【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ44【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fbda-gC6b)
垢版 |
2019/03/08(金) 08:15:23.43ID:WCTMAO8v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>970が立てる
・ワッチョイの付け方
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ43【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551331251/
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ ef40-KZdM)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:22:25.12ID:vlWVKGe40
あまり重要じゃない勝敗一本だけを話の軸にして進めていて、
たとえば実況サイドにドラマを同時進行してるキャラがいなくて完全に傍観者だし
アメリア氏も氏のドラマを進行させてる様子がほぼ見えない単なる対戦相手だから、
展開してる物語(とその動き)が単調かつあやふやにみえちゃうってのは思わなくもない

あと新システム新ルールをその場限りにバンバン生やす形ばかりで話を進行させすぎ…?
実際はそればかりでもないんだろうけどなぜかそんな印象が強い
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ee6-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:26:14.50ID:6CaPfbMf0
>>568
基本的にこの作品は新要素バンバン追加して話進める作品だからその印象自体は間違ってもないんじゃないの
メインのシャンフロにしても大体新装備新スキルで重要な戦闘を進めるし
後付設定で話を回してるって言うよりは単に作りすぎた設定を常時出力してる感じなんだろうけど
0570この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc7-Chlr)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:27.80ID:J57WOlrep
シルヴィア戦とかサイガ100戦は相手がサンラクを認めて楽しんでる内面描写あったりするけど、今回の相手はその辺なしに死ね死ね言ってるだけでNPCと大差ないからなあ
映像になれば面白そうだとは思う
0573この名無しがすごい! (アウアウクー MM07-qgRu)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:55:58.97ID:MhBVnIYNM
アメリアは重量級使いの全米2位という設定しかないに近いからな
シルヴィアも似たようなモンだが鰹絡みでもうちょっと背景あったしキャラの特徴は分かりやすかった
0575この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:02:26.95ID:f3ro2nf9a
剣道の試合
面の時「アアアアアアン!!!」
胴の時「オアアアアアン!!!」
小手の時「テアアアアン!!!」
天誅の時「チュアアアアアン!!!」
バレないな(確信)
0577この名無しがすごい! (ワンミングク MM42-twFz)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:14:45.78ID:mImKje1MM
>>570
アメrハンニャさんは相手のリズムに乗った上で崩すタイプとは何度も言われてるが、サンラクサンの言動はキテレツすぎて乗るのも躊躇われる上に他のゲーム取り入れて意図的に崩してる部分もあるからツッコミしかできてないし、素もあんまり口が回る方じゃないっぽいから……
まあ……しゃあない

生まれついてのスター選手な全イチの方が異常なんや
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ba-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:19:26.34ID:YqLQ2Py50
アメリアは知識や分析力に優れていてプロゲーマーとして真っ当に強いんだろうけど
変態的な動きはせずに判断力も人並みだから
カフェインキマってるサンラクと戦うにしては強敵感が薄い気がする
サンラクの策にも大体ハマってるし
0579この名無しがすごい! (スププ Sd32-NNKl)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:25:18.11ID:biVED0Gyd
ゼノセルグズが完全無敵じゃなくてスーパーアーマーだけど制限時間きた瞬間受けたダメージ全加算されるタイプだったならロマンチックだっただろうか
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 833e-gvA1)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:36:31.05ID:YjbkFGZF0
シルヴィアはラスボス感あったし、
ナツメグちゃんとペンシルゴンさんでルールとか設定を把握出来てたから集中して読めた

アメリアは全米2位とか言われても凄さが分からないし
また新しいルールとか設定を把握しながら読まないといけない
まあシルヴィア戦が凄すぎたわ
0584この名無しがすごい! (アウアウクー MM07-qgRu)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:44:10.93ID:MhBVnIYNM
ジークヴルム戦でも思ったが死んでもなんとかなるとか負けても別に問題ないみたいなノリの戦闘ってイマイチ盛り上がらんのよな
いやまあゲームなんだからある意味当然は当然なんだが
0586この名無しがすごい! (スププ Sd32-OXq9)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:46:25.24ID:xbjPFO/Ld
サンラクさんとスパーしたポテトが負ける
外道があっさり外道プレイをキメる
シルヴィアが外道をほろぼす
サンラクさんがシルヴィアに食い下がる

今回と違って、前のは順当に暖まった場で対戦スタートしたってのはある
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe4-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:47:22.83ID:MQRjBbeD0
個人的には少なくともカスプリ使ってからは面白いと思うけどなぁ
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:03.59ID:3jBfxrOD0
>>568>>569
銀金戦の時は外道のフリをする善人と真の外道の2戦で説明が重そうな部分は粗方済んでたからなあ
そこら辺が無くていちいち新要素の説明が入ってテンポが良くない感じはある
0598この名無しがすごい! (スフッ Sd32-Twhj)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:26:51.40ID:SKpQ8luhd
シルヴィア戦はサンラクがチャレンジャーって感じしたけど、今回は新キャラのアメリアがリアルカスプリ(サンラク)にチャレンジって感じだから、シルヴィア戦に比べていまいち盛り上がらないってのはわかる

十分すぎるほど面白いんだけどね
0605この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:53.42ID:hxIHH/bZa
>>553
天誅じゃないけど実際に「f○ck youーー!」って言ってる奴なら見たことある
0607この名無しがすごい! (オッペケ Src7-GzUM)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:34:15.16ID:s+VjOowOr
蠍達におもちゃにされ続けてシャンフロ物理エンジンに対応出来るようになったにしてもVRで落下しながら空中20連撃叩き込むサンラクの人間性能が実に主人公
こんなんやっといて練習すれば誰でもできるでしょって態度とられたら煽りにしか見えねぇよ
0608この名無しがすごい! (ワンミングク MM42-gC6b)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:35:11.16ID:M26KxMCaM
今回のグラブルはイベに出てくる可愛い子がグロいことになって
結局姿が元に戻ることもなくエピローグなあたりがヤバい
本筋としてはぶっちゃけただの設定オナ……
0609この名無しがすごい! (スププ Sd32-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:47:06.41ID:Rk3VTJpUd
自分の思考とか嗜好とかがヒロインちゃんよりなのでサンラクが楽しんでるだけで楽しくなってくるので今回も読んでて楽しい。
あと、作者の文章と自分の感情のフックの相性がいいからか、マスタースカイ→アスタースカイで感涙にむせび泣いた。
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 6311-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:36:14.87ID:Hiba7ojG0
カッツォなら間違いなくアメリアを撃破してがっつぽしてる時にNPCに止めさされるだろうけどな
サンラクの場合だとNPC勝利は結末として微妙な気がする 書き方次第なんだろうけど
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ de8c-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:10:25.82ID:IAGYJkLI0
カスプリが脱獄するために必要な高エネルギーを内包した宝的なやつを盗もうとする→ミーティアスが阻止しようとする→なんだかんだで脱獄する→ミーティアスが頑張って倒す
って感じの様式美になりそう
0632この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:54:07.71ID:/7l0zEGZa
本来はギャラクセウスの力を取り込む事で解き放つもの
ってあるから原作でもヒーローやヴィランと戦ってれば結構脱獄できそう
基本ミーティアス狙いっぽいけど
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 1663-jGJ1)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:05:19.39ID:Yf4gJ8qg0
勝つモチベがそんなないしなぁ
銀金さんの時は1R終わりとかで煽られて?発奮してたし夜ご飯のために頑張ってたけど今回は参加してる時点で報酬が貰えるの決まってるわけだし
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ ef25-ePEL)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:34:27.87ID:wy4AiT/n0
ぶっちゃけ魅せプレイやりきった時点で実質サンラクの勝ちだからプロの意地ってことでアメリアが勝つのは自然な流れだよね
それと>>577が言うとおりアメリアの口が回らない点がイマイチ盛り上がらない理由というのに納得
サンラクのテンションと動きは十分盛り上がってるだけに惜しい相手だ
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ af33-NNKl)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:36:02.11ID:H79eu0bV0
一応
おのれアメリア・サリヴァン! 向こうから喧嘩ふっかけてきたくせに勝ったら全世界にドヤ顔勝利報告するつもりだな! SNSとかで!(被害妄想)
そしてそれをネタに末代まで煽ってくる外道共の顔が見える……!(幻覚)
誰が舐めプボコられ変質者だと!?(幻聴)
で勝ちたいとは思ってるはず
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-v7E2)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:58:58.48ID:ufPoK3MN0
まあなー
キャラ付けが暴言を吐く負けず嫌いくらいしかないからどうしても印象悪い
それで敵として魅力的ならまだ良いんだけど、描写ほぼないからそもそも敵というかだれおま状態っていう…
0652この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-+lrR)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:21:34.86ID:bdiS/5sRa
そういやゼノセルグスが無敵モードじゃなかったら墜天の途中でゲームセットっていう締まらないオチやったんかな
つまりウルトクリスタルをあんなとこに出現させた乱数の女神はサンラクの味方だった……!?(錯乱)
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-gvA1)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:27:55.09ID:uuPqmMV20
更新きた
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-v7E2)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:40:20.40ID:ufPoK3MN0
テンションモンスターのサンラクサンが前話でテンションMAXに到達したから(あれこれもしかして勝つん?)って思ってたけどマジで勝ちおった
やっぱ〆は栗きんとんちゃんになったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況