X



【複垢作者を】小説家になろう複垢監視スレ9【駆逐する】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:50.55ID:Bfx7024V
・「小説家になろう」における複数アカウントによる不正ランキング操作の撲滅を試みるスレです。
・結局複垢を撲滅することはできないかもしれない、それでも気に喰わない奴の足を引っ張って盛大に転ばせるくらいはしてやりましょう。
・絶対に複垢を許さない。
・次スレは>>950ぐらいで

俺Tueee.Net! Ψ(`∀´)Ψ
http://tueee.net/

前スレ
【複垢作者を】小説家になろう複垢監視スレ8【駆逐する】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541664701/
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/05(金) 17:58:02.03ID:qyfKzI4c
>>135
複垢によるポイントだけでなく、自演デビューもやってたからな
ただの複垢打ち上げより、より一層悪質やで
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/05(金) 21:05:55.22ID:4twquWwu
替え歌で一発BANはなかったよね?

タイトルが吉幾三さんぽいけど、それなら警告いくか
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:56.34ID:LSfTtbSF
歌詞は何回かの警告でBANだったはず
名前は忘れたけど、感想返しで繰り返し替え歌をやってBANされたのがいた覚えがある
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/05(金) 21:15:40.17ID:4twquWwu
>>145
あれも王国がどうたらってNAISEIものだったっけ?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:55.97ID:IqUkUevo
くそ、別に複垢とか探してたわけじゃないのに怪しいやつを見つけてしまった。
無能力者の真価とは〜相棒は、<古代龍>でした〜
http://tueee.net/ncode/N3510FG/

こいつの作品二つだけ評価してる幻夢ってやつが怪しい。
読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』
これに載るとランキングに打ちあがるくらい影響力のあるエッセイだが(実際何ヶ月も前に完結された作品とかもランキングに載る)
その感想欄でオススメしてる。
本来これだけだったらそこまで怪しくないかもしれないが、わざわざ300文字くらい投稿してから
このエッセイに乗り込んできてるところがかなり怪しい。

多分このエッセイに載せてもらう為に作ったアカウントだと予想。
ちなみにお気に入りもこの二つだけ入れられていて、エッセイはお気に入りにされてない。

この作者の熱狂的なファンの可能性もあるが……まあ、読んだ感じ多分ないと思う。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:43.55ID:u5I5bqI/
凄いな
ある意味大物だわ
レビュー6件で10万文字に届こうってのにブクマ100いかないって余程の事がないとこうはならんでしょ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/06(土) 16:06:26.09ID:IqUkUevo
殴り書き書店
真木悔人
カバ太
この三人は相互レビュー
幻夢はおそらく自演
ツイッターでリツイートしてくれたらレビューしますってあるから、他二つは多分それじゃないかな?
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 01:17:47.21ID:x3/xHeoW
レビューは相互でも問題ねえんだよな…
公式でレビュー企画が始まって、レビュー貰えば読もうトップで数時間宣伝できるというレビューの有利性は消失したから
規約上だけじゃなく、現実問題としてもそうカリカリするものではなくなった
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 01:26:05.85ID:R0d/iXvc
レビュー機能自体が圧倒的に不正者ばかり使う機能と化してるので
機能そのものを廃止していいんじゃないかとすら思うけどね
あそこを参考にする読者ってよほどの情弱だけでしょ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 07:38:53.13ID:rq0HAusy
Twitterでレビュー書きますタグ付き垢の多さにビビったわ
アレは何目的なんだろうか?
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 10:26:51.48ID:bn3bTeUV
昔はレビューある小説はすごいみたいな風に思ってたけど、今じゃ多ければ多いほど駄作である確率が多い感じになってきてもう何がなんだか
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 15:25:39.59ID:JJW2qwEN
レビューはカクヨムみたいな異臭漂ってるんだよなぁ
抜本的な改修ができないのなら不正で打ち上げられないように
いっそ新着リストなくしてしまえば不正が1割か2割くらいは減らせそう
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 18:45:14.33ID:933H+8g0
エッセイで創作論を書いてるゲェジが持ち上げてるものにロクなものはないからなw
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 19:48:52.98ID:fBckv/b/
ウィル様はうんたらってやつはブクマ100程度からから一個のレビューで書籍化まで跳ね上がったよ
そういう例もあるし、面白いものを見つけてもらうって意味じゃあ必要だとは思うけどね
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:51.15ID:YkIb3n7N
あー骨董魔族もレビュー1個で吹き上がったよな、面白いやつはレビュー1個でも吹き上がるんだよなぁ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 01:21:24.08ID:4Ir+k7pE
それ、正当な努力(笑)で相互フォローやってる奴等に教えてやって
例えば20もレビュー貰っても実質底辺の双六とかに
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:42.50ID:irMh7COp
てゆーか今の新着レビュー欄って不正者の方が圧倒的に多いしそれを読者も知ってるから
あそこに乗ったから噴くってのは正直あんまりないと思う
それでもレビューから噴いてるように見える作品が出るのは
元々地力のある作品に読み専がたまたま正当なレビューしている逆転ケース
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 02:35:30.06ID:zfIShUX9
レビュー10件以上貰ってるのほぼ100%地雷
クソ作品に詐欺みたいなレビューばっかりで騙されまくってるわ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 11:14:31.02ID:yVRtX3r0
レビューの総数じゃ無くてブクマとの比率かな
俺の経験だとブクマ1000あたり2〜3を超える物はほぼ地雷
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 11:47:41.21ID:irMh7COp
かなりニッチな作品でもブクマ1000でレビュー3あったらヤバいな
異世界ならブクマ1000でレビュー1でもヤバい
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 12:55:56.84ID:ytl7Nj6v
まぁ無名のやつのレビューに大した力はないし
よっぽど面白い作品じゃなきゃレビューでうち上がるなんてこともない

レビュワーが無名で小説もつまらなければ結果は推して知るべし
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/08(月) 15:19:47.35ID:Ggz0/yyd
>>123
なろうで連載していた呟き、BANされた呟き全部消した
無かった事にするらしい
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:50.28ID:1SWRVFT6
>>174
はてなダイアリーに載ってる
いたずらで評価を入れるだけでBANでき、気に入らない小説を潰したり、消してから盗作して自分の作品にしてしまう手口が広まっている小説サイトがあるらしい
ひどいテロサイトもあったもんだな
https://anond.hatelabo.jp/20190405203827
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 15:35:00.86ID:/o5ZN3n1
こんなこと書いたところで大多数の人間はあーはいはい複垢打ち上げ乙で終わるというのに
無駄になろう中傷するとどうなっても知らんぞ

あとやましいところがないなら匿名で叫ぶなよ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 15:55:42.54ID:1SWRVFT6
>>180
心当たりないです!って周囲に言い訳する時に運営に責任なすりつけるのはまだ分かるんだが、
こんな風に匿名でサイトのネガキャンばらまかないと気がすまねえ精神は完全に理解不能だよな
晒し者にせず黙って無かったことにしてくれた恩を仇で返しすぎ

鵜呑みにして運営に悪感情持つ奴も出てるんだから、やっぱ罪状は晒す方が良いよな…
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 15:56:29.43ID:AVbhwZ5p
>>178
流石に本人じゃないだろう、先月からBANなった奴多数いるし
本人を装った奴の可能性が高いんじゃ
あの作品1万ポイントも無かったでしょ
しかし、記事はクソだな
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 16:00:51.93ID:uajpj58N
月夜涙みたいに晒し用ツイ垢を誰か作ればいいんじゃね
逐次BANされた作者を晒す感じで
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 16:10:08.42ID:UmT7g8eV
完全ノーガードのカクヨムに比べたらそりゃなろうは厳しい方だけど
ハーメルンなんかと比べるとガバガバっていうか
よく言えばよほど真っ黒じゃない限りBANしないクッソ慎重な運用してるんだよなぁ

慎重すぎてこっちがイラつくくらいだ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 16:12:21.12ID:1SWRVFT6
>>182
運営の回答など、言ってることが完全に同一の表現なんで
BANになった奴が多数いるから全然別の話かも、という解釈は無理だわ

まあツイート拾ってた他人が記事に仕立てて投稿した可能性は否定できないが
どうかねぇ?
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 17:00:54.05ID:ktrtgrF0
>>178
凄いな、この投稿主の主張。
運営側の、確証は無い、っていうのは、
1.状況証拠からして本垢と複垢の接点があって、
2.複垢が本垢に便宜を図っている事がわかっているけど、
→それを操作してるのが本人かはわからない、
っていうだけでしょ?
そんなの監視カメラで撮影でもしない限り、絶対に無理だから、確証は無いって言うしかないもんな。
誰かの嫌がらせだって、投稿主のIPを割って、それに偽装してなろうに複垢作ってーなんて、すーぱーはかーでも難しいだろw

家族垢程度の複垢なら、問い合わせが来るって話だし、そんな量じゃないってことで。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:20.96ID:AVbhwZ5p
>>185
俺は他人が記事に仕立てたってちょっと思ったけど
本人のほうがしっくり来るか

アイツいまカクヨムよりもアルファポリス推してるからさ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 19:00:07.19ID:ocNmXO1A
なろうで感想書きあったり評価しあったりしてるリア友に、自分のお下がりのタブレットをプレゼントしたんだがまずかったかな
なろうログインするのに使ってたタブレットなんだけど
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:56.25ID:uf18tWGJ
>>189
学校とか会社とか互いの自宅とかで
同じWi-Fi使ってる場所があるなら
さすがに運営に確認しておいた方がいい気がする
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 10:47:45.91ID:h5s4To3w
データとかまっさらにしてんのかね
してなかったらタブレットがお前のアカウント情報覚えてて
「アカウントハッキングしてデータ消してやったぜウヘヘヘ」とかどこぞのくそいるかみたいなクラッキングされて30分で犯人特定するような腐った言い訳をすることになるぞ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 11:43:58.87ID:VsjsJ5TL
流石にファクトリリセットしてから渡してるよな?してるよな?
それやってなかったら論外だぞ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 14:38:43.50ID:tV+o5UxQ
既出だったらスマン
ニャーロック・ニャームズのニャー冒険。
http://tueee.net/ncode/N4600CC/
第6回ネット小説大賞受賞作なんだが、
2015年7月に5:5のポイント入れてる奴が怪しい
5件とか7件のブクマで複数の作品が被ってる
これは複垢なのか?それとも相互なのか?
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 15:48:48.77ID:u0H97Inx
推理ジャンルを活性化すると言って押し寄せた相互集団の一人で
ほとんど読者のいない推理では異次元のポイント継続してたから
組織的に何かやってたんだろうとは思うが

ブーイングさんって街と街の距離の計算で悪名高いファンタジー警察じゃなかったっけ?
ただの使い捨て複垢じゃないな
各人の読み専垢を相互に投入してたのか?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/10(水) 16:01:14.09ID:2GL7eYCU
また発売日直前に吹き飛んだら流石に笑う
でも通報はしました!!

まぁ、相互(証拠不十分)でセーフ扱いだろうな
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 20:38:20.86ID:4ytLS2h1
>>206
>>19
召喚賢者、まったりと異世界を謳歌したい。
マイページ

このユーザは規約違反のため、運営により削除されました。
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:42.43ID:4ytLS2h1
召喚賢者、まったりと異世界を謳歌したい。八十嶋省吾
世界最強剣士は解剖士 八十嶋省吾

ツイッター垢YasojiS
カクヨム垢SYasoji

カクヨム版
「世界最強剣士は解剖学者」
即効ツイッターとカクヨムで新垢作った模様
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:34.07ID:4ytLS2h1
八十嶋省吾

2019.4 某サイトから引越してきました。
一応、そこでは1日平均7000PVほどありましたが、投稿のしやすさからこちらにきた次第です。
こちらでは全くの新人です。
どうぞ宜しくお願い致します!


BANされたからとは言えないよなw
投稿(不正)のしやすさか
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 06:51:39.39ID:27MJl5vJ
またBANがあったらしい
昨日なろうスレ(IDなしの方)で話題になってたんだがログ消してしまったわ、すまんな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 08:42:03.78ID:JlIxVKVh
>>213
花屋
@haanyanomusuko
&#183;
16h
社員や家族のIDも複数所持に当たるとして強制退会させられております。
運営に申し立てておりますが、再開できるかは不明です。
https://mobile.twitter.com/haanyanomusuko/status/1116596683951841280

http://tueee.net/ncode/N6728DY/
4:5
田中正夫 (ID:1057871/2件)
(2019.03.28 01:18取得)2017年05月10日
4:5
田邉恵徳 (ID:1053648/2件)
(2019.03.29 03:15取得)2017年05月07日
4:5
須坂太郎 (ID:1052025/3件)
(2019.03.14 13:10取得)2017年05月03日
ざっと見ただけだがこの辺りが同時BAN
初期の打ち上げに使ったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 09:29:57.06ID:oCwi7RQP
>>215
だから、いま連載継続してる作家が家族のアカウント消せと言い出した運営と揉めたことがあるのよ
そりゃ同じWIFI使ってたらIPかぶるだろうよって話だが、そこから公衆WIFIとか会社学校マンションで
同一IPを複垢判断して誤BANしてる可能性が高い
そしてそのせいで複垢作者がそれを言い訳にするケースもあるのが現状

運営は誤BANでも運営がやる限り誤BANではありません。アカウント復旧も責任も一切とらないし判断の根拠も通知しません
これのせいでかえって複垢作者がやりたい放題
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:46.71ID:tuvL7t6o
そろそろ運営はBANした奴らの言い訳にキレても良いと思うわ
特に複垢してた奴らの言い訳が並んだようなテンプレで運営非難ばかり
もうぐうの音も出ないようにトップページに『今日のBANこ』とかページ作ってBAN者の名前と罪状列べたらいいねん
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 11:13:25.56ID:bLp9vZuX
なぜ串を刺したり、満喫行ったりせずに複垢をするのか?バレるに決まってるだろうが
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:08.80ID:23tBmqet
「社員や家族のID」って何だ。社員か家族かどっちかにしろよ
適当に言い訳にするにしても設定雑すぎんだろw

>>217
時間や他の行動も見てるはずだから公衆WIFIでIP被ったくらいではBANされんだろ
作者がコンビニのイートインでWIFI使って投稿したのと30分以内に同じイートインの周囲の席で一斉に5人が垢作って評価とか転スラですら起こらんわw
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 11:36:29.77ID:tT+cINIV
冤罪なら大問題だし、ましてや書籍化作家を誤BANなんてしたら名誉毀損まであるだろ
事実騒がれてぶっ叩かれてる作家がいるんだから
言い訳とか単独抗議なんかしてないで被害者の会作って訴えろよと思うんだが
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:26.14ID:svF7XS2r
>>219
ハーメルンだと違反者リストがあるな
二次創作故か以外と多いのが盗作、著作元からの文章引用
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 13:53:55.76ID:zPucjLC8
家族のアカウントが複垢疑惑で荒れた話よく聞くけどそもそもそれが本当っていうソースあるの?
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 13:58:54.21ID:tuvL7t6o
>>225
本当に家族垢が有った人は運営から確認メールが届いて言う通りに対応したらBANされなかったと言う報告はあった
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 14:22:31.22ID:JlIxVKVh
もしペンネームの通りに作者が花屋で自営だったりしたら
家族と社員に店のPCからアカウント作ってもらって評価してもらったというのはあり得る話だけど
>>214の同時BANされた垢がそうなら
垢作らされた家族や社員は評価入れて以降は全くログインしてなかったんだろうなと思う
もしそうなら運営に複垢扱いされても作者の自業自得だわ

まあ名前の付け方のクセからしておそらく作者本人の複垢だろうけどな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:50.29ID:sZtME65B
>>225
今は亡きナイフ職人が姉と弟のアカウントがあって家族でも駄目だからアカウントどちらかに纏めてねって対応だった
今よりも複垢にさらに厳しい頃の対応でそれだから花屋は…うん…
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:20:29.69ID:moFYlXIW
そもそもなろうを知らない人間に対して、アカウント登録して自分の作品評価させる行為がいったい複垢と何が違うんだとも思う
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:26:23.59ID:N/xtMAk5
複垢は個人が大量にアカウントを取得して工作するけど 友人とかにアカウント作らせて評価させるのは全然違う 似て非なるもの
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:37:16.96ID:moFYlXIW
>>230
なるほど、君はそうやって打ち上げするんだね
参考になった
もちろんきっちり読んでもらって正当な評価を得たものであればかまわないけど、読みもせず無条件で評価しろってのはどうなんだろう?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:44:08.41ID:fqH8OkAV
ひなちゃんは複垢絶対ゆるさないマンだと思われがちだけど
実際に絶許なのはポイント操作だよ
そこ間違うとバーン
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:47:31.30ID:Qr32Xgaf
>>231
結局それは個人の良識の話にしかならない
そしてそうやって打ち上げしても 駄作なら日間に出てきても長続きせず落ちていくしな
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:31.51ID:3898yhGe
いや、そりゃ違う
そんなことを言ったら復垢だろうがランキングに残り続けた作品が良い作品という事になる
そういう価値観がいまの体たらくを産んでなろう系という言葉が蔑称となったもっともな原因だろう
それで良いはずがない
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 16:06:41.14ID:Qr32Xgaf
まあ本当に良い作品なら 投稿するだけで自然とブックマークが増えていくもんだが
本当に良い作品を書ける人が少ないから 複垢問題や相互評価クラスタとかがずっと問題になり続けてる
複垢使って上位まで上がってきたなら垢BANされて消えるけど 相互評価クラスタとかのは消えないんだろ? 実際
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 18:07:49.06ID:BXzTTWoM
だから相互フォローは問題ないんだぜ!
俺を叩くここのスレ住民共は糞!
by〇六
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/13(土) 18:22:04.76ID:wglLxYYC
単に同一IPってだけならまだいいんだけどな
それが同一作品を同一期間に評価してたら複垢認定されて文句はいえん
そもそもなろう外での評価依頼は規約違反、評価依頼してないというなら自分で証明すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況