X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/01(金) 21:41:44.21ID:OO62OFL0
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 7ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548987160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:24:22.15ID:2Ol/bXn3
なんか時系列すっ飛んでアンジェ、リビアは受け入れてるっぽいし
んでもアンジェパパとは話通じてない感じからして激おこなんかな?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:25.04ID:v45Ye9AA
>>899
ジルクは詐・・・骨董品屋でブラッドはコメディ・・手品師あれこれマリエとカーラがちゃんと金銭面を管理すれば問題なくね
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:27.84ID:+n0JK7d6
そこら辺りは…「時はあの面会まで遡る…」とかで回想かな?
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:48.68ID:sXkPSvAt
レッドグレイブ家は独立か
まあ糞ミレーヌが公爵に話を通さずに勝手に横槍入れてきたからな
婚約破棄からこっち散々、虚仮にされてきたからとうとうブチ切れたか
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:29:14.16ID:2mvBe3/b
エリヤは元婚約者で婚約者のエリカと触れ合う内にまともになったと予想
リオンとフィンは次回話し合って和解からのシスコン友人かな
というより厄介ごとの半分はリオンが必要以上に煽ってたせいだしそろそろ学習するべき
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:52.63ID:c+JPOfc+
あ、エリカに取っては祖父母か
60とか確定では無いね

女性は通常80までは生きる
マリエはDV男と結婚子供を作る程度の馬鹿なので出産は早いだろう
エリカを引き取る事が出来た祖父母なので、現役で働いていたと思えるから
祖母を見送った時は30後半じゃないかな
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:34.34ID:KCkDpRVv
>>905
ミレーヌは人の心に対して疎いわけではないんだけど基本王族の責務優先と先読み能力が長すぎて悪い方に考えてしまいその辺はローランドが支えなきゃならないのにその能力を遊ぶためにしか使ってないし
アンジェパパも積もりに積もったものがあるからも見限るわな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:20.79ID:EZgi5HXF
>>907
今までの厄介事は中途半端な反撃が原因だと思うわ

2章で黒騎士も公国貴族も捕虜にしときゃ戦争被害はもっと少なくて済んでたし、共和国でもセルジュにやりたい放題にやられて抗議もしないから調子に乗られてリビア拉致までされた

共和国編に関しては煽ってきたのは敵だし、内容も国際常識を逸脱した煽りだった
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:57.11ID:AYe46Y5q
というかこの流れ普通にリオンとフィン友人になるだろw
なおチートアイテムどもは全力で足をけりあう模様
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:40.38ID:FfNrDJp5
というか正直ロクデナシの母親ではあったマリエだけど愛情は前々から描写あったように
娘への愛情は本物なんだよな
エリカが素でかあさん呼びする辺り、為政者としてのミレーヌは尊敬こそすれ母親として
は慕えなくて愛情に飢えてたんじゃないかと思える
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:14.08ID:hpP/9V9B
「――父上や兄上が何か企んでいる」
父、兄「早く結婚式を挙げなきゃ!!」
こうですか?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:01.11ID:2Ol/bXn3
>>912
後書き劇場は逆張りだろうな
裏ボス相手に互いに邪魔しながら共闘するとか面白そうだわw
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:46:27.23ID:XWNXG+z2
エリヤは前世の記憶が甦ってダイエットしたか?
原作のエリカは婚約者が気に入らないからわざと追放されたんじゃね?
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:42.93ID:v45Ye9AA
六章は最終章の為の前振り章ような気がしてきた共和国編失敗のリベンジ果たせそう
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:47:43.48ID:/RA6JaX7
ブレイブの言う最悪の一歩手前が気になるな
更に上を知ってる訳かな?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:50:45.33ID:FfNrDJp5
ルクシオンは多機能とはいえ移民船だからあの技術力で完全戦闘用の超弩級戦艦でも
知ってたんじゃないかな?
んで純戦闘用だからこそ戦果は凄かったけど戦場の藻屑に全部なったとか
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:51:09.86ID:+n0JK7d6
ゲームシナリオで用意されていた敵達が展開前倒しと転生による別人化でほぼ壊滅状態
その代わり、攻略対象の男子達が不穏化して王国内部も超不安定

誰が敵になるのかな?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:51:38.60ID:92oSFoaM
>>915 >>917
チートアイテムどもは六章で共闘のち最終章で敵対とかか
胸が熱くなるな
>>918
天下とっててもおかしくない新人類のチートアイテムが封印されてた理由とかかね?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:05.49ID:VGDjcPeK
ってか事の後先が逆かも
エリカとの婚約で二度も顔を潰された故の反乱準備じゃなく
既にレッドグレイブの反乱が止められない状況になってたが故の強引な婚約で
その状況をミレーヌがアンジェに伝えたことでアンジェも賛成に回ったのかもしれない
…最初のユリウスの最低な婚約破棄だけでも謀叛するには充分な理由で、王家は文句言う資格ないけどさw
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:10.20ID:AYe46Y5q
なんというか帝国関係の人物普通にいいひとっぽいのよな
あんまり直接的にひどい目に合う気しないいう

そうなるとl今回の敵役誰がやるかが問題になるんだけど。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:42.16ID:69/E95kn
やっぱりオスカルも攻略対象だったか

フィンが頭セルジュなら数時間後には鎧使って攻撃してくるな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:56:41.43ID:2UaZgO5O
>>924
王国分裂やない?
帝国組と共闘せざるを得ない強敵出て欲しいね

その場合はアーレちゃんが敵になるんかな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:57:32.73ID:2Ol/bXn3
寂しそうにしてたポッチャリ系の男子がエリヤでいいのかな?
婚約破棄のショックで激痩せしたんだろうか
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:31.96ID:v45Ye9AA
オスカルとフィンリーなんかくっつきそうお馬鹿なオスカルに突っ込んでいるうちにフィンリーがマトモになる
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:13.52ID:SmRDZSqC
>>924
フィンもフレーザー家のエリヤも敵対しなさそうだよなあ
ミアも性悪ヒロインってわけではなさそうだし

現状ではざまあされそうなのは、ジェイクとメルセかな?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:01:27.23ID:nIKDcTQU
ブレイブの発言からして鎧系の最高額課金アイテムなんかな
1作目は何でも出来るオール万能型(ルクシオン)
2作目はそこから戦闘を引いて補助機能を強化した支援型(イデアル)
3作目は補助が出来ないかわりに戦闘全振りにした戦闘型(ブレイブ)
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:08:16.07ID:2LTe89Im
ブレイブって本当にフィンに従ってるのか?
名前はブレイブなのに黒助って呼んでるからフィンは命名してないのかもしれないし、もしそうなら真のマスターがいるのかもしれない


後書きに共和国では擦れ違ったってあったけど、どう見ても共和国側が調子に乗ったようにしか見えなかったわ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:36.96ID:v45Ye9AA
>>931
他のともかくすれ違いはレリアとノエルはレリアは前世の姉へのコンプレックスをこじらせノエルもレリアとちゃんと話す機会がなかったし
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:17:21.49ID:2UaZgO5O
しかしフィンも同級生の攻略キャラが既に性転換してると知ったら魂消るんだろうな

王子:謹慎
オスカル:モブとできてる
アーロン:アーレ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:17:27.71ID:iFLhacZk
ミレーヌは対敵国同盟で祖国の安全保障のために嫁いできたのに
王国上層部の歪な政策のツケで勝手に瓦解しかけているのだから
そりゃあなりふり構わず祖国のために行動するでしょう
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:10.73ID:2LTe89Im
攻略対象はジェイクとアーロンは俺様キャラが被ってるように見える
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:28:41.31ID:v45Ye9AA
はいローランドが全部悪いこれで全部解決

リオンはルクシオンを手に入れる経緯を説明したらフィンは同情しそうぶっちゃけセルジュの初接触の時もそのこと説明していたら案外セルジュは頭が冷めてごめんと言いそう
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:33:28.47ID:FfNrDJp5
>>936
セルジュは前世30代であんま真面目じゃなかったけど会社勤め出来てた辺り
色んな反動でチンピラ的な生き方に憧れてる感じが強いからそれ知っても馬鹿にするだけだと思うな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:21.82ID:7LlNVqgI
>>930
ブレイブ系の黒いトゲトゲした鎧は1作目から出てる、てか攻略時に戦艦を1200円で買って次は鎧だと悪役っぽいデザインだけど気にせず買ってる、プロローグで
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:03.64ID:2LTe89Im
>>937
セルジュ「そこまで苦労してチートアイテム手に入れたのにつまんねえ奴だなwww」
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:41:50.01ID:ScRfL4rN
>>909
前世リオンの没年齢考えると数年後に前世エリカが生まれたとして両親の年齢は60前後
仮に80で看取ったもまだ20歳だ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:35.16ID:2Ol/bXn3
二作目三作目の課金アイテムの情報あったっけ?
ブレイブは三作目なんだろうけど
新人類系の三作目チート戦力がラスボスかな?
もしくは移民船で脱出したらぶっぱする予定だった惑星環境破壊レベルの兵器とか……
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:43:38.05ID:v45Ye9AA
わい先生はセルジュのことは結構気に入ってたんじゃないかと思えてきたリアム様とかセルジュの超パワーアップバージョンみたいもんだし
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:45:48.90ID:nIKDcTQU
>>938
それぞれの作品の最高額課金アイテムっていう意味ね
ルクシオンが1作目の課金アイテムで一番高いやつ
イデアルが2作目の課金アイテムで一番高いやつ
なら3作品目の課金アイテムで一番高いやつはブレイブかと
艦と鎧でそれぞれ別枠があるっていう可能性もあるけど
1作品目の前世リオンの課金した鎧は御無沙汰ないし2作品目も課金鎧は姿形なし3作品目の課金ラインナップはまだ一切不明だから確定では無いのだけどね
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:41.84ID:VAtmT3Zy
マリエやセルジュは幼稚園児なのに、エリカは既に王太后のような雰囲気がある
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:26.56ID:FfNrDJp5
>>943
でもリアム様上でジャンプ系と馬鹿言う奴居たけどぶっちゃけ典型的ななろう主人公だしなあ
勘違いもいい加減くどくなってきたし常識の違いで云々で好き勝手やってるのに
良い方に行くのもなんか都合よすぎて逆にストレスたまる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:37.95ID:hCFD8Zwl
ウッてなったミアに誰かが声かけたからアーレちゃん!?
と俺が盛り上がったのは内緒だ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:11.97ID:26+EyrBg
ミアの体治す条件が婚約とかでないなら
アーレちゃんって意外と救世主じゃね?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:40.98ID:hpP/9V9B
>>951
ミアたん、あの体で激高したら死んでしまいそう

ところで一作目のラスボスって何だっけ?
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:14.91ID:MHtrY9ia
>>955
大地の守護神だったかな、ヘルトルーデがマグマ大使っぽくピーヒョロヒョロと呼ぶアレ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:55:16.98ID:9gTOFupD
娘を家から追い出したら
変な男に引っ掛かって殴り殺された訳だけど
どんな気持ちか聞いてほしい
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:44.75ID:v45Ye9AA
両親にお前じゃ育てるのは無理と親権取られたけどマリエは自分では娘に安定した生活や幸せは提供できないと分かっていたから預けたと思うあともしDV男がエリカに手を挙げていたらマリエはブチギレて逆にDV男を殺しそう
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:15:55.82ID:C4Axnbd+
前世マリエは籍入れずに妊娠して捨てられた感じか?
頭良くて要領も良くて社交性も高かったのに、何故DQNばかりと付き合って夜の店で働いてたんだ…
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:19:52.18ID:KJf00Ju7
エリヤもっとデブなはずがぽっちゃり程度になってるて意味か?

没落予定とか白豚令嬢を思い出した
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:30:49.89ID:dYVMMT+i
>>961
俺は豚公爵を連想したな

ダイエットする話で面白かったのは、入れ替わり令嬢奮闘記かな
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:35.43ID:jsk72mFN
俺は豚公爵を思い浮かべたわ
転生者ならエリカ国外追放阻止のために活躍できるよう頑張ったのかな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:31.82ID:qGgjwv3s
ダイエットが間に合わなかった&功績あげるチャンスを軒並みリオンが奪っていった系……なのかね?転生者でエリカ救いたい趣旨だと
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:50:21.66ID:KCkDpRVv
エリヤが転生者ならまんま豚公爵だなその内ものすごいサイプロクスになりそう
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:51:32.26ID:qGgjwv3s
3の時期に合わせてダイエットや修行計画練ってたら、
1の時期中盤に1と3のラスボスが襲来してぽっと出のモブがガツンとのし上がるとか。計画立てて準備してた転生者居たらガチで凹みそうだわ……
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:56:20.09ID:DawPv4HQ
公爵家がリオンを呼び出したのは反乱の誘いじゃなくて単純に「アンジェがいながら王女様と婚約するとはどういうことだ?」と問い詰めたいだけな気がする
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:07:30.01ID:zED0IwQp
白豚令嬢や豚公爵と同じでバッドエンド回避が目的かもね

白豚令嬢は仲間に罪着せられて処刑、豚公爵は幼い頃から一緒にいた想い人が主人公のハーレム要員堕ちして晩年は魔法奴隷にされてその女の名前呟きながら…どちらも原作通りだと悲惨
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:17:16.33ID:0C58tR64
エリヤが転生者なら悪役だったエリカがものすごくいい子で年甲斐もなく一目惚れしてその時に備えて準備して頑張ってたけどそれが無駄に終わったならかなり悲惨だな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:18:23.36ID:uyPMNmEJ
エリヤは転生者ではないだろ
本来悪い貴族に育つ予定だったがエリカの中身がまともになった事でまともに育っただけだと思う
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:55.36ID:1oC7MWhd
マリエも主人公の立ち位置を乗っとりたいならロストアイテムを回収すればよかったのに
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:05.20ID:aOo/BhWV
>>972
妹がまともになったのに原作通りかそれ以下な実兄がいますね
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:36:25.02ID:0C58tR64
>>973
回復魔法と演技の修練とそれどころでは無いしマリエは行動力はあるけどそれほど肉体派じゃないから危ない冒険は出来ないと判断したんだろう
というかゲーム知識に加え回復能力があったから立ち位置を奪おうと考えたけど回復なかったら多分諦めて金持ち愛人位で妥協したと思うもしかしたらローランドの愛人の一人なってたかもしれない
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:50:46.75ID:uyPMNmEJ
>>975
本来は優しいアンジェを徹底的に追いつめている時点で原作ユリウスも相当な屑だよね
原作クラリス先輩もあんな感じになってしまうのか気になる
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 00:52:00.12ID:1oC7MWhd
転生者は男女1人ずつのペアだけにしてほしい
リオン・マリエ、セルジュ・レリア、フィン・アーレ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 01:08:27.87ID:DqAiHx1x
原作と現世のそれぞれの人物は性格というか人格的にイコールなんだろうか
原作ではクズだったけど実際にはまともだったとかまたはその逆とか
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 03:48:01.32ID:zTF9xS7m
>>973
マリエは一作目プレイしたのは中盤までで後は動画で見たとあるから
ストーリー系アイテムしか知らないんじゃない?
チート級の課金アイテムの場所は知らないんだと思う
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:19.82ID:BY3AI5cw
>>973
主人公にクリアさせるくらいだし自分では課金しなくて、動画などの浅くしか課金アイテム回収の知識が無いとか?今章で遭難するくらいだし
もしくは課金した本人にしか転生後に回収する権利無いとか?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:49.09ID:8ar1HQqJ
仮に謀反を計画していてもエリカの件があるからリオンが公爵家につく事はない
かと言ってアンジェの家族を見捨てるとも思えないから上手く説得してくれるはず
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 09:55:53.63ID:xmK6lv+Y
>>984
原作やってないセルジュがイデアルを回収出来たからそうでもないんじゃね?


エリカへの挨拶はたくさんあったけどリオンへの挨拶は無かったな
改めて媚びてくる奴等がいると思ってたけど
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 10:36:46.01ID:0bCVaJXT
フィンリーが上手くオスカルとの縁を使って婚活に成功したらジェナが怒り狂うなw
フィンリーはオスカルに対して物怖じせず案外まともな立ち振舞いをしてるように見えた
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:09.97ID:uyPMNmEJ
学園一の嫌われ者が今では侯爵で王女の婚約者
同期生は気が気じゃないな
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:47.84ID:xmK6lv+Y
リオンはフィンに共和国との戦争は共和国側が何度も条約違反や悪質な挑発行為を繰り返したから起きた事を伝えてほしいね
そうしないと野心家だと勘違いされてセルジュの二の舞になる
まあ他国の英雄に手を出したら重大な国際問題になる事間違いなしだから、勝てるかどうか微妙な相手に早まった真似はしない……と思いたい
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:08.38ID:h3eMOVtc
>>991
一年生の時にリオンにお茶会に呼ばれて横柄な態度を取った男爵令嬢は後悔してそう
今学園に在籍してるかどうかも分からんが
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:07:55.89ID:2eZJjfNE
フレーザー家もだいぶ落ちぶれた感があるけど旧体制を懐かしむ派や今更リオンにすり寄れないよ派の
旗頭にさせられちゃうのだろうか…エリヤ君カワイソ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:40.38ID:Pu7RzLrm
エリヤ自身は転生者じゃないけど
なんらかの要因でダイエットしたに一票
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:36.79ID:eFpNpiug
>>994
旧体制を懐かしむ層ってどんなやつらだ?
男爵子爵→現体制に肯定的。というか旧体制が酷すぎた。
伯爵侯爵公爵→今までと特に変わらず。面白くないのは王家にコケにされたレッドグレイブ家とフレーザー家くらい。

今までの扱いと違いすぎて怒ってる貴族は主に男爵子爵令嬢じゃね?
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:32.14ID:SusYMGBd
たて乙

エリヤと思われるエリカに群がる集団を見つめるポッチャリ君が、婚約破棄以外に落ち込んでる理由があるなら教えてくれ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:47:01.07ID:eFpNpiug
そういや公国戦で大した理由も無く援軍拒否して降格させられた貴族もいたか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況