活だから何かを与えて取り込むのは不可能だな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 12:55:48.55ID:Pr8ndYXw
ローランドは遊び以外にも真っ当な目的でメルセに会ってると思いたい
リオンを嵌める為の密談とかならセルジュと同等以上の馬鹿になるが
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 13:01:12.39ID:SkcC4XwS
エリカの元婚約者の家は原作知識曰わく
極悪貴族らしいから淑女の森だったっけ?と繋がってそうだなぁ
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 13:21:15.91ID:ZEH9YttO
いきなり待遇が悪くなって不満を抱いてるのは今までやりたい放題だった男爵子爵家の女だろうね
でもこれに関しては王家が何かしたわけじゃなくて王家が何もしなくなった事によって起きた事で、逆に国を支える次期当主達は喜んでるから健全だと思う
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 13:21:36.66ID:P9jgkkjy
リオンファミリーの弱点は文官や政治力不足だなリオンがコミュ力あるか無いかと聞かれたらどちらかと言うとあまりないし相手側が悪いとは言え面倒くさがって誤解や勘違いを積極的に解かない姿勢やピエールの件で恐れられ共和国でドンパチやる羽目になったし
アンジェや5馬鹿もできないわけでは無いが事務処理系で謀略などは不向きだしね
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 14:03:18.11ID:QFrpuP5f
共和国とのドンパチは共和国側に100%責任があるとしか思えなかった
ピエールを徹底的に潰さなければ、共和国は平然と苗木の引き渡しと賠償金をふっかけてきたと思うぞ

セルジュとは初対面で軽く口論になってたけど、あんなので国際常識を軽視した強行手段に出てくるなんて想像出来まい。相手が元日本人なら尚更だ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 14:07:31.20ID:gYYstj/h
>>466
そこで有能エリカさんなんだろうけどせめてミレーヌお母さんより有能じゃないと要らないね
けどリオンの許に行くと何故かヒロインがポンコツ化するんだよな…あれ?ミレーヌさんってヒロインだっけ?
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 14:10:18.14ID:ApnQ1zyd
王室がやんなきゃならないのはレッドグレイブ家との関係を改善させる事だよ
リオンの主家に当たるのに婚約破棄や婚約と実質、正妻が決まった後に
根回しもせずに横やりで王女を正妻に押し付けるなど

レッドグレイブ家に非は無いのに散々、面子を潰して辱めて蔑ろにしているのに
関係を改善させるどころか悪化させる様な事ばかりして反逆を恐れるなんて
バカすぎるでしょ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:17.35ID:D+uSr4Bi
>>471
ロストアイテムが手に入ればこっちのもんよって事じゃねえの?
第二王子を何かケチつけて廃嫡させてエリカ女王を擁立すればルクシオンは合法的に王家のものになる
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 14:59:20.01ID:ApnQ1zyd
女性が王に付ける風習が無いと厳しいのでは
王子も2人だけとは限らないし
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:58.72ID:8vZtQtSK
全くの偶然とは言えリオンとエリカが結婚したら、ルクシオンの継承権は遺伝的にエリカの子が持つ事になるな
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:58.49ID:+Z6eGdR8
普通なら女王も、あるいは娘婿が王になるのもあり得ないが
大規模内戦に大国の侵略と混乱が極まれば禁じ手も使えなくもない
普通なら現王が前面に立つべきだが、ローランドがアレだし息子もお察しだからのぅ
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 15:34:14.17ID:vbo5oIvh
エリカ何歳なんだ?
他の転生者はほとんどが幼稚なせいかエリカはババアとかじゃなくて御老人に見える
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:44.70ID:am0MJbJi
>>477
でもここまで来たら両親も転生してそうだよね
とりあえず皇帝辺りが父親候補かな
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:17:33.39ID:pCZ6bfLY
もうリオンはレッドグレイブ家を王家に他の地方領主と独立すればいいんじゃないかな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:05.73ID:D+uSr4Bi
>>480
独立なんて全く望んでないだろ
平民落ちして義務も無く隠居生活するほうがよっぽど理想に近いだろ
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:39:17.23ID:ApnQ1zyd
だがこのままだとルク取り込む為にミレーヌが何をしでかすかわからない
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:41:16.24ID:gYYstj/h
リオンにとってはレッドグレイブもアンジェの家族ってだけで特に親しいわけじゃないからな
レ「独立するからよろ」とか言われても困る
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:41:24.11ID:+Z6eGdR8
レッドグレイブが独立したら公国も続くだろうし、王国は崩壊だな
まぁ崩壊したら普通は他の国の草刈り場になるか
分裂して出来た諸王が、王の王を目指して抗争を繰り広げるだけなんだが
最盛期の王国の全軍より強力なリオンというジョーカーがどう動くのか予想もつかないという
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:43:54.06ID:ApnQ1zyd
アンジェがリオンを説得すればレッドグレイブが王になる事に協力すると思う
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:49:37.83ID:+Z6eGdR8
バカ五人衆や姪と発覚したエリカの件もあるし、かなり難易度高い説得になると思う
ただ、王家からレッドグレイブに理不尽に攻めかかったら、特に説得も必要なくレッドグレイブ側で参戦するとも思う
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:29.78ID:yQ6r8PfM
>>485
アンジェはミレーヌに「リオンを王国に敵対させません」言ったのに約束破るだろうか?
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:56:22.19ID:P9jgkkjy
流石にアンジェの説得でもリオン動かないし嫌がると思う実際根は小市民だけどリオンはよくも悪くも自分を過小評価しすぎている
メタ的にこの性格ゆえにリアムと違って動かしにくいし書きにくいそう
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:32.39ID:pCZ6bfLY
アンジェはレッドグレイブ家を代表してる訳でもないし
バルトファルト家を代表してる訳でもない、立場的にはそこまで強くない
アンジェに約束を取り付ける王妃が筋違いだと思う
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:03:09.89ID:ApnQ1zyd
アンジェは実家よりもリオンの利益を優先するから
レッドグレイブ公爵を王にする場合
現状の王室がリオンにとって有害にしかならないと判断した場合だろうね

嫁の中でリオン個人の味方はアンジェとリビアとノエルで
エリカは王室の味方だから側に寄られても困るんだけどね
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:01.40ID:9mHjnyiw
エリカが姪と分かった以上はリオンが王家と対立する可能性は低そう
王家が共和国レベルのクズな事をしない限りは敵対しないと思う
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:08.14ID:P9jgkkjy
言い方悪いけどリオンは向上心が無く典型的な受動的ななろう系で逆にリアムは向上心がありすぎる能動的な変則的なジャンプ系主人公だと思う
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:27:30.16ID:9mHjnyiw
リオンは、俺らが宝くじで10億円当たったから一生働かずに暮らそうと思ってたのに勝手に国会議員に指名されたようなものだな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:29:45.63ID:ApnQ1zyd
嫁が公女だから功績も併せて侯爵に出世させられるのはしょうがないとして
いきなり王女と結婚+その王女が前世の姪なんて嫌がらせすぎるわ
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:12.48ID:iVdmLVnf
リオンとローランドあの煽り合戦は根本的にあるのは同族嫌悪やな2人とも基準値能力はあるのに自分を低く見すぎている
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:57.53ID:ApnQ1zyd
ワイもローランドは無能だと思った事はないで
ギリギリのラインを突いているから曲者だと思っておる
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:11:37.01ID:dUsmPZCc
個人的な印象だけどローランドは劣化版劉邦最新話の学生時代の友人が女遊びに協力しているあたり王という事を差し引いてもなんだかんだで人望ある
劉邦同様人材を見極め意見を聞く能力はあるけど成り上がりの劉邦と違って代々続くしがらみがあってやる気を失った
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:16:56.20ID:N5zlOViM
リオンに昇進言い渡すときとか侯爵とか伯爵とかの友人しかないような場所では結構ぞんざいにローランドが扱われてるしなw
処刑してやる!ハイハイワロスみたいなあのローランドたち大人世代の関係は結構すこ
貴族としての利益や面子はあるんだろうけどそれはそれとして
気安い関係でいままでやってこれたくらいには人望あるんだろうね
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:13.49ID:dUsmPZCc
ローランドとリオンはお互い決して認めず口には出さないけどある程度は信頼信用している気がする
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:35:11.64ID:O2w4diUB
>>476
天寿まっとうしてたら精神年齢100歳超えもありうる
リオンも勝ち目ないって感じてるし
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:36:06.59ID:WrLdBcv3
エリカは前世も今世も親父がクズで、前世の母親は男子高校生5人を騙して淫らな逆ハーを作ってるから親運が悪いな
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:44.99ID:P9jgkkjy
ユリウスは母親譲り才能と英才教育で高い能力と父親譲りの慕われる才能があるけど
父の能力の使い方が間違った方向に行くところも受け継ぎ危ういなんだよなぁ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:50:09.91ID:HR/PFMwr
これでエリカがハーレムINしたら
無職の姪ブリッジオナニーを超えるな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:57.35ID:KJxvH2Nq
今の肉体的には問題ないから。
まぁハレムいりするキャラか言うと違う気はするが
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:19.11ID:i+1gx9jt
あの様子じゃ大分大人になってからの
転生だろうから精神的にはママン枠
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:41.71ID:8vZtQtSK
フィンリーの役回りが気になるな
学園でいきなり調子こいて男を軽視する発言とかしたらヤバいw
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:46.40ID:KnZPaYsb
リオン、マリエ、レリア、セルジュ、アーロンは指摘されなければ中身が40歳過ぎとは思えない
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:00.95ID:rBX0sfg/
というかリアムのところの宰相でも思ったが
クズも王妃もサブキャラで出番が削れて政治パートの描写が少ないから
地の分で優秀と説明されてもあまり説得力がない

書籍版では王妃が書類仕事してるシーンとか増えてたけど
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:07.84ID:P9jgkkjy
転生者達が精神年齢の割には子供っぽいのそこは2度目の人生故にはっちゃけと肉体に精神が引っ張られているで説明がつく
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:02.92ID:N5zlOViM
ジジバカならぬ姪バカかよw
いやしかしこれってどうなの
貢いでいるように見えてもどうみてもお年玉奮発する親戚のおじさんであって結婚相手への態度じゃねえww
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:41.54ID:TQi5OSP5
ルクシオンもクレアーレも止めないって事は
エリカにも旧人類の形跡があるのか
やはり遺伝子に有るのでは無く、たますぃに有ると思って良いのかな
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:30.04ID:P9jgkkjy
ダメだこの兄妹はそしては5馬鹿はちゃんと教えれば某ジャニの鉄腕みたいな事ができるやっぱりこいつら農業や建築を教えたほうがよくね
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:16.43ID:HR/PFMwr
うーん、これはエリカは悪女ですね、間違いない!
国の英雄を骨抜きにするとは、恐ろしい子……!
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:17.03ID:ApnQ1zyd
これ結婚して子をなす事なんて無理だろ
どう見ても可愛い姪として扱ってるやん
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:18:56.64ID:dUsmPZCc
ノエルがレリアのことを心配していたけどきっと覚醒してはお仕事大好きワーカホリックになって周りに心配され連携を強めていると思う
リオンとマリエ今回出番なかったですよね
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:24:34.08ID:fX5fqGK4
エリカの前世での年齢が気になるけどまだ出ないのか
可愛い連呼して叔父バカしてるけど中身は多分リオンより年上で下手したらマリエよりおばさんやぞ……
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:24:56.75ID:dUsmPZCc
今回の章まじで完全にギャグ路線で行って欲しフィンとの対決も気持ちの良い対決にして
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:27:29.66ID:C8HmqjxC
これまでの嫁にはろくにプレゼントなんてあげてないのにコレはまずいだろ…
ライエルさんが草葉の陰から手招きしてる気がする
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:29:10.80ID:92z6KBM3
見れば救国の英雄と元聖女にして魅惑の魔女と王国のお姫様
蓋を開ければ前世の兄と妹とその姪っ子という真実
乙女ゲーのフワッとした設定よりもとんでもないよね
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:30:57.56ID:ebNzdeMB
わい先生面白いと思ってこの展開にしたんだろうか
ちょっと滑ってる気がするぞ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:59.33ID:ApnQ1zyd
ぶっちゃけマリエがメインヒロインと言われても納得出来る
リビアなんか一番、面白みのない性格をしているし
幼馴染属性を持つノエルの方が期待できる
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:01.43ID:OZ3zrMQD
リビア達からすると新しい婚約者にゾッコンで舞い上がってるようにしか見えないぞこれ
何事もなく流されたけどノエルの時並みに怒って良いと思うわ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:12.34ID:dbRGo7Ke
「とりあえず、肉を確保だな。串焼きにして食べよう」

このセリフを言ったときのユリウスの目の輝きがありありと想像できる
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:35:44.26ID:KnZPaYsb
アンジェやリビアから見たら王女殿下との婚約を断りに行くはずだったのに約束破って篭絡されて婚約に乗り気になってるようにしか見えないだろうな
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:37:39.20ID:dmqperC3
先行き不安なのはともかく悪意の一切無いギャグ回ってのは割と好きだ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:38:59.45ID:0wwPdh5p
>>531
オレ願わくばこの手に幸福をも読んでるけどぶっちゃけ修羅場レベルとしちゃ
あっちの最新話の地雷発動並みにヤバイわ
ただでさえ嫁増えて元々の2人に精神的負担あるのに、本人は姪っ子にお小遣い奮発のつもりだろうけど
傍から見たらキャバ嬢に貢いでるみたいだもん
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:40:53.90ID:v0Mqwg/n
リオンもマリエもデレデレやないかいw
洗脳でもされてんじゃね?ってレベル

5バカは楽しそうでいいわ
特にユリウスが輝いてる
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:41:00.19ID:TboJiF5+
「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるマリエ達のために兄はアインホルンを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!バルトファルトきた!」「メイン侯爵きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:16.77ID:gYYstj/h
う〜ん、エリカってマリエの完全上位互換な気がするけどユリウス的にはそうでも無いのかな
やっぱり貧乳党なのか!
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:17.08ID:KnZPaYsb
ところでフィンリーはリオンの伝でお金持ちと結婚しようとしててニックスもその発言に特に反対してないのに、なんでジェナだけ母親にそれを許してもらえないんだ?
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:45:10.77ID:dUsmPZCc
てかマジで今回は自分でまいた種だからリオンはリビアとアンジェとノエルにぶん殴られてもいいと思う
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:22.53ID:dbRGo7Ke
まあ正直物語の都合的にリオンのポジションを動かすのにいっぱいいっぱいで
レッドグレイブ家周りの整合性まで頭が回ってない感じはするね

だから俺はその辺を見て見ない振りすることにした
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:39.18ID:MYNOzVYi
俺は弟の姪が居るがここまで狂う理由はようわからんな
結婚してない友人は妹の姪を滅茶苦茶可愛がってるがw
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:47:41.34ID:0wwPdh5p
>>549
むしろテンション上げ過ぎな事にエリカ本人も突っ込んで四連コンボビンタで良いんじゃない?
つかリオンリビアが病み発動しないうちにフォローしとけるかな
忘れがちだがリビアはヤンデレ気質だし
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:47:57.66ID:ApnQ1zyd
で結局、婚約はどうするのよ?
結婚して手を出さない様にするという手段を取るかもしれないけど
それだとエリカや周りの女官が許さないだろうし
エリカが子を産むまで周りの女性達の妊娠を禁じるかもしれないのに
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:48:05.90ID:yEEFilfl
そうだよな
素行でマイナス補正かかりまくりのマリエに対してさえドシスコンだったものな

ここで初対面で第一印象良しのとても可愛い姪っ子が颯爽と登場
しかも立場も弁えていて政略結婚を粛々と受け入れるくらい健気

そりゃこうもなるわ仕方ない
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:49:41.58ID:sT2De5zf
いつもならフォローするルクシオンとクレアーレまで狂ってるからな
三人がブチ切れるまでこの状態続くんじゃねーの?w
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:52:09.45ID:am0MJbJi
ジェナとフィンリーはこれだけ時間が経ってるのに認識を矯正できてないのは酷い
エリカはマリエの娘じゃなくて魅了・洗脳系のスキル持ちかとも思ったけど後書き見るとそれはないか
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:52:31.14ID:dUsmPZCc
エリカが腹黒設定でなければマリエはともかくリオンに対してはこのバカぶりには若干混乱してるよなこれ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 20:56:26.84ID:gYYstj/h
>>547
本当に上位ランクの男をGETするなら本人の貞操も大事なんだよな
それは昔から変わってないことなんだけど誰かフィンリーに言ってやれよと思った
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:35.16ID:QNfcLSqY
ニックスにも50代のババアからお見合い話来てんのかな?来てても事前に弾きそうだけど。
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:39.70ID:v0Mqwg/n
>>557
腹黒かはともかく叔父母二人のデレっぷりを利用して王家のために貢がせてるとは思うわ
その点は生前の母譲りっぽい
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:00.24ID:sT2De5zf
しかしこれまでスレで話してた内容が全部吹っ飛んだな
エリカの為だったらリオン何でもやるだろこれ
完全にジョーカー
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:04.97ID:dUsmPZCc
>>562
それはあるかもなただ欲をかいて失敗したマリエを反面教師にしてギリギリのラインを見極めてそう
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:45.24ID:KnZPaYsb
>>559
だからこそのリオンの伝なのに
ジェナでも王都住まいの金持ち子爵君なら結婚出来そう。もちろん相手から望む形で
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:11:19.49ID:pivEuhji
これでもしエリカが思考盗聴能力者や思考誘導能力者なだけで姪でも何でもなかったらキツいなあ……
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:12:19.80ID:INbUFchC
婚約じゃ無くて、養女としてリオンの元に行くとか?w
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:30.71ID:P9jgkkjy
リオンの姪バカと目が行きがちだけどマリエが探していたロストアイテムが意外な鍵になりそう
てかこのままだとルクシオンとブレイブを差し引いても帝国組のフィンと全面対決不可避だぞ今回は話せば話が通じる相手なのに
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:18:56.71ID:0wwPdh5p
>>567
正直そっちはむしろ三作目主人公っぽいような気がするんだよなあ
病弱だって事で重ねているだけって可能性はあるけど顔も覚えてないのに
似た雰囲気と言ってるし
ついでに中身が違っているとはいえ皇帝に溺愛されてるってのもなんか怪しいと言えば怪しい
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:18.13ID:d9BMHvqF
>>569
ジェナが奴隷禁止と言ってるし、地の文でも国が奴隷を徹底排除して無理に学園に奴隷を連れてきたら退学処分と書かれてる
学園外で奴隷を持つのは白い目で見られるだけで法的には問題無いっぽいけど
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:33.93ID:cRBvEkUL
姪コンVSシスコンとか完全に地獄の対決じゃないか
収集つかないぞこれ
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:28.52ID:kZ6qBem3
>>575
新しく入学してきた奴はアウトだけど前から学園に通ってる奴はセーフと言いたいのでは?
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:37:37.26ID:dUsmPZCc
>>576
ものすごくくだらないことで争う2人を収集する為に姪と正気に戻った親バカと嫁達と皇女が手を組むのかな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:15.01ID:sT2De5zf
エリカが腹黒は無さそうな気がするから全面対決の原因になる気がしないが
ミア覚醒の条件が気になるなぁ
あえて忠告無視して淑女の森と関わるローランドがどう動くのかも
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:54.06ID:cRBvEkUL
>>578
エリカから喧嘩吹っ掛けることはなさそうだから
二人だけでヒートアップしそう。
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:49:38.63ID:dUsmPZCc
なんとなくだけど6章は出来る限り星間みたいにストレスフリーを意識して書いているように見える
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:49:39.47ID:kZ6qBem3
>>580
どうも最新話の文章だけ読むと無理に連れてくれば退学処分もあり得るってなってるからもしかしたら素行とか理由次第ではセーフなのかもしれない
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:03.78ID:sT2De5zf
>>581
フィンの中では原作知識からエリカ=最も警戒する敵だから
それが火種になるのかね
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:53.38ID:Ed+/GCxs
リオン「エリカは絶対に嫁にはやらん、二世帯住宅でずっと俺と一緒に暮すんだぁ!!」
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:55:29.23ID:cRBvEkUL
>>584
客観的に見たら兄妹で攻略対象キャラを独占してて
3章の悪役が妹の方の娘。
どうみても悪党一家です。本当にありがとうございました。
エリカが良い子でもそりゃ警戒するわっていう。
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:36.28ID:fX5fqGK4
バルトファルト姉妹は相変わらずだけど何で親はまともっぽいのにあんな性格になったんだ?
前の王国の価値観ならなおさら貞淑にしてた方が上位の貴族の気に入られやすいんだからまともな親ならしっかり教育しそうなもんだけど
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:01:03.86ID:sT2De5zf
>>586
リオンの原作知識からすれば国際問題の原因作って
エリカの国外追放の原因になるわけだから
ミアが腹黒でなければ勝手に警戒しあって場外乱闘始める訳だなw
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:24.66ID:N5zlOViM
>>587
リオンの母親は側室……というか妾扱いで姉妹の教育はゾラの影響が大きいとか?
リオンたち兄弟はゾラがくると倉庫に追いやられてたけどあの姉妹は家にいられたみたいだし
そこで華やか(にみえる)本妻のゾラと妾で扱いの悪い実母を見て育ったのなら
偉いように見えるほうの影響を強く受けてしまうことはあるかもしれない
結構無理やりな理屈だが
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:05:21.24ID:4p29rDs/
>>587
周囲が好みの異性とセックスしまくりで自分もそれが出来て批判もされない状況なら、環境に流されて奴隷を引き連れて毎日セックスしまくりになるに決まってる
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:15.92ID:cRBvEkUL
>>588
エリカの国外追放なんて、リオンもマリエも許す訳ないしね。
もう原作通り進める気ナッシング。姪は強い。
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:28.89ID:sT2De5zf
>>590
まぁ貴族子女からすれば奴隷は現代女学生に
おけるiPhoneみたいなもんなんだろうな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:18:41.13ID:gYYstj/h
もうエリカが国外追放されたらリオンがどっかで建国しそうな勢いw
カイルは奴隷解放されて一般の学校に行けば良いんじゃないのかな
ちゃんと教育を受けたらあいつが一番稼ぎそう
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:49.19ID:vbo5oIvh
表向きはミオルの馬鹿が魔装の右腕を盗んだせいで奴隷が危険視されて奴隷禁止になったと思ってた(本音は下級貴族男子の不満要素の排除?)のだが、私のせいじゃないと言ってるジェナは奴隷禁止の理由を何だと思ってんだ?
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:55.41ID:znVj+wSH
姪が可愛いのは分かるけど現嫁の気持ち全く考慮してないのなんなんだろ
釣った魚に餌をやらないリオンにいい加減イライラしてきた
わざと嫉妬させてない?って感じる
ノエルなんかいる意味ないし 愛されてる感じもない
こんなことばっかやってたら誰かに寝取られても文句いえないぞ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:24:13.09ID:am0MJbJi
>>582
リオンが読者にも理由が不明なままエリカに傾倒してアンジェ達を蔑ろにするならモニョる読者も大そうだけどな
ただの叔父馬鹿で済む状況なだけなのかねえ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:10.92ID:N5zlOViM
ヒロインズとエリカが仲良くなれば解決しそうではある
お嫁さんをないがしろにするおじさんはきらいです
で救国の英雄は多分倒せる
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:32:53.37ID:dUsmPZCc
仮にミオが転生者で洗脳催眠読心系能力者だったとして原作とは方向性が違ってきたとは言えわざわざフィンという代役を立てるのか疑問に思える
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:51:00.79ID:iCFshWZF
国外追放(建国)
新人類の遺産と旧人類の遺産が仲良く手を取り合う姿が想像出来ないから王国も火の海だろう
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:00.02ID:P9jgkkjy
リオンとフィンはまだちゃんと会談すれば誤解や勘違いが解けて利害関係の一致で同盟を結べるけど問題はルクシオンとブレイブは不倶戴天の間柄どう考えても血の雨は避けられない
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:12.89ID:9mHjnyiw
エリカの代わりに兄の立場を嵩に着たフィンリーが悪役令嬢になったりして…
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:02.41ID:P9jgkkjy
今回のザマァオチはリオンとローランド含まれてそう二人揃って騒動に対する大量の書類処理と各方面への謝罪する羽目に
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:18:45.38ID:sEawdMmx
結局エリカの扱いはどうするのだろう
前世の自分が死んだ後に出来た姪の転生体とかほぼ他人だよね
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:24:17.40ID:cRBvEkUL
>>606
天寿全うしてたら自分の親の葬式まで行ってくれていて
リオンとマリエの前世の墓の管理までやってくれた可能性あるで。
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:58.95ID:WEa02FFU
>>595
ヒロインズもリオンに餌を与えてない事を忘れてはいけない

リオンがそれを拒否しているとは言うが
とっとと既成事実を作って置けばなー
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 01:57:20.40ID:6WeBEnkL
餌ってなんだ?セック○の事ならリビアもアンジェも抱かれる気満々だと思うぞ

アンジェなんてリオンが働けなくなったら自分が働く宣言してるし
ノエルを嫁にする話の時も自分の気持ちよりリオンの利益優先して健気だったじゃないか
ノエルなんて一生3番目宣言されてる始末 エリカ+したら4番目?可哀想すぎるだろ

リオンの行動はその嫁達の我慢や努力や気持ちを全く考えてない
貢ぐにしても隠すくらいしろ
姪だって説明できないなら誤解受ける事くらい分かるだろ 馬鹿なの?

不殺より今回の行動のほうが理解できんわ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 03:44:49.64ID:gALtJMdA
今回ばかりはリオンがバカすぎるせめて嫁さん達の目に見えない所で叔父バカやれ
フィンが余計な詮索してエリカにちょっかいかけリオンがキレたとしてもフィン側応援してしまうかもしれない
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 05:20:50.42ID:Y7Gv3rWN
転生したら悪役王女だったので破滅ルート回避の為に動こうとするが修正力さんが働きすぎてどう見ても回避できない

ルクシオンやクレアーレが賛同してるのを見ると帝国側の転生者を釣る為の作戦半分、旧人類補正や伯父バカが半分位でないと目も当てられない

あとがきの変わらないね母さん発言で、前夫や彼氏にDV受けた後に生前の兄の愚痴か自慢か分からない話をエリカにするマリエを妄想した
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 05:32:12.38ID:vVbrHUYZ
確かにリオンもローランドも今回バカやっているのは半分ふりであって欲しいそうでなければシャレにならん
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 05:53:19.62ID:Y0yYqYeH
別に伯父馬鹿で無茶やってもいいよ
それで話を動かそうとしなければ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 06:08:42.31ID:OU2krm1q
というかいずれ大事な物失うってまさか叔父馬鹿過ぎて嫁の心が離れてくじゃないよな…
マリエの娘ってトコ考えて読んでみると叔父馬鹿考えなきゃこの乙女ゲーの攻略対象並に
貢ぎまくってるし

 あと何気にリビアの事をエリカがどう思ってるのか気になる。アンジェはゲーム世界でも
一途で真面目過ぎる上に追放くらったが、リビアはそっちだと逆ハーする素質あるし叔父の死の
遠因でもある
 お前さえいなければみたいにつらく当たらなければいいけど
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 07:15:37.85ID:uZziuD3p
一度も会ったことがない上に見た目も二歳下の別人相手にここまで叔父バカになるのはいくらいい子だとしても流石に違和感
普段冷静なルクシオンもそれに乗ってるあたり何か裏がありそう
ただ例え演技だとしても何も知らないリビア達の前であれだけやっちまったし後々苦労するだろうな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:02:23.49ID:HZQJhbmr
>>585
恋人が出来たらアロガンツ引っ張り出してきて
「エリカと結婚したかったら俺を倒してからにしろ」
とか言いそうだよなwローランドと被り過ぎているw
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:14:04.96ID:5CiVIdNi
今なら形だけエリカと婚約してずっと手元に置こうとしそう
マリエもそのほうが会いに来やすいから賛成しそう
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:14:15.83ID:nRG64FhL
>>616
リビアとアンジェに勇者の加護があってリオンは大事なものを失うってことはリオンの大事なものは嫁じゃない気もするね
失うのはルクシオンか平穏な生活か(平穏な生活は元々持ってない?)
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:21:35.83ID:zl2CPD6R
ローランドはエリカに対する態度的にもしかして前世の親父か?仮にそうだとしても描写的に知識無しなんだろうが
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:51:47.34ID:jtfaKUcK
ルクシオンからすると次期王国を旧人類が支配した上で種をばら撒ける道筋が見えたかね
仮にリオンが姪っ子を抱けなくてもクレアーレなら遺伝子を弄って産ませられるだろうし
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:03:39.65ID:I9g6VEr4
リオンは伯父馬鹿になってるけど肉体的には子供作っても問題ないし逆にエリカのほうからぐいぐい迫ってきそう
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 10:32:35.79ID:8forvyEZ
ジェナは一年も経てば流石にミオルに未練は無くなったか
ジェナもフィンリーも専属奴隷制度が廃止されたのをリオンのせいにしてるかと思ってたけどそうでもなかったな
が、ジェナだけリオンの伝を使うのを禁止されてるのが謎だ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:35.95ID:rVmHVTzu
>>625
両親が花嫁修業やり直しさせてたんじゃなかったっけ
だからあの通り矯正できない、する気がなさそうだからこのままじゃとても嫁に出せないって母親が怒ってるんじゃね
フィンリーも似たようなものだけどまだ大きい失点がない分だけうまく猫かぶれてたのかもな
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:38:31.94ID:/tNzL2GZ
ニックスは在学中に嫁を見つけてただろうに選び直しかな?次期男爵家当主になってしまったから前の相手は妾化して今見合いしてるのは正妻候補なだかもしれんが
ニックスの世代の家格が釣り合う男爵子爵令嬢なんてほとんどカスしかいないから大変そう
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:05:30.90ID:KNswULQ3
>>625
エピローグ 2018/05/12 20:00(1/3からの婚約の話)によるとリオンの伝使えばどこへでも滑り込めるけど、家事できないし色々問題のある姉だから洒落にならないらしい

奴隷の件も書いてあって、本来ならジェナにも責任が及びそうになったのを金で解決したとあるので…ジェナの奴隷の裏切り者制度廃止のキッカケになったと認識してるのかもね
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:45.22ID:7aKE9q7T
リオンの伝手を使って嫁いで嫁ぎ先でゾラみたいな態度を取ったりしたらリオンがブチ切れそう
増長しない様に再教育しなくちゃ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:23:48.76ID:Dx44x6la
名門の家系で
王家の子息とも繋がりがあって
しかも兄…リオンの関係者っていう優良物件が四人程いるので引き取ってください
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:24:41.33ID:ix3Jb/FG
絶対に取るだろうな
で、実家やリオンにも迷惑かかると
そりゃ嫁に出せんわ
ってか結婚出来ない理由も、戦争前の女子の待遇を当たり前のように要求したせいじゃ無かろうか
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:17.86ID:SxNqVlne
>>630
「俺達はマリエ以外は眼中に無い!!」となるに決まっちょろうが・・・

>>631
ジェナは在学中は他の女子から「お前のせいで奴隷を持てなくなっただろうが!!」とボロくそに責められて孤立しててもおかしくない
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:37.56ID:nRG64FhL
>>627
幕間ノエルのリハビリで「今後は確実に出世すると思われている」「リュースからすれば、全員が雲の上のお姫様ばかりである」
となってるんで伯爵令嬢あたりからも話が来てるんじゃないのかな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:36:34.57ID:+qHUKKGR
wikiとかそういうのが作られるほど知名度が無いからな
仕方ないからキャラ一覧は自分で作ったな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:45.27ID:SxNqVlne
Wikipediaにページ作ったら?
テンプレートだけ設定してスレに張ればあとは勝手にみんなが編集してくれる
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:46.95ID:9bjJehqk
え?基本独り言だしヒロイン含めて
そんなにキャラおらんやろ?
デスマはキャラ多すぎてまじヤバいw
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:43:18.81ID:7aKE9q7T
>>632
縁が切れたら儲けものだな
あの年代の娘は親が何を言っても友達の影響力の方が大きいから旧時代を忘れられない過去の遺物とは切れた方が
ジェナの為

エリカをお姫様扱いするリオンを天国の両親が見たら
父「変わらないな〜(笑)」
母「お前が小さいマリエを猫可愛がりしたからあの子が変に増長したのに…」とか言いそうw
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:44:56.78ID:+qHUKKGR
なんだかんだで50人以上名有りキャラ居るからな
他の作品と比較してどうかは知らんけど全部把握するのは大変かもね
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:48:04.73ID:9bjJehqk
っていうか、コミックシーモアで30%OFFやってたので
ゲーモブ1巻と2巻900円*2とよう実の9巻10巻買ってみ
た。ゲーモブ3巻が今月末か・・・成ろう版からの改変宜しく頼む
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:18:38.83ID:QWUrxVGz
>>644
その子はヘルトルーデでデカイほうはその妹ちなみに妹は3章で死亡する

後、マリエが探していた課金のロストアイテム実はブレイブだったりして
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:21:46.18ID:KNswULQ3
マジか!ノエルかと勘違いしてたわ
結構ゆったりなペースなんだね
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:51.09ID:8forvyEZ
ローランドはメルセとセックスするためだけに会ってるとは思えないが、主人公勢にマイナスになるような企みは勘弁してもらいたい
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:37:51.43ID:4jq0eE9N
本来なら3年目のキャラだしヘルトルーデ再登場しないかな
リオンの運命の相手だったんだから活躍しないのは惜しい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:46.76ID:Tapk9Tld
>>650
ヘルトルーデはフォンオース公爵家当主だからリオンとの婚約は100%無理だね
王宮も絶対に認めないだろうし
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:58.70ID:0u9wHXj2
ヘルトルーデもヒロインの可能性が無くもなかったんだけど
本人にそれを選ぶだけの自由無かったからな
まあ生きてる分まだマシ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:01:57.33ID:uDk/h697
ヘルトルーデは珍しくヒロインっぽかったから
再登場して欲しいな

>>652
その喧嘩買うぞテメー!
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:03:52.38ID:E4Sq7SI6
ああ試験管ベビーをやればエリカとしなくて済むのか
流石に前世の姪相手だと抵抗があるだろうし
王女の方も要はどんな形でもリオンとの子さえ作ればいいだけだし
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:12:47.18ID:Cw40UeY1
クレアーレは悪ノリ大好きだから分かるけど
ルクシオンがの変化が分からないんだよなぁ

クレ「エリカちゃんとマスターが子供つくれば旧人類の血が濃くなるわよ!」
ルク「それは検討に値しますね、マスターの後継者に相応しい」

なんてやり取りがあったとしても
ノエルのが遥かにハードル低いんだよな

エリカに旧人類100%要素でもあったんだろうか
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 14:44:33.04ID:0u9wHXj2
レリアにはあるだろうけどノエルは持ってるか不明
隔世遺伝なのかは分からないけど転生者の条件は
旧人類の遺伝子が発現したかどうかなんだろうか
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:03:39.19ID:6sKALf6v
王家……というかミレーヌはアンジェのリオンとの婚約を認めたのを失敗と思ってそう
リオンがロストアイテムを無くして大して何も出来なくなったと思ってたから公爵家と繋がりを持つのを許可したのに、今では公爵家がロストアイテムの力を使って王位簒奪をしようとしかねない状況になってる
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:03:40.61ID:7aKE9q7T
転生者の主人公の家族率が異常に高いしあの家系に旧人類のカギがあんのかな
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:10:46.32ID:6rP6DIq6
>>662
巻き込まれ転生かもな
本当はマリエだけ転生召還するつもりだったのにリオンとエリカも影響を受けてしまったとか
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:14:11.54ID:L06ydkLY
アンジェパパも優秀だと喜んでいた娘婿のロストアイテムが国一つ余裕で焼け野原にするような存在で、
しかも最近聖樹の苗木と巫女まで連れてきたから扱いに困っていそう
王国は絶対に反乱警戒するし、いっその事独立して公国にしてもいいんじゃねとか
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:18:47.49ID:E4Sq7SI6
アンジェパパから見れば義理の息子が強力すぎるわ
王室が散々、嫌がらせしてくるから独立したら
リオン的にもそっちの方がいろいろな柵から解放されそうだし
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:34:36.08ID:kXvwKO4D
上級貴族が反乱起こしてもついてくる奴がいなさそうな気がする
貴族の多くを占める下級貴族は今の王国に不満を持つどころか現状に満足してるだろうし、エネルギー源の宝玉を管理してる王国についたほうがよっぽど良い
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:38:41.32ID:E4Sq7SI6
リオンが公爵に付いたという情報が知れ渡ったらどうなるかな
リオンと敵対する事が出来る貴族なんているのかな?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 15:46:02.70ID:8forvyEZ
エリカが姪だと判明したからリオンの反逆はほぼ無くなったんじゃね?
しかし今後は滅茶苦茶な上納金の要求が出来なくなって、王都住みの贅沢三昧の下級貴族正妻が存在しなくなるから、王家の経済力は落ちるかもしれないな
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:00:18.45ID:E4Sq7SI6
バカ王室は散々、面子を潰したレッドグレイブ家にどんな補填をしたんだろうね
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:07:19.13ID:E4+yd+s4
敵視してるだけで何の補填もしてなさそう
下級貴族への今までの搾取分の補填もリオンがやってる
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:17:36.79ID:7aKE9q7T
けどレッドグレイブ家だってアンジェ王子から婚約破棄された時はあっさり娘を切り捨てる気だったんでしょ
リオンにとっては王家とそう印象は変わらん
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:26:47.31ID:/tNzL2GZ
>>672
原作ではユリウスの新しい婚約者が聖女でアンジェは大勢の前で慣例破って外部の騎士を使ったのに決闘で負けて大恥晒したんだから切られても仕方ないじゃろ

一応リオンは自分と家族への責任追及を阻止してもらった恩はあるし、多分ジェナの戦争責任をうやむやにしてくれたのもレッドグレイブ家だと思う
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:34:17.55ID:E4Sq7SI6
レッドグレイブ家はあんな酷い目にあっても王家を裏切らなかったのに
またこんな酷い仕打ちを受けたからね。アンジェパパが王家を裏切っても
許されるよ
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:06:39.23ID:QWUrxVGz
王家があれすぎてヘルトルーデ再登場してもらってフォンオース家とレッドグレイブ家で連合組んで王家に対して独立してもいいと思う
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:08:10.62ID:GvVniCcB
>>672
婚約破棄の前に自分から決闘しかけといて
向こうは攻略キャラである学園の生徒相手に学園の外から雇ったプロを決闘で闘わせてるからねゲームのアンジェは
そんなんで決闘負けたらそりゃ面子どころの話じゃないもの
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:14:18.55ID:uWnKUWAv
>>654
割烹で主人公の運命の人云々書いてあったと思うのでいずれ何らかの形で登場するのかな?
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:20.65ID:4k8KM2ak
リオンの苦手分野の政治暗部の政争謀略暗闘はジルクが本来のスペックが発揮できれば担当してもらいたいけど
マリエの下ですくすくと育っているから無理だからかと言ってエリカが担えば王家寄りになってしまうから牽制役としてヘルトルーデ再登場してもらうのはありだな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:42:18.25ID:JCvYiFse
政治分野もアンジェは感情で動くからダメだろうな。リビアとノエルは政界に触れた事すらないからアンジェ以上にダメだろうな

リオン自身の派閥は5馬鹿と田舎男爵達で中央での権力闘争には弱そうだ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:48:55.27ID:ix3Jb/FG
アンジェは何のかんの言って
王妃として、ちょっと足りないユリウスの補佐が出来るようにしっかり英才教育受けてるから
政治の処理能力自体は充分あると思うぞ
具体的にいうと一人で書類仕事して内政ぶんまわしてるミレーヌみたいに
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:51.17ID:gALtJMdA
内政や事後処理は共通として正史における5馬鹿の戦政の役割分担を大雑把に分けるとこんな感じかな
ジルクは戦争と権力闘争の暗部を担当
ブラッド、クリス、グレッグは単純に指揮官
ユリウスは基本的にある程度は何でも出来るようにしている
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:08.91ID:hbWUBcfM
エリカ追放を阻止しようとしてリオンとマリエがミアを追い出す為にいじめるなんて展開になったら嫌だな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:17:58.31ID:gALtJMdA
そこはエリカに夢中なっているリオンを見てフィンリーが調子に乗ってミオちょっかいかけてフィンに問い詰められた際思わずエリカの名前を出してしまって一悶着いいと思う
この時エリカ含めリオン派閥は運悪く学園には不在して
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:22:03.40ID:0e+6ByrT
ワイのヒロインは皆胸部デブだし出てくるロボもデブだからなデブ専以外は帰ってくれ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:31:06.56ID:ix3Jb/FG
アロガンツは公開されるまで
クイン・マンサを少し不細工な形でイメージしてた
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:42:05.57ID:5CiVIdNi
>>684
フィンリー「ちょっと、そこのアンタ! その奴隷を私に寄越しなさいよ!」

ミア「はい?」

フィン「俺は奴隷じゃない。失礼なやつだな。お前は何者だ?」

フィンリー「私は英雄リオンの妹よ! エリカ様の義妹でもあるんだからね! 私に逆らったら王女殿下も敵に回るけどいいの!?」

フィン(エリカ……!)


こんな感じかな?
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:45:23.37ID:E4Sq7SI6
同じ妹でも前世の妹は性根が善良だけど
今世の妹は性根が腐っているな
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 19:59:21.64ID:E4Sq7SI6
メインヒロインは巨乳
わい先生の最近の作品では厳然たるルール
だがメイン巨乳の影が薄いマリエばかり目立つ

もっと巨乳に出番を水着とかいろいろあるでしょ
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:49.68ID:4jq0eE9N
セブンスは基本巨乳がヒドインで貧乳がヒロインだったけどモブは逆だな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:07:29.30ID:gALtJMdA
甘いな今のポンコツジルクならリオンとフィンリー2人同時に連れてくる
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:07:59.58ID:E4Sq7SI6
第二王子が想像以上に馬鹿だった件について
少なくとも兄より馬鹿だ
あの馬鹿のせいで王家が壊滅するかもしれない
リビアとアンジェとノエルに対して危害を加えた時点で破滅だよ
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:08:59.26ID:nnIiAaI8
他に王位継承権持つのっていたっけ?
いよいよ簒奪が現実味を帯びてきた
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:11:13.49ID:E4Sq7SI6
というかあのバカ王子
フルネームで言わんと普通、妹の方を連れてくるだろ
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:05.48ID:Mlf0hLdw
いやもう普通にユリウスを継承権復活させるしかないわあれは良い意味でバカだし
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:23.83ID:E4Sq7SI6
ユリウスの弟があそこ迄
状況把握も出来ないバカだとは思わなかった
あの手のバカは権力使って地雷を踏む姿しか思い浮かばない

まさか王妃もリオンと良い関係を築きたいのに
次期国王がぶち壊しに来るとは思わないだろうよ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:27.72ID:+DGC/wYP
帝国からの付き添いはフィンに排除されてて不明だけど、3作目の攻略対象が全員残念イケメンってパターンなんだろか
アーレちゃんはミアの親友ポジに落ち着くかもだけどw
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:15:27.82ID:jtfaKUcK
弟王子もむしろフィンリーに手を出した方が親から喜ばれるんじゃないかねw
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:28.54ID:aIy2YsNY
弟殿下は普通ならフィンリーはキープしとく女では?
いやフィンリーを娶ったからリオンに良い影響あるとは思えんが、有効な関係を築く一手だよな。
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:16.00ID:SBrTyiOH
両親のその後を話したり、兄妹揃って死んだ後の両親を支えたり
そりゃリオンはエリカに恩を感じるよな
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:21:56.37ID:aIy2YsNY
でも正直な所あんな能力高いルクシオンを抱える旧人類が敗れてるのだから、新人類の遺物の方がやばそうだよね。
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:24:27.97ID:OU2krm1q
右手だけでも本体の主砲ぶっ放さないと壊せないからなあ
完全体で、しかも純戦闘用なら万能型=汎用型で専門ではないルクシオンにはちと
部が悪い気もする
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:55.18ID:OOHv09TU
フィンも割と思い込みというか自分の価値観が絶対って感じだな
善性ではあるんだろうけどなんかギアスのスザクみたいなイメージ
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:26:02.97ID:hJAt74Xj
イデアルから回収したパーツでどれくらい性能変わったんだろ
大して変化無さそうだが
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:03.81ID:E4Sq7SI6
フィンリーがジェイクをホモだと思い込むな
ジェイクも何時の間にかホモの呪縛に掛かり
ホモと化すであろう(名推理)
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:43.55ID:uvs7SG6b
今回はブレイブは正面突破、ルクシオンは絡め手って感じっぽいな
勝てるのか?や、チートアイテムで成り上がったのか。あたりの会話がセルジュにしか見えねえ…
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:01.15ID:jICZKxw/
新人類は勝った割には文明衰退した挙げ句見る影もなくスペックもだだ下がりで王家の船や聖樹のような旧人類側の遺物が切り札化してるのは単純に勝ち負けで判断できない気もするな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:10.51ID:YOasLwEP
レッドグレイブ公爵が「第2王子を祭り上げなくて良かった」と言ったのも頷ける
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:42:26.73ID:E4Sq7SI6
あり得る

本当の事を知っても性別の差など些細な事に気づく
そして次期国王が男同士を認めたから国中で男同士のカップルが増えて
社会問題になるよ







みんなホモになっちゃえ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:45:01.64ID:O1thGNGt
今までの転生者は男女のペアになってたが、あと一人いるとしてメルセかミアかな?
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:48:38.20ID:gALtJMdA
>>727
ミレーヌ「もうやだこんな国おうち帰るもしくはメイドとしてリオンくんのところに行く」かな
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:53.08ID:Mlf0hLdw
そうだミアちゃんとアーレちゃんとエリカちゃんとの百合百合ルートこそが大正義
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:38.09ID:O1thGNGt
ジェイクがリビアやフィンリーを害するのが先か、フィンがエリカを害するのが先か
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:05:07.09ID:E4+yd+s4
>>695
前後の会話の流れでフィンリーではなくリオンを呼んでほしい事は分かりそうなものだが
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:00.68ID:rVmHVTzu
>>733
ジェイクとフィンリーが共謀してそれぞれミアとフィンにちょっかいかけて大惨事、かな
今気づいたけどフィンリーとフィンって名前ほぼ被りじゃねーか
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:33.29ID:1Liq8am4
リオンさん前回で懲りてやたら懐疑的になってるから
リオンさん本人が火種を付ける可能性も無きにしも非ず

そういやわい作品て主人公が誰かを傷つけて問題を起こすってパターンは今までないのか
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:15:58.87ID:/CuWnhjP
>>736
今まで自分からは敵に手を出さなかった主人公が、落ち度の無い相手にいきなり喧嘩売りにいく展開はかなり荒れそう
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:19:19.93ID:gALtJMdA
リオンはマリエ、レリア、セルジュの件転生者たちに対して懐疑的になって喧嘩腰になっているのはちょっとまずいなフィンもリオンに対して懐疑的だし
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:44.23ID:0e+6ByrT
宇宙海賊ゴアスさんを傷つけて幸運の使者案内人さんを傷つけた事を発端にリアム様は問題ばかり起こしてたんだよなぁ
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:41.47ID:KdDgN7J/
エリカは姪っ子だからリオンは嫁にするつもりは無いけど、形だけの婚約して
その上でジェイクとフェンリーがくっついたら…

ユリウス「お義兄ちゃん助けてぇええ!!!」
ジェイク「助けてお義兄ちゃああああん!!!」
リオン「俺だって働きたくないんだよ、本当にお前らローランドの息子だなっ!!!」
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:32:12.78ID:Hy64xqWt
ルクシオンvsブレイブは今のところイーブンだがクレアーレはいざという時まで隠しておくつもりかな?
アルゼルでもそれが勝因の一つになってたわけだし
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:34:30.52ID:kXvwKO4D
>>742
ジェイクは分からんがユリウスにとってリオンは義弟じゃね
マリエはリオンの義母(笑)
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:38:30.13ID:1mTp8kg5
王家の船をコソッとサルベージしてりゃフィンブレイブと正面戦闘になっても無力化は出来そうだが……アンジェとリビアを搭乗させておかねばいかんのがなぁ

新人類のネームド連中が装備してたのがブレイブ級のアレなんだろうとは思うが生身でも強いのに更に倍率ドンするようなん装備してたらそりゃ防衛線も簡単に突破されるよね
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:21.90ID:7aKE9q7T
>>743
新人類の遺産は戦闘特化型で戦闘力自体はルクシオンより強いけどミアちゃんの治療には旧人類の遺産が
必要な事態になりそうな気がする
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:47:38.18ID:gALtJMdA
そういえば皇帝は転生者だけど実は3作目のキャラと同時に過去を書いた小説版作品の登場人物だったりして
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:48:26.95ID:Hy64xqWt
ミアの病弱設定はイデアルの医療カプセルを使う伏線にしか見えないね
あるいはフィンがそれの存在を知って無理矢理奪おうとするか
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:11.33ID:jICZKxw/
イデアルの言ってたアレがブレイブの事なのか6章以降のとんでもない物なのか気になる所
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:59:49.00ID:5CiVIdNi
>>748
戦闘力が高いからと言って必ず勝てるわけじゃないけどな。ウイルス仕込まれたり嘘情報に騙されたりとかで負ける可能性もあり

セルジュとイデアルは負けたけど戦略次第ではルクシオンクレアーレに勝ててたと思う。猪突猛進で戦略ゼロだから負けた
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:09:37.91ID:+DGC/wYP
敵対するならするで自分の立ち位置や目的を互いに伝えた上でぶつかってくれんかなとは思う
共和国は偏に互いのコミュニケーション不足が被害を拡大させた訳だし
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:10:05.65ID:gALtJMdA
>>754
それにイデアルはブレイブの件があって焦っていてリオンの存在相まって本来ならじっくり要塞化をやるはずだったのに急遽予定を変更する羽目に
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:13:55.39ID:gALtJMdA
けど今回は下手すればリオンが譲歩していれば争いは避けれる展開になるかもしれないから先行きがまだ不安
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:05.22ID:YOasLwEP
共和国編後半はセルジュが頭幼稚園児だし、国全体がクズの集団だったから争いは不可避だったよ
強いて言うなら結果論ではあるけど、下手に誠意なんて見せずに黙ってノエルを連れ帰れば良かった
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:27.48ID:77yq9Y+S
これはオスカル君も攻略対象かな?

攻略対象の立ち位置はオマージュかも
ユリウス ジェイク
グレッグ アーロン
クリス 本来の騎士
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:23.74ID:ix3Jb/FG
共和国はぶっちゃけリオンの留学が無くても十中八九滅んでたと思う
内容は、聖樹の暴走で崩壊か、ピエールの実家なりセルジュなりが暴走して王国に喧嘩売ってリオンに滅ぼされるかの二択
ピエールの実家、ユリウスの首送って攻め込ませる気だったし
ユリウスの首の代わりに大使の首が送り付けられて、賠償と共和国有利の条約改定を求めて戦争
リオン参戦、アインホルン級数隻にフルボッコにされて終了じゃないかなと
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:55:24.62ID:gALtJMdA
>>761
リオンがいてもいなくてもイデアルが共和国を支配するし仮に起動しなくてもルクシオン反乱時には目覚めるから何にせよ積んでるな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:57:27.39ID:IeP5XTU1
共和国はリオン達が留学しなけりゃ王国に関心が向かないから王国に滅ぼされる事は無いんじゃね?
でもレリアのせいでノエルが精神崩壊起こしてたから暴走した聖樹に対抗出来ずに終わってたと思う
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:22:44.87ID:R5MZeVj7
>>730
第1王子、第2王子の教育に失敗した駄目母が弱音はくなやw
下手するとエリカもミレーヌよりマリエの方が母親度上って
認識してる可能性あるし。
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:48.92ID:8EabrIUP
ジェイクの教育まで責任あるっけ?w
>私は父上や王妃様のように甘くはないぞ

ちゃんと王妃様呼びなんだなと

あと気になったが
>エリカに手を出したら――人生から退場してもらおう

異母兄妹でアリなんか?
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:55.84ID:R5MZeVj7
>>765
ユリウス廃嫡までは責任ないにしてもジェイクが王太子になってからも
王と王妃揃って何も伝えてない感あるのヤバクない?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:34:10.05ID:uWnKUWAv
>>748
旧、新人類は設定としてだけでなく展開に絡んでくると違いが何なのか知りたくなる
旧人類が移民した星の環境に適応して新たな能力を獲得したのが新人類に当たるのだろうか?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:40:27.73ID:E4Sq7SI6
何時か切れたマリエに母親失格呼ばわりされるんじゃね
ミレーヌは自分の息子の不始末をリオンに押し付けた時から嫌い
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:41:53.79ID:KNswULQ3
>>763
オリヴィアの見たルクシオンが裏切る夢で「仲間が来ている」発言があり、その仲間はイデアルだろうから王国に攻めてきてたと思う
(リオンがいるから裏切りはないが)
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:47:25.92ID:gALtJMdA
ふと思ったけど前世の話になるがマリエはリオンが死んでからフォローしてくる人がいないから転落したけど
マリエが先に死んでいたらリオンは人生に対してどこか張り合いがなくなりダメになったと思う流石にマリエや前世リアムほど悲惨ではないけどうだつの上がらない万年中間管理職になってそう
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:23.03ID:W/iyFsPY
まだ出てこないフレーザー家はどんなかな?
悪い貴族の見本みたいらしいが、こっちも改変されてたら…

ふと思うが、この家がミアに下手な事したせいでフィンに叩き潰される結果になり
後々、色々とややこしい事態になる…

とかあったり?ブレイブがとんだけかわからんから、デモンストレーションの相手役にされるかも?
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:51.36ID:KNswULQ3
>>767
『……新人類。言ってしまえば人類同士の戦争です。旧文明は圧倒的な新人類を前に滅ぼされたことになりますね』と3話目に書かれてるので移民先ではないと思われる
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:39.52ID:c+JPOfc+
旧人類は魔法を使えなく、新人類は魔法を使えたのは前章見てれば分かる
劣勢となった旧人類が魔法対策として漂っている魔力を固定して薄める為
樹木に吸わせる研究していて、イデアルはそれに協力していたんじゃなかったっけ?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:17.92ID:C4Axnbd+
田舎男爵派閥が今学内でどんな感じなのか見たい
以前と違って自信に満ち溢れててチヤホヤされてるのか、反動でクズ化してるのか
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:34.39ID:H+SSjVh7
ジェイクはユリウスの異母弟だからミレーヌに教育責任はないはず
王子王女全員の教育を統括管理してたのなら話は別だけど

あとエリカが本当に良い子だったとしても功績の大半は前世の祖父母な気がする
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:09:07.88ID:sXkPSvAt
マリエを憎んでいない姿から見て
前世のエリカは母親からは愛されていたんだろうとは思う
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:18:57.91ID:C4Axnbd+
何故クズ貴族が公国戦後も生き残ってるのか
クズだけどたまたま自領も攻め込まれてて自分の為だけに戦った結果粛清されずに済んだのかな?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:30:36.03ID:jsk72mFN
>>774
第5章のイデアルの記憶にらしきことが書いてあるね
『うん、いつか青い空を取り戻すんだ。地上は草木で緑色に染めて、宇宙服がなくても外に出られる世界を作るの。イデアルも協力してね』と。

読み直して切ない気持ちになったわ
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:32:46.46ID:XOcDUjKN
>>780
ダニエルとレイモンドはいろいろ予定を組んでたけどリオンと共和国のドンパチに巻き込まれた
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:43:28.28ID:92oSFoaM
>>781
空の色が変わるほど濃密な魔力に晒されて魔法を扱えない、それに適応できなかった旧人類が戦争でも淘汰されたとかか……
いまは特に空の色に言及が無いから青い空なんだろうけど
もしかしてイデアルが恐れてたのは聖樹でもってここまで地球環境を戻したのにもう一度旧人類到来時のような魔力災害みたいな事態がおこることを恐れてたんかね
イデアルの「約束」は環境を戻せたらどこかでコールドスリープさせてる旧人類を起こすことだったとか
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:44:57.85ID:MHf2ef27
ジェイクの教育の責任をミレーヌに問うのは明らかに違うだろ
正妻がきっちり実子、庶子の責任を持って母として育てる家もあるだろうが
今までの描写的に王国はどうもそういう風習じゃなさそうだし
ってかミレーヌさんが焦る、余裕のない理由も分かるわ
第一王子ダメ、第二王子ダメ、この乱世で次世代に希望が無いの見れば王国は空中分解しかねないし
カリスマのあるマトモな長女と王国最高の武力をくっ付けて国体を護持したくもなるわ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:46:23.56ID:sXkPSvAt
ジェイクに対しては責任は無いけど
ユリウスがああなったのはミレーヌの責任でしょ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:47:44.43ID:S2SVfPQ5
>>774
旧、新と言うくらいだから大元は一緒で魔法を使えるか否かで分けるくらいで、ルクシオンの設定背景で終われば深くは考えないけど
今後物語に絡んで来るとなると新人類の誕生や戦争になった原因が明らかになっていくのだろうか?
展開に絡むとなるとルクシオンを遺産として遺し登場させるための設定では終わらなくなって行きそう……
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:24.26ID:92oSFoaM
まあ夫があの調子じゃミレーヌに子育ての時間があったかも疑問だし
そもそも王国みたいなとこで君主の子供の教育は傳役がするもんじゃね?
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:52:58.14ID:v45Ye9AA
まあ王子として生き方を強要したのはこればかりは仕方がない当然のことだし
ユリウスは個人として見て欲しかったけど決闘時リオンが言ってた通り結局のところ恵まれたものの我儘でしかないからなあ
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:56:28.69ID:sXkPSvAt
母親なのに自分の不始末をリオンに押しつけた時点で最低だと思ったよ
自分の息子だろ自分で何とかしろよ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 00:57:21.68ID:jsk72mFN
>>783
その約束は5章のイデアルの記憶に書かれてる>>781の協力や苗木育成やユメを守る約束だと思うけどどうなんだろうね

クレアーレみたいな復活があれば明かされるだろうけど、今回再登場なら確実に攻撃しかけそう
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:06:39.89ID:92oSFoaM
>>790
子供を育て上げるのに母親一人の努力ではどうにもならないこともあるんだろ
あと見捨ててもいいところでなんどか功績と引き換えにユリウスたちを助けたのはリオンの意思が大きいし
そういうことされてたら母親として子供の頼れる友人に期待してしまう気持ちはわからんでもない
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:12:11.77ID:0fZrvG7v
>>793
ありがとう
メインは分かるんだけどサブキャラ一気に増え過ぎてどうしたもんかなって
前々から居たけど本筋絡んで来なかったキャラの情報処理どうすっかなあ
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:26.66ID:jsk72mFN
>>794
同じく覚えきれてないからメルセ出てきた時に新キャラと勘違いしたよ
何かリストあれば便利なのにね
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:17:13.26ID:VGDjcPeK
責任を押し付けたと言うか
自分じゃもうどうにもならないから、土下座してユリウスを助けて貰っては居るな
ただ、あそこは息子のことなのに他人事でネチネチ絡んだローランドの方をこそ嫌うべきだろ
旦那に助けを求めるのが普通なのに
旦那が全く頼りにならないどころか、旦那に助ける気も息子を処罰する事を悲しむ気配も一切無しとか、哀れ過ぎるw
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:20:13.23ID:sXkPSvAt
バカ息子の面倒を他人に押し付けるな
だいたいバカ息子がしょーもない理由で犯罪を犯したケツ拭きをリオンに押し付けただけだろ
夫婦で何とかしろよ何で同年代の友人でもない迷惑かけられている学生に押し付けるんだよ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:21:14.50ID:92oSFoaM
お前それ何度書き込むんだよw
わかったわかった君のお気に召さない作品だったね残念だったね
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:42:22.30ID:bHtNcKEl
今までの旧人類遺物シリーズって転成者に旧人類要素あったから協力なり利用なりしてたと思うんだけど
新人類遺物のブレイブは何で旧人類?の転成者に協力してるんだろ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:44:39.07ID:AafCYDJe
>>802
転生者に旧人類要素があるってことに気づいてないのかな?とはおもた
黒助が

いまルクくんと互角か!?ってふいんきだが
意外と弱いかもしれんかな
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:51:19.16ID:92oSFoaM
ブレイブも古代の鎧って話だしジャミングとかはできても解析とか情報処理は苦手とか?
しかしブレイブを見てると黒騎士の鎧にも意思があったのはまちがいないが
精神のっとることはできても意思疎通は出来なかったところを見ると統合コアがなかった影響か?
脳に当たる部分が無くても行動可能って古代の鎧って言ってるけどあれ群体生物なんじゃねえのか
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 02:01:57.59ID:VGDjcPeK
新人類に負けた=旧人類の兵器の方がが弱い、にはならないもんな
ナウシカやうたわれるものの旧人類も超科学を持ってたけど、その生身は自然環境には適応出来なかった
実質旧人類は種としての生命力が尽きただけで、その遺した兵器群が新人類のそれらに劣るとは限らないんだよね

…ぶっちゃけ、強さは兎も角
使い勝手は旧人類側の圧勝な気がするし
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 04:52:17.91ID:PajJdj+A
留学とか言いながら他国に戦略兵器持ち込むなんて何考えてるんですかねぇ
問題になって当然だろ(共和国編のリオンから目を逸らしながら)
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 05:46:54.63ID:sXkPSvAt
ゲーム知識しか無い人にアーレちゃんを見てほしい
これも全部、腐っている方のアーレちゃんのせいなんだ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 06:46:46.35ID:2fRtI0hi
ふんど士コンビの方が顎カクンorz率高いじゃろ、正史知ってる場合は特に(笑)
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 07:07:22.48ID:XOcDUjKN
グレッグとクリスは褌法被お祭り属性手に入れたけど後はブラッドだけだな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 07:30:26.55ID:A5PVimHD
読み返したけど前世マリエはやっぱひどいな
お前には育てられないと子供取られる→一緒に住むために頑張るどころか新しい彼氏作る上に時々会って母親面するだけ
これを許してるあたりエリカは性格もいいしリオンも可愛がるわな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 08:37:57.29ID:IAZfhtxe
セブンスの新刊の話も少しはしたいんだけどなんか肩身狭いな
せっかくいろいろ改稿しても語れるところが少ないのはきつい
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 09:13:54.84ID:ykLhb2tS
>>802
ルクシオンは僅かに旧人類の遺伝子持ってるだけでほぼ新人類のリオンに従ってるんだぞ
ブレイブにしてみりゃちょっと旧人類の遺伝子が混じってるくらいじゃ何とも思わないだろ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 10:01:23.30ID:abaAJgeB
ルクシオンはとりあえず気に入らないからという理由で問答無用でブレイブとフィンを攻撃することは無さそうだけど、フィンがセルジュレベルの馬鹿なら一方的にリオンとエリカを敵視して手を出してくるだろうな
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 10:07:47.49ID:ScRfL4rN
エリカは前世の母親が現世の兄を中心とした逆ハーレム作ってるのをどう思っているのだろう
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 11:20:01.76ID:9Ma41FNS
>>754
セルジュ達は共和国を戦場に選んだ時点で戦略的敗北は確定してた

聖樹というあんなデカイ的を守りながらルクシオンと戦うなんて無理に決まってるし、仮にルクシオンを倒せたとしても戦争の余波で聖樹は焼却処分されてるから何の意味も無い
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 11:48:11.88ID:X/huwESh
ゲーモブ第5章は殺しすぎだから書籍第5巻は改変しないと鬱展開なのに
第6章で普通の生活してるとか主人公のサイコパスに無理があり過ぎるわw
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 11:56:36.93ID:69/E95kn
殺しに大義名分があるし、リオンは戦争になってからも民間人に配慮してたみたいだから大半はイデアルと暴走した聖樹が殺したんじゃね?
つか人殺しが仕事の貴族が殺しでいちいち鬱になってたら話にならんわ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:23:28.80ID:VGDjcPeK
鬱になってたらなってたで
ウジウジしてるだのなんだので文句言ってるんだろ
分かりやす過ぎる
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:24:24.29ID:H+SSjVh7
>>824
戦後も私財を投入して復興に寄与したり無償で魔物退治をやったりしてたからなー
一方的に喧嘩を売られた状態からの戦争だし放置しても問題なかったはずなのに
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:31:02.12ID:2ZF9H34w
第二王子ってリオンをどこ所属だと思ってんだろ
まさかユリウスの部下だと考えてはないと思うけど
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:37:57.28ID:1g+sWiuN
ジェイクの間の悪さと空気の読め無さからリオンだけじゃなく次兄(長男)やずっ友艦隊みたいな
上り調子だけど本当は出世せずに田舎でのんびり暮らしたい貴族達にもピンポイントで声掛けて
袖にされそう
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:48.45ID:zRD84PI+
>>828
フリーかレッドグレイブ派閥じゃねえの?
てか「もし私の下につかないなら容赦しないぞ」とかこいつ何するつもりだよ…
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:44:03.52ID:sXkPSvAt
レッドグレイブ公に根回しもせずに
自分に従えというの?王子のくせに馬鹿だね
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:48:09.37ID:2ZF9H34w
>>832
公爵家にたいしてそこまで説明せずに娘あてがって正妻権奪いにいこうとするのが母親だから…
血の繋がりあるかはしらないけど
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:54:42.87ID:B3aJ4vPL
ゲームの3だとユリウスはふつうに王太子だろうしなぁただのバカ王子枠だったのが出世したせいで(ry
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:07:52.70ID:zRD84PI+
ユリウスが廃嫡されたら第2王子が自動的に王太子になるものだと思ってたけど違うんか?
王太子ではなく王太子に一番近い存在って書かれてるのが気になる
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:13:00.13ID:XOcDUjKN
多分今日の更新でリオンとフィンが接触すると思うがお互い懐疑的ながらも敵対する意思はないと表明ぐらいはして欲しいなぁ流石にセルジュ系はお腹いっぱいだわ
できればフレーザー家とジェイクがエリカとミオに手を出して叔父バカシスコンタッグ結成とかやって欲しい
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:17:17.95ID:zRD84PI+
今のところはフレーザー家とジェイクがミアに手を出す理由が無いな
まだフィンリーのほうが危ないくらいだ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:26:21.11ID:VJ1J/s/i
>>840
ジェイクはナチュラルに人を見下してるから、顔を合わせた瞬間に馬鹿にしたり俺のものになれとかあり得る

なんかこいつも章が終わったら、アニキと同じルートに突入するんじゃないかって予感がするんだが
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:32:46.83ID:sXkPSvAt
リオンとの関係強化したいのならジェイクはフィンリーを側室にするのが一番なんだけどね
ノンケの乳兄弟はいい仕事をしたんだけどね
お子様のジェイクはわからないみたい
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:35:20.74ID:abaAJgeB
ジェイクも揉め事起こして廃嫡されるとしか思えない
王家がロストアイテムを私物化するためにもバルトファルト朝ホルファート王国になりそう
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:46:13.44ID:aLP04SkD
ニックスはお見合い、フィンリーとノエルは入学の為に王都に来たけど、ジェナは何しに来たんだ?
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:19.11ID:sXkPSvAt
普通に考えれば第二王子の派閥はフィンリーを取り込もうとするわな
リオンも常識の範囲での取り込みに関しては文句も言えないし
同じ学生同士なんだからジェイクとフィンリーが仲良くしてもおかしくないし
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:00:56.48ID:92oSFoaM
>>845
それ俺も疑問だったんだけど
よく考えたらまだ一年しか経過してないっぽいしリオンと嫁ズが二年でフィンリーが一年
だから卒業したかと思ってたけどジェナが三年になるんでね?
三年……生徒会とか絡むのかな
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:05:40.40ID:sXkPSvAt
目端の利く貴族ならフィンリーとジェナに粉をかけるはずなんだけど
特に焦っているジェナとか醜聞を恐れずに出来婚をする可能性が
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:08:27.24ID:92oSFoaM
>>848
そうなんか、じゃあわからんな
母親のしつけから逃げ出してきたくらいしか思いつかないw
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:11:35.40ID:mkLUziih
>>847
共和国編でリオン達が二年生だった気がする
基本一作品一年ペースじゃないのか?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:13:08.13ID:6YfjufWh
ジェナは田舎男爵でもいいと言うくらいには妥協してるしなあ
ミオルの件で母親が相当キレてるのかねえ
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:13:48.08ID:hpP/9V9B
>>841
良くあるパターンだと公爵家も王家の血が入っていて順位が低くても王位継承権があるのかも?
それなら王夫婦がレッドグレイブ家に簒奪されるーと焦るのも分かる
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:14:35.56ID:ywKGc1Zb
ジェナ引きこもっていても結婚できなそうだから
自力でなんとかしろってことかね?
無理難題
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:18.37ID:92oSFoaM
>>851
じゃあリオンたちが三年でノエルだけ二年
フィンリーとミアが一年か
ノエルが二年に編入ってあったからリオンたちも二年なのかと思ってたわ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:24.82ID:VGDjcPeK
ノエルはリオンと同い年なのに二年ってことは留年か
そういやノエルは去年、監禁やら大怪我やらでロクに学校通ってないから仕方無いか
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:25.67ID:paLHOw73
>>854
少なからずリオン目的で近付いてくるのいそうだし仮にいなくてもジェナもどっかの派閥に入ってたろうしその派閥で上手く結婚できた奴の夫のツテで何とか...
ジェナがいるような派閥で結婚できたのがいるか怪しいけど
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:39:10.97ID:ScRfL4rN
>>853
普通にレッドグレイブ公爵家は王家の分家だよ
ラファのミドルネームを持つのは王族の証
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:48:02.08ID:fMyGjM2Q
ラファ(王族の分家)フィア(宮廷貴族)フォウ(領主貴族)だっけ
ゾラは宮廷貴族らしいけど夫婦でミドルネーム違う事もあるんだろうか
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:58:06.26ID:6YfjufWh
>>857
有力な伝を持ってるジェナでも無理だから他の横暴な女子じゃ無理そう

>>860
確認したらゾラはフィアだったからミドルネームは結婚しても変わらないっぽいな
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 15:38:08.38ID:69/E95kn
ジェナは結婚出来なくても親父、兄、弟を頼れば死ぬまである程度の贅沢は出来るじゃろ
世間体がよろしくないのとセックスは我慢しなきゃならんが(笑)
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 16:02:10.88ID:jsk72mFN
>>861
ジェナは伝を使わせてもらえなかった
そして婚活に失敗し、学生の内に結婚できなかった

あんな嫁は無理ですわな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 16:18:42.46ID:aHyqThpi
同じような性格のフィンリーが兄のコネを使うなと言われてないのはまだ学生で学園生活で現実を知って更正する時間がたっぷりあるからか?
あるいはジェナは奴隷がクズ過ぎて国家反逆罪に等しい事をしでかしたのも関係してる・・・?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 16:52:20.40ID:1Erocgej
>>864
姉が親に警告されてるのをみて親には言わずに黙ってるか
もしくは単に親から注意されても聞く気がないだけかもしれない
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:05:25.19ID:C4Axnbd+
外に出さないってのは寄り子と結婚させるか結婚自体させないつもりか?
フィンリーは貞操を失ってないし、最初から英雄の妹として存在出来るからジェナより有利ではあるとは思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:28:20.64ID:jsk72mFN
>>866
5章のコリンの初恋に婚活失敗して学生時代に結婚できなかった≠ニあるから『再教育なしじゃ嫁に出せない』から『伝なしの結婚はOK』までランクアップしてたのかも知れない
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:30:04.72ID:sXkPSvAt
当人の人格面さえ何とかなれば
リオンの姉という理由だけで嫁の行く当ては幾らでもあるんだけどね
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:36:36.05ID:sXkPSvAt
貴族は処女である方が有利だわな
貞操観念の無い嫁が来て托卵でもされたら困るし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:45:46.21ID:KCkDpRVv
フィンリーは6章では割と出番はありそうだなというかジェイクくっついてユリウスとマリエの下で串焼き屋をやればいいのに
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:57:38.46ID:6mBOEXC5
ジェナもフィンリーも実家がレッドグレイブ派閥だから、敵派閥の貴族とは結婚出来ないんじゃね
一年以上前は下級貴族が苦しんでくれればそれでよかったから派閥なんて気にしてなかったが
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 18:17:23.23ID:hpP/9V9B
>>868
英雄のリオンの姉だからこそ変な相手と結婚されたら不味いじゃね
と言っても婚活で苦楽を共にした友人に地雷姉を紹介するわけにもいかんし本人の改心が必要
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:09.78ID:KCkDpRVv
>>873
されるとしても派閥の姉は清廉だけど毒にも薬もならない相手で妹は無駄にリオンを美化しているリオンフリークスを紹介されそう
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 18:52:17.39ID:A5PVimHD
>>874
療養とはいえリオンの実家に連れて行かせるぐらいだし既にアンジェを充てがう事を視野に入れてたんじゃないかな
ルクシオンがいるから公国との戦争がなくても別の成り上がる機会を公爵が用意してれば昇進も簡単だったろうし
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:21.82ID:6YfjufWh
>>876
流石に男爵家と公爵家の婚姻は無理がある
あとあの時点ではルクシオンの詳しい性能についても知らないはず
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:17:43.64ID:v45Ye9AA
>>877
将来有望な若者の認識で自派閥のまともなリオンより年下の子女の一人を紹介位だろね
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:47.34ID:D1ZFyMZF
派閥の適当な子息用意するのは少し弱いと言ってるからなぁ
侯爵派閥のせいでリオンが危なくなったときはもうほぼOKだったけど
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:23.54ID:v0dycBi4
アンジェを自派閥の男爵家の養子に出してリオンと結婚させるという選択肢もあると思う
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:25.55ID:H+SSjVh7
>>878
アンジェの取り巻きは全員自滅してるし、そいつらや他の家に学園へ入学してない年齢の娘がいても期待できなさそう
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:33:17.98ID:2LTe89Im
功績積ませて子爵にしてから自派閥のクズじゃない伯爵令嬢を送り込む手もあるな
子爵にならなれそうと見積もられてたし
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:49.41ID:fMyGjM2Q
ヴィンスさん心の機微が分からない人じゃないっぽいから
アンジェがリオンと仲良くなってる過程でアンジェの好きにさせてやるつもりだったんじゃないかな
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:37:12.15ID:jsk72mFN
逆ハーレムルートでアンジェさんは田舎の醜男に押し付けられる結末でしたし。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:50:55.26ID:v45Ye9AA
>>885
そのブ男こそ戦場で顔に傷を負った正史リオンだったしてあの世界では醜男なれど現代基準ではスカーフェイスのイケメンかも
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:12.99ID:VGDjcPeK
アンジェに関しては、リオンに嫁がせるのがかなり有力選択肢だったと思う
一章の意味ありげな会話と、アンジェを預けたのはそういうことかと
普通なら絶対にやらないことだが、普通じゃない状況で傷ついたアンジェの心を慮ったんだと思う
ってか公爵、冷徹そうに見えて凄く情が深いよね
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:03:30.95ID:v45Ye9AA
はいやっぱり一触即発状態でしたフィンはリオンに対して未だ情報が錯綜しているからか警戒度と高いけど
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:10:37.05ID:/z0C42/C
え 結局エリカと婚約したん?嫁ズもっと怒れよwww
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:38.06ID:H+SSjVh7
エリカとエリヤで名前が似てるのをネタにしてるからフィンリーとフィンも意図的に似せたのかな?
あと教室での反応じゃ悪徳貴族に思えないけどエリヤも転生者だろうか?
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:44.41ID:D1ZFyMZF
>>887
結局伯爵になったとはいえ出世含めて全部ぶん投げて若隠居しようとしてる阿呆に馬鹿な自分の娘嫁がせようとするくらいには人情派だわ
まぁ今回の更新話でなんか考えてるっぽいけども…
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:01.01ID:2UaZgO5O
私知ってる
これリオンとフィンが打ち解けて、ホモと間違えられる展開だって

串焼き王子、取り憑かれてたのか
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:18:20.96ID:2Ol/bXn3
いつの間にか公然の事実になるほど婚約話が広まってたw

てかやっぱり場外乱闘始めそうになってて笑うw
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:23:22.13ID:2UaZgO5O
>>898
風呂屋と焼き鳥屋台で三人は手に職を持って食ってけるのにな

風呂男爵っていい響きだな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:24:22.15ID:2Ol/bXn3
なんか時系列すっ飛んでアンジェ、リビアは受け入れてるっぽいし
んでもアンジェパパとは話通じてない感じからして激おこなんかな?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:25.04ID:v45Ye9AA
>>899
ジルクは詐・・・骨董品屋でブラッドはコメディ・・手品師あれこれマリエとカーラがちゃんと金銭面を管理すれば問題なくね
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:27.84ID:+n0JK7d6
そこら辺りは…「時はあの面会まで遡る…」とかで回想かな?
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:48.68ID:sXkPSvAt
レッドグレイブ家は独立か
まあ糞ミレーヌが公爵に話を通さずに勝手に横槍入れてきたからな
婚約破棄からこっち散々、虚仮にされてきたからとうとうブチ切れたか
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:29:14.16ID:2mvBe3/b
エリヤは元婚約者で婚約者のエリカと触れ合う内にまともになったと予想
リオンとフィンは次回話し合って和解からのシスコン友人かな
というより厄介ごとの半分はリオンが必要以上に煽ってたせいだしそろそろ学習するべき
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:52.63ID:c+JPOfc+
あ、エリカに取っては祖父母か
60とか確定では無いね

女性は通常80までは生きる
マリエはDV男と結婚子供を作る程度の馬鹿なので出産は早いだろう
エリカを引き取る事が出来た祖父母なので、現役で働いていたと思えるから
祖母を見送った時は30後半じゃないかな
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:34.34ID:KCkDpRVv
>>905
ミレーヌは人の心に対して疎いわけではないんだけど基本王族の責務優先と先読み能力が長すぎて悪い方に考えてしまいその辺はローランドが支えなきゃならないのにその能力を遊ぶためにしか使ってないし
アンジェパパも積もりに積もったものがあるからも見限るわな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:20.79ID:EZgi5HXF
>>907
今までの厄介事は中途半端な反撃が原因だと思うわ

2章で黒騎士も公国貴族も捕虜にしときゃ戦争被害はもっと少なくて済んでたし、共和国でもセルジュにやりたい放題にやられて抗議もしないから調子に乗られてリビア拉致までされた

共和国編に関しては煽ってきたのは敵だし、内容も国際常識を逸脱した煽りだった
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:57.11ID:AYe46Y5q
というかこの流れ普通にリオンとフィン友人になるだろw
なおチートアイテムどもは全力で足をけりあう模様
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:40.38ID:FfNrDJp5
というか正直ロクデナシの母親ではあったマリエだけど愛情は前々から描写あったように
娘への愛情は本物なんだよな
エリカが素でかあさん呼びする辺り、為政者としてのミレーヌは尊敬こそすれ母親として
は慕えなくて愛情に飢えてたんじゃないかと思える
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:14.08ID:hpP/9V9B
「――父上や兄上が何か企んでいる」
父、兄「早く結婚式を挙げなきゃ!!」
こうですか?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:01.11ID:2Ol/bXn3
>>912
後書き劇場は逆張りだろうな
裏ボス相手に互いに邪魔しながら共闘するとか面白そうだわw
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:46:27.23ID:XWNXG+z2
エリヤは前世の記憶が甦ってダイエットしたか?
原作のエリカは婚約者が気に入らないからわざと追放されたんじゃね?
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:42.93ID:v45Ye9AA
六章は最終章の為の前振り章ような気がしてきた共和国編失敗のリベンジ果たせそう
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:43.48ID:/RA6JaX7
ブレイブの言う最悪の一歩手前が気になるな
更に上を知ってる訳かな?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:50:45.33ID:FfNrDJp5
ルクシオンは多機能とはいえ移民船だからあの技術力で完全戦闘用の超弩級戦艦でも
知ってたんじゃないかな?
んで純戦闘用だからこそ戦果は凄かったけど戦場の藻屑に全部なったとか
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:51:09.86ID:+n0JK7d6
ゲームシナリオで用意されていた敵達が展開前倒しと転生による別人化でほぼ壊滅状態
その代わり、攻略対象の男子達が不穏化して王国内部も超不安定

誰が敵になるのかな?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:51:38.60ID:92oSFoaM
>>915 >>917
チートアイテムどもは六章で共闘のち最終章で敵対とかか
胸が熱くなるな
>>918
天下とっててもおかしくない新人類のチートアイテムが封印されてた理由とかかね?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:05.49ID:VGDjcPeK
ってか事の後先が逆かも
エリカとの婚約で二度も顔を潰された故の反乱準備じゃなく
既にレッドグレイブの反乱が止められない状況になってたが故の強引な婚約で
その状況をミレーヌがアンジェに伝えたことでアンジェも賛成に回ったのかもしれない
…最初のユリウスの最低な婚約破棄だけでも謀叛するには充分な理由で、王家は文句言う資格ないけどさw
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:10.20ID:AYe46Y5q
なんというか帝国関係の人物普通にいいひとっぽいのよな
あんまり直接的にひどい目に合う気しないいう

そうなるとl今回の敵役誰がやるかが問題になるんだけど。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:42.16ID:69/E95kn
やっぱりオスカルも攻略対象だったか

フィンが頭セルジュなら数時間後には鎧使って攻撃してくるな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:56:41.43ID:2UaZgO5O
>>924
王国分裂やない?
帝国組と共闘せざるを得ない強敵出て欲しいね

その場合はアーレちゃんが敵になるんかな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:57:32.73ID:2Ol/bXn3
寂しそうにしてたポッチャリ系の男子がエリヤでいいのかな?
婚約破棄のショックで激痩せしたんだろうか
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:31.96ID:v45Ye9AA
オスカルとフィンリーなんかくっつきそうお馬鹿なオスカルに突っ込んでいるうちにフィンリーがマトモになる
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:13.52ID:SmRDZSqC
>>924
フィンもフレーザー家のエリヤも敵対しなさそうだよなあ
ミアも性悪ヒロインってわけではなさそうだし

現状ではざまあされそうなのは、ジェイクとメルセかな?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:01:27.23ID:nIKDcTQU
ブレイブの発言からして鎧系の最高額課金アイテムなんかな
1作目は何でも出来るオール万能型(ルクシオン)
2作目はそこから戦闘を引いて補助機能を強化した支援型(イデアル)
3作目は補助が出来ないかわりに戦闘全振りにした戦闘型(ブレイブ)
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:08:16.07ID:2LTe89Im
ブレイブって本当にフィンに従ってるのか?
名前はブレイブなのに黒助って呼んでるからフィンは命名してないのかもしれないし、もしそうなら真のマスターがいるのかもしれない


後書きに共和国では擦れ違ったってあったけど、どう見ても共和国側が調子に乗ったようにしか見えなかったわ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:36.96ID:v45Ye9AA
>>931
他のともかくすれ違いはレリアとノエルはレリアは前世の姉へのコンプレックスをこじらせノエルもレリアとちゃんと話す機会がなかったし
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:17:21.49ID:2UaZgO5O
しかしフィンも同級生の攻略キャラが既に性転換してると知ったら魂消るんだろうな

王子:謹慎
オスカル:モブとできてる
アーロン:アーレ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:17:27.71ID:iFLhacZk
ミレーヌは対敵国同盟で祖国の安全保障のために嫁いできたのに
王国上層部の歪な政策のツケで勝手に瓦解しかけているのだから
そりゃあなりふり構わず祖国のために行動するでしょう
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:10.73ID:2LTe89Im
攻略対象はジェイクとアーロンは俺様キャラが被ってるように見える
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:28:41.31ID:v45Ye9AA
はいローランドが全部悪いこれで全部解決

リオンはルクシオンを手に入れる経緯を説明したらフィンは同情しそうぶっちゃけセルジュの初接触の時もそのこと説明していたら案外セルジュは頭が冷めてごめんと言いそう
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:33:28.47ID:FfNrDJp5
>>936
セルジュは前世30代であんま真面目じゃなかったけど会社勤め出来てた辺り
色んな反動でチンピラ的な生き方に憧れてる感じが強いからそれ知っても馬鹿にするだけだと思うな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:21.82ID:7LlNVqgI
>>930
ブレイブ系の黒いトゲトゲした鎧は1作目から出てる、てか攻略時に戦艦を1200円で買って次は鎧だと悪役っぽいデザインだけど気にせず買ってる、プロローグで
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:03.64ID:2LTe89Im
>>937
セルジュ「そこまで苦労してチートアイテム手に入れたのにつまんねえ奴だなwww」
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:41:50.01ID:ScRfL4rN
>>909
前世リオンの没年齢考えると数年後に前世エリカが生まれたとして両親の年齢は60前後
仮に80で看取ったもまだ20歳だ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:35.16ID:2Ol/bXn3
二作目三作目の課金アイテムの情報あったっけ?
ブレイブは三作目なんだろうけど
新人類系の三作目チート戦力がラスボスかな?
もしくは移民船で脱出したらぶっぱする予定だった惑星環境破壊レベルの兵器とか……
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:38.05ID:v45Ye9AA
わい先生はセルジュのことは結構気に入ってたんじゃないかと思えてきたリアム様とかセルジュの超パワーアップバージョンみたいもんだし
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:45:48.90ID:nIKDcTQU
>>938
それぞれの作品の最高額課金アイテムっていう意味ね
ルクシオンが1作目の課金アイテムで一番高いやつ
イデアルが2作目の課金アイテムで一番高いやつ
なら3作品目の課金アイテムで一番高いやつはブレイブかと
艦と鎧でそれぞれ別枠があるっていう可能性もあるけど
1作品目の前世リオンの課金した鎧は御無沙汰ないし2作品目も課金鎧は姿形なし3作品目の課金ラインナップはまだ一切不明だから確定では無いのだけどね
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:41.84ID:VAtmT3Zy
マリエやセルジュは幼稚園児なのに、エリカは既に王太后のような雰囲気がある
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:26.56ID:FfNrDJp5
>>943
でもリアム様上でジャンプ系と馬鹿言う奴居たけどぶっちゃけ典型的ななろう主人公だしなあ
勘違いもいい加減くどくなってきたし常識の違いで云々で好き勝手やってるのに
良い方に行くのもなんか都合よすぎて逆にストレスたまる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:37.95ID:hCFD8Zwl
ウッてなったミアに誰かが声かけたからアーレちゃん!?
と俺が盛り上がったのは内緒だ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:11.97ID:26+EyrBg
ミアの体治す条件が婚約とかでないなら
アーレちゃんって意外と救世主じゃね?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:40.98ID:hpP/9V9B
>>951
ミアたん、あの体で激高したら死んでしまいそう

ところで一作目のラスボスって何だっけ?
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:14.91ID:MHtrY9ia
>>955
大地の守護神だったかな、ヘルトルーデがマグマ大使っぽくピーヒョロヒョロと呼ぶアレ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:55:16.98ID:9gTOFupD
娘を家から追い出したら
変な男に引っ掛かって殴り殺された訳だけど
どんな気持ちか聞いてほしい
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:44.75ID:v45Ye9AA
両親にお前じゃ育てるのは無理と親権取られたけどマリエは自分では娘に安定した生活や幸せは提供できないと分かっていたから預けたと思うあともしDV男がエリカに手を挙げていたらマリエはブチギレて逆にDV男を殺しそう
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:15:55.82ID:C4Axnbd+
前世マリエは籍入れずに妊娠して捨てられた感じか?
頭良くて要領も良くて社交性も高かったのに、何故DQNばかりと付き合って夜の店で働いてたんだ…
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:19:52.18ID:KJf00Ju7
エリヤもっとデブなはずがぽっちゃり程度になってるて意味か?

没落予定とか白豚令嬢を思い出した
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:30:49.89ID:dYVMMT+i
>>961
俺は豚公爵を連想したな

ダイエットする話で面白かったのは、入れ替わり令嬢奮闘記かな
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:35.43ID:jsk72mFN
俺は豚公爵を思い浮かべたわ
転生者ならエリカ国外追放阻止のために活躍できるよう頑張ったのかな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:31.82ID:qGgjwv3s
ダイエットが間に合わなかった&功績あげるチャンスを軒並みリオンが奪っていった系……なのかね?転生者でエリカ救いたい趣旨だと
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:50:21.66ID:KCkDpRVv
エリヤが転生者ならまんま豚公爵だなその内ものすごいサイプロクスになりそう
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:51:32.26ID:qGgjwv3s
3の時期に合わせてダイエットや修行計画練ってたら、
1の時期中盤に1と3のラスボスが襲来してぽっと出のモブがガツンとのし上がるとか。計画立てて準備してた転生者居たらガチで凹みそうだわ……
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:56:20.09ID:DawPv4HQ
公爵家がリオンを呼び出したのは反乱の誘いじゃなくて単純に「アンジェがいながら王女様と婚約するとはどういうことだ?」と問い詰めたいだけな気がする
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:07:30.01ID:zED0IwQp
白豚令嬢や豚公爵と同じでバッドエンド回避が目的かもね

白豚令嬢は仲間に罪着せられて処刑、豚公爵は幼い頃から一緒にいた想い人が主人公のハーレム要員堕ちして晩年は魔法奴隷にされてその女の名前呟きながら…どちらも原作通りだと悲惨
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:17:16.33ID:0C58tR64
エリヤが転生者なら悪役だったエリカがものすごくいい子で年甲斐もなく一目惚れしてその時に備えて準備して頑張ってたけどそれが無駄に終わったならかなり悲惨だな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:18:23.36ID:uyPMNmEJ
エリヤは転生者ではないだろ
本来悪い貴族に育つ予定だったがエリカの中身がまともになった事でまともに育っただけだと思う
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:55.36ID:1oC7MWhd
マリエも主人公の立ち位置を乗っとりたいならロストアイテムを回収すればよかったのに
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:05.20ID:aOo/BhWV
>>972
妹がまともになったのに原作通りかそれ以下な実兄がいますね
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:36:25.02ID:0C58tR64
>>973
回復魔法と演技の修練とそれどころでは無いしマリエは行動力はあるけどそれほど肉体派じゃないから危ない冒険は出来ないと判断したんだろう
というかゲーム知識に加え回復能力があったから立ち位置を奪おうと考えたけど回復なかったら多分諦めて金持ち愛人位で妥協したと思うもしかしたらローランドの愛人の一人なってたかもしれない
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:50:46.75ID:uyPMNmEJ
>>975
本来は優しいアンジェを徹底的に追いつめている時点で原作ユリウスも相当な屑だよね
原作クラリス先輩もあんな感じになってしまうのか気になる
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:52:00.12ID:1oC7MWhd
転生者は男女1人ずつのペアだけにしてほしい
リオン・マリエ、セルジュ・レリア、フィン・アーレ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:08:27.87ID:DqAiHx1x
原作と現世のそれぞれの人物は性格というか人格的にイコールなんだろうか
原作ではクズだったけど実際にはまともだったとかまたはその逆とか
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 03:48:01.32ID:zTF9xS7m
>>973
マリエは一作目プレイしたのは中盤までで後は動画で見たとあるから
ストーリー系アイテムしか知らないんじゃない?
チート級の課金アイテムの場所は知らないんだと思う
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:19.82ID:BY3AI5cw
>>973
主人公にクリアさせるくらいだし自分では課金しなくて、動画などの浅くしか課金アイテム回収の知識が無いとか?今章で遭難するくらいだし
もしくは課金した本人にしか転生後に回収する権利無いとか?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:49.09ID:8ar1HQqJ
仮に謀反を計画していてもエリカの件があるからリオンが公爵家につく事はない
かと言ってアンジェの家族を見捨てるとも思えないから上手く説得してくれるはず
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:55:53.63ID:xmK6lv+Y
>>984
原作やってないセルジュがイデアルを回収出来たからそうでもないんじゃね?


エリカへの挨拶はたくさんあったけどリオンへの挨拶は無かったな
改めて媚びてくる奴等がいると思ってたけど
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 10:36:46.01ID:0bCVaJXT
フィンリーが上手くオスカルとの縁を使って婚活に成功したらジェナが怒り狂うなw
フィンリーはオスカルに対して物怖じせず案外まともな立ち振舞いをしてるように見えた
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:09.97ID:uyPMNmEJ
学園一の嫌われ者が今では侯爵で王女の婚約者
同期生は気が気じゃないな
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:47.84ID:xmK6lv+Y
リオンはフィンに共和国との戦争は共和国側が何度も条約違反や悪質な挑発行為を繰り返したから起きた事を伝えてほしいね
そうしないと野心家だと勘違いされてセルジュの二の舞になる
まあ他国の英雄に手を出したら重大な国際問題になる事間違いなしだから、勝てるかどうか微妙な相手に早まった真似はしない……と思いたい
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:08.38ID:h3eMOVtc
>>991
一年生の時にリオンにお茶会に呼ばれて横柄な態度を取った男爵令嬢は後悔してそう
今学園に在籍してるかどうかも分からんが
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:07:55.89ID:2eZJjfNE
フレーザー家もだいぶ落ちぶれた感があるけど旧体制を懐かしむ派や今更リオンにすり寄れないよ派の
旗頭にさせられちゃうのだろうか…エリヤ君カワイソ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:40.38ID:Pu7RzLrm
エリヤ自身は転生者じゃないけど
なんらかの要因でダイエットしたに一票
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:36.79ID:eFpNpiug
>>994
旧体制を懐かしむ層ってどんなやつらだ?
男爵子爵→現体制に肯定的。というか旧体制が酷すぎた。
伯爵侯爵公爵→今までと特に変わらず。面白くないのは王家にコケにされたレッドグレイブ家とフレーザー家くらい。

今までの扱いと違いすぎて怒ってる貴族は主に男爵子爵令嬢じゃね?
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:32.14ID:SusYMGBd
たて乙

エリヤと思われるエリカに群がる集団を見つめるポッチャリ君が、婚約破棄以外に落ち込んでる理由があるなら教えてくれ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:47:01.07ID:eFpNpiug
そういや公国戦で大した理由も無く援軍拒否して降格させられた貴族もいたか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 15時間 6分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況