X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 39リムル目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sadf-WGw9)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:46:43.35ID:deRhQuKJa
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1〜13巻まで発売中
13.5巻:2019年1月30日発売
14巻:2019年3月29日発売

◆コミックス
月刊少年シリウス
川上泰樹
1〜10巻まで発売中
11巻2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド
岡霧硝
1〜4巻まで発売中
5巻:2019年3月29日発売

◆スピンオフ「転スラ日記」
月刊少年シリウス

1巻発売中

◆スピンオフ「転生しても社畜だった件」
月刊少年シリウス
明地雫

◆関連スレ
アニメ:
転生したらスライムだった件 捕食43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549249608/

◆コミックス
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part1【川上泰樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547893246/

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 38リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550451878/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-pJFi)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:27.34ID:hsJ6zy310
でもこれ二期の一話も主人公が通り魔に刺されて死ぬところから始まる事になるのか、すげぇアニメだな
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:05:46.63ID:n9FUT/LM0
>>836
あれで転スラは終わりじゃないんだから、二期出来るかは分からないとしても続きが気になる終わらせ方にして欲しかったな
その方が販促出来たと思う
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:08:31.93ID:IK3xYfgW0
てかそういや当たり前のように終わったけどキャラクターの29番は結局誰なんだよw
可能性あるとしたら24話に誰か出てくるのかな、ディアブロ関連だとギィもあり得そうだけど
0843この名無しがすごい! (アウアウオー Saea-kK7h)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:18:22.87ID:jBw0E7/Ca
なろうだといつもこんなもんじゃね?
最終回に新キャラ出てきたりするの
と言ってもまだ最終回じゃないんだけどね
なろうで書籍まで読んで放送追ったの初めてだから他がどんなもんか知らんが
こんなもんじゃない?
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 472c-zBES)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:55.11ID:vOhAvGdP0
原作知らなければシズさんの心残りの子供達を救ってハッピーエンドは
悪くはないんだろうが
原作知ってるとせめて魔王になるまでやってくれないとクライマックス感ないよな
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ d668-cJbE)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:25.22ID:BB+/dLVr0
2ヶ月も前から「23話が本編最終回です!残り2話は外伝と日記です!」なんてアピるのが特殊すぎてまるで掴めん
最初は6巻までやれって言われたがどう詰めても無理だから調整してもらったとか、
それでも足りないからカットするところは丸ごとカットして「次の機会」に賭けてるとか言いながらの2話無駄使いだし
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ eb74-TJ8R)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:07.88ID:aK6VcbSD0
>>837 第2期開始時に通り魔〜ヒナタ〜に刺される

んーー。歴史は繰り返す。ですか。
で、直前に悪寒を感じ、分身体を吐き出して通り魔と対峙。

・・ありゃ? ランガはドコで逃すんかな。
(wab版は 子供達の護衛で不在だったはず
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:30:18.00ID:IK3xYfgW0
そういやアニメのヒナタさん随分イケメンになったなぁ
顔アップのシーンだけ切り取れば完全に男のソレじゃないか
最初のOPとは別の意味でえらい違いだ
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:33:38.30ID:jcuwpyEo0
>>850
小説では影空間に潜った状態で結界発動で
影空間から出れなくなってたような
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ eb74-TJ8R)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:33:46.25ID:aK6VcbSD0
>>848 たしかに。2話分、無駄使い。
アレで実質最終回なら、
ヒナタとディアブロ出す必要が無い。

その分、どっかを手厚く・・
サックリ切られた外交関係とか、
やってほしかったかな。
0855この名無しがすごい! (アークセー Sxc7-pL3+)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:33:54.87ID:CNoZRyBix
これじゃ端折った部分を後で補完できなさそうだしな…OVAで補完できるかもねって言ってたのは記事で見たけど、中途半端に、しかも後にも繋がる重要なシーンを削ってるから最悪「そもそも2期理解するためにはOVA買って見る必要がありますよ!」とか言う事態になりかねないだろ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ eb74-TJ8R)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:27.33ID:aK6VcbSD0
>>853 ありがとう。
ヒナタ〜協会〜の結界は「閉じ込める対象の限定が出来る」なら、
ランガの切り離しは出来ますね。

そうなると 2期目が楽しみになります。
ゥンゥン。
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ eb74-TJ8R)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:43:38.59ID:aK6VcbSD0
>>856 そこはスルーして(涙)
でもヒナタとは戦わないと、
死亡フラグが立っちゃう。

>>812
んーー。クロエに宿った精神体〜クロノア〜の
目付きが悪かったのは分身体(?)ヒナタのせいか?
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:48:06.66ID:wQLCiaNC0
>>772
そいや、wikipediaの転スラのページって「ソウエイ」の項だけ妙にあっさりしてるよね
以前同じ指摘したときは、ほんの一文(一行未満)だったからそれでも増えたけど
部下以下ってのはどうなん
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 7283-Q1hZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:21:28.28ID:WryBMkx70
Web読破で書籍は読んでないんだ・・・
ディアブロの設定とかが変わったのがよくわからんので次回が楽しみではある。
このスレ読む限りだとクロノアがでてきてディアブロと関係してる・・・のか?
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ ef1f-Im6d)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:26:08.27ID:DKxmx/MZ0
ディアブロは7柱いる悪魔の王って設定がwebから増えてるな
次回はシズさんがクロノアと別れてからかな
原作でディアブロの口からチラッとシズさんといた時期があるって語られただけだから予想付けられないけど
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:49:40.67ID:wQLCiaNC0
そいやディアブロってweb版より書籍版の方がポンコツ属性増えてない?
元々リムルに関してだけポンコツ気味だったけど
そこを引っ張ったせいかキャラ自体がぶれて只のポンコツ執事になってるような気がする

いやポンコツ自体は好きなんだけど、それはディアブロじゃ無くシオンあたりで補完できるし
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 7283-Q1hZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 04:19:14.16ID:WryBMkx70
ほいでもってシズ曰く「あの人は姿を消してしまった・・・」は
ルミナスによる氷漬けorシズやリムルの教え子であるクロエの誕生がトリガー
ってことかな
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-nJGY)
垢版 |
2019/03/12(火) 05:56:27.87ID:BUgerury0
Bパートでテンペストに空間移動で一時帰宅、終わったのでもうすぐ帰るとシュークリーム持って報告(キャラ総出演)
イングラシア戻って子供たちとお別れ、ユウキへ報告
さて帰ろうと空間転移の魔法陣展開・・・ED、で終わっておけばいいものを
0884この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:35.69ID:pdE3j3LJa
アニメ転スラは序盤からもう監督が転スラの良さを何も理解しないまま「まぁテキトーに原作なぞってテキトーに軽いノリにしてキャラ萌えとお色気盛り込んどきゃええやろ」って感じでテキトーにアニメ化しましたってのが伝わってきて不快だったわ
ほんと最悪な無能監督による最悪なアニメ化だったな
0885この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:53:56.03ID:J9C59H2Np
二期するな、するなと言うけれど原作が
こんだけ売れてると多分二期はあるよ。
講談社の看板にするつもりだろう、
進撃、大罪は終盤だし。
要するに漫画の売り上げが悪化しない限り
BDとかの売り上げに関係無くFT、大罪
みたいに続く訳だ。ビジネスだよビジネス
金が儲かれば出版社はいいねん
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-toZu)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:12.54ID:EtaRmYCq0
アニメ化の内容はあんなもんじゃないの?
講談社の要望通り5巻までアニメ化してたら相当酷いことになってたよ
不満があったのはキービジュアルのキャラデだけど途中から無視されて可愛くなってたからまあいいわ
あとは子供らにスライムだと明かす必要なかったわ
0897この名無しがすごい! (スップ Sd32-f77B)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:39:31.97ID:UCeVpP90d
出版社が版権を管理して原作書籍の宣伝の為に格安で映画の製作委員会に提供してるから、映画が売れても雀の涙程度の原作使用料しか入ってこない
もっとも原作の宣伝になって書籍の売り上げが伸びて重版掛かるようなら原作者にも恩恵はあるだろうけど
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 5306-9kbe)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:02:50.79ID:cVr0fbJW0
>>900
一応イングラシアのカットされてる図書館でのアレコレで回収可能ではあるかな?
難易度はそれなりにありそうだけど
提供する供物の差があるけど呼び出す方法はあんまり変わらないのかな?ギルドの時出て来たのはレッサーデーモンだったし
0909この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-ak2Z)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:59:01.71ID:PqVdMOd4a
尺的にはテンペストの国名決定までを丁寧にやるのが一番良かった気がするなぁ
そこで切れば2期に大事な部分を省かずにいけた
こんな中途半端で2期はやってほしくないわ
0912この名無しがすごい! (アークセー Sxc7-pL3+)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:09.20ID:CNoZRyBix
>>905
「今日からシティハンター」みたく島耕作シリーズファンが島耕作になっちゃったって感じならよかったと思う
前編読んだけど多分この先も童貞ってとこだけイジられてくんじゃないかな…三上悟である必要性は感じられない
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-nJGY)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:56.35ID:BUgerury0
>>911
小説ではラミリスの要望取り入れながらボディを制作したってだけだし
ちゃんと召喚して契約してるよコミック版
アニメは魔鋼人形に直接召喚してるような描写だった
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 93fe-+D8m)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:53:11.85ID:gzoYSrRq0
でもクロエが仮面を受け取ってるから滅亡ルートってわけでも無いんじゃね
そのルートで終わってたら凄いけど、原作と話繋がらなくなるから無理だわな
0917この名無しがすごい! (スププ Sd32-epMO)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:41:41.63ID:9PzPUTjmd
>>912
むしろ転スラと絡ませないならやる意味が無いからしょうがないわな
「転生したら」は別に転スラの専売特許じゃないから好きに使えるんだけど一般人が島耕作になったところで客は呼べない
そもそも島耕作自体が普通のサラリーマンが急に出世&モテモテ街道を走り出すってストーリーだからね
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 9740-2aZh)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:49:15.75ID:CMCJBTSw0
>>910
>スレイヤーズとかオーフェンとかの時代が懐かしい

ナーガのこと忘れてるの。
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-m+bm)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:13:32.26ID:hQg0Tz3g0
アニメ見て大好きになったので漫画買いに行ったら
648円という値段にウンコもらしそうになった
しかも8巻までしか置いてなかった コミックが品切れとかあるんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。